X



【馳為】CHUWI タブレット 質問スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/06(土) 15:22:06.73ID:PFK2P9Wb
CHUWIのタブレット関連の質問スレです。

CHUWI 公式ページ(中国語)
http://www.chuwi.com/

関連スレ
【馳為】CHUWI タブレット Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453363743/
【馳為】CHUWI タブレット 質問スレ Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453375141/

アフィカスが自演して
テンプレにwikiアフィサイト追加しようとしてるので注意

前スレ
【馳為】CHUWI タブレット 質問スレ Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468465241/
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 13:43:48.89ID:RLxT6JtE
ドライバの削除と再インストールとか最新版(又は古いバージョン)見つけてくるとか
Microsoftの標準ドライバで動くかとかその辺のことはやってみたのかね?

それでもだめなら一つだけ、SDアソシエーションの出してる
メモリーカードファーマッターでフォーマットしたら認識したって話を
見たことはあるけど、どうだろう
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 16:29:12.87ID:7d5+jZEO
>>501
コンパネのデバイスマネージャーでSDのところに?マークついてないかい?
Hi10シリーズだとWinアプデとか関係なくある日突然そうなる場合があるみたい
前にうちのHi10proで一回だけそうなったけどドライバの巻き戻しとか入れ直しとかDouble Driverのバックアップからの戻しとかなにやっても直らなくってWinを入れ直さないといけなかった
公式フォーラムでもその話題は問題になってて解決策は見つかってないっぽい
他に持ってる中華タブなら巻き戻しや入れ直しで直るんだけどね
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 21:18:23.61ID:WBz6sIlR
>>502
はい。フォーラムも見て色々やってもダメなんです。フォーマッターもダメでした・・・

>>503
?確かにあってドライバのアンインストールと再インストールやって一瞬SD見えますがすぐに読まなくなってしまいます。

回答ありがとうございます。しばらくUSBカードリーダーで頑張ります。フォーラム等で有用な情報と効果ありましたらまた書き込まさせていただきます。
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 08:43:54.37ID:GIxjIzdf
>>504
あーそれはいまだ解決策見つかってない奴かねー
機種変しようぜ!SurBook miniいいよ
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 10:20:32.40ID:+gn+6Ci1
他メーカーですがteclast x80 sdカードで検索すると出てくる解決方法はどうかな?
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 10:34:43.10ID:OwDEfvZQ
>>506
それが通用するなら「対応策が見つかってない」にならんのよ
Hi10ではその方法じゃ直らない
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 12:25:10.87ID:+gn+6Ci1
あとはBIOSのSDカードに関わる設定が勝手に変わるとかもあったような気がする。どれかは忘れた。

自分は手放すまで問題出なかったけど、
ハードウェア的な欠陥なら発症するのも
時間の問題だったのかな?
解決できるといいね。
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 18:09:57.24ID:aUQGlrKl
>>481
>>482
PDポート付きのtypeCハブ
https://www.amazon.co.jp/New-ChromeBook/dp/B075XK2PSP
買って確認した。
結論は付属のACアダプタではハブ経由で充電できない。
PDプロトコルに準拠した他の電源は持ってないんで、あくまでも付属電源では使えないってことね。

また、USB3.0機器をつないで、データ転送中ACアダプタを接続すると、
データ転送そのものが停止してしまう。

ま、AC電源そのものが、プロトコル違反でハブが電流出力停止してるかもしれないんで、
何が起こってるのか、調べるつもり。

あと、
TypeC入力ポートに信号突っ込んでみたけど動作してないっぽい。
これとか↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B074SJTVWX
Type-Cポートはデータ送信には利用できない旨明記されてるんだけどね。
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:06.99ID:Av1LbF8o
>>482
一つ教えて欲しい。
給電しながら。ってのは、付属の12V電源よね?
付属電源で動くんならおれもそのハブ買うわ。
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 22:22:04.55ID:ueHHTthc
>>509
ハブの違いによるものなのか分からないけど
うちのType-Cハブは付属ACアダプタ12Vを接続しても充電できたな
一つ注意しなければならないのはハブに後から電源を繋ぐ分には問題ないけど、
なぜか繋いでいた電源を抜くと同じハブに接続してたUSBメモリが一度切断されて再接続される。
これは付属ACアダプタ、PD対応ACアダプタ、PD対応モバイルバッテリ共に同じ動作でした。
あとハブのPDポートにUSBメモリ挿してみたけど認識しなかった、充電専用みたい。

うちのはハブっていうのかhttps://www.amazon.co.jp/dp/B076HKCFXY/これだけども
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 05:50:47.02ID:P5cZ4VkD
hi10 pro でオーディオ関係のドライバインストールしたら次の再起動からwindowsの画面にて付属キーボード、本体に接続したマウスらタッチパネルの操作が利かない状態になったんですが、対処法わかりますか?
はじめのandroidとwindowsの選択画面ではマウスとタッチパネルの操作は利きます。
androidの動作は削除してしまったのでわかりません。
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 07:19:22.68ID:zfYjpWTE
セーフモードで起動してドライバのロールバックか初期ドライバ入れ直してみたらどうでしょう?
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 08:00:04.04ID:JJNPIAjB
>>511
>>511
教えてくれてありがと、

なんかACアダプタが使えること以外、挙動が俺のとそっくりで・・・
Type-Cのコントローラ出してるチップメーカってのはまだそんなに多くないはずで、
同じコントローラの製品買うと(USB周りのドライバ見ても、コントローラ名はわからなかった)、
動かないもの2台買いこむことになってしまうんで、
しつこいようだけど、も一つ教えてください mOm

Winのタスクバーに出てくる電池アイコンをクリックすると、 今、動作中の電源がACアダプタなのかバッテリなのかを、

・電源モード(接続):高パフォーマンス,

あるいは、

・電源モード(バッテリー):より良いバッテリー

と表示してくれるわけですが、"電源モード(接続):高パフォーマンス"と表示されたんですよね?
Windowsが動作してる途中でACアダプタを抜き差しすると表示が正しく切り替わると?

俺のはハブ越しにACアダプタ接続したときは、切り替わらず、 "電源モード(バッテリー):より良いバッテリー"としか表示されたままなんで、
あー、充電できてないやと判断したんですが。
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 08:29:31.02ID:JJNPIAjB
>>512
ネットワーク(面倒なのでイーサで)につないで、
デバイスマネージャで "?"
ついてるとこ探して、再インストール、
MSでドライバがヒットしなければ、Chuwiサイトからドライバまるごと落としてきて解凍、
"?"の項目ひとつずつインストールしてみる。

タッチパネル周りってI2Cドライバとか入ってて、いわゆるデスクトップマシンとだいぶ様相が違うとおもた。
isa時代のirqバッティングで動かないときは手動でなんとかなったが、
今は自分じゃどうすることもできなくて、神にまかせてドライバ再インストールするしかない。
0516511
垢版 |
2018/02/17(土) 09:38:00.21ID:P8SmBoiy
>>514
そうね、ハブ経由で付属ACアダプタを接続しても
ちゃんと電源モード(バッテリー)から(接続)に切り替わる
バッテリアイコン横のコンセントプラグのマークも表示/非表示が切り替わるし
もちろんType-Cの電圧電流チェッカーでも確認した。
PD対応アダプタ/バッテリーも同じ動作。
こればっかりは実際やってみないと調べてもわからなそうだね
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:30:54.18ID:POdBuIqG
このスレだったか、もひとつのCHuwiスレだったか忘れたけど、
だれも興味ないだろうけど、Chuwi SurBook mini の電源について報告します。
秋月の
・12V電源(俺は5Aの持ってます)`,
・2.1mmDCジャック DIP化キット
・USB 2.0(3.0でもいいけどGNDと1番pinしか使わない) Type A DIP化キット、
・4隅にビス穴のある一番小さいユニバーサル基板x2
・スペーサー x4(基板の半田面をもう一枚の基板ではさんで保護するために使う)

尼で売ってる
USB 3.0オス-typeCオス変換ケーブル 規格非準拠の電流まで流せるやつがいい。
安全性のため、これ以外には使わないことをお勧めします。

あと、適当な太さの電源配線材

これで、単にコネクタ周りの配線だけで、付属ACアダプタの代わりになることを確認しました。

付属ACアダプタは動作中"ジー"ってノイズ出てるし、
何より秋月のACアダプタと比較したときあまりに小さく、
効率、寿命の点でどんなもんかと?リップルとかは動いてるからいいんだろうけど・・・
結局、SurBook miniはPD対応USB電源じゃなくとも給電可能です。
ルートアールのUSB電圧、電流チェッカでも確かめました。

はっきり言って、本体のTypeCをデータ伝送に使おうとするとPDポートついてるハブを別途用意する必要もあるわけで、
電源コネクタが筐体に別にあった方がよほど使いいいんだけど。
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 22:08:43.43ID:z7x0MO69
>>518
おー、ありがとう参考にします。
DC12V出力付きのモバイルバッテリーあるしケーブル作成しておくか
まあPD対応アダプタ、バッテリ、ハブなど買い込んだからあくまで予備になるけど
あとは車での充電だけど車の電源は12Vって言っても変動大きいからそのままじゃ危険そう
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 00:32:12.48ID:RxUkE5M+
尼でPD電源しらべたけど、たいした電流容量ないくせに異様に高いし、
第一、12V出力ってのがほとんどなかった。
モバイル電源で12V出力のはあったけど、充電器別売りで、こいつ充電するのになんらかのPD電源別途要
結局Chuwiの電源は、PD仕様に完全には準拠してないようなので、
ふつーに秋月の12V ACアダプタ使うのが一番安いし、間違いなく12V出力可能かと。

車で12V安定出力ってのが残念な要求仕様よね。
レギュレータ出力は必ず入力電圧よりドロップしてしまうので、いったん昇圧せざるを得ないwww
それならもう100V昇圧のインバータ使えば、ACアダプタがそのまま使えますwwww
100Vインバータなら秋月で売ってるみたこともないメーカー品じゃなく(12Vで3kwとかもうアホかと、
電池とインバータ間のケーブルどーすんねん)、DENRYOか未来舎の正弦波レギュレータがお勧めです。
12Vなら控えめの電力容量のものを選んでください。安心して、家電がまんま動かせます。
モータなどの容量負荷には3倍程度の余裕を見ます。
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 00:36:20.89ID:RxUkE5M+
× モータなどの容量負荷には
○モータなどの誘導負荷には
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 01:07:59.93ID:RxUkE5M+
あ、まだ間違ってる
× DENRYOか未来舎の正弦波レギュレータがお勧めです。
○ DENRYOか未来舎の正弦波インバータがお勧めです。

失礼しました
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 05:24:40.92ID:Ud2WFecE
もう一個のCHUWIスレの方で少し前に語られてたけどSurBook miniのPDでの充電は15Vになるよ
付属アダプタが12Vで、PDにもごく一部12Vって規格が存在したから12Vじゃなきゃだめなのかと思っちゃうけど
PDの5V,9V,12V,15V,20Vに対応したアダプタやバッテリを使っても15Vが選択される。
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 12:12:05.98ID:4EJNOGXe
だ・か・ら・
付属のACアダプタが早々にお亡くなりになったり、変換プラグ越しに使うのが気に入らなかったりしても、
メーカーの設計電圧の12Vを正しく印可できることに、自作する意味があるんでしょーがwwww
自作というレベルじゃないけどねwwww
PD規格だからと、必要ないのに15Vを印可し、本体のレギュレータで無駄な電圧降下分を無駄発熱させて、
本体の部品劣化を無駄に早めるより、
無駄発熱の少ない、付属ACアダプタと比べてもおそらく低リップル、効率87%ぐらいの良質な12Vがふつーに使えますよと。
この製品使うのに、何もPD対応電源を無理して使う必要なんてないって琴田.。
ま、気持ちの問題だけどねwwwww
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 15:04:46.57ID:+1XSzOPQ
あー、電圧高い分無駄に発熱してると思ってる人か・・・
じゃあこれ以上何も言うまい
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 20:31:43.35ID:HxdHhmOW
Hi13、上海問屋のPDアダプタと尼で買ったAnkerのTypeCケーブルで充電できた
報告までー
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/20(火) 05:29:13.76ID:uDKkuScd
>じゃあこれ以上何も言うまい
匿名掲示板に来て、言わないことをわざわざ宣言する愚
有名人のネット発言気取りとはね( ´,_ゝ`)プッ
0529509
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:13.72ID:caYGsNXe
自己レスです。
PDポート付きのtypeCハブ
https://www.amazon.co.jp/New-ChromeBook/dp/B075XK2PSP
の試験報告です。
PD電圧・電流チェッカで確認しました。
上でさんざん報告されていますが、
SurBook mini のACアダプタにチェッカをつなぐと、ニゴシエーション関係なしに常時12V出力されています。
このACアダプタはTypeCコネクタ付きの単なるACアダプタでした。
ハブのTypeCポートにACアダプタをつないで、ハブの出力にチェッカをつなぐと電圧出力されておらずNC状態でした。ブランク表示のままです。
そのまま、チェッカのオスコネクタをSurBook miniにつないだ時点で、5Vを計測できました。
やっぱり、このハブで動かないのは付属のAVアダプタがPDニゴシエーションに準拠してないことが問題だと思われます。
このハブで、TypeCに給電しながら、データ伝送にも利用するためにはPDニゴシエーション準拠の電源を別途用意する必要がありそうです。
ニゴシエーション失敗で5Vが選択されるというのはスペック上正しい動作だと思われますので、
今後、このACアダプタでは動かないハブが増えそうな予感

しかし、ACアダプタのコネクタはカチッとしっかり挿さるものの、
miniのサイドの傾斜面が差し込みを邪魔して、
別購入したケーブルとかハブのコネクタ(ちょっと差し込み金具が短い)がしっかり挿さらず、すぐはずれてしまう。
場所的にもなんで右上なんだよ。コネクタ類は、左下でしょ。上だと延長ケーブルでも使わないと安定して固定できず、
宙ぶらりんになって接触不良を起こしてしまう。3.0コネクタは接触面積が大きくてしっかり固定できるし、
何より本体の処理能力は、10Gbpsなんか扱えるはずもないほど、とろとろしてるんで、
無理してTypeC使うこともないかな?本体のTypeCポートはACアダプタ専用コネクタで終わりそう。
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 14:45:53.97ID:kly9u8YO
>>529
付属アダプタで充電できるハブの方が規格外みたいですね
HDMI端子さえあればType-Cは充電専用でもいいのだがなあ

あとアダプタのType-C端子が通常より僅かに長くて奥までちゃんと刺さるものが付いてるってことは
本体の形状のせいでType-Cプラグがちゃんと刺さらないって認識してるんだよな
あの僅かな差でカッチっとロックされるかスカスカ抜けるか差が出るんだよね
ほんの1mmかそこら設計で何とかならんかったのかと思う
家では樹脂やゴムっぽい素材の奴は全部削って、金属製のはあらかじめ削った
短い延長ケーブルを間に入れてる
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 16:05:40.08ID:j3sB9BgG
Cuwih10を使用しています。
特定のゲームで起動中に強制終了します。
確認出来た強制終了するタイトルのゲームは、Phantomリメイク版、ジサツのための101の方法。
両方Windows10搭載のdell製のノートpcでは正常に起動します。
対処方法などはあるのでしょうか?アドバイスよろしお願いします。
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 16:10:24.18ID:l5nsBEVW
10年レベルの大昔に聞いた気がするエロゲタイトルだな

directXの問題とかじゃないかね、ゲーム出てた頃のアップデート入れないと動かない事あるし
dellのOSだけ32bit版でしなんてオチの可能性も
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 16:36:13.53ID:/a3tTEs5
>>531
互換性のトラブルシューティングで解決しないかね?
うちでもXP時代やそれ以前のWinの頃に出たゲームいろいろ入れてるけどどうやっても動かないゲームは今のところないけれど
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:49.25ID:j3sB9BgG
>>532
ジサツは初期化状態の時は通常に起動出来ました。
ですがWindowsとdirectxのアップデートをしたら即落ちするようになりました。
>>533
ジサツを互換性のトラブルシューティングで試しましたがダメでした、即落ちます。
Phantomは今から試してみます。
ニトロ系は一応全作品持っていますがPhantomリメイクしか試して無いので他は正常に起動するか試してません、なのでニトロのエンジンと相性悪いのかはわかりません、ニトロ系で起動確認したことありますか?
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:54:26.99ID:j3sB9BgG
互換性ダメでした、やはり途中でエラーが発生し落ちます。
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:42.85ID:/a3tTEs5
>>534
ニトロ系ってニトロプラスだよね?
STEINS;GATEとSTEINS;GATE 0しか持ってないけどこの2つは動くね
シュタゲシリーズは厳密にはニトロじゃないのかな?

Hi10 Pro
Win10 64bit ビルド16299
DirextX 12
0538509
垢版 |
2018/02/24(土) 07:06:47.69ID:IldVhKDw
>>530
>ほんの1mmかそこら設計で何とかならんかったのかと思う
>家では樹脂やゴムっぽい素材の奴は全部削って、

すごいなエンスーやね。古
こういうちょっとしたとこがシナ製なんだろな。
完璧に決められたら日本メーカー死ぬシナ
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:22:46.53ID:HZpa9oL0
そのゲームはウィンドウモードでの起動ですかね、
フルスクリーンの切り替えに失敗してるっとことはないよね?
起動前にウィンドウモードに切り替えられるなら起動しないだろうか
あとディスプレイドライバも更新してみるとか

多分CHUWI固有の問題というよりOSとゲームの互換性問題の方が大きそうだから
ゲーム関係のスレの方が詳しい人いそうだが
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:17:08.98ID:IldVhKDw
>>530
ひょっとして、エアソフトガンとか趣味にしてる人?
いつも削って経験豊富じゃないととてもアレ削る勇気ないよね

俺も、ナカニシのリューターもってる。消費増税前に買った。
理由はかっこえーなーと思ったからwww
コレまで使ったのは
時計の風防を酸化セリウムつけて削ったのと
マキタの新しいリチウム古い機種でも使えるようにするのに削ったぐらい
猫に小判、俺にナカニシwww
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 10:01:42.29ID:NELGMLKD
これってhdmiに接続すると本体から音声が出なくなるのね
タブレットてこんなものなのかしら
なんか対処方法とかありますか?
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 11:02:16.65ID:0FNzXq27
>>541
>>541
「これ」っていうのはどの機種・OSのことを言ってるのかな?
OSがWindowsならタスクバー右の方のスピーカーアイコン右クリック>再生デバイス
、で表示されるウインドウで音を再生したいデバイスを右クリックして
「既定のデバイスとして設定」をクリック。
念のため音を出したいアプリを再起動してみるといい
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:59.87ID:IldVhKDw
そもそもWindowsって2系統から音出せたっけ?
今デスクトップマシンで見てるけど。
SPDIFとスピーカを排他的にしか"既定のデバイスとして"選択できないんじゃ?
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 11:32:08.61ID:0FNzXq27
>>543
既定のデバイスに設定できるのは一つのみ、2系統同時出力はできないですね
>>541の質問が同時出力とは書いてないから通常の切り替え方法を説明したけど
もし2系統同時というなら特殊なアプリで実現できるようだが
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 15:17:03.59ID:Cc97A68X
>>538 >>540
無いなら作ればいいじゃない。というタイプなんでパソコンに限らず。
わりと手先は器用な方だし、工具は無駄に買い揃えるから大抵なんとかなる。
というかSurBook mini本体のType-C周りを削ろかと思ったほどだ
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 16:52:10.40ID:IldVhKDw
あ、コネクタ側ね
俺本体削ったと思ってた。
コネクタなら俺も削ってみよかな。確かにそーゆー手があったわ。全然思いつかなんだ。
延長ケーブルかったけどすぐはずれてくるしどーしょーかなと。
久々にナカニシ引っぱり出そっと
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:49.02ID:XZ1qF0OC
>>537
Pc版はニトロプラスが発売元なので合ってますよ。レスありがとうございます。
phantomは360版を恐らくベースにしていると思うのでニトロプラスのエンジンとは違うのかもしれません、一応過去作も試してみます。(phantomの無印はxp以降は動かない)
>>539
ゲームの設定を初期化してもダメでした。hi10proのリカバリーしたての状態では通常に起動するのですが、何が原因なのか不明です。
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 19:00:35.42ID:XZ1qF0OC
ジサツのための101の方法はフリーゲームでは無いので皆さんに試してもらう事が出来なく残念です。
尚且つプレミアがついているので超少数、Windows10でのトラブルを言及したサイトも無くchuwiの問題かosの問題かもわかりません。
今後同症状が起きると困るので色々と試してみるつもりです、解決したら少しでも役に立つよう報告しますね。
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 10:40:46.43ID:0pTk4Xsh
>>546
いいこと教えてもらった。
延長ケーブルの加工やってみた。
柔らかい樹脂なんで、削るのは難しいと思ったんで、
アートナイフで0.5mm程度スライスカットしてみた。
電動工具つかうよりこれで端子に傷つけず確実に加工できたわ。
差し込むとカチッと手応えを感じられるようになって、しっかり固定できた。
差し込んで抜けてくるようなケーブルはこれでいけるね。目からうろこ
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 10:54:28.63ID:oP8pMsWG
hi10 proのキーボードのマウス
使い物にならないんだがなんとかなりませんかね?
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 11:07:05.52ID:0pTk4Xsh
キーボードのタッチパッドのこと?
俺、死蔵してたロジの無線タッチパッドこれ用に使うようになったわ。
マウスより場所選ばないし、トラックボールみたいにかさばらないんで。
同じタッチパッドでも反応が全然違う。
ロジのタッチパッドラインナップから消えてるね
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/25(日) 13:07:57.26ID:+8yDrVzz
すみません、タッチパッドですね
誤反応ばかりで使い物にならないんですよ
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 04:35:33.41ID:RtfkryD7
ここでいいのか分からんけどwin10側のパスワードを忘れちゃったんだけど何とかならんかな?
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 06:57:52.89ID:xmPq14vi
>>555
Microsoftアカウントでログインしてたら何処かでパスワードリセット手続きすればWindowsもその新しいパスワードでログインできるんじゃない
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 06:59:14.78ID:xmPq14vi
ローカルアカウントの場合は・・・
ググった方が早いと思うが
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 09:59:30.88ID:Ky1LbD5B
万一の場合でも
取り出して、他のPCにつなげることが出来ればデータを吸い出せるので、
Users以下だけでもProfeile Relocatorあたりで外部ストレージに移動させておくのが吉

WindowsのインストールディスクでブートさせてShift+F10でコマンドライン立ち上げて、
必要なモノだけrobocopyでコピーとかど?

インストールユーザが、パスワードつけてるのに、それなしでログインできるとか、大きなセキュリティホールだから無理だと思うけど。
再インスコ以外手がない
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:37:44.12ID:RtfkryD7
我ながらなんでここに書いたのか分からん
満喫行ってディスク作ってきました
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 12:07:13.96ID:kCZrOhUn
わざわざ漫喫に行くって他のマシンないのかね
窓環境が中華タブレット1つだけなんて冗談だけにしとき
母艦でも双子でもいいけど2つは用意しといた方がいいよ
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 16:54:38.08ID:S3DfrAcj
1度過放電して充電不可の状態になった事がトラウマでストレス溜まるんだけど、回避方法って定期充電以外にありますか?1ヶ月完全放電させて復活させました。
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 19:14:15.91ID:Ky1LbD5B
充電不能になるほど放電 == 過放電
なわけだけど、そこからさらに放電というか使用せず放置したってこと?
空保存前提のニッスイと違ってリチウムは過放電が最もよくないわけで、
過放電からさらに過放電させて復活というのも考えられないんだが。
なんか別の理由で充電不能になっていただけじゃねーの?
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 20:55:30.46ID:S3DfrAcj
>>562
1度充電不可になった状態はゲームを起動させてスタンバイモードで1ヶ月以上放置していたので過放電が原因だと思います。
それから対処方法をブログやログなど漁って電源のオンオフや1時間以上充電などすべて試しましたがダメでした。
その中で完全放電で復活したとの書き込みを参考にして返品手続きをして返品前提で1ヶ月放置し再度充電をしたらランプが灯り充電可能となり復活、ほかの事が原因だとしたら何なのでしょうか?教えて下さい。
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 08:20:34.67ID:4Qq+rC19
捨てるなり売るなりして処分しろよ
過放電させるくらい放置ということは長期利用してないということ
そんなやつにタブPCなんざ無用の長物
保持する資格なし
おとなしくスマホでもいじっとけ
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 09:39:48.68ID:a9hIO0UA
hi8 proで特に新規アプリ等インストールしていないのに、androidの空きストレージがどんどん減って行くので調べたところ
SYSTEMDATEが4.5Gもあります。
最初は500Mほどだったんですが・・・これは仕様ですか?
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 11:25:03.66ID:/lWJO6Mh
>>564
誰にでも長期間放置してしまう時期はあると思うのですが...感情論ぶつけた所でchuwiの特製は変わりませんよ。
ちなみに自分は引越しと転職が重なって相手に出来ませんでした。他に対処法が無いみたいなので購入した方は気を付けてくださいね。
このスレで質問しても基本オクで売れとか殻割ってパーツ取れ位しかアドバイス貰えませんから。
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 11:50:12.21ID:4dugPD2a
引越しだの転職だの言っても単に充電するのを忘れてただけじゃねーか
自分の求めてるアドバイス貰えなかったからって不満タラタラなのどっちにしろ中華タブ向いてない
次はiPadでも買うといいよ、こんなところに頼らなくてもお店で優しい対応してもらえるよ
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 12:19:37.19ID:OD8IAQYe
バッテリ周りの不調で立ち上がらない充電開始しない時はバッテリ外してリセット端子を一定時間以上ショートみたいな事例が他端末であったけど
きっとそういう状況だったんでしょう
長期間充電しとけば治ったりする
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:42.12ID:3Ma6bh6G
>>563
放電ってのが、リチウムの放電と、基板上のコンデンサ+多層基板のレイヤ間の電荷放電の2つ意味があって、
電池のプロテクト回路のコンデンサが放電して動作しなくなった結果、充電できるようになったということじゃないのか?
リチウムを過放電させていいことは何もないんだが。
もし、回路上の残電荷が影響してるなら、裏蓋あけて、電池抜く→電源ラインとグランド間のインピーダンス測って、
その1/10ぐらいの抵抗介して接続(ショートさせると、部品壊す可能性ある。俺は壊したことないけど)して、復帰できたはず。

>すべて試しましたがダメでした。

このダメってのが、何を意味するのかわからない。そもそも充電できてるかどうかをどうやって判断してんの?
ACアダプタで給電してたら、電池の状況にかかわらずWindowsはブートするよね。そこで電源の状態はどーなってたのさ?

あと、可能性としてあるのは電池結線の接触不良、別のリチウム使った製品でUSBライン外すと電源が入らなくなるトラブルがあった。
開けてみると、ラインのババアの半田付けスキル不足で、電池側が断線してた。
この製品も基板側はコネクタ使って配線してるけど、リポ側は半田付けして、電源ライン引き出してるはずなんで、その部分の状況がどーだったのか気になったわけさ。
完全に断線してるなら、今回の症状にならないが、動かしたときに状況が変わるとかなら、接触不良とかの可能性があると思ったのさ。
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:29.17ID:7cfP4Jos
リーク電流とかもあるから長期間使わないときは殻割りしてケーブル外すくらいしかなくね?
冬に乗らないバイクでもそうでしょ?
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 05:14:34.26ID:kIJ59vxv
>>566
前から一人か二人いるんだよねー子供みたいのが(年齢が若いとは言ってない)
でもその他は比較的平和的で大人な人が多いから
まあ気にしないことだ。

でもケース開けて一度バッテリー取り外して少しの間放置するってのは試してみる価値ありだと思う
デスクトップMBでいうCMOSクリアだけど、どこかにスイッチでもない限りバッテリーを外してマザボ内に
残っている電気を完全放電することでしか行いないかもしれない
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 09:23:54.12ID:Ypsvkkgu
>>571
はぁ?リーク電流?
お前リーク電流の意味分かってないだろ。
リーク電流ってのはポテンシャルを無視して流れる電流
つまり電圧高→低に反して流れる量子力学を持ち出さなければ説明のつかない電流だ。
もっとも、現象としてはふつーにソース接地のFET増幅器で、入力電流が0にならない現象がそれだけどなwwww
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 11:45:35.58ID:7ZVZyeog
スタンバイモードで放置してたならそうなるわな。。。
(RAMに通電させてるので電力消費される)

電源OFF(もしくはハイバネーションモード)にしとけば
通常ひと月程度で完全放電することはないと思うけど。
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:00:02.40ID:Ypsvkkgu
>>583
電池がemptyになっている状態で充電不能になっている場合、
仕様として、急激な電流流入を制限するようになっているので、
1時間充電であきらめず、そのまま丸一日充電継続とかしてみなかったの?
電池が古くて死んでる場合は危ないんだけどさ。
まんま、放置してさらに状況が悪くなったように思うが。
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/02(金) 05:28:12.85ID:xrl4ROQy
皆さんTypeCハブ使ってますか?
ちょっと面白い症状(こまってるんだけど)に遭遇したので報告します。
TypeCハブをSurBook miniに直接つないだ場合、ハブにつないだUSBデバイスは何の問題も無く動作します。
TypeCハブとPCの間にUSB3.1延長ケーブルを挿れた場合、ハブにつないだUSB3.0デバイスは正常に動作するのですが、
USB2.0が認識しません。
延長ケーブルといっても50cmぐらいだし、何より3.0が普通に使えてるので、アナログ的に伝送特性が劣化して使えない、
ということではなくて、製品としての仕様か、規格としての仕様が邪魔してるんじゃないかという気がしています。
尼のレビューみてもいくつかの延長ケーブル(特定のというわけじゃなく)で同じようなことが書かれていますが、
同様の症状の人いますか?
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/12(月) 11:18:21.84ID:trN35d+v
ずっと前にCHUWIの漢字ロゴのステッカーが欲しいという人いたから
自作してみたんだけど・・・個人的には良さが分からないw
ttps://imgur.com/a/8TTnF
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/12(月) 11:34:30.67ID:trN35d+v
>>579
別の用途で買ったシルバーのシートが
なかなかいい感じだったんでなんとなくw
格好良いかどうかはともかく仕上がりはいい!
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/12(月) 11:41:31.82ID:KSoVW3Qm
surbookとsurbook miniは公式にlinux(ubuntu)に対応していると下記のサイトで読んだんですが、
公式webページのどこに記載がありますか?
公式に対応指定なくても動けば良いんですが、げんじょうだと Hipen3がubuntuでは動かないようで、
仮に公式にubuntuに対応しているのならばそのうち使えるようにしてくれるかも知れないという淡い期待
がもてるのですが。

https://platinum-gadgets.net/inside/2017/11/chuwi-surbook-mini-info/#Ubuntu
0582581
垢版 |
2018/03/12(月) 11:42:28.88ID:KSoVW3Qm
誤字だらけですみません。
対応指定→対応して
げんじょう→現状
です。
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:42:45.27ID:XGrfFzFo
Hi8 Air が届いたんですが、Stock ROM の作り方みたいなのってあるんでしょうか?
0586578
垢版 |
2018/03/13(火) 04:53:56.92ID:zST1shAV
>>579 >>583
もっと悪い反応を期待していたのだが
わりと評判良くて困惑
0589587
垢版 |
2018/03/13(火) 17:11:22.60ID:vpAILrW4
>>588
レスありがとうございます。
ということはsurbook(miniじゃない方です)でbamboo inkなどHipen H3以外のAESペンも使えるのでしょうか?
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/13(火) 19:20:35.13ID:b6om0aBt
>>589
NO
それらはアクティブ静電ペンという括りではあっても、動作する
チャンネルが違う。
Bamboo inkはWacom-AESとMicrosoft Pen Protocol(N-trig)の2方式に
対応するように作られているだけで、デジタイザ対応のペンは基本的に
個々のデジタイザに対応した方式でしか使えない。

Surbookで筆圧を利用できるのは、H3ペン以外では未確認。
自分はH3ペンをCUBE Free Young X7で使っているから、CEP09ペンなら
互換性があるだろうけど、それはどこで売っているのかわからない幻のペン。
0591587
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:53.98ID:vpAILrW4
>>590
レスありがとうございます。ひょっとしてHipen H3をCUBEで利用してるってことはブログ
持っていらっしゃる方ですか?
そこのページをみてAES方式ならばsurbookでbamboo inkが使えるかもしれないと思ったのですが、
浅知恵でしたね。失礼。
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 05:43:55.91ID:kx0hgUQv
surbookはgoodixって会社のAES。
CUBEはwacomが多いけど、CUBE Free Young X7はgoodixなのか。
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 06:56:24.51ID:UadKQFGC
仮称で深セン系AESって呼んでたけど、GOODiXってリアルに深セン市の会社なんだな(´Д`)
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 20:15:05.98ID:K2g4rJFd
surbook Miniってubuntuにも対応しているらしいけど、BIOSのオプションでlinuxって項目が復活したんですか?

https://www.cnx-software.com/2017/02/07/installing-ubuntu-17-04-on-chuwi-lapbook-14-1-apollo-lake-laptop/
ここのページやフォーラムによると最近のBIOSだとLinuxオプションがないようなのですが、
他社のapollo lake機のようにブートローダーのgrub2に対応していないのでしょうか?
(昔は楽にインストールできたようですが)
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/19(月) 05:36:29.23ID:OadlGBxX
>>596
まず何の機種使ってるか言わないと情報も出しにくいよ

ちなみにSurBook miniで128GBのmicroSD使えてるよ
もとから128GBまで対応してるらしいけどな
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/29(木) 18:36:12.58ID:HOPjnXC2
hi8でWindows久しぶりに起動したらWi-Fiが繋がらなくなった
ネットワークアダプタは正常だが利用可能なネットワークを検出しないのでWi-Fi設定できない
Windows初期化してもダメなのでお手上げ
ちなみにBluetoothは検出するしAndroidではWi-Fi繋がる
誰か助けてください
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 16:14:48.46ID:zpajc56E
PD対応電源じゃなくても、
ふつーのACアダプタで充電できるChuwiユーザへのお知らせです
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-13080/
typeC DIP化キットました。ホヤホヤです。

リクエストしたら実現してくれたみたい。

↓とType-Cケーブルで充電できます
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05148/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-12725/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-10661/
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 19:00:32.04ID:czEpWrWg
中古で買ったchuwi hi8 proにusbメモリを接続しても
このコンピューターに最後に接続された USB デバイスが正しく機能していないため、Windows によって認識されていません。
とでて使えないです。
デバイスマネージャーでいじったり再起動してみたけど直らないです。
分かる方いますか?
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/01(日) 19:01:24.43ID:czEpWrWg
ちなみに有線のキーボードとコントローラーは接続できました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況