>>235
遅レスだが報告。

沖電線の放射性放熱板 OKI-CS-15S 商品名「クールスタッフ」を2枚買ってみた。
届いたそのままの大きさで貼るために、シートの真ん中にCPUダイの大きさに合わせて
穴をあけてCPUに贅沢に貼った。
二枚目はヒートパイプに。とにかく放熱効果を上げるためにシートはなるべく切らずに。

グリスをKryonautにしたり埃掃除とかもしたから純粋なシートの放熱効果は
わからないが、一応ベンチマーク回した時の温度は10℃下がって、
ベンチスコアは2割弱伸びた(それまではサーマルスロットリングが起きていたため)。
何よりもアイドル状態の時にファンが静かになって、さらに10℃冷える。

ただし、繰り返しになるが埃掃除とグリスをKryonautに改良しているので
純粋なクールスタッフの性能はわからない。

クールスタッフは一応絶縁性があるが、マザーやチップコンデンサには
ポリイミドテープで保護した。後で剥がす時にコンデンサ類がダメージを受けない
という利点もある。

以上報告でした。