X



【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん][黙祷]
垢版 |
2017/03/11(土) 14:46:54.28ID:9OprQj52
マウスコンピューターのノートPC「m-Book」 シリーズ専用スレです
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/

□関連スレ

【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part9 【G-TUNE】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1437978543/

【マウスコンピュータ】LuvBook【BTO】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1394507003/

マウスコンピューター 8インチタブレット WN801-BK
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1412464898/

マウスコンピュータ まどかマギカ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1373112584/

□前スレ
【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1451289333/
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/27(火) 20:55:51.99ID:TjuhvgdK
乃木坂のノートパソコンって言うと
乃木坂が作ってるみたいになるな
まあ売れて、マウスが儲かって、安くしてくれればなんでもかまわないけどw
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/27(火) 21:25:52.07ID:++TFA+O1
>>480
乃木坂ファンの双子の小学生の娘用に買ってあげました
不純かと言われれば不純かな
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/27(火) 21:45:50.74ID:7Kbx3Bko
ところで乃木坂って何人いるの?
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/28(水) 06:06:40.35ID:AHbpMJDw
>>4(8)6
今まで45人だったけど休業を早上がりした子が復旧したので46人
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/28(水) 06:08:03.48ID:AHbpMJDw
ちなみに46人に戻ったのではなく初めて46人になったらしい
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/28(水) 19:58:59.73ID:mVmdwWwH
メーカーは気にしないとして、同価格でこれ以上のスペックのノートってある?
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/28(水) 20:16:28.33ID:X9v0m7xK
15.6ノート新品でSSD載せて4万以下は見たことがない
14でemmc32GBならよく見るのだが
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 02:35:42.22ID:TztSmoh2
マウス買う唯一のネックがロゴのネズミだったからロゴ変わってくれてすごい嬉しい
ダサいけど
と言いつつw875出るまで待機してたけど(問い合わせしてもw870のロゴの切り替わりは在庫が切れ次第とか言うからさ)
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 06:45:03.62ID:H2qVyIJI
1年前俺が買ったMB-W83X系はすでに新ロゴだったけどな
まあ、俺はどっちでもよかったけど
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 11:06:24.78ID:TztSmoh2
なげーよ
グラフィックの仕事()のアホがノングレア液晶買って汚い汚い言ってるだけだろ
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:44.19ID:H2qVyIJI
>>498
その動画はお笑いだぜ
自称プロのくせにろくに調べもせずに
IPSノングレアと思い込んで買って失敗したといっているが
実際は秋葉のDSに何度も行って現物を見て買っている
その嘘がバレると思ったのか、その動画の続編を上げて
バッテリーの位置が悪いだと着脱が面倒だのクレームの
矛先を変えて嘘をはぐらかしている
しかも、店員の無知を晒すためにわざと知らないふりをして
質問する嫌がらせを自白している
アンチマウスの動画はこんなのばっかり
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 12:19:10.85ID:j2p5CAsz
W使ってるけど
国内メーカーの液晶に比べればそりゃあ悪く見えるわな
文句言うほど悪くはないが
国内メーカーのは綺麗だけど高画質をぬるぬる動かせるグラボもCPUも積んでない
マウスのは綺麗さは落ちるけど高画質をぬるぬる動かせるグラボもCPUも積んでる
どっちに金かかってるかぐらいわからない、ど素人だろうね
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 13:44:09.42ID:L4fOzpvp
間違えてないよ
うp主は現物を見ないで通販で買ったことを後悔して
こんなにひどいとは思わなかったといっておきながら、
今度はDSの店員をディスるために実は何度も店に通ったと
ウソを認めざるをえなくなったアホだからな
本人もいっているが今やグレア液晶は希少で
ちょっと調べればわかることだ
wの液晶は可もなく不可もなく普通に見やすいと思う
前の機種のHPのProBookよりはいい
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 14:23:53.77ID:N09kN/t1
MB-K685XN1-S5-Aを買うつもりで先に外付けのBDR-XD05BKXL2をヤフーショップで落札しちまった
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 14:26:48.87ID:N09kN/t1
なるほど液晶は良くもないが悪くもないってことだな
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 15:18:55.72ID:L4fOzpvp
>>507
俺もそう思うが、人によって価値基準が違うからな
できることなら現物を見ることを勧める

俺は大阪DSで現物を見て結局秋葉DS在庫のお買い得品を買った
即納だったから翌々日に来た
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:20:10.02ID:96+cAlLB
numlockが光らないことくらいしか不満ないな
あとボディでかいんだからキーボードも広げてくれよってのとシフトキーちっさ位
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:23:48.29ID:N09kN/t1
>>508
2日前にアキバのヨドバシ2F行ったんだが液晶までは確認しなかった
でも今日MB-K685XN1-S5-Aを注文しちまった
で!
来月はサブ用としてMB-F555BN1-S2を買うつもり
マウスで後悔しないことを祈るばかりだ
因みに俺だけ知らなかったことなのかもしれんが
メールで容量を問い合わせたら回答が来た
知らなかった人は参考に・・・
---お問い合わせ内容---
来月2台購入予定ですが以下の3機種のOSインストール後のSSDの空き容量を教えてください
1. MB-F555BN1-S2
2. MB-F575SN1-S5-KK-A
3. MB-K685XN1-S5-A
---ここまで---
社製品のご検討、誠にありがとうございます。
「 Windows10 Home 」は「 約20GB 」
「 Office Personal Premium 」は「 約3GB 」
SSD搭載モデルの場合は仮想メモリとして搭載されているメモリの「 約2倍 」の容量を
消費いたしますのでお客様がご利用可能な空き容量は下記の通りとなります。
・MB-F555BN1-S2(8GB メモリ / 240GB SSD)/ Office Personal Premium)
約201GB
・MB-F575SN1-S5-KK-A(8GB メモリ / 480GB SSD / Office Personal Premium)
約441GB
・MB-K685XN1-S5-A(16GB メモリ / 480GB SSD / Office Personal Premium)
約425GB
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:28:30.73ID:o11LK/Ay
フォーマットした時点で10%くらいはインデックスで使用不可だよ
HDDでもSDカードでも
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:01:02.09ID:N09kN/t1
>>511
流石にそれは知ってる
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:52:41.49ID:lhaGGV8q
乃木坂7月3日からじゃらんのCMで猫やるらしい 節操がないな
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:40:22.01ID:pEfLKRCf
朝7時17〜18分頃テレ朝グッドモーニングでも見とけ
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:54:35.57ID:fSzmTNB4
Bluetoothの調子がいまいちで
Intel Dual Band Wireless AC7260が安くなったから買っちまった
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:02:11.44ID:jZ+qOWxq
>>517
いくらでした?
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:32:37.38ID:EYptTQmI
いつのまにか新型出てんじゃねえかw

同じようなの出すなよ…
自らブランド価値下げてどうする
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:42:22.50ID:EYptTQmI
>>476
うそつけ
そもそも実質の意味わかってないだろ?
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/30(金) 12:08:13.37ID:ipm2yz7N
B503Eのサンキュッパのやつ買おうかと思っていろいろ調べたらLenovoの510というやつがi3-7100U FHD IPS DDR4で実売5万円というのが出てきた
SSDとHDDの違いはあるけど1万円の差ならLenovoの方がお得な気がするけど当面そこまで高性能はいらないんだよなぁ
3年後のことまで考慮するなら1万円高くても長持ちするから少しでも高性能な方を買っとくべきか?
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/30(金) 14:33:42.78ID:P5H4gbUh
昨日注文したKシリーズMB-K685XN1-S5-Aに続いて
本日FシリーズのMB-F555BN1-S2-Aを注文しちまったぜ
まー、今日のはWEB閲覧とオフィス用だからハイスペックは望まなかったよ
来週からは2台のエイサーユーザーからマウスユーザーに鞍替え
楽しみだなー!
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/30(金) 14:36:46.93ID:P5H4gbUh
エイサーユーザーからマウスユーザーに鞍替えは幸せなことだよな?
それとも地獄へようこそなのか???
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/30(金) 15:40:53.34ID:P5H4gbUh
出荷予定日より早く出荷された人いる?
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/30(金) 19:10:24.07ID:P5H4gbUh
昨日夕方にポチったときの注文番号と今日の昼にポチったときの注文番号の差が197
つーことは日々200件の注文はあるってことだな
結構繁盛してるじゃないか
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/01(土) 03:44:11.70ID:X15DXao5
>>530
支払額が1台37000円ぐらいなら正解

と思ったが通常ポイント1パーセントちゃうっけ?

13パーセントついてる前提でのことだけど
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/01(土) 03:46:04.39ID:X15DXao5
あ、あってた
37000円ぐらいで13パーセントついてればまあ実質35000円と言える
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/02(日) 03:48:28.43ID:r00CMgiA
>>538
金出せ
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/02(日) 06:14:40.93ID:hnFZQ6TA
結婚宣言に怒って挿そうとしたってのは言いわけで
結局金目当ての煙幕ふぁったのだな
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/03(月) 01:38:36.41ID:Hvc/VcDP
わさび、からし特盛のロシアンおむすびは断固拒否してたね
そんなおぶなっかしいのはセキュリティ上ダメってことだったのか
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 08:58:35.73ID:JvI0P5TL
503買ってみたけど、ネットのページ開く際にちょっと重いな。
メモリ増設したら変わるかな。
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 09:42:05.92ID:kthMlcP+
ほんのちょっと変わる
メモリに余裕があると不満がなくなる
だけどファンが回りやすくなった気もする
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 16:46:43.40ID:vpTQM++s
W875って裏面カバー外せないのか これどうやってお掃除するの?  
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 18:57:29.59ID:adfzwspa
贔屓目なしで4万前後のノート買うならマウスの他に選択肢ありますか?
ちなノートパソコン初めて買おうと思ってる情弱です。
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 19:05:36.89ID:kthMlcP+
SSD換装なんていきなりは無理だろうから、その点ではおすすめだけど
エクセルワード入れるならコア3ぐらいあったほうがもつかもね

そういえば標準でマカフィー入ってるけど、あれはメモリ食うからカペとかノートンに変えれば
標準の4Gメモリでもだいぶ違うかもね
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 19:11:20.76ID:/9lz0SqH
>>548
パソコン工房なら1インチ小さいけどSSD240で同じ価格帯
あとエディオンでマウスの量販店モデル売ってる
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 19:16:09.38ID:kthMlcP+
33,800円のHDD500GBのモデルに6000円追加してSSD120GBに変えたものと考えると
503Eのお得感が実感できるかも
15.6型ノート最新4コアCPU500GBHDDモデルで34000円以下で売っているものって
セール品でもなかなかない
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 19:22:35.01ID:s/7ySPjJ
みんなはリカバリーUSB作成してる?
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 19:40:26.02ID:adfzwspa
>>550
DL速度やネットサーフィンでのストレスを軽減するなら
503Eに何をカスタマイズするのがオススメですか?SSD120→240でしょうか
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:20:06.71ID:eHcFLmdl
>>550
パソ工房ってマウスの専売店みたいなもんじゃん
準直営みたいな
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/05(水) 20:24:45.85ID:Kd6hRN6l
>>548
選択肢は無い
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/06(木) 22:29:57.90ID:qIIaWkMb
あれ?
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/07(金) 00:21:09.90ID:8kEcvQ9+
MB-K685XN1-S5-Aの方だけど
カスタマイズの再起動後アカウント画面にならずタスクバーが点滅暴走
でも電源切って起動させたら治ったみたい
手作りゆえのことか?
大丈夫かなネズミさんよ
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/07(金) 00:46:16.00ID:YxZ+AGGJ
>>553
SSDの容量を増やしたって保存できるデータ量が増えるだけだろう。
DL速度はわからないが、ネットサーフィンについては
たくさんのページを同時に開くならメモリ増設が良いんじゃないかな。
メモリが少なめだとまとめサイトとかどんどんクリックしていくと
途中から極端にスピードが落ちて往生する。
俺は今のPCでは16GB積んでるので超快適。
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/07(金) 02:18:06.25ID:8kEcvQ9+
>>558
スッゴクイイヨ
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/07(金) 04:20:28.92ID:wAfI2U97
>>557
せまっくるしいな
何に使うのか知らんが
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/07(金) 04:24:03.70ID:wAfI2U97
>>561
ネカフェとかでたまに起こる
ハイスペのくせに
いつまでもグルグルして挙句接続の調子さえ悪くなるのってなんなんだろうな
更新押しても繋がらなくなったりしてブラ再起動せにゃならんくなる
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 04:37:13.90ID:lalKd5z9
cmメンバー ねずちゃん効果でみんな選抜みたいだね
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 08:38:05.62ID:f29+PUmP
じゃらんのCMでは猫耳つけてダンスしているのを見てワロタ
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 23:53:29.25ID:JpxyLRmj
マウスコンピュータってどこがいいの?
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 01:25:38.25ID:mwWFwfU/
>>574
8GBは使ったことないのだが、6GBという半端なのも持っていて
これと16GBとだと全然違うね。
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 03:10:26.13ID:IpH6zTI3
Amazonのセールに出てる49800円のモデルと99800円のモデル、OfficeのHome&Business欲しい人にとっては激安じゃない?
なんか罠があるのかと不安になる。
延長保証に入れないくらいかな?
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 04:04:09.17ID:IpH6zTI3
>>577
今気づいたが49800円の方は元々Celeronしか搭載しない筐体だから良いとして、
なぜ同じ筐体にi7を載せてるんだ?
そんな構成、公式サイトでは不可能だよね。
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 04:17:00.81ID:IpH6zTI3
あ、あと12日までにお届けするにはあと〇時間…の表示が消えて、在庫あり、としか書いてない。
大丈夫かこれ?
明日起きて12にちにゲット出来るなら注文する
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 13:00:50.57ID:IpH6zTI3
起きたけど、まだ売れ残ってる…
なんでみんな買わないんだ?
お得だと思うけど実はそんなにお得ではない?誰か詳しい人教えて下さい。
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 13:20:31.41ID:2XjaQGmv
それは現在生産中の現行モデルだから
売れた分はこれから再生産して在庫を補充する

海外生産の他社の現行モデルだと、売れた分は今から発注するから
商品によっては1か月後のお届けになっている
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 16:56:36.80ID:ceKkrJL0
B503Eの実機を見に2店舗ほど回って店員と話したけどネットに繋いでないからわかりませんと言うばかり
これじゃ展示しててもサイズ感ぐらいしかわからないんで意味ないじゃん
そりゃ誰も店舗で買わなくてネット購入になるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況