充電不能になるほど放電 == 過放電
なわけだけど、そこからさらに放電というか使用せず放置したってこと?
空保存前提のニッスイと違ってリチウムは過放電が最もよくないわけで、
過放電からさらに過放電させて復活というのも考えられないんだが。
なんか別の理由で充電不能になっていただけじゃねーの?