X



Microsoft Surface 3 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/28(日) 03:45:13.00ID:qk3Bocby
■Microsoft公式
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/products/surface-3

■Wifi機能: IEEE 802.11ac/a/b/g/n

■対応BAND
4G LTE 1 3 7 8 20
3G W-CDMA 1 2 5 8
*Y!mobileのみ相互接続性試験通過
(これはキャリアのテストなので他社SIMを入れて通信することも合法です。技適的にも問題なし)

前スレ
Microsoft Surface 3 Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1471273451/
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/28(木) 18:07:45.54ID:a9eQjwLw
背面保護シート
尼で売ってるシルバー、カーボン調のが届いた
クッション性皆無のシール?だった
見た目はいい
サイド分までついていた
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/29(金) 02:29:38.42ID:GvBldM25
3最高!
しみじみいいタブ?ノーパソ?だと思います
後継機出たら買うのに
もう少し軽く頼むよ
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/29(金) 02:40:54.90ID:zfPf3zqb
>>115
専用充電コネクタじゃないのがいいよな
普通に使う分にはワードもEXCELもブラウズも艦これも余裕なのに
ATOMだからって点で人気ないんかねぇ?

今出すならUSB-Cを2ポートも付けとけばドックもいらないし
Z8800(選別品)でも使って、もう1モデル欲しいとこだね
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:46:55.59ID:v4qozwj8
>>115
400gだし11インチだしpentium Yだし、と思ってNECのHYBRID ZEROに乗り換えたら酷い目に遭ったよ

電池は超保たないクセに充電が専用アダプターなんで持ち歩かないと信用ならない
フラットカバーキーボードはタイピング目的では全く役に立たない

Surface3が良くできてる事を実感したわ
後継機出してくれないかな〜
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/29(金) 18:13:10.81ID:ndz/BuuD
タイプカバーの新型がほしいね
アイソにしてほしい
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/29(金) 19:27:20.37ID:JRl7ClOJ
USB Type-C だと、3.0のようなリソース不足が起こらなくなるのかなぁ・・・?
あれがあるから、絶えずusbを抜き差ししなければならなくて
デスクトップ並みに気軽にpro3を扱えないんだよなぁ・・・。
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/29(金) 19:58:54.43ID:zfPf3zqb
>>120
リソース不足の経験は無いけど、なんだろね
メモリーリークの激しいソフトなりデバイス使ってる?
2Gメモリの中華Winでも起きた事は無い
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/29(金) 23:02:17.73ID:JRl7ClOJ
>>122
レスどうも。ハブを刺して
仕事用だからバックアップ用250GBHDDを3つ
キーボード・マウス・プリンター・DVDレコーダーテンキー
一番怪しい、中国製外部モニター接続用USBケーブル
これにIphoneを接続すると、もうメモリー不足で認識してくれないんだよねぇ・・・。
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:18:36.25ID:jZBWMjXC
>>123
それ給電不足じゃなくて?なんか電源が不安定なときの動作に似ている。
USBの仕様上はデバイスの台数は問題無いだろうし。

バスパワーでの機器が多いと不安定になるのも事実だし、台数少ないと問題無いならリソースより電力を疑うなぁ。
確かにケーブルが良くないと、普通のコンセントの充電器ですらスマホは反応しないことが有るけど。

ハブが給電能力持ちのヤツを使ってみて変わるかは確認できる?
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/01(日) 01:30:22.51ID:72mbUars
>>125
レスどうも ANKERの電源供給方式13ポートハブだから、問題ないとは思うけれど、
あまり問題になっていないなら、俺環なのかなぁ・・・。
いい機会だから、評価の高いらしいサンワサプライのsurface用ドッキングステーション(8000円ほど)でも買って、
PC環境変えてみようかなぁ・・・。
「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。」の表示は何度も表示されるんだよねぇ。
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/01(日) 01:36:31.49ID:72mbUars
謎の不具合に見舞われて、
コントロールパネルで「最新」としか表示されないデバイスのドライバーの
真の最新版を落として不具合を解消する作業を
又やらねばならないのかぁ・・・・。
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/01(日) 01:43:08.49ID:7Qdbg3bk
>>126
リソースモニター使えば、メモリ大食いしている犯人がわかるよ
モニターでわからない場合は、デバイスドライバがメモリ食いのクソ周辺機器がある。
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/01(日) 08:15:48.96ID:pkjPil8x
>>130
Windows10 リソース不足で検索するとマイクロソフトのサポートページが出てくるね。試してみたら?
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/882847
0132125
垢版 |
2017/10/02(月) 17:15:19.27ID:k2qYeopH
>>126
ANKERの電源付なら供給電力は確かに問題なさそうだね。

リソース不足、win98の時代とかならよく聞いたし、実際起こったけどwinXP以降はほとんど自分の周りでは聞かなくなったなぁ。
あのころは、1GBとかメモリー有っても640KBのメインメモリー側が一杯になってとか有ったけど、今はそんな仕様になってないしねぇ。

USBって規格上、127個?とかデバイスが使えるけど実際はそんなに出来ないだろうけど、アスキーかどこかで100台までは使えたらしいし。
そこまで繋がるのならリソースはPC本体のUSBコントローラーというより、上でも出てる各デバイス固有の原因な感じがするね。
自作デスクトップの話になるけど、内蔵用でSSD,HDDが計6台、光学ドライブ2台、拡張ボード4枚、USBで4台程度最大でつなぐけど動いてる。
デバイスの数でリソースが足りなくなるなら、うちのデスクトップなんか出ておかしくないもんなぁ、まあメモリー量が4倍(4GB:16GB)という違いは有るけど。

あれ?、3は2GB版?うちは4GBだからいくつか繋いでも平気なのかな?
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/03(火) 15:38:07.33ID:BxBLd9T3
みなさんedge以外のブラウザなに使ってます?
edgeが重たいんで別の軽いブラウザあれば使いたいんですけど…
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/03(火) 22:02:56.85ID:ykNnNywL
>>132レスどうも。
USB3.0 リソース不足で検索すると結構問題に直面している人がいるんだよねぇ・・・。
うちでも、仕事中突然テンキーが反応しなくなったりして、困っているんだぁ・・・。
尤も、俺環の可能性も捨てきれないのだけれど・・・。
参考
「USB コントローラ・リソースが足りません」というエラーについて
>http://plugable.com/japanese/not-enough-usb-controller-resources/
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/08(日) 10:38:58.47ID:KBnkke5o
カメラ起動するとデフォの状態でズームがマックスになってるぽいんだけど
こんな事例いままでありますか?
ちなみにさらにズームすることができて最大にするともう何が写ってるかわからん
状態っす。
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 22:23:28.08ID:/ZOgS/gQ
これって自力で内部emmc交換するのってほぼ無理ゲーだよな?
一応道具は揃っててXperiaとかNexusくらいだったらバッテリー交換したことはあるにはあるのだが、これは開始5分後にトドメをさしてしまいそうだわ。
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 01:57:19.08ID:rUGFfRVD
>>138
スマホか何かでNexusの倍容量化(物理スタックさせる)
っては聞いた事がある。
バッテリーの交換やCPUのピンを短絡させてベースクロック変えるとか
そんなのは俺も幾らでもやったが、ピッチが狭すぎてemmcは難易度が高い
ヒートガンで対象を温めて剥がして入れ替えるとかなんだろうが
周りのチップ抵抗とかをズラさずに良く出来ると思うわ
他にはBIOSもそのeMMC上にあるだろうから、そこらへんも解決しなきゃならん

って言うか、メモリ不足で困る事はないと思うけど?
3Dゲームを想定しているハードではないし、オフィスなんぞ4Gありゃ余裕
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 08:47:25.94ID:rUGFfRVD
>>140
体感差なんかないぞ?
デスクトップなんかでもPCIEに刺すSATAの10倍とかベンチでは出るSSDでも
体感差なんか倍も無い
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 10:03:40.41ID:Q/TlrnX4
>>141
そうか?
VSでビルドする時とか、同スペックのデスクトップと比べて明らかに遅いんだけどな。
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 18:58:29.63ID:rUGFfRVD
>>142
そりゃデスクだろうがノートだろうが差が出る例をわざわざ
悪意で持ってきてるだけだろwwww

この機体はコンパイルする様なマシンコンセプトじゃないだろ?
オフィス程度を使ってプレゼンするとか作るとか執筆マシンだ。
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:23:10.76ID:4uQvil8+
PRO3はよく分解ストレージ換装の記事は見るけど、これはほとんど見ないな。
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:31:26.48ID:OpbNagoq
というか、3のemmcは基板に直付けしてるので交換できないから無いだけでしょ。
もしスロットになってるだけなら交換が可能だけど、emmcでスロットになっている機種を自分は少なくとも聞いた事がない。

proシリーズはSSDなのでスロットで取り付けて容量違いを簡単に出来るようにしてあるけど、こいつは単純に実装部品を変えてるだけだろうし。
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 09:41:21.71ID:douC8DlY
PixelBookって10インチ以下のWinPCの領域喰いそうだね
無印4が出る頃に、キーボード脱着&日本語対応PixelBookが出てるならどっち選ぶか悩ましい
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:14:38.28ID:cb9bpjN0
11万もするらしいやん
surface pro買った方がよくね?
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 10:51:13.40ID:ZFSJ2pNH
誰かSurface Pro 4のタイプカバーつけてみたという猛者はいたりする?
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:42:17.51ID:xjNset3W
FCUでスクリーンキーボードのレスポンスが悪くなってしまった
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:45:33.59ID:3wG70aW9
画面の表示倍率を推奨の150%にするとカメラがズームした状態で起動されるんだがみなさんのはなってない?、100%にすれば治るんだけどこれだとアイコン小さすぎてツラい。
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:48:21.43ID:gDLOT+l3
>>153
何回かに1回は充電されるからそれはないと思うんだけど
電源入れ直したりコンセント指し直したりひたすらしてたらたまに充電し出すレベル
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:59:09.97ID:kgscdb6V
>>158
給電<消費だとそういう表示になる。
大体はケーブルの劣化か、電源(ACアダプタ等)の劣化。
自分は安価なケーブルを使っていた時になっていたが、純正に戻してからは発生していない。
ケーブルで最大電力(アンペア)が変わるのは常識だよ。
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:46:10.30ID:hmANlxqi
今さらだが4GB/128GBを入手した。
とりあえずこれだけはやっとけみたいなのある?
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:00:55.52ID:Di0PqkMe
Windowsの高速スタートアップを無効にしておいたほうがLTEが安定するかも
0166164
垢版 |
2017/10/21(土) 16:16:02.98ID:RjeJlhU3
少なくとも自分の環境ではたまにSIMカード抜き差ししたりしないとモデムが見えなくなる問題は一切おこらなくなった

どうせブート時間も体感できるほど変わらない
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 16:46:33.86ID:uqjrwSbn
そりゃ高速スタートアップはデバイスの状態を保存しといてそのまま読みかむから高速化だぜ!って仕組みだからじゃない?

高速スタートアップ有りで、SIMカード見失ってたら再起動する方が良いかもよ
0168名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:16:38.34ID:4zu6sOiq
>>161
・後から入れるソフトは最初は入れない
・一通りアップデートした後、要らないバンドルソフトを消す
・インド式デフラグでシステムファイルも含めたデフラグをかける
・好きなソフトを入れる

長く使うならmUSB端子の疲労を減らすために、
中古のドックを数千円でどこかから見つけてくる。
0169名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:22:37.87ID:4zu6sOiq
>>164
ドック利用で全禄サーバーとかもぶら下げてると影響多大だね
復帰時にUSB接続デバイスの初期化を行わない古いドライバを
メーカーが提供している場合、周辺が全滅する事がある
全然動くのにバッファローとかアイオーとか型が1世代古くなるだけで
改善ドライバの配布とかしなくなるからな

ドック接続時は、高速スタートアップはせず最初からってオプションを
Win10側で用意して欲しいとこ
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/22(日) 23:41:57.89ID:4zu6sOiq
>>170
メモリのブロック毎にSSDやeMMCは読み書きされる。

都合良く詳細なメモリアドレスに読み書き出来ないし
ブロックでキャッシュから読み書きする事でスピードも稼いでる。

2ブロックにとあるファイルが分散していた場合、上書きで2ブロックが読み書きされる。
デフラグで1ブロックに収まったとすると1ブロックの読み書きで済むつまり倍速になる。
2ブロックに分散されたままだと、EMMCの疲労も2倍になる悪い作用もある。

SSDのコントローラーも進化していて、2ブロック読んで書き直す際に、開いている
1ブロックにまとめてくれる制御をしてくれるものもある。だもんでSSDは開き容量を
2〜3割残しておきギリギリ容量で運用しない方がいいと言う根拠でもある。
eMMCはウンココントローラーなんでそこまでの配慮してるかはわからない

システムファイルとかはローレベルデフラグしておくとシステムの起動時間や動作に差が出る
インド式デフラグが怪しいと思うなら、セーフモードでデフラグすると、通常モードよりも
読み込む物が少ないので普段はデフラグ対象にならないドライバ類とかサービースの
類もがデフラグされるのでそこそこ効果はある。
(セーフモードデフラグはXP時代からの小技だけどね)
あと、大型アプデの直前にデフラグかけておいてからアップデート導入すると
フラットなエリアに新しいファイルが展開されるので、事前デフラグも効果的だ。
大型アプデに合わせる様にして、頻繁にする必要は無い
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:52:20.17ID:Rpud2avr
でも、まともにデフラグってできないよな?
OSが書き込みしたい位置と、SSDが書き込む位置は一致できないだろう
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:40:45.36ID:BFdJraq3
内容の主旨は違うし機種も違うのだけれど今回のメジャーアップデート時に体験したことです

Windows Updateしたらageるスレ19(Win10専用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1508322793/849

849 :名無し~3.EXE :sage :2017/10/23(月) 09:50:27.77 ID:prMBLhrM
Windows10のメンテナンスにおけるSSDに対するデフラグってTRIMだけだと思っていたのだけれど
今回FCUにメジャーアップデートした直後にメンテナンスを手動で開始させたところ
比較的長く時間がかかりディスク(SSD)の負荷が高かったのでディスクのプロパティからドライブの最適化を見たところ
現在の状態がレベル4位で統合処理中でその後トリム中になり完了した

メジャーアップデート後のメンテナンスの場合はTRIMだけじゃなくて本当のデフラグも行う仕様なのかなあ
Windowsシステムファイルの読み込みの効率化の理由とかで
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:28:08.27ID:TlguVSju
>>173
ちゃんとSSDに対応したデフラグソフトはあるよ
でもベンチが誤差の範囲で改善するだけで体感できるような差はまず出ない
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:35:48.16ID:UQ6ADrcS
デフラグメントが有効かどうかは、読み込み時に複数ブロックを一度に読み込むかどうかで決まる。
SSDの場合は書き込み単位は4KB、読み込み単位は512KBが一般らしい。
つまり、読み込み時にブロックが分かれていない方が早く読み込みできるわけだ。
しかし、「ブロックが分かれていない」事が重要で、これが連続したブロックにある必要は無い。
HDDの場合は物理的なシーク時間が必要なので、連続した(つまりフラグメントされていない)状態が望ましい。

で、SURFACE3のメモリアクセス単位がわからないと、デフラグが有効かどうかは判断できないわけだ。
誰か知ってる?
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:14:50.45ID:ewM3h6IV
>>176
お前の持ってるsurfaceでデフラグ前後のベンチ取ればいい話やん

俺はデフラグ要らない派
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:55:44.48ID:UQ6ADrcS
>>177
自分で調べるほど知りたいわけじゃ無いしw
あと、自分もデフラグは必要ないと思ってる。
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:23:23.21ID:iPrqgV7M
>>177
空き容量をほぼ全部使うようなベンチじゃないと
良かったり悪かったりで運が影響してしまう
逆に空き容量100Gとか使っちゃうと、差が出にくくなってしまう
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/02(木) 00:00:39.19ID:D7n+tBpy
surface3のキーボードは、間隔が狭いからか?
使いにくくて困る
最新Proのキーボードは使えないのかな?
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/02(木) 12:06:30.01ID:ZJCugY1b
タイプカバーの外面も本体と同じ素材にしてほしい
たいして重くならないでしょ
今のは汚くなりすぎる
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:02:23.03ID:3Jcchsaj
ペンでスクロールできるようになったのはいいね
タッチの頻度が減った
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/03(金) 18:45:31.70ID:tKuxJC8w
最近ドッキングステーションを入手したんだけど、充電はどこからされてるの?

Micro USBには何も刺さってないので…
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 20:31:10.24ID:n8aFZ7KY
>>181
PROの低価格帯モデルを買えって感じではないかと思う
10万ちょいで買えるし、LTE搭載機も出る
でも、PROは充電コネクタが独自で最悪だ。
充電ポートが2つあるSurface3は素晴らしい

>>185
過去スレにもあるんだが、おそらくディスプレイポートだろう
ポートの規格に充電用の線は無いので、何らかのネゴをやって
規格外の充電をしているのだと思う
microUSBコネクタを疲弊させずに充電できるのは素晴らしい
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 20:45:46.56ID:uNDaV/Dx
>>186
疲弊させずに言うても、そんなにmicroUSBってへたるか?
壊すやつって100均とかの安物コネクタ使ってるんじゃないのかなぁ
スマホの充電で3年間一日あたり4〜5回は挿抜してるが、壊れたことなんて一度もない
それよりもドッキングステーションは排熱問題あるからそっちのほうが深刻だろ
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:33.43ID:n8aFZ7KY
>>187
正面から正しく挿抜してりゃ簡単にはヘタらないけど
誰もが丁寧に扱う訳じゃない
USBとイヤホンコネクタを独立基板にして
簡単に修理対応出来る様に工夫したスマホも増えてきている。
(規格上の挿抜回数は1万回だが1度でも傾けて挿抜した際の
 耐久性は一切保証されていない)

ドックの排熱に関しては俺のとこでは問題は起きてないよ
Surfaceの優れた所には排熱設計もあって、ディスプレイも含んだ
全体から排熱する様に出来ている。

アズールレーンって言う泥ゲーをremix os playerって言う泥エミュでやっていて、
CPU負荷は凄い事になっているが全然大丈夫だ。
remix os player でたいがいの泥アプリは動くからオススメだ。
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 11:24:09.86ID:QkQyUbUq
>>186
ドックの件、コメントありがとう!
MicroUSB充電が不安定だったのでドックは安定しててかなり良い!
安く買えたのでラッキーでしたわ。
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 12:48:11.19ID:rr8Sj4uJ
>>187

俺のSurface3、MicroUSBの中央ピン折れたぞ。
だいたい、1年半くらいたっていた。
まだ使うからやむなく補償外だが交換修理。
Surface3は交換修理しかしてくれないけど、このケースの場合は\39000ほどだった。
痛い投資だけど実行。画面黄ばみとかも解消したのでまぁよかった。

ちなみに、使っていたケーブルは安物じゃないよ。
ANKERのPowerLine+。

Surface Pro/Pro2の独自端子や、Pro3/Pro4/Pro2017のSurfaceConnectは
マグネット固定なので端子は壊れないよね。
ただし、Pro/Pro2の場合、ACアダプタの前後の配線が断線するから、
ACアダプタの買い換えがしばしば必要。
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 13:32:02.41ID:PtEc6q+J
自分のは1年半くらいで純正の充電コードのほうが壊れたからマグネット式のに買い換えた
ドングル差しっぱなしだからピン折れの心配は取りあえずなくなった
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 17:38:42.08ID:tBjfA65f
>>188
もう何度か過去スレで既出たか、残念ながらドッキングステーションの排熱はこのザマだ
http://ascii.jp/elem/000/001/018/1018483/index-6.html

Surface3でドラクエ10やってたが、ドッキングステーションにセットした状態でやると、しばらくするとカクカクして強制終了される
もちろんドッキングステーションに付けなきゃそんな問題は発生しない
ファンレスで背面から放熱してるのに、そこ覆ったら当たり前の欠陥設計
Micro USB端子の摩耗はおさえられても、熱篭もる状態で急速充電とかバッテリ寿命の摩耗は加速してるだろな
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 18:53:21.57ID:rsmP5PRA
>>191
俺はドックの中古を9千円で買った。
思いっきり穴とか開けてモニターアームに固定している。

>>192
うちでは、泥エミュでアズレーンやってるが全然排熱問題は起きていない
それに排熱は背面から「だけ」ではなく液晶面からもやっている
勿論液晶も指先の体温を超えている。

少なくとも1年半俺のとこでは熱問題は発生していないよ
アスキーとかあんたとかダメ個体掴んだだけじゃないの?
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 19:43:04.02ID:tBjfA65f
>>193
ソースも無しにおま環だけで全否定とかガイジかよ
液晶面からの排熱がそんなに効果的にされているっていうソースをおま環以外でよろしく

液晶そのものがバックライトで発熱してるのに、そこからの排熱なんてたかがしれてるだろアホか
同一人物なんだろうが、毎回ドッキングステーションを無理やり持ち上げる奴はなんなの?アタマおかしい
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:44.64ID:uQ+M/emd
いま触ってみたが、背面で暖かくなってるのは上辺だけだね
ドックで覆われない部分
液晶は関係ないんじゃね
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:19:54.28ID:CsJ7BAWa
>>194
その記事から何度ファームウエアが更新されていることやら・・・
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:30:41.72ID:Ey7BZlrz
>>197
機構的な問題がファームで解決されるとかバカ丸出しだろ…
ファーム更新で改善するなら、Pro3のサマスロもとっくに解決してるっての
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:47:26.45ID:rsmP5PRA
>>198
パフォーマンス落ちるけど出来るんじゃない?
バーストの持続時間を下げるとかさ
でも、俺のとこじゃ2.3Gにほぼ張り付いたままズーット
アズレン動いてるからなぁ
「何か改善する必要あんのか?」って感じだ。
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:23.04ID:CsJ7BAWa
>>198
>>199も書いているけど、排熱を改善するんじゃなくて、発熱を抑えることならファームで変更できる。
排熱<発熱だからだめなのであって、発熱を排熱以下に抑えればいいだけ。
そんな事も想像できないの?
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 21:01:06.12ID:rsmP5PRA
だから不思議でならないんだが、
もしや3Dゲームをやると主演算機以外のGPU部分とかの
発熱が加わって、気温によっちゃ放熱限界超えるとかとかあるんかな?
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 21:03:51.51ID:rsmP5PRA
>>200
だから、発熱を抑えるってのは、
時間あたりの演算限界総量を下げCPUの性能を犠牲にして
バースト時間短くしたりって事でしょ?
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 21:07:24.56ID:t9KJb0Z/
普段は超絶過疎ってるスレが、ドックを貶める発言がでると途端に多レスするやつが沸いてくる




複数装ってるけどバレてないと思ってんの?
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 21:17:51.16ID:rsmP5PRA
「購入しようと思うんだけど」に対して、お勧めレスが付いたのなら
ドック嫌いな人が騒いでも仕方ないが既に買っちゃった事例に対して
ドック買った人がウザい思いをするのはなんだかなーと思っただけ

ドックを持ち上げた所で得る物は何もないからね

ちなみになぜアズレンをSurface3でやってるかと言うと
Nexus6を落としてして割ってしまい、戒めに給料日までZen4注文我慢している。
i7のデスクトップもあるんだがHiperV環境とRemixOSは排他になってしまうんで
2週間Surface3で泥動かして使ってるって感じだ。
数日後にはZen4が届くんで、リモートでZen4の画面をメインに映してアズレンをする事になり
Surface3は寝室にアームごと帰って行く
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 21:46:12.70ID:rsmP5PRA
>>205
何を求めていたかによるんじゃない?
俺はファン無しLTEの上位ATOMとメモリ4Gだったからベストだった。
LTEがいらないなら、かなり広い候補はあると思う
価格.comで条件を入力して絞れるからお望みの物はあるだろう

俺がいいなと思ったのはハーウェイのMateBookで大きさが
Surface3程度なのにめっちゃ額縁が狭くて、その分画面が広く
LTE搭載機もあるとこ(指の痕が目立たない白がいいと思う)

逆に太い部分があるが18650の換装が出来たYOGAタブレットも
18650仕様のまま進化してたら欲しいとこだねぇ(辞めちゃったけど)
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:31.34ID:EDbd/tF3
ID:rsmP5PRA
いいから液晶から放熱するとかいうクソ理論をきちんと説明しろよガイジ

性能おさえて発熱落としたから無問題!も相当アホだな
それって忌み嫌われるサマスロのことじゃん
性能落とさなくちゃいけない時点でドッキングステーションは欠陥品ってことだろ
そもそもファームで発熱抑えてるとかそのものがソース無しの願望
どっちにしても結局欠陥品だが
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 09:13:33.12ID:NeQrGhP7
ドック君の発言集。

液晶から放熱してるから問題ない!(謎理論ソース無)

排熱によるスペックダウンは俺のところで確認してないから問題ない!アスキーや発熱してる奴の個体が悪い!!(おま環がすべてのソースに勝る理論)

最近はファームで修正してある!(ソース無)ドックだと性能落としてそもそも発熱させないようにしているからだ!!(えっ!?)


うーん、ガチのガイジで草。
毎回頭悪い発言してるけども、今回はとびきり酷いな。
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 16:46:26.19ID:zoVaedjc
泥エミュだとGPU側の使用率低いんじゃないかな。
ドラクエだと3DでGPU使用率高い上に割とCPU負荷も高いだろ。
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 22:55:44.97ID:iy01DIuE
LenovoのYoga Tablet(Windows版)からこいつに乗り換えた人いる?
Yoga Tablet、形状は気に入ってけど、もたつきが我慢できなくなってきたから
買い替え検討中なんだけど、これ、Yoga Tabletと比べたらサクサク動く?
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 12:45:43.73ID:n3ahJyeO
>>211
ヒンジの太いスタンド付きのYOGATABからの移動からとすると
体感差がハッキリ出る程速い
メモリ4Gは空きメモリの差が2Gの4倍位違うし、8700はCoraM下位
に3割程度しか負けてない程速い

INTELがATOMは辞めてCorem系の低価格モデル推しな昨今では
「ちょっと選択するには遅すぎない?」って感じだ。
中古で3万で買って2年内で使いつぶすとかならOK
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況