X



Microsoft Surface Pro Part95 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 13:06:20.70ID:xcI4rs5m
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-2
Surface Pro 3
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-3
Surface Pro 4
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/devices/surface-pro-4

■次スレ
次スレは>>950以降立てられる人が立ててください

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part92
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1484944889/
Microsoft Surface Pro Part93
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1486461857/
Microsoft Surface Pro Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488789455/

■過去スレ
Microsoft Surface Pro Part81
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1458531831/
Microsoft Surface Pro Part82
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460975594/
Microsoft Surface Pro Part83
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1463564897/
Microsoft Surface Pro Part84
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1466247989/
Microsoft Surface Pro Part85
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468741185/
Microsoft Surface Pro Part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1471253799/
Microsoft Surface Pro Part87
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1474289653/
Microsoft Surface Pro Part88
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1477227694/
Microsoft Surface Pro Part89
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478921293/
Microsoft Surface Pro Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1483834601
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 13:21:02.59ID:9kofSHIh
とにかくいい加減5発表しろ。
買うに値するかの判断だけとっととしたい。
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 13:26:55.65ID:9kofSHIh
な。
その上であえて4を買う人もいると思う。
自分は新しもの好きだから基本新しいの買うがどういう構成や値段かは知らないと計画ってもんもあるし。
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 13:40:01.20ID:kvEU186E
bookが出るとは言ったけどpro5が出るとは言ってますん
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 14:01:05.29ID:5XNWDihR
Microsoftはハードには弱いって実感出来るイッピンです。
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 14:02:50.38ID:5ulflQ4m
Microhardって言われるくらいハードに強かったのにな
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 14:46:00.80ID:fUTSAzLs
金持ちになること。金持ちなら新機種は全部お試し買いして使えなかったら下僕ヘくれてやる。
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 14:57:33.24ID:lFkeWLUP
>>10
一時期年間4〜5台買ってたことがあるけど
試すのが面倒になって金があってもレビューで
判断した方が良いという結論になった
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 16:40:21.06ID:Fu7cqEuM
一週間ほど前に購入したのですが
以前はスリープ状態からタイプカバーを開くだけで復帰していたのですが
それができなくなってしまいました
設定方法があればご教授願います。
それとスリープ復帰後にカバーを付けているにもかかわらずタブレットモードで使用しますか?
とでるのは仕様でしょうか
宜しくお願い致します。
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 17:06:06.94ID:FsIh4sos
俺はDockがどうなるか気になるなぁ
今Pro4使っててDock欲しいけどPro5でも互換性あるのかどうか…
USB Type-Cの新型出るなら本体ごと買い換えたいし

>>16
Pro4?
再起動しても変わらない?
スリープから時間経って休止モードになってる訳ではない?
タブレットモード云々は設定→システム→タブレットモード
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 17:32:45.40ID:OIfHuwuL
>>18
電源周りの初期不良だからレンジで、3分充電すると直るよ
画面を上にしないと電池に負荷掛かる。遅くなればなるほど直らない可能性が高くなるからこれを見たら急いでやって
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 17:57:26.21ID:Fu7cqEuM
体感では五回に一回ほど成功するのですが同じ状態になった方はいませんか
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 17:59:37.09ID:TRNrhByq
dockはいいぞー。電源アダプタも手に入る。
うちはdockにモニタ2台とスピーカーと
LANつないだ状態で家はデスクトップ、取り外してノートという使い方をシてる。電源アダプタを鞄にいれっぱに出来るのもいい
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 18:14:24.59ID:GZg4qPLU
Onenoteが色々と惜しい
走り書きしてもペン先感知が遅れていることがある
またペン先で範囲選択するときに勝手に選択解除されることも
毎回ではないが同期エラーが起こる

非常に惜しい
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 18:14:30.84ID:66i0Fplz
Pro 5、春に出ないなら秋にRYZEN APUで行こう
かわりばえしないIntel CPUより夢があって楽しい
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 18:44:56.76ID:9kofSHIh
>>17
typecとかつくならドックも当然新しいのが出るだろうね。今までのも使えるけどって感じにしてくれると親切だよね
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 20:03:47.09ID:OUoIxXKk
前から言ってるが、
Pro5見てからPro4買うか判断する人が多いのは明白だから、その頃には安い店は在庫無くなってる可能性が高いぞ
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 20:27:22.30ID:04PhJV+p
pro4の購入を検討しているのですが、口コミを見るとバッテリが持たないと聞くのですが、実際どれくらいもたないのですか?
動画、ネット、エクセルを主な用途として
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 20:38:41.73ID:04PhJV+p
あとi7の16gb と8gb ではどんなときに違いが体感でわかりますか?
ゲームや動画編集時でしょうか?
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 20:45:32.04ID:4jO4o/EU
ゴチャゴチャ言わなくていいからママに買ってもらえ
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 21:31:59.47ID:YNZ/F79g
そこは、

パパもママも僕が生まれる前に死んじゃいました。

だろ?
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 21:33:36.48ID:pXMRQpzW
i78GBモデル買って貰った。i7の在庫が少ないし、タイプカバーのブラック以外廃番だってね。
店員さんの対応が良くて、展示品のシアンのタイプカバーもらったぜ。
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 22:55:24.98ID:FQGWJzlz
今出てるパーツどう組み合わせても
Pro5がうぉーすげー!!ってなる未来が見えないんだよなぁ
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 23:09:46.58ID:1s4laQF5
デザインの流行りから想像するに、pro5は
エッジの効いたスクエアなデザインじゃなく、
流行りの2.5D(笑)風の丸っこいのになりそうだな
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 23:10:58.74ID:9kofSHIh
そりゃいまさらパソコンでうぉーなんてあるわけないだろ。
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 23:23:47.46ID:tF1Q7cOa
HDD→SSDが驚きとしては最後だな
他は順当な進化で来てるし
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 23:29:08.43ID:cM+oibh4
もうプロ5待たなくてもいいかと思ってる。
負けかもw
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 23:31:49.21ID:XKMppGXb
sutface connectが廃止でusb typecが来るんかな?
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 23:34:08.88ID:XKMppGXb
dellみたいな360度キーボードが回転するタイプの2in1にモデルチェンジもありえる
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/28(火) 23:47:09.98ID:xtr8Z7xl
iPad Pro のonenoteがゴミすぎてPro 5に期待してる
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/29(水) 00:33:36.08ID:Sp3nLhE8
電子書籍ビューアとしてはやはり重さがネックになるかな?
基本ソファで太ももにおいて使う予定
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/29(水) 00:44:19.25ID:egdQmPSY
スタンド式だから、膝上利用も出来なくはないが、不安定だよ
pro5ではSIMスロット内蔵とかスタンド形状の変更、縦向き用のスタンドも搭載とか、USB2ポート化とか、大幅なモデルチェンジを期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況