1ヶ月前に安売りのHi10Pro買っちまったのがきっかけでCHUIフォーラム漁ったらクソな製品だと気付かされたけど
このスレ見ると本物のクソだと思い込んだ奴がチラホラいるなぁw
言われてるほどにハード面で欠陥出まくりな製品ではない気がする。
初期タイプ買った人は良いイメージ持てないだろうけど・・・
突然不具合が出たかのような情報もあるけどまだそれらしい症状はでてない。
物理的にこりゃダメだと真っ先に気付いたのはType Cのコネクタ位置が0.55mmセットバック
(付属のTypeCケーブルの端子を標準として比較) した状態で組まれていることなんだけど、これはモールドをカットして簡単に解決できた。
Type C経由で給電しながら、有線LAN、HDD3台、CDドライブなど接続しデスクトップPCに近い環境で使ってるよ
おかげで重装備で無駄の多いデスクトップPCは起動する機会がほとんどない。

>>662はwindowsの勉強でもしてんのか?ww
クレーマーにだけはなるな!恥ずかしい思いするからな!ww