X



【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう360©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん] 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/05(火) 01:32:29.88ID:4xSfJ9jt
購入相談はこちら
新品限定ノートPC購入相談スレッドその88
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1455445191/

CPUベンチマークはこちら
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

中古ノートPCはこちら
中古ノート総合スレ 40台も買うなんて(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1463380254/

Chromebookはこちら
Chromebook box bit 総合 Part18(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1465307861/

次スレは >>950 以降

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう359©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1466821197/
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:24:17.17ID:9SpKWySm
>>535
サンキュー
ってか絶対に販売してない楽天恒例自演祭りやな
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 13:08:22.52ID:fiz+aDGU
>>538
仮に自演じゃないとしてもスクリプト組まないと買えないって時点でないものと同じだよね
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 13:08:27.30ID:f/ilMjvp
>>540
何言ってんだドタワケ
65000円で一瞬で売り切れたってことだぞ
>>526が20000円って言ってるから20000円だと思ったのかって指摘したんだが
一生レスするなゴミ
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 13:36:05.68ID:fiz+aDGU
>>542
横からだけど「誰も2万円なんて言ってないが」って自分で言ってて
>>526が言ってるって君が言ってて矛盾してんじゃんw
ID違うけど君>>524君なんですかね?
まあ>>540>>542も同レベルのあほですわ
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 14:21:01.76ID:cTM/trG2
スレ進んでるから良いもの出て来たのかおもたら、とんだ与太話か。くだらんな
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 14:26:36.63ID:9h7SYZtn
>>535

15.6型ノートPC[Office付き・Win10 Home・Core i7・HDD 1TB・メモリ 8GB]

これが2万円なら激安じゃん
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 14:36:36.22ID:3zZfnOk5
よくある限定の絶対買えないやつでしょ
世間知らずかよ
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 15:55:07.01ID:nZd5e1Tu
こういう特価ものは基本教えないからね。
終わった後に書き込む
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 16:34:31.43ID:78TKD2fV
中華ノートは初期不良率高いのとドライバがWUで当たってくれないから署名ない怪しいドライバいれないといけないしあんまオススメしないけどね
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 17:58:53.62ID:vtUBIgMy
トラブルを自分で解決できる人と壊れても笑って許せる人向けだな
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/20(金) 19:13:19.64ID:/TZsHphj
>>553
格安?
ああ、IPSだからか
これでは中華office付きで買えるレベル
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 07:31:37.75ID:RaBdYTyb
2万ならそのうちdellがやるだろ
どうみてもゴミスペックノートであれを超えるコスパはない
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 07:33:22.49ID:oXGGJ/f+
eMMC32GB禁止。絶対禁止
AMD以上に禁止。Intel以上に禁止
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 07:36:51.50ID:lieMgfxa
>>567
ポータブックをメイン機で使ってるが問題なし。32GBでも安いPCの情報はありがたい。
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 07:37:00.13ID:/rUI/PkD
エクスプレス \30,240 Inspiron 11 3000 (3180),AMD A9-9420e ,11.6インチ(1366x768) 非光沢液晶, 4GB(4GBx1), 128GB eMMC
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 09:43:20.43ID:1ol7qZp3
初期設定できる奴はいいけどこのスレの乞食の大半は出来ないだろうから禁止にした方が皆幸せなのよ
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 10:40:09.59ID:A7oGKQAF
eMMCがOS容量だけで一杯なので
速度が極端に劣るMicroSDで痩せ我慢しながらデータ運用しなければならないって、
アホだ
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 11:06:15.87ID:zQSKHOgw
利便性を求められる製品にあって明らかに不便なので
32Gの端末は売れてない
まあ、そのうち消えてなくなる
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 11:07:26.69ID:RMu3+kiL
ゴミでも、officeが付いているから、2万6千
それぐらいのサービスは見せてくれんと
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 11:16:30.20ID:kOmILwPn
あと、マイクロソフトもおかしいわ
こういう売り方は本来禁止すべきだし
許諾するならOSのライトバージョン用意すべきだと思うよ…
32bitに変更出来たりしてもいいし
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 12:57:55.94ID:lieMgfxa
>>570
1703から、USBメモリがあればクリーンインストールしないでもメジャーアップデートできるようになって、初心者でも大丈夫
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 13:38:17.77ID:1ol7qZp3
32GBじゃ放っておけばOSアップデートだけでほぼパンク
ソフトインストールしない、SDの仮想ドライブ化からの一時ファイルなど退避、外付けドライブ!?
これらの処理しないと使えないんすわ
2台目のネット専用にでもするならいいけどそれならスマホかタブレットの方がいいよね
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 16:36:55.69ID:sSR6alBE
母艦持ってて母艦が高性能なら
リモート端末としてはeMMC32GBでも
充分機能するよ。
むしろ解像度やRAMの方が重要。
家や会社でデスクに母艦があって
ノートを端末として使う人だって結構いるだろ?
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 18:45:36.53ID:lDn9UK2G
キモオタが好んで使う母艦って言葉のキモさは最強レベル
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/21(土) 22:39:52.06ID:CJtaz+8T
中華、高い、デルアウトレットとかの方が安い
スリーアウトチェンジ。次の方どうぞー
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:02:49.27ID:Daf/nzLG
8250Uにここまで出されると7700HQってなんだかなって感じだ
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:28.17ID:qmI7Z62J
なぜか抜かされてるけどi3-8130Uも5286で、i5-7200Uを軽く上回る。
7xxxより1ブランド+α上と思えばよさげ
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 04:40:48.26ID:/oOFfdwk
最近の安PCの場合、各種Linuxでサスペンドが効かない事が多いからね・・・・
サスペンドできなくても気にしないか、予めサスペンドできることを調べて買うかする必要があるんじゃないの
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 10:25:14.62ID:mFl677oP
PassMark Software - CPU Benchmark Charts
https://www.cpubenchmark.net/

Celeron N3050 : 1.6GHz , 2C2T , TDP6W , PassMark884 (Single 469)
Celeron N3060 : 1.6GHz , 2C2T , TDP6W , PassMark997 (Single 541)
Celeron N3350 : 1.1GHz , 2C2T , TDP6W , PassMark1124(Single 764)
Celeron N3150 : 1.6GHz , 4C4T , TDP6W , PassMark1656(Single 471)
Celeron 3855U : 1.6GHz , 2C2T , TDP15W , PassMark1662(Single 871)
Celeron N3450 : 1.1GHz , 4C4T , TDP6W , PassMark1828(Single 723)
Celeron 3865U : 1.8GHz , 2C2T , TDP15W , PassMark1968(Single1036)
Core i3-6006U : 2.0GHz , 2C4T , TDP15W , PassMark3157(Single1130)
Core i3-7100U : 2.4GHz , 2C4T , TDP15W , PassMark3779(Single1357)
Core i5-7200U : 2.5GHz , 2C4T , TDP15W , PassMark4654(Single1735)
Core i3-8130U : 2.2GHz , 2C4T , TDP15W , PassMark5286(Single1853)
Core i5-7300HQ:2.5GHz , 4C4T , TDP45W , PassMark6851(Single1881)
Core i5-8250U : 1.6GHz , 4C8T , TDP15W , PassMark7603(Single1919)

AMD E1-7010 : 1.5GHz , 2C2T , TDP10W , PassMark1000(Single 542)
AMD E2-9000e : 1.5GHz , 2C2T , TDP6W , PassMark1362(Single 797)
AMD A6-9220e : 1.6GHz , 2C2T , TDP-W , PassMark1509(Single 792)
AMD E2-9000 : 1.8GHz , 2C2T , TDP10W , PassMark1819(Single 971)
AMD A9-9420e : 2.3GHz , 2C2T , TDP-W ,
AMD A6-9220 : 2.5GHz , 2C2T , TDP15W , PassMark2331(Single 1298)
AMD A10-9620P:2.5GHz , 4C4T , TDP15W , PassMark3860(Single 1373)

i3-2310M 2.1 GHz 2C4T 35W 2427(1008)
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:46:21.29ID:cqqKGUY1
普通に売ったらまだ余ってる6〜7世代機が死亡するからって
余計なオプション付けて無理矢理1ランク上の価格にしてるの大杉
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 11:50:32.16ID:XAS94igs
インテルの下位のCPUって上位モデルの用件を満たさない奴を順繰りに下げて売ってるだけだからなぁ
あえて使えてるコアを潰して売りつけるなんて事もしてるし
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 16:44:33.94ID:dvYa6RG9
爆熱アムドはイランで〜!
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 17:04:56.64ID:vxcbqtqH
爆熱インテルもイランで〜!
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 19:14:28.37ID:wUHD2gaa
>>606
8130Uなんでそんなに出るのかと調べたら今回はターボブーストついて3.4GHz出るのね
7世代まではi3はブーストなかったから変だと思った
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 19:22:34.51ID:cq4gItyq
>>616
arm
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:54.24ID:1ongOVVF
母艦って言葉が嫌ならなんて言えばいいんだ?
接続先コンピュータ?
中央コンピュータ?
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:29.95ID:z89IGlUy
母艦って艦これに出てくるのか
iPhoneが流行った時に出てきた言葉の印象が強いわ
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:25:31.46ID:kQ0hwfsF
まあ大昔のPDAは管理用のPCが無いといろいろできないというのはよくあったから。
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:35.83ID:beUq0+5l
>>623
メインマシンはゲーミングPCだがスペック重視でファンがうるさいのでスマホの接続先PCはサブマシンにしてる。
こういう場合もあるので母艦=メインマシンではないな。
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:18.92ID:GfdmZ5nL
母艦で艦これを連想する時点で同族嫌悪じゃんよ。仲良くしなさいな
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:21.84ID:+Ryg6Tmm
洗面所の20w電球だってしばらく点けている熱くてさわれなくなるのに
28wとか35wは問題外
発熱 うるさいファン 発火の恐れまである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況