X



【ドン・キホーテ】ジブン専用PC&タブレット 3発目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/11(火) 19:22:15.22ID:Zr/Z1Y8u
ドン・キホーテ ジブン専用 PC&タブレット(KNWL10K-SR)は2016年11月11日の発売で価格は税抜き19,800円(税込み21,384円)

OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:Intel Atom X5-Z8300 Cherry Trail
RAM:2GB
ストレージ:32GB eMMC
ディスプレイ:10.1インチIPS(1,280 x 800)
ネットワーク:802.11 b/g/n/、Bluetooth 4.0
カメラ:不明
入出力:microUSB、microHDMI、microSD、オーディオ
(キーボード側にフルサイズUSB 2.0 × 2)
バッテリー稼働時間:約6.1時間
サイズ(キーボード込み):259.5 × 179.3 × 19.52 mm / 1.18 kg
※タブレット本体の重量は580g
「Microsoft Office Mobile」をプリインストール

KEIANの「WiZ KBM100K」のOEM
※前スレ
【ドン・キホーテ】情熱価格「ジブン専用PC & タブレット」(2 in 1) 2発目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482932150/
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/13(土) 05:14:00.67ID:OPDQ1ViW
電力が貧弱だから、ハブ使用は許容を上回って壊れる可能性がある
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/13(土) 14:13:01.24ID:3DEZXfxh
Bluetoothマウスを調達して解決だ
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/13(土) 22:03:01.91ID:+YI/+n81
ある店舗で
Bu-Tab 7インチタブレット ADP-716
6980円消して本体価格4980円で売ってたがw

税込みでもそれ以下でよそで買える上に
RAMは500MBw

つくづくドンキでPC関連は難しいと思うわw
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/14(日) 00:02:50.55ID:/Nn5q0Ne
>>107
>今時RAM512MBはきつい

androidなら大丈夫じゃねえの。
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/14(日) 00:58:44.10ID:fzYSFfPs
>>106
イミフ。
PCでもないし2in1ですらない物と比較して何を言いたいのかさっぱりなんだが。
それともドンキタブのスレだと思ってる?
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/14(日) 08:41:38.14ID:+/UmEVcZ
なんでBu-Tabの話題が出てくるの?
最寄りのドンキはBu-Tabを扱ってないんだけど
Androidなヤツは感嘆パッドしか置いてない
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/14(日) 13:38:47.94ID:aIt+kYMl
ドンキで見つけたPC・タブレット総合スレにすれば問題なし
結局みんなドンキでそういうのを買うのが大好きなんだよね
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/16(火) 16:44:25.04ID:ZXx+Azbg
しょっちゅうwifiが切れるんだけど、自分だけかな
ちなみに回線元は問題ない
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/16(火) 17:39:10.32ID:dQQOHqVk
Wi-Fiで困ったことないなー。
キーボード接続時にタブレットの傾斜を変えようとしてUSBデバイスがが認識しなくなったことはあるけれど。
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/16(火) 18:00:53.09ID:XaSo+qyR
他の中華タブでも
同じ無線モジュール採用してるメーカー機のドライバ拾ってきて入れると安定したりするから試行錯誤するしか……
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:28.20ID:Y77ioGcR
大賞受賞記念モデル買ってきた。Creators Update 入れても大丈夫かな?
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/17(水) 22:09:35.76ID:SJaYOze+
最初に回復ドライブ作るべし。
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/18(木) 16:20:13.56ID:UkcsGzXv
記念モデル買った人に聞きたいのですが、日本語を打ち込んで変換する時に、変換キーとファンクションキー同時押ししなきゃいけないんでしょうか?変換キーの文字がファンクションキーと同じ青だったので…
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/18(木) 20:17:11.73ID:oFmkuj+W
>>125
ありがとうございます!
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/20(土) 13:37:32.39ID:zfx/gIwj
あげ
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/20(土) 22:53:56.28ID:zfx/gIwj
競合製品がさらに値下げ

geanee ★限定★お一人様1台限り★WDP-104-2G32G-CT-LTE [Win10 10.1 LTE]
http://www.e-trend.co.jp/items/1138434?sale=mmsale20170520

価格.comのレビュー・口コミでトラブル報告が目立つから敬遠されてるのか?
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/20(土) 23:32:03.47ID:9lEUM0cv
WDP-104はマジゴミ。
買って大後悔だわ。
不具合だらけで実用になんねえ。
しかも「仕様」って平気でほざきやがるし。
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:35:01.91ID:ymMVkYOi
事前調査を怠った貴方が悪い
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:20:04.35ID:4FwmSuQn
記念モデル買った人に聞きたいんだけど、これってキーボードつけた時とつけてない時ってスリープ時のバッテリーの持ち全然変わる?
なんかキーボードつけてると常に暖かくてバリバリバッテリー残量が減るから個体差なのか仕様なのか気になって……
あと休止状態は設定できないからハード的に対応してないってことでいいんだよね
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:06:47.98ID:k7u4zRwp
>>131
>事前調査を怠った貴方が悪い

チンカス
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:33:30.78ID:N2aJo+40
>>132
中華製2-in-1コンバーチブルはスリープどころかほぼシャットダウン中ですらKBに電気垂れ流しの仕様が多いよ。
使用時以外はKB外しとく方が無難。
ハイバネはコマンドプロンプトを「管理者として実行」で開いて、
powercfg /h /type full
と打ち込んで実行すると多分設定可能になると思う。

>>133
止めて欲しいなぁ。
俺が書いたとカン違いされるだろ。
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:20:35.70ID:+vkcVSF+
>>134
仕様なんだ
やっぱり惜しい点もあるね……
おぉ!!休止状態と高速スタートアップ周りの選択も出来るようになったし設定の「サインインを求める」の項目が出てこなくて困ってたのも解決出来た
本当にありがとう
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:11:02.53ID:1jBMc1q6
eMMC仕様だとSSDと違って交換て訳には行かないし、そうなると休止は使わないに越したことはないからその初期設定なんだと思うよ。
まあ自己責任だから良いんだけどね。
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:53:20.51ID:IYpVlf/D
スレ違いだがマウスのWN892V2はシャットダウンした状態で一週間くらいほっといても全くバッテリーが減ってない
これはたいしたもんだね
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/24(水) 17:26:25.88ID:+hk76bVq
Bluetooth4.0対応って書いてあるのに
マウス使えねぇ。。。
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:15:37.31ID:Vpg1rEh8
ドンキのも減らないぞ?減ると行っている奴はバッテリーリークしてんじゃね?
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:43:38.43ID:Z3xqNrQ/
>>140
減らないのが正常です。

東芝Win8タブでシャットダウン二日後にバッテリ残0%になった。
初期不良扱いで返品した。
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:54:21.38ID:O+skQDJh
2in1は寿命でバッテリーがヘタってもノートPCとして使えるからええわな
まあタブレットとして使えないんじゃ魅力半減だけど
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/26(金) 00:46:02.73ID:9b6XkEfe
主としてノートPCとして使って
必要になった時にタブレットとして使う
主と副が明快でないと買うべきでないな
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/26(金) 09:57:39.62ID:TP4i2Frl
モバイルバッテリーで動くからバッテリーへたっても持ち運び運用が可能ですよ。
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:46:13.97ID:7p31jv5b
>>145
>モバイルバッテリーで動くからバッテリーへたっても持ち運び運用が可能ですよ。

お前、頭いいな!
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/27(土) 04:46:11.15ID:qBCsR1ey
>>143
そこでWN892V2ですよwww
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/27(土) 19:31:31.65ID:A6I9ucSn
タブレットとして実用するとやっぱりWindowsは粗が見えて来るんだよなあ。
非常用としてはありかも知らんが常用機としてはやっぱりAndroidタブレットの方がイイ。
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/28(日) 04:38:10.88ID:KePyd5ne
コルタナ、OK Googleに比べるとクソだしな
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/28(日) 05:45:41.68ID:m94wiAag
「お前を消す方法」

アレはもうすこし頑張ってほしい
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 23:20:02.87ID:/3BfVHeM
保守
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/02(金) 20:14:19.86ID:6/pVEuOH
最近これでぱちんこ屋でオナニー三昧
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/05(月) 10:19:44.43ID:x7Ky3R0x
キーボードが新しくなって小さくなったのはいいがキー配列が以前のと比べ一段減ってな段のアイソレーションキーボードになってた。
ただ、悪いことだけではなくスライドパッドはジェスチャーの暴発が少なくなったし、パッドの一時無効化も可能なのでいいぞ。
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/07(水) 11:24:50.70ID:D7ZysQ7a
これ19800円とかになったら欲しいな
ストレージ32Gしかないのがアレだけど11.6のが欲しい
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 06:27:06.00ID:7WsXA0Ga
ってか仮にこれが29800で出て買い替え需要あるの?
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 13:38:33.95ID:tv6YsppH
>>155
そんな下らねえの買うくらいならマウスの11.6インチセレロンモデルか、inspiron11のセレロンモデル買うわwww
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 14:34:45.88ID:g6S+FXn5
タブレットにならないのは嫌じゃね?
ならなくていい奴はいくらでも売ってるが
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 15:06:02.95ID:mTDsxmey
このスレで大事なのは2-in-1コンバーチブルかどうかなハズだから、単なるノートなら意味無いわな。
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 17:29:08.28ID:7dbtdAZq
つーか、くだらねえとか言うならこのスレ来るなよ
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/08(木) 19:36:06.42ID:g6S+FXn5
10,1インチ2in1でメモリ4Gだとmiix310がそのうち24800円ぐらいで投げ売りされそう
eMMC64GBで使いやすいっしょ
わしは11.6インチのが欲しい
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 05:03:31.27ID:3QiVo9N4
>>160
>このスレで大事なのは2-in-1コンバーチブルかどうかなハズだから、単なるノートなら意味無いわな。

チンカス
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/11(日) 10:14:47.68ID:lYWn5t1N
ドンキで50インチの4Kテレビを情熱価格の5万円ちょっとで売り出すらしいね
これはすぐ売り切れそう
もうジブンPCのようなものは出ない気がする
出しても展示品限りの投げ売りPCくらいだと思う
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/11(日) 11:58:25.87ID:CCap9UGI
大ピンチの東芝が手っ取り早く現金得るために流してるものでしょ?
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/12(月) 15:41:37.32ID:poqF41gn
調子が悪くなって初期化したらWiFiを認識しなくなった。。
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/12(月) 17:46:24.30ID:EG6p9npc
>>171
ドライバーが署名されていないかもしれない。署名なくてもインストールできるモードにすればいけるかもしれない。
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/12(月) 17:47:46.63ID:EG6p9npc
近所のドン・キホーテに行ったら。受賞記念じゃないモデルがあった。まだ在庫あるとこあるんだな。
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/12(月) 21:20:26.10ID:OzQHUCZQ
>>169
レグザじゃないじゃん!と思ったら
東芝の映像エンジンか、コレは普通に買いだわ
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/12(月) 23:27:13.88ID:4UlFnuyV
>>169
そんなにドンキレグザは買いなのか?
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 02:28:27.07ID:WHyMyYB+
>>172
調べても意味がわからなかったからパソコン用の無線LAN子機後付でごまかした。

我ながら意味がわからないけど、コレで案外なんとかなるんだな
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 09:29:08.53ID:AjbXvP20
それって
「車のヘッドライト切れて点かなくなっちゃったんで調べたけど取り替え用のタマがわかんなかったんでサーチライト括り付けてみた。」
に置き換えるとおもしい。たのしろい。
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/13(火) 22:46:50.79ID:1abbhXTW
>>178
>それって
>「車のヘッドライト切れて点かなくなっちゃったんで調べたけど取り替え用のタマがわかんなかったんでサーチライト括り付けてみた。」
>に置き換えるとおもしい。たのしろい。

チンカス
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:39:34.44ID:rfOo5Gje
これストレージの容量確保する目的で32bit入れ直しても大丈夫かな?
どうせメモリ2Gだし
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/16(金) 01:44:03.61ID:SavjXDT+
>>181
これだったか忘れたが64ビット専用のファームウェア(BIOS)ってあるんじゃなかったっけ
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/16(金) 07:06:08.07ID:atI+cqJw
uefiをcsm有効にできればだけど、仮にできたとして、ドライバーどうすんの?
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/16(金) 08:50:07.71ID:a6ZCYdxm
32bitのドライバ揃わないの?
どっか情報ないかなあ
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/16(金) 21:55:45.12ID:AHRybdiU
これってUSBハブ使えるよね?
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/17(土) 20:00:49.59ID:pUNnghYG
これデータをなにも入れない状態で空き容量どのくらい?
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/17(土) 20:07:41.72ID:zA7FRNBF
32Gしかないのになぜ64ビットにしたし
1年間アプデしたら足らんようになるんちゃうん?
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/17(土) 20:10:05.83ID:zA7FRNBF
というか、うちのデスクトップの64ビットはすでにCドライブ33Gあるし
ドキュメントとかダウンロードは別ドライブに移動してるのにやで
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/17(土) 20:59:27.34ID:WFKdQO+P
デスクトップでCドライブの容量が33Gだって・・・
あんまり他所で言わないほうがいいよ
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/18(日) 06:55:17.53ID:K1W8H/7S
ドライブ圧縮するよりOSパッチ類当てて作られる旧ファイルのバックアップをクリーニングかけた方がいいよ。
16GB切るか切らないかまでは使用領域減らせる。
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/18(日) 09:17:59.99ID:ZSvjidHX
>>194
削除はしてるけどそんなに減らないよ
16Gてまじ? もうちょっと具体的な手順おしえて
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/18(日) 11:09:43.67ID:BywnkEFD
ディスクのクリーンアップをしても空き容量12Gくらいにしかならなかった
まあ所詮サブPCだし、なんだったら別のHDDに接続できるし、そんなに困ることはないのでは
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/18(日) 14:20:15.11ID:O6i2zCYH
>>181のレスに対して>>188を書いたが、もし64bitでも空き容量が12GBあるとすればわざわざリスクを負ってまで32bitOSに入れ替える意味はない
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/22(木) 12:58:23.01ID:PXaJGLkQ
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」がプライベートブランドの50V型4K液晶テレビを
2017年6月15日から5万4800円(税抜)で発売したところ売り切れ店が続出、
予約生産販売に変更したものの6月21日、生産が追い付かず予約も中止したことが分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000004-jct-bus_all

予想通りだったな
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/22(木) 18:47:51.24ID:5wRAZrPE
ヤバイエリアホント勝てない。
今まで勝った記憶もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況