X



NEC LAVIE note 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/07(土) 15:18:10.55ID:XNH9U2X7
パソコン疎いけど7年前ぐらいにかったLL750がオシャカになった
今だと春モデルのNS750ぐらいを買っときゃいいのかな
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/07(土) 18:27:09.49ID:cZ9iX7Sk
ノートにリモコンついていた時代があったらしいなw
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:44.23ID:BHnxZteA
>>212
うちもそのモデルだが復活させた
画面映らなくなってHDMIでテレビに繋いでの作業だったが何とかなった
起動は2分くらいかかるけどWin10の最新版がぬるぬる動いてる
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/09(月) 19:44:40.38ID:EJGHAQVS
>>214
すごい
今はディスプレイ映らんからテレビに繋いで凌いでる
そのうち買い替えないとなー
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/12(木) 16:05:52.66ID:E24mAH1k
Lavie NS350 GAB 買ったよ。^^
1か月以上悩んで。毎日、パンフと睨めっこ
だったよ。ダイナブックと迷ったけど、キーボードの
感じやディスプレイの差NECに軍配。
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:23:33.71ID:CyooaG+F
今回は大きな変化だね
第8世代のクアッドコアCPUに
メモリも32GB、
SSDも一気に512GBまで引き上げた

4K派の自分としては
4Kモデルが早く普及して欲しいよ
4Kモデルで色々なカラーのノートPCを選びたい
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:09:22.31ID:kX44cv4s
新製品が出ても全く話題にならず

日本メーカーは本当に死んだな
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:30:12.85ID:9+rK+JJg
NEC Directの4Kのやつ買いたいのにずーーっと品切中
値引きキャンペーンとかもむなしく…
売る気あるのかよ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:30.16ID:ea2u8HSm
2010年モデルを引き合いに出している冬モデル
自分はそのモデルを現役で使っているけど、今回の新モデルに買い換える気はないや
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:46:17.55ID:On880r6m
プレミアムモデルのDirect NS(H)より
新しいハイスペックモデルのDirect NS(S)の方が性能良いって事だよね?
でもこれで最上位を選ぶなら、Nextにした方が良いか…
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:14:41.99ID:TubjreIM
ああ、4Kモデル品切れだから(H)を選ぶ理由は無いか
というか(H)自体品切れでもう復活しないだろうから、4Kはもう終わりか
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:18:20.31ID:ytYFmeJJ
つい最近夏モデルで出したばかりなのにもう終わりかよ
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 15:14:41.06ID:XkjEhT2C
需要がないんじゃなくて、パネル調達の問題だと思うよ
各社で4Kパネル採用し出したから難しくなってるんだと推測するよ
NECがどこで調達しているかは知らないけどな
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:05:10.12ID:1ifrSdm8
買いたいけどいまいち踏み切れないな
4Kの選択肢が無くなったから東芝やVAIOとか他社のでも良くなっちゃったし
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:45:13.26ID:5RElTEw1
NX850/JAとNX750/JAが今日発売されたぞ
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 17:02:35.47ID:MkzH/7Ez
LAVIE Note NEXTスペックなどはいいですよね。
ブルーレイつきも選べるので、家で使う分にはいいと思いますね。

自分は持ち運びを考えているので、
HZシリーズで第8世代のCPU搭載の最新モデルを出してほしかったと思ってます。

来年春は各社が第8世代出すと思うので、比較検討して良いの買おうと考えています。
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 17:44:41.87ID:N+cwhO84
NEXTは自分でHDD増設出来るの?
SSDモデルを買って、HDDは手持ちのものを増設して費用を浮かせたい
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/20(金) 18:38:28.21ID:l3Js1EQ0
4Kモデルを出さなかったのは
現行のソフトウェアを4Kで起動させると
異常に小さく映り、操作し難い、
4Kのディスプレイに対応したソフトウェアが出ていない、
今の時代でWin10を楽しむならフルHDが
一番ということなのではと考えてる
何せフルHDの倍の解像度ですからね

私は文芸作品の創作をしているので
文字が綺麗に映るという理由一つで4Kモデルにしてるけど
文字が綺麗に見えると素敵な作品に見えるのよね、気分の問題
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:14:59.08ID:uKgo4l1f
nextってCPU内蔵グラフィックだよね
あれってどうなのかな
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:23:03.36ID:wpof4D8W
>>238
どうって?
グラフィック性能を要求するようなゲーム等しないなら問題にはならないでしょ。
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:52.26ID:nw9n0lmn
数年前のハイエンドノートにはGPUを搭載していたものもあったけど、今は滅多に無いよね
俺が前に使ってたGeForce GT640M LEよりは今のCPU内蔵の方が良いのかな?
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/22(日) 21:41:18.96ID:D9sRXq+K
つべに4K動画あるしグーグルマップで3D表示すると内蔵グラフィックではキツキツ
GPUはあったほうがいい
SSD無し、GPU無しで16万は高すぎ
相変わらずボッタクリだな
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:10:55.64ID:d4NS5TV1
リモコンとTV機能のついたモデル出すのやめたの?
昔と違いシンプルになってしまってる
汎用性高いPCが好きなのに
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:51:34.74ID:xLubc/8g
テレビ機能付けるとでかくなるからな
デスク版のテレビ機能付きもHDMI入力無くなってCPUもUシリーズにされてるし
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:06:58.24ID:/BB3xT+u
ネクストに4KとUHDBlu-rayが来れば20万円でも買うんだが
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:09:02.67ID:8YfNfC+M
価格.comの口コミにLAN機能とタッチパネルが付いてないと書いてたよ
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:46:33.56ID:fjrPIrj9
HDD死亡のPC-LL750F26Rを貰って、昨日Win10で復活させたんだけど
キーボードドライバってどこで落とせるの?
NEC Note Keyboard with One-touch start buttons でも数種類あるようなんだが。
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/31(火) 20:18:15.17ID:QrKNp7BY
富士通に比べファン音うるさいってレスないな。necにしたら良かったかな。
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/31(火) 20:40:07.73ID:QOSMx1ga
価格でボロクソ書かれてるな
買う前に画像でも見れば分かる事ばかりだけど
ファンうるさいってのも本当かなー?って思っちゃう
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/03(金) 16:35:34.22ID:ME4AatBu
富士通はほんとにファンの音がうるさいよ
NECもNXシリーズに変わってからうるさくなった模様
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 19:40:43.42ID:ShEchwPj
VAIOからLAVIEに乗り換えたんだけどFnキーとCtrlキーの位置が逆なんですね
コピペがしづらいけど慣れるしかないな
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/04(土) 20:13:20.13ID:6oDhMC3O
初歩的な質問ですいません

LAVIE Direct とLAVIE Smartの違いって何ですか?
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/05(日) 21:02:44.21ID:lGsQKM7Q
>>258
BIOS設定というのを知らなかったので調べてやってみたら

Fn/Left Ctrl Key Replacement

これで変更できそうですね
もう少し使ってみて慣れなかったら変更してみようと思います
教えていただきありがとうございました
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 05:42:23.22ID:HUhG+Di2
directnssを最低限のもの入れて保証3年つけて9万で買ったんだけど、もしかして情弱?
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:00:58.56ID:e/u8plxs
NEC LAVIE ノートパソコンでゲーミングノートパソコンってないですか?
パソコンあまり詳しくなくて121をよく利用しているのですがゲーミングノートパソコンを検索するとNECが出て来ません。
Windows10の半年毎の大型アプデの度に121に聞いているのでNEC製品のゲーミングノートパソコンがほしいんです。
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:45:45.96ID:tlTgEde0
lavie購入3ヶ月目です。
バッテリーリフレッシュを初めて行ったのですが、バッテリー残6%を14時間で断念。
再度、現在リフレッシュ中なのですが、やはりバッテリー残6%で10時間ほど経過中。

リフレッシュってこんなに時間がかかるものなのでしょうか?
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:35.87ID:tlTgEde0
やっぱりどこかの不具合なのでしょうか...
メーカに問い合わせしてみます。
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/14(火) 14:35:13.15ID:QMHXcyJk
合弁会社になってから費用削減が目立つな
15インチノートでもタッチパネル欲しがる人もおるんよ
4kもな
色々詰め込みましたってのが富士通、NEC、VAIOのいいところだったんだが
かつてのNECらしさは消えてしまった
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/14(火) 15:40:58.29ID:lj0xflHa
LE150/Dを買いました
メーカーHPでドライバが見つかりませんでしたが
versapro用の物で何とかなっちゃった
不思議!

似たようなことで、東芝機にacer用のドライバを充てたことがあります
まあ使用チップが同じだったからですが

>>262
自分はこのLE150/Dをジャンクで買いましたが
バッテリーリフレッシュは数分で終わりました
今は交換用のCPUを探索中です
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/16(木) 05:09:54.87ID:Ddnu+Lxv
新しいnextのノートもう買った人に聞きたいんだが、ファンの音って前モデルよりうるさくなったんか?
後スピーカーの位置移動したみたいだがくぐもった音にはなってない?
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/16(木) 07:06:48.38ID:l32mhZfD
回答ないので再度

NEC LAVIE ノートでゲーミングノートパソコンってないですか?
NECならLAVIEじゃなくてもいいです。
パソコンあまり詳しくなくて121をよく利用しているのですがゲーミングノートを検索するとNECが出て来ません。
Windows10の半年毎の大型アプデの度に121に聞いているのでNEC製品のゲーミングノートパソコンがほしいんです。

よろしくお願いします。
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/16(木) 17:59:01.55ID:95Y74UMP
>>269
NECは一般用と法人向けで、ゲーム用をうたっている物はは無い
ゲーミングノートはASUSとかマウスとかDELLとかで売ってる
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/19(日) 06:31:35.74ID:kI/FcSAB
>>268

core2の頃からの買い替えなので前モデルからの比較できないが
うるさくは感じない

音も悪くないと思うがPC裏面が平らでなくでっぱりがあるので、
少し浮いてるせいかこもった感じないな

外観も品がある感じで4コアあるしかねがね満足
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/19(日) 15:47:28.38ID:q3y52WBQ
>>272
ほー そこは前と変わらず使えそうだありがとう!

後は十字のキーの所が形変更してるけど慣れるかな
割と使うんだ
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/19(日) 23:47:52.19ID:/rm7ihDL
ダイレクトで初めてnec買ったけど、作りが酷すぎ

すぐ壊れるような仕様にしてるのかしらんが、買って損した
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/20(月) 11:00:11.55ID:b1FWUBUV
釣れる?w
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/20(月) 11:09:56.24ID:hzmJJFXq
>>273
最安を狙うなら、次の春モデルの発表ぐらいまで待つしかない
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/20(月) 20:10:23.15ID:5BmXkRVQ
NS630ての買ったんだが公式カタログに載ってないんだが
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/21(火) 00:36:43.92ID:HPs9Fa8o
>>280
量販店仕様じゃないかな?ヤマダとかエディオンとか、通販のジャパネットたかたもオリジナル仕様を販売している。
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/21(火) 05:35:14.22ID:8W6X2vI+
NX850、NX750の黒カッコいいな。VAIO ZやMacみたい
デザインで良いと思うのは久しぶり

4kもタッチパネルもやめたんだな
UHD620は第7世代から進化してないから、先代のIrisの方がグラフィック良いのか
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/21(火) 05:43:43.45ID:7sy5qZjl
kakaku.comだとNX850、750はそこそこ値下がりしてるんだな
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/21(火) 17:50:53.59ID:3WRcN2uD
ココ見つけたんでカキコ
NS-750使ってるんだけど、まだSPEC的には問題ないよ
メモリを8G増やして快適
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/22(水) 14:10:07.94ID:k9Sgfz84
価格comのPCカテゴリーは寂れてるよな
カメラとかは何万件もクチコミあるのに

Lavie Nextのファンの騒音が〜とか言ってるのも1人だけだし実際のとこどうなんだろう??
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/22(水) 20:04:42.80ID:va3O2/30
タッチがあったほうがWeb上で選択回答等する時が楽なんだよな・・・
最上位機種位は付けとけばいいのにな
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/23(木) 10:16:20.64ID:wNwNGEP9
普通のLaptop型でタッチパネルのPCは減ってきたね

タッチパネルだと360度裏返すやつとかキーボード分離型タブレットPCとか選ぶしかない
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:42:56.43ID:bLC6jTwV
今日は勤労感謝の日なので
バッテリーリフレッシュしてあげてます

パソコンさんいつもお疲れ様
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/23(木) 17:30:55.98ID:sWYqrshy
>>284
750ワイも使ってるけどファンうるさくね?
windows10のせいなのかね?
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/23(木) 17:40:26.47ID:t4BtGptd
新しいnextのノートの十字キーの形変更したみたいだけど慣れる?
割と使うんだが店頭で触ってみた感じ違和感感じる
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/23(木) 18:52:19.85ID:wNwNGEP9
今までのクリア樹脂っぽいキーボードは好きじゃなかったから、NEXTから普通になって嬉しい
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 18:37:10.55ID:irYeXtYb
NX850/JA か NS700/JA どっちを買うか迷う

NX850/JAはUSBポートを3つにしてほしかった。2つじゃ足りん
(USB有線マウス×1とUSB外付けHDD×2で運用したい)
無線マウスいらない、USB 3.1(Type-C)×1いらない

指紋センサいらない
Webカメラいらない
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 21:32:11.12ID:j9WOhaG0
外付けHDDはUSB-Cからハブで繋げば良い
千円でUSB3.1×4に有線LANポートまで付いたハブが買えるよ

まあ15インチの家庭用PCなのに、モバイル機並みに端子少ないよな
0295292
垢版 |
2017/11/26(日) 00:45:13.55ID:dvZlQZgH
NS700/JAを買ったよ てかこれしか売ってなかったけど、20万円未満で買えた
感想は
・LANジャックとUSB×3の配置は良い
・動画の画質が良いのか悪いのかわからん
 くっきり映るがちょっと色が濃い(デフォルト設定で)
・動画の2パスエンコが早い、だけどファンの音も大きくなる
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 07:22:47.91ID:8+KevnxG
>>295
NS700かその後継機買う予定だけど
もうちょいお話きかせてください
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 08:33:16.55ID:dvZlQZgH
続き
・Cドライブ(HDD)のアクセスランプが無いのが残念
・無線LANと無線マウスは設定が面倒くさいから使わない
・タッチパッドは使いにくいからすぐ無効にした
・音質は良い感じ(言葉がはっきり聞こえる)

一番の問題は画像と動画の画質がいまいち納得できない
良い設定値があったら教えてほしい

あとはWin7からWin10に移行したから仕組みががらりと変わってしまってて
慣れるまで時間がかかりそう
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 09:47:58.76ID:YUbzla6T
新製品だから仕方ないけど20万は高いよな・・

半年待ってLavie NEXTが12万円ぐらいに下がれば嬉しい
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 22:40:29.43ID:dvZlQZgH
NS700/JAの処理落ちテストをしてみた結果
DVD動画ファイルをGOM Playerで最大9個まで複数同時再生できた(10個以上同時再生で処理落ちする)
ちなみに6年前発売のNEC LavieノートPCでは最大5個までだった(6個以上同時再生で処理落ちする)
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 18:52:11.45ID:SWsIv1CO
以前はツナぐのムズカシかったからな
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 06:15:48.13ID:3CPgy4sX
SSIDとパスワード入力するだけだろ。
Win7→Win10だってデザインが少し変わっただけだし直ぐに適応できるよ

Lavieユーザーは後期高齢者ばかりなのか・・?
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 15:02:47.66ID:ydWDYgdo
年齢関係なしに苦手な人は苦手なの
新しいパソコンでメールの設定をしようとしたら受け付けてくれない
以前作らされたマイクロソフトアカウントのアドレスでないと設定できなかった
メールアドレスが変わってしまった
どういうことなのか全然わからない‥
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 19:45:11.85ID:P4JXxPhD
>>304
俺もマイクロソフトのメールソフトでダメだったんでサンダーバードというソフト
使ったらあっさり出来たよ
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 21:31:24.11ID:wdOGQXTS
なんか情弱のたまり場になってきたなw
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 02:31:55.70ID:Kn95lzKu
PC-NS350DARで子供が適当にキー叩いてたらいきなり画面真っ黒で何やっても無反応になってビビった
CR2032を交換したら復活したけど何だったんだろ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 12:21:09.93ID:xhuf0oJ/
PCショップとかの出張インターネット接続サービスって
基本LANケーブル差すだけなのに4000円ぐらいするよなw

スマホのLINEやメールのアカウント設定も3000円ぐらいするし、あんまりアホは搾取されるぞ
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 13:34:31.66ID:qxoIQktm
LANケーブルを差すためだけにわざわざ出張してるから、それくらいの料金は取らないとだしなw
まぁああいうサービスが必要な人がいるわけだし、良いと思うけど。
0310297
垢版 |
2017/12/02(土) 14:20:05.73ID:ZYoOMRLP
俺のLaVie歴
LaVie PC-LL790FD1K XP(2006年10月購入)まだ使えてる

LaVie PC-LL770DS Win7(2011年4月購入)HDDが逝った。キーボードも逝ってる(キーがほぼ全滅)

LAVIE PC-NS700JAB Win10(2017年11月購入)買ってから一週間経過してやっとWin10に慣れてきた

5年後?
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 14:42:39.30ID:xhuf0oJ/
5年ぐらいでHDDとか調子悪くなるよな・・

徐々にバッテリーも充電されなくなって
SDスロットやUSBも接触不良で段々使えなくなる・・
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:32.31ID:B/2SyfoI
lavie L550 Core i5 2430
6年ぐらい使ってる
ハードディスクのスマートエラーが出た
メーカー修理より新機種買ったほうがいい?
バッテリーも劣化してるみたいだけど
ハードディスクとかバッテリー取り替えたら7万ぐらい取られるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況