X



Lenovo YOGA Tablet with Windows Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん] 転載ダメ
垢版 |
2016/07/14(木) 20:33:33.19ID:oOTNh2xG
Lenovo YOGA Tablet with Windows
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/

■Lenovo Yoga Tablet 2-8 with Windows
【OS】Windows 8.1 with Bing 32bit
【CPU】Intel Atom Z3745 (1.86GHz,Quad)
【ディスプレイ】8インチ IPS液晶
【解像度】WUXGA (1920x1200)
【サイズ/重量】210x149x2.7/7mm / 426g
【RAM/ROM】2GB/32GB
【カメラ】800万画素 / 160万画素
【外部メモリ】microSD
【バッテリー】容量6400mAh 約15時間
【Officeソフト】Microsoft Office Home & Business 2013
【その他】ハイレゾ Dolby対応、GPS搭載、Bluetooth4.0、壁掛け対応

■Lenovo Yoga Tablet 2-10 with Windows
【OS】Windows 8.1 with Bing 32bit
【CPU】Intel Atom Z3745 (1.86GHz,Quad)
【ディスプレイ】10.1インチ IPS液晶
【解像度】WUXGA (1920x1200)
【サイズ/重量】255x183x3-7.2mm / 629g
【RAM/ROM】2GB/32GB
【カメラ】800万画素 / 160万画素
【外部ポート】microSD、 micro HDMI出力ポート
【バッテリー】容量9600mAh 約15時間
【Officeソフト】Microsoft Office Home & Business 2013
【その他】Bluetoothキーボードカバー付属、ハイレゾ Dolby対応、GPS搭載、Bluetooth4.0、壁掛け対応

□前スレ
Lenovo YOGA Tablet with Windows Part6©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1458401550/
0962ヨガタブレット逝ってよし
垢版 |
2018/11/27(火) 09:49:24.59ID:KJ4cAuFY
中古のシンクパッドX240買うほうがよっぽどまし。
電波もまともにつかまないでドコモのバンド1だけ共通対応でシムフリーとか抜かすなボケがw
結局それならモバイルルーターと無線ランじゃないと意味ないし。
フェールセーフ的な最低限の使い方しかできないよそれじゃ。
じゃあモバイルルーター別に用意してヨガタブレット側は無線ランで使えば
内蔵WWANより安定するかっていうと、全然カスいのがヨガタブレットの駄目な点。
ヨガタブレットはテメーが脳なしだからって、使う人間の足引っ張ってまで嫌がらせしようとするこの神経がカス。’「
お前が潰れとけよ。ちょっと一発殴っただけですぐ画面切れやがってよ。そうやってPCの分際で
使用者のゆうこと聞かないとな、一生、勝負で逃げ癖がつくよお前w
殴られても画面ぐらい表示しろ。・
0963ヨガタブレット逝ってよし。
垢版 |
2018/11/27(火) 09:55:06.53ID:KJ4cAuFY
たしか、殴ったんじゃなくて
画面に膝蹴りしたんだったな確か。
ネットしてるとな、いちいち遅いのよ表示が。
それは上で書いた、スペックがカスってのと電界がカスってのが合わさってそれはもう
イラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
と来るわけ。ついに俺は切れた。こんなPCでネットするぐらいならネットせずラジオでも耳突っ込んで聞いてるほうがまし。
って。
次の瞬間、自然な清流のごとく流れるような行動だったね。・
俺は画面が出るの遅い!っつってヨガタブレット両端を手で持って、画面の真ん中に膝蹴りをした。ミシっと両端から曲げながらな。
そしたら画面消えたから、何ケツ巻いて逃げてんだ?ってまたイラーーーーッ来るわけよ。
もうね、最後は近所に落ちてたボールペンでスパイキングフィニッシュ。これ。
もうほんま、人をイラつかせるだけのPCだったは。ネットぐらいまともに動けよな。カスがw
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/29(土) 17:42:45.18ID:z34s5UVJ
1051F。
1809アップデート完了したけど、
タッチ作動せず。
音出ず。
Lenovoサポートサイトのチップセットは当てようとするも不可とのメッセージでやむなく1803へ戻す。

無事に1809にアップデートできた方います?
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:39.58ID:3Ehfqj7I
インストール後再起動までいったが、自動で1803にロールバックされた。何か問題を抱えているのではないかと思い様子見中。
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/29(土) 23:27:54.67ID:dLOhPR3U
>>965
8インチだけどタッチも動いてるよ。
アップデートの為に8GB空けるのに苦労したけど。
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/30(日) 15:08:46.12ID:iHt/2sys
>>967
ドライバー当て直すなど、特になしですか?
851と1051で何が違うのかなぁ。
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/30(日) 17:42:16.26ID:iHt/2sys
>>966
むぅ、そうですか。
検索しても情報殆どなくて、なんか残念です。
グリップ感が良くてそれなりに動くので長く使いたいタブレットなんですが。
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/31(月) 23:17:40.34ID:bOxrMOWb
秋くらいに急にこの機種が欲しくなり、1051Lと851Fを購入。
いずれも一度windows10にアップデートした後、windows10 version1803をHomeエディションのSモードでクリーンインストール。
ドライバは、lenovoのサイトの自己解凍形式を別PCで解凍したデータをUSBドライブ経由で適用。
その後、いずれもwindows updateで1809にしましたが、特段問題なく使用できてます。
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/03(木) 13:09:54.72ID:YqzJ7KET
966です。1日に時間があったので再び自動更新した結果、1809に更新され、タッチ操作など正常に動作しています。詳細はテスト中ですが、今の所問題はないです。
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/04(金) 00:39:27.75ID:XCQ9tsNr
休止は使ったことないです。ATOMコア+Windows10の組み合わせはスリープが高性能になったので休止を使わないのがデフォなのでは?
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/04(金) 08:04:04.18ID:xKbKrr31
スリープ…YOGAの持病でいつの間にか落ちてるのがイヤ
0977タイプミスの頻度は○倍・・・
垢版 |
2019/01/05(土) 14:08:14.59ID:u/I3vvXs
なんか キーボード 糞らしいが、、買わん方がいいか ?
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/05(土) 18:37:30.40ID:NtxDKH5Y
>>977
悪くはないぞ
確かに別売りのキーボードの方がしっかりとしてるけど、純正ならではの機能は有してると思う
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 16:25:20.98ID:wLOQ7XfT
会議で手書きメモ取ったり、簡単なメールの返事、wordやパワポの訂正とプレゼン
Youtubeの視聴なんかで、それなりに有効活用してるよ。
どこにでも気軽に持ち運べる薄さと重さは吉。
ノートPCなんて本来こうあるべきだと思う。
0980タイプミスの頻度は○倍・・・中華パチモンに気を付けろ ! !
垢版 |
2019/01/21(月) 16:10:24.44ID:RXMkruaz
だいたい・・中華パチモンの寿命は3年もてばイイ方・・・
スマートウォッチのバッテリーはだいたい2年以内に・・・
男くわえ込んでハラがぷっくりふくれてくる・・・

おまけに、、バッテリーだけ探しても 見つからない・・売ってない・・・
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/23(木) 08:25:42.61ID:cNYZ3o2z
Windows 10をRS6にアップデート。
今回もきつかった。
必要な空き容量を外部にまわせると言う話でしたが8GB必要なのはそのままで外部にさらに11GB必要という凶悪な仕様。
しかもSDカードは不可という。
(最後の方で蹴られる)
NTFSでないとだめなのかも。
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/23(木) 10:08:33.36ID:4p7ix6ao
>>981
乙。今回は流石に無理かと思ってたけどまだ上げられるのか。
ChromiumOSとかに移行できればもう少し延命できそうだけど、
GPDPocket2使ってからこっち触ると結構耐え難い遅さなんよね。
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:15.24ID:pxYFhBSS
次スレは必要かな?必要そうなら後々立てておくけど
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 21:45:06.91ID:8/8nJ4z0
>>990
次スレあるとうれしい。
と言いつつ、この機種使ってる人、もうあまりいないんかな…。
windows10 home 32bitのsモードでクリーンインストールして使ってるけど、快適です。
exeファイル叩けないんで、ドライバの導入がちと面倒くさいけど。
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/02(日) 15:49:41.37ID:nAdncziD
まだ使ってる。
非力だがバッテリの持ちが素晴らしい。
趣味でOQOとか小型パソコンを持ち歩いていたが、YOGA8インチが初めてまともに使えるマシンだった。
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 22:22:47.10ID:LvnQb6PD
いくわよネジ
   ___
  |  | オチゆーな
   L__|
  /ゝ・_・) _√ ̄|_
  //_π_〉(゚Д゚ )
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1057日 1時間 54分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況