X



【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう360©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん] 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/05(火) 01:32:29.88ID:4xSfJ9jt
購入相談はこちら
新品限定ノートPC購入相談スレッドその88
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1455445191/

CPUベンチマークはこちら
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

中古ノートPCはこちら
中古ノート総合スレ 40台も買うなんて(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1463380254/

Chromebookはこちら
Chromebook box bit 総合 Part18(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1465307861/

次スレは >>950 以降

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう359©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1466821197/
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 19:14:28.37ID:wUHD2gaa
>>606
8130Uなんでそんなに出るのかと調べたら今回はターボブーストついて3.4GHz出るのね
7世代まではi3はブーストなかったから変だと思った
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 19:22:34.51ID:cq4gItyq
>>616
arm
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:54.24ID:1ongOVVF
母艦って言葉が嫌ならなんて言えばいいんだ?
接続先コンピュータ?
中央コンピュータ?
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:29.95ID:z89IGlUy
母艦って艦これに出てくるのか
iPhoneが流行った時に出てきた言葉の印象が強いわ
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:25:31.46ID:kQ0hwfsF
まあ大昔のPDAは管理用のPCが無いといろいろできないというのはよくあったから。
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:35.83ID:beUq0+5l
>>623
メインマシンはゲーミングPCだがスペック重視でファンがうるさいのでスマホの接続先PCはサブマシンにしてる。
こういう場合もあるので母艦=メインマシンではないな。
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:18.92ID:GfdmZ5nL
母艦で艦これを連想する時点で同族嫌悪じゃんよ。仲良くしなさいな
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:21.84ID:+Ryg6Tmm
洗面所の20w電球だってしばらく点けている熱くてさわれなくなるのに
28wとか35wは問題外
発熱 うるさいファン 発火の恐れまである
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 01:49:16.70ID:qD5RoAYv
お前らノートパソコンの電源って毎回シャットダウンしてんの?それか休止モード?それか画面切るだけ?
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 03:03:54.50ID:glRzbzJo
寝る前にシャットダウンしてるよ
スリープだけだとだんだん重くなるし
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:38:45.38ID:kT7jdrwX
できるだけ長く使いたいからな〜
シャットダウンだね
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 05:59:14.58ID:q4LS7InT
話題なさすぎ
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 07:30:40.96ID:dGN40kNe
スレチでスマン。
ユーザープロファイル問題が起こってからシャットダウンしていない。
速く対策しろ、マイ糞ソフト!
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 11:29:10.20ID:nyhUnQAu
マジで教えて

リモートするときの接続先のコンピュータはなんて呼ぶべきなの

これ、ノート語るとき重要だろ
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 14:13:12.10ID:DYZ13yZt
>>640
休止モードがメイン
シャットダウンはアップデートで求められた時ぐらい極端にやってない
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 16:15:17.25ID:9Z/2wa+7
2万マウスのM.2スロットって認識するかの報告ってあったかな?
相性かもしれないけど自分のは認識しなかったよ
試したのはトランセンドのTS240GMTS820S
あとSSD,HDDは7mm厚じゃないと入らないね
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 17:18:58.74ID:d0WjBvqT
なんでここに書いてんの
マウススレ池
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:17:27.89ID:KcBxnLzJ
2万だとデスクトップ+モニター=12万だから
各部屋に1台で6台設置できて便利だな
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:39:08.27ID:BKd8Vz/c
今時パソコンをご丁寧にシャットダウンさせてるアホいるの?
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:42:06.13ID:cgHtHeza
自分の常識外をアホっていう子はちょっとアレな子
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:50:49.08ID:6SkdfUbf
仕事いって夜帰ってくるまで使わんのにシャットダウンせんアホなんておるんか?
無職の俺がいうのも何だが
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:07:06.59ID:VUyqPEtX
休止ならシャットダウン同様消費電力は0
蓋閉めたら休止に設定すればめっちゃ楽だが
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:07:52.51ID:q4LS7InT
やっぱりノートパソコン一台足りん
静音で分解しやすくwin10proでVS使ってコードさくさく書けるやつがいい
ネットから切り離すので標準の無線lanアダプタイラネ
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 06:04:20.20ID:31xXPLuc
3月末に35000円くらいで買った買ったdellのbostro15のi3を届いたまま放置してたの
開けて少し使ってみたけどHDDのカリカリ音がずっとしてて気になるけどこんな物ですか?
何か対処方法ってあります?
メモリは届いたままで2gbから増設してないです
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 07:54:15.89ID:HQKP2liu
後にrootkit埋め込まれたPCは、rootkit感染前のシステムイメージで無害化(復元)できるの?
クローンなら、OSやドライバまで全部上書きだろうけど、
システムイメージはどこまで、どういうメカニズムで上書きすんだよ。。。
わからん
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 08:18:35.81ID:oFiWcKUq
激安スレで難しい専門用語禁止
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 09:37:48.33ID:uVbXMa+c
>>667
丸一日つけっぱなしで放置。サスペンドやら休止にならないように設定を確認。
UpdateとDefenderが落ち着くまでは、ずーっとカリカリやってるんじゃないかなぁ。

で、落ち着いたころに2018春のアップデートがやってくるっと。
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 10:47:08.03ID:tgSJ891N
VivoBook X207NA
尼でタイムセール23840円か
買うか迷うな
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 12:21:27.83ID:Nv/zpcgM
MacBookはやっぱりお洒落アイテムだよな
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 12:44:44.87ID:cB9l67Fe
i3で2gとかのアンバランスな商品て存在するのかよ
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 13:15:00.33ID:31xXPLuc
>>675
そうなんですか
少し使って落ち着くか様子見してみます

>>687
勘違いしてました
販売ページ確認したらメモリは4gbでした
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 13:20:01.36ID:PO1j2JuD
親にSSDのノーパソやったらPC立ち上がるのが早くて喜んどったわ
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 13:31:13.71ID:UWEDuvkc
>>690
羨ましいな
うちの親は本人がクロックダウンしてるせいで
HDDとSSDの違いを観測できなかったわ
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 13:38:00.20ID:G/IV/i54
歳をとると時間が経つのを速く感じるのはナチュラルクロックダウンのせい
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 14:53:40.69ID:HQKP2liu
>>679
そんなもの買うなら、ちょっと前のdell2万5千のほうが1000倍いいやん
検討する価値あんの?
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 15:13:13.27ID:5lWmqRaT
むしろそんな糞ノートのセール情報どっから持ってきたのよ
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 15:26:08.91ID:HQKP2liu
ideapad 320 15.6型 Core i5-8250U
8GBメモリー/256GB SSD/Officeなし/1366x768
59800円

だったのか
シナボ禁止やめろよ
日本政府と違って、中国政府に情報漏えいしても逮捕も自殺死処理もされないんだから、安全だよ
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 15:59:02.08ID:cB9l67Fe
15.6型 Core i5-8250U で1366x768 なのか
CPU自体はコアiでもペンティアムでもセレロンでもフルHDにできそうなもんだが
誰が最高解像度を制限しているんだろうな?
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 15:59:50.74ID:oFiWcKUq
ここはcore iシリーズ禁止だよ
AMDもしくはceleronオンリー
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:43:18.50ID:bwsLGEOR
HDDはSSDにしてさらに再利用もできるけどHDをFHDにするのは大仕事だからな
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:46:14.78ID:bwsLGEOR
でFHDなら普通に売れて
尼セールなんぞに登場しないだけ
それにしてもしょうむないセールだったな…
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:37:01.60ID:+z017bJd
解像度と個人情報漏洩が気にならないなら買ってもいいんじゃない?
買う前に、今持ってるPCがあるなら、解像度を1366x768にして見え方の確認した方がいいだろうけどな
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 20:05:00.97ID:+reR/BNY
iiyamaにありそう
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 20:15:23.22ID:HQKP2liu
>>702
光学ドライブ無しと解像度
つまり用途次第じゃないかな
おれは59800なら検討していた。動画重視しないし、ゲームやらんし。

一応
ideapad 520 Core i5-8250U  8GBメモリー
15.6型 FHD IPS液晶  256GB SSD/Windows10/Officeなし
¥ 80,136
こういうのはある。いつもかは知らんが。
言いたいことはシナボ抜くなってこと(日本政府信用しすぎだよ、お前らw)
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 21:33:48.41ID:jOsEGCAx
ここ数年、安い高卒日本人を使って組み立てるメーカーも増えてきたしね
中国台湾の人件費が今以上に上がりそうだし、これからは日本製だらけになるだろうな
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/24(火) 22:10:55.85ID:IV41IcWQ
米沢にそんな組立会社、いっぱいあるよ。契約社員で月手取11万でな。
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:10.16ID:gkocVI4x
【8GBメモリ/SSD搭載】HP 15-bs000 Windows10 Home 64bit Corei3 8GB SSD 256GB DVDスーパーマルチ 高速無線LANac Bluetooth HDMI webカメラ 10キー付日本語キーボード 15.6型フルHD液晶ノートパソコン (Core i3 / SSD 256GB モデル)
特選タイムセール: ¥ 57,999
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:29.42ID:YFXIPHKc
>>676
身の回りの家電もわりとずさん
ノートPCのサーバー化を批判してるやつが中華アダプター利用のルータとかには言及してないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況