X



【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part10 【G-TUNE】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/10/06(木) 22:31:27.97ID:kO4WjyHs
マウスコンピュータが提供する、ゲーミングブランド「G-TUNE」のNEXTGEAR-NOTE専用スレッド。
http://www.g-tune.jp/note_model/

・ゲーミングノートPCにありがちな「ゴツゴツ」デザインではなく落ち着いた見栄えのデザイン。
・国内生産(長野県飯山市)で日本人による組み立て、コールセンター(沖縄)は24時間電話サポート。
・m-BookシリーズとNEXT-GEARシリーズとの違いはロゴのみで他は全て一緒。

i4600 シリーズ 14型FHD GTX 965M
http://www.g-tune.jp/note_model/i4600/
第6世代CPU搭載、持ち運びに適した薄型ノート

i5310 シリーズ 15.6型FHD GTX 950M
http://www.g-tune.jp/note_model/i5310/
第6世代CPU搭載、スタンダードゲーミングノート

i5520 シリーズ15.6型FHD GTX 960M
http://www.g-tune.jp/note_model/i5520/
新登場のスタンダードゲーミングノート

i5710 シリーズ 15.6型FHD GTX 970M
http://www.g-tune.jp/note_model/i5710/
最新CPUの性能をフルスペックで体感可能!

i5910 シリーズ 15.6型UHD GTX 970M
http://www.g-tune.jp/note_model/i5910/
液晶とグラフィック機能を強化したハイエンドモデル!!

i71000 シリーズ 17.3型FHD GTX 980
http://www.g-tune.jp/note_model/i71000/
デスクトップの第6世代CPUとGPUを搭載!!

i7900 シリーズ 17.3型UHD GTX 1080
http://www.g-tune.jp/note_model/i7900/
デスクトップの第6世代CPUと最新GPU搭載モデル!!

i71101 シリーズ 17.3型UHD GTX 980M SLI
http://www.g-tune.jp/note_model/i71101/
デスクトップの第6世代CPUとGPU2基搭載モデル!!

◆前スレ-------------------------------------------------------------------------------
09 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1437978543/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1425535469/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1403746329/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1390753332/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1376701472/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1360235753/
03 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1347202290/
02 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1339037547/
01 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1339037547/
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 12:56:40.14ID:ENWqK4de
>>745
HDMIで144Hzって規定されているか?
120Hzまでだと思ったが
しかも実際動作するかは判らんなあ

60Hz以上ってゲーム以外でどんな意味があるんだ?
わー、なめらか ぞれがどうした と言われるだけ
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 14:44:15.25ID:p7n3vfDn
専用スレがあるの知らなくて他に書いてしまった

PS4を持ってるんですがPCのSteamのゲームを見ていてゲーミングノートPCを購入検討中です。

NEXT GEAR-NOTE i5320 BA1 と言うのが値段も安くいいと思うのですが、どうでしょうか?
またカスタマイズするならどれを付けたらよくなりますか?

何かあると不安なので電話で聞けるのがいいとここを見つけました。

いつも家電量販店でNECノートPC購入していたのでそこの121には電話することがありました。

3台目になるのでオフィスは要らないです。

スレ読んだら液晶が悪い等あったので心配になりました。

他のメーカーのがいいのかアドバイスなどあったらよろしくお願いします。

追加
乃木坂のファンではありません。
格闘ゲームが好きでネットではなく家庭でプレイします。
ウルトラストリートファイター4が快適に動作するくらいで問題ないです。
できたらストリートファイター5まで遊びたいです。

今持っているノートPCはゲーミングではなく通常のNEC LAVIE Note Standard PC-NS700EAB-KS です。
オンボはインテル HD グラフィックス 520 です。
もう1台はWindows8.1でもっと性能が低いので除きます。

長文になりましたが国内ということでここで選んでみたんですが、スレ読んだら液晶が悪い、電話対応が悪いなどあるので不安になりました。

Dellでもなんでもいいんですが、困った時に電話などで聞きたいんです。

よろしくお願いします。
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 14:58:51.68ID:vRMQFfqY
>>752
マルチは止めなよ、元のスレに「専用スレが見つかったので移動します」ぐらいレスしたら
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 15:26:47.46ID:eYlmWLEJ
>>751
それがどうしたって誰に言われるの?
自分が理解できてないだけじゃないの?
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 19:26:45.83ID:1JIkv0KR
GTX1060のg-tune、level、styleの3種類で悩んでるんですけど、
VRAM以外の差異ってどの程度ありますか?
指紋認証とかは要らないけど、GPUswitchとか、特に排熱を気にしています。
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 14:16:40.45ID:+8WiVyZX
>>757
自分が要らないって思ったんならそれでいいだろ
どんなメリットも「俺には必要ない」で終わりだ
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 17:43:59.07ID:+8WiVyZX
>>759
自分で調べて要らないって思ってるやつなんで説得する必要あるの?w
実物みて判断したんだろ?

関係ないけど「そ」を「ぞ」って書いてるのが気になる>>751とかも
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/17(月) 11:45:30.60ID:0CID2suA
>>763
もと質問が756なんでおそらくi5540と思われる。
筐体はたぶんi5730と同じだと思うけどね
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 18:44:09.59ID:TzWGCBiK
3連休明けですし、発送はそれなりに時間が掛かりそうですね。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:10:56.56ID:x+MJ98M3
GTX2160RRとか、ファイヤーブレードみたいなペットネームつけそう
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 11:51:27.49ID:sEqZ3TA+
410のファンがぶっ壊れた件、Ali-exで買ったファンで合いそう。
壊れたファンもオイルぶち込む応急修理で一応復活して、2か月ほど安定して動いてるから
中華への交換はもう少し先だが
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/05(土) 13:12:44.84ID:BsVvF0iY
同じく410で買って1年くらいでファンがカタカタうるさくなってAliから1個注文した
届くのに時間はかかるけど安くて今でも壊れずに回ってくれてる
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/06(日) 09:17:03.33ID:HQUvykLp
410にしろ420にしろ、回転系パーツが短寿命なのが痛いな。
ADDAの定格駆動時間は嘘吐きすぎ。高温になるとはいえ定格条件は満たしてるはず。本物なのか疑うレベル。
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/10(木) 16:18:24.89ID:Vo1WbbNu
Control centerでスリープボタンの設定、何回変更してもスリープから休止に変わってしまう…アンインストールからのCCを再インストールしてもダメだし…電源オプションは全部スリープにしてるのになぁ
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/11(金) 16:13:29.20ID:brMMUbja
>>773
おや同じ方が。一月前くらいから急になり始めたんだよな。
休止だとUSB電気供給とまるし遅いし面倒なんだよねー。
Windowsアプデとかで何か起きてんのかなぁ。他の設定はちゃんと保存されるのになー
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:20:02.37ID:LONOnyPH
急に…ってことは購入当初は大丈夫だったのか
俺は買った当初からそうだったわ
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:20:43.00ID:LONOnyPH
ってか画面閉じたら自動でスリープになるし困ることなくね?
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/12(土) 16:56:48.79ID:NyL1eeUc
え、だからノートPCだし画面閉じればよくねってこと
あれでスリープになるはずだけど
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/12(土) 17:01:09.46ID:BJnAGpl4
確かにその設定があるね…忘れてた。
それでスリープした時はCCのやつが変わっても関係ないな。なぜかボタンでやる癖が…
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/14(月) 13:35:41.10ID:oR9nmtfr
NEXTGEAR-NOTE i4400 のキーボード
Enter周りのキーがうにょーんって横長になってるのって慣れるもん?
ゲームの時は気にならんかもだが、長く文章を打つ時なんかは
Enterまでの距離が長くてストレスになりそうで迷ってる
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/17(木) 14:09:28.99ID:7BYeN31V
質問です
i400のポンコツを今でも使ってるのですが、最近キーボードの反応が悪くて困ってます。
普通にキーを押しても反応しない時や1回押したら(例えば1を押すと1111)連続で打ったような症状ですがこれってキーボード交換で直る症状なんですか?
キーボードの交換費用って幾らぐらいなんだろう…

ジュース等の液体はこぼしたことないです
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/17(木) 16:21:32.37ID:ZbxQkf+R
NEXTGEAR-NOTE i950GA4-SP、先日お亡くなりになられました
約6年間ありがとう
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/25(金) 17:47:56.96ID:4V4NTM4z
質問させて下さい
P150HMをwin10 i7 2760QM GTX560M RAM16GBで使用しています
メモリを32GB位まで増設したいのです。
マウスに電話したところ、メモリースロットは4つあるのだが、
1スロット4Gまでしか確認が取れていないとのことで、
現在の16GBが最大であると言われたのですが、
どなたかメモリの増設に成功された方はいらっしゃいませんでしょうか?

i7 2760QMは最大メモリーサイズ32Gとなっています。
CLEVO社のP150HMがベースになっているそうで、
海外の似たような製品には32Gまで増設可能な物もあるみたいです。
http://www.eurocom.com/pricelist(2,219)ec

ご存じの方いらっしゃいましたら、御教授下さい、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/26(土) 11:40:58.17ID:G5FWA2PD
786です
他で聞いてみます、有難う御座いました。
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/07(木) 12:21:01.46ID:dzzXgXyW
i5710、急にモニターだけ落ちるようになってかなしい
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/10(日) 00:00:08.54ID:PWgzwAEs
ClevoからMax-Qデザインのノート出たらしいからマウスから出る日も近いかも
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/15(金) 01:07:03.81ID:xrxW1emB
昨日発表?されたNEXTGEAR-Cというやつ、GPU変えられないのかなぁ
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/18(月) 13:06:00.53ID:/jWsg3Wx
>>792
性能はそんな変わらんのなら、サポートの差を調べてそこの好みで選んどけ。
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/19(火) 22:49:22.15ID:KROPHLEp
少なくとも俺が修理頼んだ時はそこまでひどいとは感じなかったが
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/19(火) 23:51:12.17ID:J7AHgIuO
何処のメーカーも修理なんてしないでマザボ交換だからそんなに差はないやろ
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/24(日) 03:18:34.04ID:loMC8HQT
俺のi990も4年になるぜ、、、
、、、最高の相棒だったぜ?
鍵盤はビカビカできてカスタマイズもノートにしては好き放題弄れたぜ。

途中、知らぬ間に本体の電源コネクタが反挿しになっててブルスク&発狂挙動とか色々あったぜw
デカさつか、ノートの17インチは排気含めて至高だと知ったぜ。
画面がデカいだけでは済まされない所が17インチノートには有るぜ。
まぁ、デカくて重くて移動出来ねー&面倒クセーてのは許してやろーぜ。

そして最期までOptimusはクソだったぜ、、、、(哀愁)

ぜ。
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/25(月) 18:05:49.78ID:c9AGtFzt
外部GPU固定だからoptimusとか気にしたことなかった
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/06(金) 16:12:09.51ID:Wiy72Eh/
i410だけど、ヒンジの反対側を下にして立てておくとGPU使うソフトやGPU再生してるときに確実に落ちるな。
この方向で立てておくとファンが回りっぱなしになるのでGPUの熱のせいなんだと思うが。
おまえらの410や420は落ちない?立てて使うヤツはおらんからわからんか。
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/08(日) 10:35:19.65ID:urMo3j5t
i410なんだけど、もう一個電源アダプタ欲しいからマウスに問い合わせしたら送料込みで9000円くらいするって言われた
互換性ありの安いのどこかに売ってませんかね
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/08(日) 10:44:05.63ID:gN9GfTC1
火災起こっても保障有の9000円って発想にはならんのやろなぁ
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/08(日) 12:04:17.79ID:NMZ6ruRB
安いアダプターを使って火事を起こすより純正かOEMの買った方が無難だろうに。
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/08(日) 12:42:16.06ID:mSuiRZPB
>>788 だけど、i5710のモニター動かすと画面にノイズ入ってブラックアウトする。再現性は百パーセントだし、どこが原因なのか解らんけど物理的な問題なのかなたぶん。
水平近くまで開けると全く落ちないけど使いづらすぎるし修理に出そうかな…
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/08(日) 12:46:39.50ID:D2drNgDA
本体とモニターの間(いわゆるヒンジ部)に物理的な電力配線があって
粗悪なメーカーだと100回程度の開閉で擦り切れて断線し掛かってしまう
MSIやASUSやDELLは10万回耐久試験とかやっててさいつよ
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/08(日) 18:09:16.00ID:c3wsZzo6
>>808
保証期間過ぎてるなら徒労に終わるので、自分でフィルムケーブルの挿し直ししたら?
フィルムケーブルがダメになってるならebayやアリexで探すといいかも。
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:43.47ID:T/16Ob0N
ちょっと聞きたいんだけど、結構昔のG-TUNEのノートで、裏にModel:P151HM1って書いてたんだが、
これのスペック知りたいんだけどどっかに書いてるサイトか知ってる人居ないかな?
i7搭載ってのはわかるけど、検索の仕方が悪いのか初期メモリGBとか書いてるサイトが見つからなくて困ってるんだ
なんか動作が異常に遅くて(メモリ1GしかないVistaな感じ)メモリが故障したのかな
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/29(日) 11:52:14.78ID:r809inQF
>>813
あり〜、メモリはこんなに載ってないはずだから、多分これのシリーズの初期型というかスタンダードなやつだと思う
確実なのはやっぱりメーカーに連絡か・・・
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/20(水) 17:39:58.85ID:O8EBOOQO
エントリーモデルだけど買って届いたぜ!
これからよろしくな!
以前使ってた化石PCと比べて起動早すぎて感動した
SSDってすげー!
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/01(月) 13:34:29.36ID:qn8pIQbW
daiv 17インチはclevo筐体ですか?
バッテリーを取り外せるのがいいなと
検討中です
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/07(日) 01:51:13.89ID:nOzrMQua
i420の後継機種を出して欲しい
サイズとスペック的にはi4400でも問題ないんだが、The比較を読む限り液晶の質が良くなさそうで購入を躊躇している
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 02:45:23.27ID:uAMosx3y
第8世代Hシリーズって順調なんだろうか
インテルAMDハイブリッドばかり発表ってことはうまくいっていないのか?
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:23:29.84ID:lYWpAI2d
>>821
おれ15インチのだけどバッテリー外せるのいいよ
なんで内蔵ばかりなんだろうね
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:55:36.71ID:Z6G3iJbg
裏蓋のネジがなめてきたから新しいネジ欲しいけど、サポートに電話すればネジだけ売ってくれるのだろうか
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 09:28:24.36ID:mMNdMRqZ
ただでネジにしてくれる星があるわよ
   ___
  |  | それは朗報
   L__|
  /ゝ・_・) _√ ̄|_
  //_π_〉(゚Д゚ )
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 17:04:48.47ID:wJGCSwZR
しまった
i7 1120 が完売御礼になってしまった
くそお
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 20:58:11.17ID:H+Hvt7us
新機種来たねー
最上位機種が先かーー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101787.html
既に発売済みになっているだけにSシリーズCPUが先だったか・・・
さすがに手が出せん

その下の機種はいつになるのかな?
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 12:01:18.97ID:rRbC9pwh
そもそもノートの形をしたデスクトップみたいなものだしな
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/22(月) 02:24:01.10ID:K/oxcwoi
高いのは仕方ないけどもっと付加価値欲しいところなんだよな
MSIのメカニカルキーボードとかASUSの水冷ユニットみたいな
CPUが毎度最高峰なのは良いんだけどさ
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/22(月) 10:55:00.67ID:Wc/Y6E1T
CPUが世界最高っても1年経ったら旧モデルだからなあ
まあ買ったら2-3年は使いたいが、ゲーミングPCはサイクル早いから、
逆に大きな投資はしたくない
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/22(月) 13:10:01.74ID:0+EVlEiU
と思ってたらブロンズモデル、シルバーモデルとゴールドモデルが追加になってるぞ
ブロンズモデルで約47万円
この価格なら手を打てるかな
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/25(木) 07:35:02.01ID:tm6T43ve
自分の懐具合的に無理する状態のには手を出さないのが正解だと思う
実際俺も無理して買って晩年辛かった覚えあるから
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/26(金) 13:49:11.42ID:2BSg7hff
みんなって買うときはキャッシュなんか?
普通MP消費して買うもんちゃうんか
底辺並感
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/05(月) 18:47:27.42ID:tfF7pmK/
最上位の新製品は発売中
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/05(月) 18:53:56.42ID:VhBT6FpM
ままままwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 10:33:55.42ID:m5UPn+sy
i410のSSDが死んだから買おうと思ったらmSATAのSSD全然ねーしwww
M2→mSATA変換で繋いだ猛者はおらん?
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 08:46:33.11ID:w3RRvIeB
ああ、XM14のファームアップの件か。うちの410は5.2.2で最新だったし、いきなり先頭情報が吹っ飛んだのでもうアカン子。
リナックスで何とか復活させたけどA-DATAあたりやっぱり信用ならんね。

XM14についてはいきなり死んで交換後二年で死んだってブロガーがいるけど、ワイも全く同じでいきなり死んで交換、
今回は3年ってところかなあ。6年は持って欲しいな。
ブロガーさんは熱問題って書いてたけどそんなことは無いだろう。筐体廃熱ウンコだが
https://zigsow.jp/item/277965/review/315168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況