Microsoft Surface Pro Part95 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 13:06:20.70ID:xcI4rs5m
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-2
Surface Pro 3
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-3
Surface Pro 4
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-4

■次スレ
次スレは>>950以降立てられる人が立ててください

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part92
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1484944889/
Microsoft Surface Pro Part93
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1486461857/
Microsoft Surface Pro Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488789455/

■過去スレ
Microsoft Surface Pro Part81
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1458531831/
Microsoft Surface Pro Part82
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460975594/
Microsoft Surface Pro Part83
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1463564897/
Microsoft Surface Pro Part84
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1466247989/
Microsoft Surface Pro Part85
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468741185/
Microsoft Surface Pro Part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1471253799/
Microsoft Surface Pro Part87
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1474289653/
Microsoft Surface Pro Part88
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1477227694/
Microsoft Surface Pro Part89
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478921293/
Microsoft Surface Pro Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1483834601
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 15:46:57.87ID:cMn8QA4G
もう俺が発売日決めて良い?
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 15:51:55.34ID:hEpmTToF
バカと利口は紙一重っていう言葉あるけど
あれはマジ、いや本当に
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 16:24:43.99ID:JSK9qZbW
年齢で頭の悪さが決まると思ってる時点で一番頭が悪いとわかるな
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 19:21:38.77ID:zmaqWem9
>米Microsoftが、電子ペーパーと発光型ディスプレイを組み合わせた「DUAL DISPLAY DEVICE」なる
>ノートPCのようなデバイスの特許を出願していることが分かった。

Pro7辺りでデュアルパネルになるんだろうか
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 20:20:14.51ID:27hb/0iy
lenovoの奴みたいになるのか。
あれはあれで良いけど、キータッチがどうなるやら
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 20:22:42.67ID:f+9IqUIx
モバイル系i7って思ってたよりパワー無いね
i5買ってたら後悔してたわ
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 20:23:38.77ID:Bhw5M4Md
>>397
これはやめてほしいんだよな。
ホームポジションがわかりづらいんだよ。
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 20:40:25.60ID:hEpmTToF
>>400
バッテリー長持ちさせるためにTDPが少ないからね、しょうがないね

電源ケーブルつけっぱなしで据え置きノート用途のPCで使うような
QMとかMQとかだと処理能力もバカにできないくらいあるんだけどね
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 20:51:34.90ID:tSN18bwO
>>402
SurfaceProの感じで15インチ版あったら一回見てみたいわw
TDP28WのMBPと同じ仕様でさ。
正直インチ数デカくても本体が薄いならスリムに感じるんだよね。幸いSurfaceはタイプカバーでかなりの薄型化軽量化が見込めるし有りだと思うんだよね
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 21:01:27.31ID:d3K3XvKm
で、ほんとにいつよ?
もう、在庫ないんだからいい加減売れや
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 21:11:44.40ID:tgLG50SD
>>404
これ指したらプロが再起動ループになったよ。
安物買いの銭失いの典型だね。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/04(火) 23:55:48.17ID:7UthaECW
7567Uや7660Uとか搭載されるのかな?
インテルのカタログとかラインアップ追加の記事は見かけるのに、
肝心の搭載PCが全然出てこないんだよね。
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 09:13:51.66ID:mqJsUxLt
明日日付変わったぐらいからCreatorsUpdateアーリーアクセス開始だぞ。寝貯めしとかないとな
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 09:53:05.31ID:0F4UWKN4
>>409
7500Uとか7200Uとかはもうお腹いっぱいっていうくらい
出てくるのにな。

7567UはTDP自体が高いみたい(28W)だから
設計が変わってくるのかもしれないけど
7560UはTDPも同じでグラフィック性能が8割増しくらいになるから
7500Uから乗せ換えてほしいんだがね
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 12:23:30.41ID:OC9ExTc+
pro4 1TBは半年で10万も下がったしpro5 1TB買うなら来年かな。
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 16:02:48.80ID:ujkfhP3k
>>412
欲しいよね。
現状ではXPS-13に7560Uが乗っかってるくらい。
でもdell・・・
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 16:23:48.78ID:cJoqw51l
エル・カンターレみたいな名前のキーボードカバー買った人いたら使用感教えてください
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 16:25:08.36ID:KIluBFVZ
Surface Pro 5 release date

The Surface Pro 5 was originally speculated to launch alongside Microsoft’s “Redstone 2” update for Windows 10,
which eventually turned out to be the Windows 10 Creators Update.
For some, that Creators Update is already here,
slated to roll out on April 11 officially.

The hardware being tied into the Windows 10 Creators Update launch likely consists of the Surface Pro 5,
Surface Book 2 and the long-rumored Surface Phone.
It’s not clear yet when exactly the Surface Pro 5 in particular will land,
but ZDNet’s Mary Jo Foley’s sources claim the Surface Book 2
won’t be a part of Microsoft’s next hardware reveal.

At the time, the Surface Pro 5 release window is up in the air,
as Microsoft appears set on introducing an entirely new device category in the spring
(Surface Phone mayhaps?).
That being the case, we may not see the next round of Surface Pro tablets
until Microsoft’s third major Windows 10 overhaul lands.
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 16:44:49.97ID:OOuOGCKq
春にsurface電話が出るかもよ?
って程度の内容だな
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 17:26:48.78ID:rAU29a86
Insider Previewでずっと追いかけてきたけどCreators update新規機能は大したものないわ、
タブレットでほ未だに超絶使いにくいわ、
相変わらずバグだらけだわでこれはもうダメだな

このままだと数年後はOffice用途までAndroidに侵食されはじめて、いよいよWindows滅びるんじゃね?
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 18:16:56.18ID:vPr8OwZP
>>423
俺もInsider Previewでずっと使ってるけど、目玉は3D対応じゃないの?

スマホで一周撮ったら自動で3Dになって簡単に世界に共有できると

それが簡単にできるデバイスとしてSurface電話、あと一般向けのホロレンズ、iPhoneとかAndroidで3D撮れるアプリとかそんなんかと思ってる

仮想現実と現実の境界が、今日、なくなりますみたいなプレゼンじゃないかって
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 18:52:54.12ID:gY3vqEJc
4月11日に発表あるのか無いのかハッキリせい!
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 19:08:21.52ID:SQbmQ30w
>>425
そういう、「誰が使うか判らんがなんかすごい」のが
あっても悪くないけど、
基本的なUIの一貫性がめちゃくちゃとか、ヘルプが機能してないとか
もっと多くの人が何年も何年もイライラしてるところをどうにかしないと、
Windowsからユーザー離れるばかりだと思う
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 19:39:19.08ID:5NCvsqmC
OSのアップデートした後に満を持して発表なんじゃね?
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 19:53:38.16ID:PaBcW1Kp
プロ3またスリープから復帰しなくなった、、、
また一か月使えないのか、、、
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 22:56:52.55ID:JAOu3jye
最新のofficeが使えると思ってたらoffice2016じゃなくてoffice2013だったのは何故?
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/05(水) 23:15:10.42ID:tlQ7kqYS
>>432
プリインストールされてるバージョンが違うだけ(出荷時期による)
放っておけばOfficeから更新通知くると思うけどすぐ2016にしたいならoffice.comに
MSアカウントでログインして落としてくればよろし
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 00:05:11.22ID:sGv69Ruc
画面が縦に小刻みに震える症状が、ついにウチのSP4にも来てしまた・・・
でもまあマウスカーソル動かせばしばらく治まるからいいや。このままでいくぞ。
初夏の納期を無事に越えられれば、次はSurfaceBookの強化した下半身のやつを買うんだ。
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 03:28:09.79ID:MMiNN2R4
さてさてCreator Update、逝っきまーす

寝る前に終わるかしら…
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 11:15:53.19ID:21Is7VHT
1703にあげたわ。目立って良くなったのは旧アプリのスケーリング綺麗になってるのとEdgeのプチフリ直ってたところかな。

あと久しぶりにAmazonDrive起動したら更新きてて入れてみたら暴走しなくなってたわ。
前はバックグラウンドで常時CPU15〜30%使う糞アプリだったから常駐させないようにしてたけど今は0%、たまに4%いく程度で安定。こっちのが嬉しいわw
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 11:40:35.67ID:HJimp/iL
リチウムイオン関連のニュース見て今更ながらビビってきた
どんなメーカー、ブランドでも不可避の問題だと覚悟決めて使わんといかんと再認識
家ではバッテリーケースにしまってデスクトップ使えばいいだけだけど
外ではいつ怖い発火・爆発してもいいようにsurfaceピッタリの耐火収納ケース探そうかな
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 12:20:27.86ID:G0g0MIiQ
Rumors are widespread about the capabilities upcoming Microsoft Surface Pro 5.
The gadget was widely expected to be released back in October 2016, but that event only saw the release of its new Surface Studio and Surface Book i7.
Numerous experts had pegged March to be the month of the Surface Pro 5's official release.
However, all signs now point at the release in the Fall 2017.

えー
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 12:42:18.97ID:qu6awhF/
もう在庫無くなってるんだから秋は無いだろうと思ったが、
日本以外だと特に在庫減ってないのか?

もしかして日本から撤退or縮小フラグ?
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 12:44:26.76ID:io+OUZwk
rumorsのばかー
製造してるんじゃなかったのか?
あれはbookだっけ
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 13:08:17.89ID:20kGsxus
まだだ まだ慌てるな
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 14:08:19.11ID:20kGsxus
何を信じたらいいんだ
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 14:59:09.12ID:shuCv5Ac
Pro5がpro4から劇的に変わってないならpro4買っちゃってもいいんだけどな。
去年でたi7 16GB 1TBが22万で買えるし。
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 15:10:30.96ID:9MnaPjS9
仕事でSurfaceを使ってる人が、すげー調子悪いって言ってんだけど、デスクワークには向いてないのかな?
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 16:26:11.17ID:shuCv5Ac
価格ドットコム、タブレットPCランキングみると
サーフェスは11位14位26位。
あまり求められてるタブレットじゃないんだな。
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 18:10:54.28ID:jJCMLrki
モデル末期ってこれまで何割引くらいまであったの?
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 18:28:35.87ID:UmF/24wf
みんな、タイプカバー何色使ってるの?
俺はシアンとブラック
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 18:36:41.82ID:d3aTMd4c
秋ならRaven Ridge搭載来るな
今発表されてもどうせ面白いスペックにはならないし
Studioみたいな前時代的な構成になるより良いだろう
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 20:10:56.67ID:RsBaaWCo
満タンに充電して(したつもり?)火曜日、水曜日と使わず、いざ今日に使おうとしたら、電池切れで仕事先では使えなかった。
先週の日曜に買ったばかりなので、電池がこなれていないせいなの?
シャットダウンして電源を消しているのに、電池切れってある?

その点、iPadminiは電源を消してないのに使わなければあまり電池が減らない。
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 21:18:30.82ID:cOx/84I/
>>439
噂で2016年10月言うてたけど、何もなかったわ。すまんな
2017年3月って話もあったけど、よくよく考えたら秋くらいちゃうかな

って記事だろ。誰が本気にすんだよ。。。これ。。。
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 21:32:33.85ID:oaF7+Ko/
USB-Cって具体的に何がそんな待ち望まれてるの?
なんかそれしか対応してないデバイスとかあんの?
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 22:11:38.09ID:mVrvSULT
>>464
俺個人的には月の半分出張でノーパソ、スマホ、iPod、BTヘッドセット、ガラケー、BTマウス全部旅先で充電する必要がある。
今はSurfaceとその他用でACアダプタを2つ持ち歩いてるが、軽量化のためUSB-Cにまとまってくれるとアダプタが一つ減って嬉しい。
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 23:34:48.64ID:ZoFbmrGg
バッテリーは当たり外れある
車のだけど、あの優良メーカー新神戸のですら外れたことあるからな
ま、交換で済んだが、交換出来ないPCのは辛いね
御愁傷様だ
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/06(木) 23:52:37.48ID:ophw+AwP
在庫処分が―とか言ってる奴おるけど、
Pro4出た時もPro3出た時も、旧機種を併売するMSなのに旧モデル処分なんてやるの?

ある日突然発表されるもんだから気長に待ってるのが一番よ
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 00:44:28.37ID:kZLTVggX
Pro 4とBookを同時にアップデート始めたけど、スピードは同じくらいだね

これ両方ともドライブの性能は同じくらいなのかな
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 01:42:11.09ID:sjxuly3r
なんだよ結局pro5でないのか
もうこのスレいらないね
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 02:58:22.53ID:tNzrHc2Q
>>467
altモードだけど最近Cintiq 16 Proで騒ぎになってた
Surfaceユーザーは絵かき多いからな
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 08:29:01.82ID:AaizCJTJ
>>469
今までは併売してたのに今回はm3以外の店頭在庫が無くなってるから
これまでとは違う何かがありそうな気がするんだよな
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 10:15:07.09ID:qJOgP9ij
というか在庫処分なんて起きてなくない?
ヨドバシ、Amazon、いくつかECサイト見てみたけど在庫あるんだが
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 10:36:33.56ID:wdha1jvn
新型近づくと在庫処理言いたいだけの人たちだから気にするだけ時間の無駄ょ


そういやCUにしてからかCU後のファーム更新のおかげか知らんけどHelloの認証が異様に早くなった
2秒程度なのが0.5秒以下で認証終わる…ちゃんと処理してんのか不安なレベルだw
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 10:37:32.53ID:CUGea6Mo
ヨドバシは先月くらいに梅田でm3が六万弱になってたから偶に在庫セールはやってるんじゃ?
自分はi5使ってて調子もいいからいらんけど六万弱なら安いと思うが
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 11:04:05.42ID:qJOgP9ij
>>480
それただの年度末の決算セールでしょ
あと在庫と値段の話ですり替わってるぞ
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 11:29:20.38ID:O2CF27mF
やっと発表来るのか
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 12:29:50.04ID:A7LDRIn1
どうせ中国人の大群が売り場に押し寄せる系のイベント販売だろ
0486434
垢版 |
2017/04/07(金) 15:45:35.89ID:yQx3id8O
画面が縦に小刻みに震える件は、youtubeやニコニコ動画を再生させておくか
なぜかProcessExplorerを表示させておくと治まる。
ProcessExplorerはどうせ常駐させるから、もうこれでいいや。
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 16:19:13.84ID:LaTzEhF/
Cintiqの問題はType-Cの中でもかなり特殊だろ
4kに必要なスペックをiGPUで賄えるTB3搭載機という超縛りプレイ
WacomLinkという変換アダプタもこれまた互換機が見込めない特殊な物だし
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 17:43:12.64ID:qJOgP9ij
>>488
値引きされてるし有りでしょ。今SP4使ってるけど買い替える気起きないぐらい満足度高い。
SP5は今までの傾向から言って今年国内販売は絶望的だぞ
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/07(金) 17:46:23.55ID:bEqNtR6X
>>489
早いレスさんきゅー

主に使うのは学習用なんだが、i5とm3ってどの程度差があるもんなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況