Surface Book Part 5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/25(火) 21:10:28.98ID:ime3Xu47
去年8月購入
割と頻繁にイラストとかに使って、現在86%だったかな
ただし、普段はbluetoothはオフにしてるから繋がってない状態が殆ど
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/25(火) 23:16:10.47ID:Vwdxqoap
具体的にありがとう。
こんなペン初めてなので、何がなんやら。
いろいろと慣れていきます。
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/26(水) 05:57:31.86ID:jfq8ZbS0
>>72
もちろん会社の備品だが、俺専用surfaceね。
予約が凄いらしい。次のは入荷未定とか。
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/26(水) 17:05:24.35ID:77sPdFZp
パフォーマンスベースめっちゃ太ったな、店頭で触ったけど笑ったわ
ただ認識は問題なくするらしいし単品販売はして欲しいところではあるなぁ
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/26(水) 19:12:49.42ID:Ej/cPjlg
型落ちのbookを買いました
940m相当が付いてると聞いたのですが、pro4のiris540より性能は低いんですか?
主にopenglで使う予定です
pro4よりグラフィック性能が低いってことはないと思うのですが、ネットで比較すると同じくらいか940mのほうが低いように見えます
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/26(水) 21:56:00.46ID:ydx7fhMf
設定しないとdGPU使用せずにiGPUで処理することがある
iGPUはpro4の方が上なのでそのような結果になる
まあ記事書いた人間の調査不足だな
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/26(水) 23:43:07.25ID:Fxsur7kK
>>84
あの記事ってiGPUの比較だったのか?

ちなみに、dGPU使ってるときは本体とキーボードが離れないようになるからすぐわかるよ
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/28(金) 16:24:08.64ID:NRQwjzmr
けどdGPUあんまり使ってくれないんだよね
コンパネからも選べないソフトも多いし
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/29(土) 17:32:20.78ID:vC3du1o2
WiGigドック対応希望
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/01(月) 02:12:53.99ID:XnnOYAxN
5/2に何かあるらしいというのにこの過疎りよう
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/01(月) 02:47:54.88ID:9gAfjH72
だって5/2に発表されるのはProの方だし、
事前情報を聞く限りでは教育機関向けの廉価版だし、
サプライズがあったとしても秋発売予定のARM版だろうし、
次世代Bookを気にする層には見向きもされない低スペックばかりなんだもん。
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/01(月) 14:57:22.97ID:mCjM2MrE
今日surface bookパフォーマンスベース買っちゃったけど明日何かあるんですか...
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/01(月) 22:52:50.86ID:jEQZhw7q
明日のはsurface bookは関係ないらしいけど、Proの新製品も気にはなる。
先日買ったばかりだけど、どれだけ使っても30日は返品できるらしいから、
いざとなったら返品しようかな。
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 04:49:29.61ID:0MtVdpDV
それは聞いてないけど、さすがに送料は有料じゃないか。
それくらいならリース代として払うよ。
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 08:11:04.07ID:J2iZovpo
Surfacebookのタブレット時って
大きいし筐体すべるしでヒヤヒヤする
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 18:45:13.25ID:QIMQYo1x
performance base がめちゃめちゃ売れてるらしいね。
今週届くよ。
さらばMBP。
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 18:58:51.82ID:+VXtrdRK
今日pro5来なかったらパフォ行っちゃうかなぁ・・・
いまいちヒンジのデザインが気に入らないのと今さら965Mってところがあれだけど選択肢が無いんだよなー
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 20:31:45.43ID:3wHH1soW
>>101
マジかよ。
1ヶ月無料お試ししてこようかな。

パフォーマンスベース高杉なんだよなぁ。せめて20万なら買ったけど、それでもやっぱ高いわ
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 20:53:45.30ID:lF/54vQV
>>99
そんな売れる価格帯の製品じゃないからw

筐体が冷たいと感じる人はAmazonに売ってる全面覆う銀色のシール貼るとよろし
意外と全然安っぽくないというか意識しなけりゃ気付かない程度よ
ただしキーボード周りのシールは貼るのが至難の技で諦めかけた
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 20:58:41.31ID:uZEZhTDc
4コアi7で4ケタのquadroのモデルを出してくれれば、初代から買い変えるんだけどな
クリエイティブとかいいつつgeforceなのはよくわからん
15インチのmacbookproに対抗してほしいわ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 21:01:42.56ID:6hPo97JP
おいおい、2コアでも画面部は爆発しそうなぐらい熱いんだぜw
4コアはせめて積んで欲しいけど、分離機構ありじゃ厳しそうだね(画面側に収める制約が)
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 21:04:01.10ID:lF/54vQV
画面部ってそんな熱いか?初代だけど無問題よ
動画編集とかしたら違うのかな
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 21:07:11.79ID:6hPo97JP
i7めちゃくちゃ熱くね?俺のがおかしいの?
熱すぎて画面の外側黄変するんだけど
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 21:13:46.52ID:lF/54vQV
あ、うちはi5だわ
今も5時間以上テキスト打ち()してるけどまったく熱くないよ
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 21:19:22.57ID:6hPo97JP
流石にそれぐらいなら問題はないな
画像編集したり充電しながらマルチタスク作業とかやると割とヤバい
動画も割とヤバい
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 21:21:22.30ID:Pb34+vWp
俺もi7だけど、もちろん負荷がかかれば熱いが危険と思うほど熱くはならないし構造的に体に触れないから問題ない
色ももちろん変わらん
グラフィック系のソフト使ってファンが高回転になってもそこまでだなぁ
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/02(火) 21:41:54.32ID:6hPo97JP
Windows10Sワロタ
実質RTかよw
10s is a cloud based version of Windows 10 and only runs Microsoft store apps.
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 00:02:11.87ID:1gmMbUvv
普通にちゃんとGPUが載ったノートPC出してくれよ
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 00:52:06.23ID:leDhkyQH
windows10proへ無償アップグレードできるってかいてるじゃん
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 01:23:16.60ID:IZlXwGe0
4コアi7にquadro乗っけたbook出ればまだ初代を1年も使ってないけど即買い換えるから出してくれ
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 01:28:41.65ID:jn8FIpMK
そのスペックのモバイルWSが概ね15〜17インチなのに13.5インチで実現しろとな?
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 01:36:09.13ID:BVSoE7zv
>>119
大きさや厚さを考えれば厳しいのはもちろんわかるが、もし実現してもらえるとすごい助かるって話だ
pro仕様言うならws寄りにしてもいいんじゃないかと思ってね
pro4とあまり差別化できてないように感じてる
まぁ今のでも文句はないけど
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 08:31:54.81ID:Nds+zJEe
Surface LaptopはBookより解像度低いのな
しかもこの後に及んでType-C付けないとか
数ヶ月前から話題出てたBook 2ってこれのことだよな999ドルで値段が符合してるし

てことは年末までパフォーマンスベースが最新てことで引っ張るのかしらCPUが第6世代のままで。。。
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 09:09:30.73ID:FMvne2fp
performance baseにして正解だったわw

Macbook12の対抗馬で来るとはねw
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 15:57:02.44ID:hBzMOVxk
>>112
海外フォーラムで似たような症状見た事あるよ
発熱で接着剤が溶けて画面が黄色くなるとかなんとか
さっさと交換してもらった方が良い
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/03(水) 18:44:51.16ID:SW8hbMeQ
解像度どれくらいなんだ
winにしかないソフトの製作者が低解像度ガイジで高解像度には対応しないとかほざいてるからさ
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/04(木) 00:03:13.68ID:ITwbdxX8
ゴールデンウィーク明けにbookの値下げあるかな?
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/04(木) 06:26:46.78ID:e7Av0eYi
surface book vs macbookpro
surface laptop vs macbook
surface pro vs iPad pro
この関係で良いのかな?
となると
surface studio vs ?
は何か来るかな?
Appleが間違わなければ良いが。
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/04(木) 07:38:22.08ID:fDR2HfSJ
4月中旬に予約していまだに届かないんだが、キャンセルしなくてもよさそうだなw
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/04(木) 12:34:09.99ID:kGxlY2Jr
ティザーな写真とは別物っぽいね
止めたか、まだ来るか。
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/05(金) 14:20:14.54ID:SomDCpvS
来週パフパフ買う!!
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/06(土) 08:12:55.66ID:0BkXCdt8
パフパフが届いた!
受け取った時の重量にビビったよ。
輸送ケース自体が重過ぎ。
あとACは持ち歩き不可だなw こいつも重過ぎ。
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/06(土) 19:30:15.01ID:yeaEYs4W
>>132
パフォーマンスベースのことか?

俺は中古で買ったが下調べしなかったので値段見て仰天したわい
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/06(土) 21:58:10.37ID:epqK6T8R
明日SurfaceBook買ってこようと思うが、ビックカメラでいいのかな。初期不良なら交換してもらえる?
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/06(土) 22:47:51.46ID:uBzsTseX
ビックカメラ.comはメーカー対応になってますね。
ちなみに何にするの?
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 00:17:26.63ID:dgubt92W
16GB/1TBの旧型が25万だった
即納じゃないから見送ったHPの新品より高え
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 03:15:30.48ID:n+HJwK5D
x360と比べたらいかんでしょ
あれはキー配列とか細かいことを除けばライバル不在のコスパ異常機だし
どこも追従しないのが不思議だけど
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 10:35:35.37ID:cwNtObQU
>>141 >>142
キー配列が変態じゃなければなー

ってのが解消された完全上位機が6月に発売されるしね
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 10:38:26.90ID:zFIGQemS
>>142
スレチだけどキー配列については細かい違いで収まるレベルじゃないよなあれ
各種レビューで必ず指摘されるという
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 20:26:34.44ID:dgubt92W
店頭でちょっとさわったときは感じなかったが、タブレット部がすごく軽いね
画面サイズも大きいし、デタッチャブルでも他のとは別カテゴリだな
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 22:03:53.13ID:j+O+3B84
>>146
pro4よりバッテリー分軽いからね
俺の場合は使っててあまりはずして使わないんだけどね
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 22:27:58.50ID:q1b9cU6c
surface laptopいいじゃん
何が不満なんだ?
バランス取れてて性能的に十分な気もするが
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/07(日) 22:29:54.12ID:zFIGQemS
いまどきType-Cがないうえに13インチノートの筐体サイズでUSBが1個
キーボード側が汚れ必定の素材

ぐらいかな
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/08(月) 00:29:32.27ID:WC4vrrdk
>>149
13インチ欲しいしtypeCもなんとか許せるけど、
キーボード汚れとUSB1個はマジかよ…
結構いい値段するのに
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/08(月) 06:01:00.67ID:i59fW6uI
>>146
俺もダブレットの軽さに驚いたわ。
普段使うiPadpro13と比べてかなり軽い。

laptopは上位版の噂が。
今のは文教市場向けだから無理して使うモノではないよ。
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/08(月) 12:31:32.37ID:q7vcMsKm
>>150
MBP late 2016使ってるけど同感だわ
毎日AnkerのType A変換ドングル手離せないし
電源はMagSafeのほうが良かった
はっきり言ってよほどの新しもの好き以外には不便のほうが多くて意味がない

将来への投資言う奴いるけど、そのノートPCの寿命前にType-Cがメインにはならんのではないかと
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/08(月) 13:47:46.54ID:/HQpGs7P
外部端子という点ではMacbookproは筐体が変わる度に劣化してるから
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/08(月) 13:53:38.24ID:ETbE+zt8
給電兼Dock拡張用TB3ポートは欲しいところ
eGPUも夢じゃないし…surface dockあるし必要あるかと言われるとあれだけど
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/08(月) 18:49:58.31ID:E9jSfUIO
pascal搭載のbookかlaptopまだ〜?
今月中にpro5が出てたとしてもどうせirisだろうし。
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/09(火) 01:51:35.47ID:vh4kTpll
電源消すの忘れて閉じてバッテリー充電するとファンが全力出して回り始めるんだけど、仕様なのか?
毎回電源消し忘れて充電するとなるわ
温度見ると80℃まで行く
故障か?
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/09(火) 14:48:14.41ID:HxCy9uF9
>>160
うちのも同じー
故障というかWindowsのアクティブスタンバイがバカなんだと思ってる
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/09(火) 19:47:39.15ID:ur7T3DgO
おれは休止状態にしてる
勝手に立ち上がってることもないし1番安定してる
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/09(火) 20:44:59.61ID:JdvxHlcE
OS屋の純正ハードでそれって酷いね
やはりMac買うのが正解だな
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/09(火) 20:47:05.69ID:i0G+py6P
ちゃんと使えればInstant Goも良いだろうけど
まずは普通のスリープをさせてくれと思う
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/09(火) 20:49:19.33ID:9AFM73KO
電源繋がってる、ユーザは使ってない→よっしゃー!全力でバックグラウンド処理や!
みたいな感じだと思ってる
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/10(水) 20:27:13.75ID:sSmYfpoQ
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/12(金) 21:46:15.33ID:+AdhxoaP
ここで聞くのもどうかと思うけどSurface keyboardと打鍵感が似てるマック向けのキーボードってないですか
surfaceキーボードがかなり使い心地良くてMacでも使おうと思ったんですかやっぱり配置が違うので使いづらいです
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/12(金) 23:05:28.77ID:VkhTtugm
ラップトップがyogaヒンジじゃなくてガッカリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況