ノートPC冷却26台目 [無断転載禁止]©2ch.net
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/04/06(水) 13:38:00.64ID:0B70ftkb
■ノートPC発熱対策スレです。
  冷却グッズの他にもアイデアを出し合って毎日頑張ってくれるPCをいたわってあげよう。

■スレによく名前の挙がる冷却製品
  http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/ZM-NC2500.asp //リンク切れ
  http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/ZM-NC2000.asp //リンク切れ
  http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp
  http://www.enermaxjapan.com/Aeolus/CP001_series.html
  http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN009
※上記商品は参考。構造により固体差があるのでPCにあったものを探すのがベスト

■番外
  すのこタン
  http://www.sunokotan.com/

■前スレ
ノートPC冷却25台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1438851817/
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 11:18:26.22ID:KnUGlkWD
ノートPCクーラーって、小さいファンが4〜5個付いているのより
大きなファンが1つか2つの方がいいんですよね?
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:16.07ID:RYQnXs0a
>>154
公式の短縮リンクが出せるって>>152がすでに教えてんのに、なんでわざわざ他サイト開く面倒なやり方言いだすかなw
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 02:36:00.33ID:qbPgj8Ga
>>159
なかなか良い仕上がりw
個人的にはメッシュがいいな
ちなみにこれ直径はどのくらいのを付けてるの?
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 07:28:42.38ID:zUe5lpfM
>>160
30×20cmの板に薄型の12cmファン
12Vだとうるさいので9Vで回してる
メッシュ系で使えそうな素材が身近にあったら良かったんだけどね
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 11:59:08.61ID:axFTlDhJ
昔のPC98の7Wファン使っても5℃しか下がらんのに

ま、下からじゃなく横においてダクト方式で下から当ててるから
損失おおきんだろうけど
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 08:27:52.18ID:y82RUmhV
CPU使用率1%なのに55℃だ
夏はしょうがないのかな
ちなみにプロセッサの電源管理>システムの冷却ポリシーはパッシブ
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:37:34.54ID:Gf3wrESp
今日は37度いくわー
既に室温31度
ノーパソと耐えるぞー
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:09.32ID:oGHetVQ2
10年使ってるノートPCはあっつあつで、買ったばかりのノートPCは初めからしっかり熱対策したいと思ってAmazon中心にチェックしてるんだけど、
どういうものを買ったらしっかり効果あるか判断できずいまだにクールアイテムを買えてない
(とりあえずやった新しいPCの対策は、吸気口からホコリが入りにくいように換気扇用の不織布でできてるフィルタを小さくカットして貼ってみた)

新品の方はしばし使っててもそう高温にはならないけど(あたり前だ)、>>159が作ったみたいなファン付きの冷却台がいいのか、
吹き出し口に取り付ける吸引式がいいのか、判断が付かないままだ

ここのみなさんは冷却台、吸引式、その他、どういうものを使ってるの?
おすすめの商品があればぜひ教えてほしい
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 07:07:25.83ID:kDVVUqOG
おすすめの商品
1、パソコン買いかえエアコン取付
2、ssd
3、吸引式
4、すのこタン
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 10:12:08.04ID:ZnQVz177
俺は>>151の冷却台使ってる
吸引式も一緒に使ったけど30度以上の部屋じゃ大して変わらない
後ろのカバー開けて掃除すれば41〜3度安定だわ
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 10:19:47.97ID:YKr3VfNt
余ったファンで自作
PC裏カバーに穴開けてそこへ送風
5℃しか下がらん
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 21:42:20.01ID:oOQd5fW0
100均のタブレットスタンドで立てかけつつ
背面を100均のUSB扇風機で冷却する
〆て500円弱がコスパ最強だよ
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 03:16:42.10ID:59GZ8sxy
最近、排気口がサイドじゃなくてヒンジの隙間というか背後の狭い隙間になってるノート多くなって、
吸引式が使えない気がする。特にウルトラノートとかいうやつ。
今使ってるのはサイド排気のノートだから吸引式でよく冷えてるんだけど、重いから軽いノートほしいんだけどなあ。
吸引冷却できないとなると、買い替えをためらっちゃう。、
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 10:52:44.13ID:5udaPSi2
吸引って効くイメージがわかない
効かすには爆音にせざるを得ないだろう

ヒートパイプで外からヒートシンクが見えるようならいいけど
ヒートパイプもない、ただのアルミ板で伝熱してるようなのには
吸引の風が届くわけがない
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:32.06ID:92bSSjGg
私は、アルミ製3ファン付き冷却台と吸引式の併用。
出て来る風の温度が38〜40度。

MSIのゲーミングノートってヒートパイプ付いているのね。
いいなぁ
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:12.62ID:ys08MLYo
>>178
埃も吸えないのにそこの熱が吸えるわけがない
風はそこ以外の別のところを流れていくのみ

しかも吸わなければならないポイントまでの経路は、内蔵ファンが抵抗になってる
頭悪い
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 17:51:23.15ID:PJAb/Mrl
吹き付けは放熱、吸引は空気の入れ換え目的ではないの?
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:02.04ID:snR9+2zE
>>180
ほんと、バカって理解力皆無なんだねぇ
まぁ、がんばって生きろよ
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 18:19:10.23ID:ys08MLYo
>>181
ノートPCの筐体で
脇から吸ったところで筐体全体の空気が入れ替わるわけがない
キーボード全体が熱くなるか?
CPUのとこだけ熱い
つまり熱がこもってもいない状態で吸っても、吸ったとこ周辺しか吸えない
CPUと関係ない空間だけ入れ替える気ならそれでよいが
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:58.34ID:5mwRteFl
筐体奥から送風されてくるんだから、出口付近の滞留した空気が吸われるだけでも空気の流れはスムーズになるだろ
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 18:50:30.01ID:AfcFeIcG
排気口近くにヒートパイプの末端があるんだから
吸気で排気量を増やしてやれば効果上がるだろ
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 19:21:51.37ID:GqrKvdpQ
>>177
20cm先の埃でもストローみたいな空気の通り道作れば吸えるで
ノートPCの廃熱もCPUとdGPUの熱をパイプ通して外に出してるんだから当然出口から空気吸えばCPUやdGPUの熱を吸い出せる
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 19:44:21.31ID:llu16Cxb
ウォシュレットの基盤みたいにラバーコーティングにどぶ漬けして水没させても使えるようにしよう
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 11:50:39.95ID:OE8AAcRY
あきらめて
スノコタン+扇風機
これで耐水してます。
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 18:18:43.61ID:B6lRdJ8Z
実際何℃まで持つんだ?
最大100℃っつってるから
70℃80℃まではファンレスでいいのか?
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 03:23:19.61ID:kRpMx8eM
>>189
CPUは耐性があっても、チップコンデンサとかも低いほうが耐久がいいと思う。
このスレの人は高性能発熱多めのノートを冷やしたい人がほとんどだろうけど
自分は低スペCPU低発熱のサブノートでさえ、ゆるゆる吸引opolarファンで冷やしてる。
クロックダウン起きにくく、ブースト維持できる時間が長くなった。
内蔵ファンだけでは気まぐれにしか回転しないから、もっさりした動作と耐久性に不安があった。
CPU以外のパーツで熱くなってたパームレストとかも熱くならない。
問題は、外付けのファンの回転音はときどき気になるから、無音を好んでファンレス選んでる人には気になる音量だと思う。
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:33:22.63ID:37ge1+Ig
昔は室温35℃の部屋でいかにパソコンを冷却するかが命題だった。今は引っ越して冷却台自体いらなくなってきた。室温大事です。
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:40:26.46ID:TT6FX2UC
冷房して室温26度でも、パソコン冷却台と吸引式併用しても
40度超えることがあるよ。パソコンから出る熱風の温度が
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:05.69ID:TT6FX2UC
同じ室温26度の条件で、割り箸で机から少し浮かせただけの
DELLのインスパイロンは1年で3回もHDDが飛んで
1週間で数回勝手に再起動したり画面がゆらゆらしたりOSが不安定になったり
熱暴走していたりしていて、冷却台を使い始めてから
その症状がなくなったので、効いているんだと思う
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:45:15.66ID:TT6FX2UC
>>193の状態でも、ノートPCのタッチパッドやキーボードの
あたりが、まだ熱持っているよ・・・もっと冷やせないかなぁ・・・

冷却台のファンは大きいのが1個の方がいいのかな?
アルミ製で中型ファンが3つの冷却台なんだが(AC電源)
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 16:05:37.97ID:d4H3KPAF
とりあえずチャレンジして本当にホコリまみれになるなら掃除してタバコ厳禁です。
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 16:06:43.23ID:d4H3KPAF
パソコンを掃除ではなく
部屋を掃除してください。
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/22(日) 21:20:33.95ID:ll9LTFT0
Amazonで売れてるの買ったらPCのファンがうるさくなくなった
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 01:10:48.61ID:0wlursxC
俺も買ったけど意外に売れてんだな
逆にこれあれば吸引式いらんかったわ
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 10:50:18.16ID:u0/F22ZF
吸引式は熱風の温度が測れるから温度計と思っている。

今のも以前のも(小さい)、アルミ製で全身ヒートシンクを歌っている
タイプの冷却台を使っていますが、最近アルミ製のは流行っていないのかな?
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/23(月) 16:58:59.54ID:CroGMK8G
生活防水マザボって性質的に無理だったりすんの?
可能なら生活防水マザボ作ってノートの吸風口の肉抜きめっちゃ増やせばいいんじゃねーの?って常々思ってる
吸風口の肉抜き少ししかないのって防水面とか考えてやろ?
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 07:07:09.81ID:omafoIVg
外付けの水冷とかヒートポンプの冷却台ってないのかな?
市販品で
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/24(火) 08:46:42.32ID:Gh0Xv5N4
そもそもCPUを露出させて作らないメーカーに
センスが全くない
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/27(金) 22:13:06.52ID:PVjVrU87
やけど程度ならいいけど火災発生とか洒落にならないような

工房のCLEVO筐体機で購入以来初めてGPUのグリス塗り直したらCPU側のアイドルが3度〜5度落ちた
分厚く贅沢にグリス塗ってあって5年経っても乾いてなかったけど塗り直ししない使い方考えたらあんなもんなのかな
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/27(金) 22:40:58.45ID:me1tUhpV
>>210
CLEVO羨ましいなぁ。
デスクトップ用CPUとか積んでいて爆速なんですよね?
熱も出そうだけど・・・
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/31(火) 03:29:58.82ID:M20YDLBY
ダイソーでノートPC用冷却シートっていうジェル系の入ったアルミパックのがちょっと前に売ってて
今はどこにも見当たらなくなったが
何故かペットコーナーに移ってペットの冷え冷えシート的な名前で売ってた。
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/31(火) 10:54:01.47ID:luaPY3nP
ジェルシートみたいなのはあまり冷えないよ。
アルミ製で電気でファンを回すやつがいいみたい
ファンは大きい方がいいらしい
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/31(火) 10:57:08.16ID:luaPY3nP
動画変換とかすると、冷却台使っていても本体ファンが大きな音で
ぶんぶん回る〜
吸引式では43度とかになっているよ・・・
アルミ製AC電源ファン式併用
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/31(火) 10:57:45.03ID:luaPY3nP
ノイズキャンセラー付きヘッドフォンのスイッチを入れてつけると
ファンの音が消えるw
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/01(水) 20:28:50.01ID:dO896xLW
E-PRANCEの欲しいと思ったけど
青色に光るLEDマジでいらねえ...
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/02(木) 20:27:50.41ID:rK7+53ls
夜、暗い部屋で使うときにキーボードが見えやすいかもしれない
夏、暑苦しい部屋で使うときに青色LEDが視覚的な涼しさを演出してくれるかもしれない
冬、トナカイにのったサンタさんが青色LEDのなかにクリスマスプレゼントを詰め込んでくれるかもしれない
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 01:43:44.57ID:Wt4cGdRf
>>219
>夜、暗い部屋で使うときにキーボードが見えやすいかもしれない
安いノートPCだけどバックライト付きキーボードだし、底面から漏れ出る光程度じゃキーボードは見やすくなんかならないよ
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 07:49:27.06ID:KEmq5MxM
小さいファンが複数ついてるのと大きいファンが真ん中に1個ついてるのとどっちが冷えるものでしょうか?
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 13:22:40.82ID:hLfRcF16
このスレにクーラーが設置されました

  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ソヨソヨ
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 18:13:34.05ID:KEmq5MxM
悩んだ末エレコムの大きいサイズのファンがついた冷却台買った。
機能はシンプルで冷やす効果もあったけど
冷却台側のmicroUSBの位置はなんとかならんかったの?
右側から飛び出て邪魔なんだけど
位置を上側にするとかmicrousbをL字型にするとか
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 18:26:33.07ID:lLrs1NIh
ふいごを自作して
机の下で足踏みして送風かけるか
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 19:15:54.98ID:KEmq5MxM
冷却台買うまではしばらくすると
けたたましいノートPCのファンの音がして触ったらかなりの熱だったが
冷却台導入したら今のところ起きてないな、確かに効果あった。
すぐ試したかったから店舗で買ったけど
後でアマゾン価格見たらアマゾンの値段差に見なきゃよかったと吐きそうになった...
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 21:13:07.50ID:HBPffDu9
Fan付の冷却台も検討したんですが、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071HQBTJC/ref=s9_dcacsd_dcoop_bw_c_x_2_w
上記のアルミすのこと卓上用の小さい扇風機の組み合わせで
17インチノートで使ってるんですが、結構いい感じな気がするんですが
いかがなもんでしょうか?
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/03(金) 23:52:47.82ID:czWbZPR2
だめです。すのこタン以外のすのこは認めません。
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/04(土) 04:43:12.82ID:uh44FFQk
吸引式冷却ファンからの排気温度はPCの排気温度と同じくらいですかね
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/04(土) 06:53:52.50ID:dM9jz/Ui
ないない、5℃違えば上出来、10℃違えば出来すぎです。
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/07(火) 05:04:06.74ID:9CxEDqjZ
沖電線の放射性放熱板 OKI-CS-15Sっていう黒い薄いシートみたいなの使ってる人います?
アマゾンで見たときは、熱伝導シートの一種かなあと思ってたんだけど、
つべにジャンクノート魔改造シリーズ動画上げてるモンブランって人が、
CPUの周囲やヒートパイプの金属接合部あたりに貼って、
温度低下に効果あるって比較動画上げてて興味持った。
ただ、中身が銅箔ってことは、CPUの周りに剥き出しでチップコンデンサあるノートだと使えないのかなあと思ったり。
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/07(火) 19:04:18.57ID:vhhKehyY
高さと角度を自由に調節できるノートPC向けスタンド「MacBook height adjustable Stand」が秋葉館で販売中。
冷却ファン付きモデルと無しモデルの2製品がラインナップされており、店頭価格は順に税抜き6,450円(税込6,966円)、税抜き5,500円(税込5,940円)。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/html/mmacbookheightad2.jpg.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad2.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad4.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad5.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad6.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad7.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad8.jpg
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:01.46ID:/YoQPoiX
>>237
Macみたいに側が金属なら効果あるだろうけど、側が樹脂製だと吸気口の位置が合ってないとあんまり意味なさそう

>>238
一枚目の画像だけでそういうこと言ってる?
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 08:22:06.76ID:Uk0v1GEN
>>237
PCと接する天板みたいなところは銅で作ってほしかったなぁ。
ノートPCクーラーはどうせ動かさないから・・・・
(私は家と職場の両方に置いてある。)
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:39:10.81ID:Fg/5Fx77
これ使って自作できそう。

後部座席に冷たい風を届ける「ヘッドレスト固定式爆風ツインファン」がサンコーから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1137064.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1137/064/html/sak1.jpg.html

 これは、上下左右に角度調整が可能な2つの小型ファンで構成された車載用扇風機。自動車のヘッドレストに設置することで、前席に留まるエアコンの風を後部座席に送り届けることができる。

 小型ファンは上下360度、左右170度の範囲で角度調整ができ、1つを後部座席に、もう1つを前席に向けるといった使い方も可能だ。電源はシガーソケットからの給電で、風量は備え付けのコントローラーで無段階で調整できる。

 主な仕様は、本体サイズが256×190×110mm、ファンのサイズは羽径 約80mm、外形110mm(1台)、重量は625g。保証は6か月。
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 10:36:46.46ID:dcTnMwky
>>240
熱伝導グリスでも塗って接着するならともかく、
ゴム足で浮かせて隙間に通風する設計なので、
筐体の材質は性能にほとんど寄与しないだろう。
そこの熱伝導率を上げて意味があるほどの発熱量や温度では到底ない。
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:31.69ID:DTgPyyj+
エアコン(除湿モードだお)
    \←冷風
  (扇風機、ブーン)→ _|
          ↑ ↑
         冷風 パソコン


結局これが一番だろ
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/12(日) 08:21:26.08ID:+winwMnq
エアコンの下(26度)、AC電源アルミ製3ファン冷却台、吸引式併用で
普段は32度前後、動画変換で47度前後になるなー
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/13(月) 04:29:24.49ID:ox7aFFPN
>>>145-146
最大99%に下げるとターボブーストがOFFになるそうだが
この設定したらファンが最もうるさい状態にはならなくなった
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 01:46:15.28ID:5SgLpQIM
中古ノート買ったらHDD45℃程度あるわ・・・
久々にノートPCクーラー買うか
HDD下げるならそれがいいよな
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/21(火) 09:55:27.00ID:HVpBHb0b
>>248
まずは「型番 修理」辺りで検索して内部構造を確認した方がいいと思う。
筐体に直接放熱していなかったり吸気が近くを通らない構造だったりすると、
外から筐体を冷やしたり排気を補助したりしても、
耐久性に意味のあるほどの効果が期待できない。

もしHDDベイにアクセスできる筐体なら、冷却に試行錯誤するよりは、
もう少し予算を足してSSDに交換してしまう方がいいかと。
今時のまともなSATA SSDなら発熱量自体が下がるし、
動作温度の範囲も大きく広がって扱いやすくなる。
衝撃耐性や速度のおまけもつく。
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 13:09:10.04ID:St5dWrwZ
PCパーツ会社で働いてるが、>>191が正解
基本的にGPUやCPUはかなり熱に耐性があるように作られてるから割と耐えられる。
CPU半導体は理論上105度までは耐えられるよ。だがそこまで温度が上がる前に自動的にクロックを下げて熱を下げるように作られてる。

しかし問題なのはマザーボード側の他のパーツ。それらは105度で長時間耐えられるように設計されてない。
90度後半〜100度くらいでの長時間使用はCPUやGPU以外のパーツを痛めつけてゴリゴリ寿命を削るよ。
ノートの寿命を平常にしたいなら高負荷時80度台くらいまで温度が下がるように工夫しましょう。
そもそもどう頑張ってもそこまで温度が下げられないノートPCは問題のある欠陥商品だと認識したほうが良いです。
最近は性能の数字だけ良いように取りつくろって、寿命とかシラネ。壊れたら買い替えてねwとかそういう姿勢でゲーミングノート作ってる酷い会社もあるから皆気をつけるんだお。
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 12:51:21.58ID:oFONmNfM
◆ENERMAX AEOLUS VEGAS-CP007
・全面メッシュのスチール製なのでマグネット使用でファン設置やケーブルの取り回しなど自由度高
・17inch対応の大きさで電飾LEDテープとかいろいろ設置でき、自作のベースとしてはベスト
・添付のの180mm5Vファンは電飾を見せるため吸気面排気面逆利用で風力弱、除外
・添付のマグネット固定ピンは長さが中途半端、SilverStone FW182(ファンコン付き)など薄型ファンに利用できるので保管
 サービス品としてマグネットピンの追加購入は不可
・ファンガードを付けたファンを手前に寄せるとテーブル面と隙間がなくなり吸気不足
 赤いゴム足は粘着テープや接着剤が使えない素材、高さを上げるには別のゴム足をピン止めして隙間確保
・メッシュ板の表面2か所のくぼみはノートPCのゴム足の配置によっては逆に不安定になるので適宜滑り止めゴムなど貼付して埋める
・縦横ともかなり場所を取り重く据え置き前提


◆ENERMAX Air Guide-EAG001
・添付のマグネット固定ピンをケースファン(リブレスタイプ)設置に利用、類似品は探しても見つからなかった
 ワンセットに4個しか入っておらずファンの数だけセット買いでコスパ悪し
 ※VEGAS-CP007同様マグネットピンだけサービス品として購入不可
・百均のマグネットで代用できるが安定性と見栄えが悪い


◇ファン
・風力や電飾などからも12Vファンを利用
・AEOLUS VEGAS-CP007の左右のファン設置幅は実質360mmで180mmなら2個、120mmなら3個設置可能
・Air Guide-EAG001添付マグネット固定ピン利用ならリブレスタイプのファンを選択


◇ファンガード
・180mm〜200mmタイプのファンガードは希少、amazon等でまれに出品
・120mmファン使用で防塵するならフレームが磁力を帯びてるSilverStone FF123を使用、メッシュフィルターは吸気抵抗少
 ファンの四角のスペースに百均のマグネットを両面テープなどで固定してFF123設置、取り外し自由
・防塵しないなら普通のファンガードをねじ止め


◇電源
・12V2AぐらいのACアダプタを使用するのが無難
 2.1πコネクタとファンの接続には結線作業要、OwltechのOWL-CBFN002などファン用の分岐ケーブルやスウィッチケーブル利用
・USBから電源を取るなら12Vに昇圧できるAS-71/AS-71G2を使用、5V側定格入力が1Aでファンへの出力は5/12A+≒0.5Aぐらいが安定上限
 ブースター部分やコントローラー部分はかなり発熱、ファンの数と考慮して複数使用、コスパ悪し


◇ケーブル結束
・サンワサプライのCA-510Nなど複数使用、粘着テープに百均のマグネット貼って設置配置自由
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/24(金) 10:59:17.61ID:elXhJNen
スゲー知識がツクモやドスパラの店員レベルです。
0254252
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:57.12ID:tGWULdlG
※追記

電飾テープは個人的にはナイトライダー仕様の下記がおぬぬめ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MA5SI0G/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
難点はリモコンの使い勝手がやや悪く下手にカスタマイズすると機能不全で使用不可になる、注意

シリコンチューブ外装で設置自由度高
180mmケースファン2個設置なら周囲を結束バンド:KBL-N1220005(WH)で周囲を囲み
電飾チューブをさらに短めの結束バンドで固定して見栄えもバッチリ
120mmケースファン使用ならLED内蔵タイプも多いので余計な電飾は不要かも?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況