X



【Ultrabook】ウルトラブック総合 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fewgersa
垢版 |
2013/06/10(月) 01:39:27.67ID:Pni0YcDd
Ultrabookに関するスレです

・主なハードウェア要件
厚さが21mm以下
バッテリーで5時間以上動作(8時間以上を推奨)
休止状態から7秒以内で復帰
1000ドル以下のモデルを含む
http://www.intel.com/ja_JP/consumer/products/ultrabook.htm

次スレは>>950が立てること
※前スレ
【Ultrabook】ウルトラブック総合 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1360720368/
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/05(金) 12:16:56.68ID:LEwKkz71
というよりUltrabookが当然になってしまった感がある
それよりSurface Laptopヤバくない?
明らかにMS自ら普通のノートだすとは

http://japanese.engadget.com/2017/05/02/surface-surface-laptop-4/
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/5ec332bc82dbd0c98dc67570abb4abe2/205226157/Surface_Laptop_01_s.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/83e3c9805f99ac09e2e6320053277a48/205226166/Surface_Laptop_07_s.jpg
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/28(日) 14:11:18.49ID:oahKcQFm
仕事で持ち運び用のを探してるんだけど
【軽い、頑丈、usb充電】重視だとおすすめある?
用途はワード、エクセル、パワポ、ネット動画あたりなんだけども
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 07:55:11.00ID:+NDZNTFg
軽いと頑丈の両立は無理だろう
仕事で持ち運ぶなら落としてもぶつけても平気なコレ一択

ttp://kakaku.com/item/K0000840647/

で、仕事って何やってるの
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 10:04:01.33ID:GMs4u3cc
1920x1200
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 02:18:21.40ID:Z39fHn+8
dynabook kiraをみてウルトラブックというジャンルに興味をもった
東芝自体が怪しいけどモノ自体はすごく魅力的だね。
予算が限られてるから中古のウルトラブックか
タブレットとキーボードの選択肢がいいのか迷ってるんだよね。
買うなら中古のウルトラか新品のタブレットという感じなんだけど
kiraっぽいので中古で4万くらいでオススメない?
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 10:07:23.17ID:JP32/z6U
タブレットは自立しない(スタンドが必要)だから、乗り物では辛いよ
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 12:32:21.76ID:dEOEStHU
>>846
FUJITSUのUH90おぬぬめ
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/09(金) 19:18:24.02ID:1RrTy6eT
>>847
タブレットならケースを買おうかなと思ってます。
海外を旅したいからなんだけど
シムフリーのスマホかガラケーと
ウルトラブックかタブレットの組み合わせで考え中

>>848
スマホの富士通はダメな印象だけどノートの富士通は国産で一番好きです。
よくジャンク買って治して使ってました。
魅力的ですが予算オーバーな感じですね。
ヤフオクにもあまり出回ってませんね。
zenbookとか面白そうだな
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/09(水) 19:01:41.97ID:Nx34bFxl
今さらながらUH全部盛ポチったけど
ここ寂れてるのね。
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/20(火) 20:07:50.78ID:uiOkmYFN
どこに行くのか知らんが周波数はちゃんと調べとけよ
SIMFREEだと全周波数入ると思ってるバカが多いからな
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/15(土) 18:03:42.88ID:f8kh3Emx
>>849
まさにジャンクなzenbook、今日届いた
第三世代i5の32vdって奴だけどOSが無いだけで普通に動いた
2万円でメモリ増設、SSD換装までしてあって大当たり
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/15(土) 18:07:44.62ID:f8kh3Emx
と、レスしてからよく見たら、一年以上前の書き込みだった……
ウルトラブックってあまり需要無いのかな
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 20:12:10.76ID:Y2lui1ez
13.3のzenbookと大きめのマウス、ACアダプター、外付け光学ドライブがそれぞれ別のポケットに入るバッグ探してるけど良いの無いな……
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/23(日) 19:57:15.51ID:T2eQvnOk
>>857
あぁ、そうかSurfaceがあるんだっけ
どうせキーボードタイプのカバー付けるんだからウルトラブックで良いと思うけどな
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/25(木) 01:49:02.81ID:tdTCQ3SY
テンプレが古いなぁ今やCore i2の機種なんて現役じゃないだろ(しぶとい人除く)
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/29(水) 14:36:07.02ID:rjZ6G536
ultraBのジャンク再生してるけどいいねぇ〜
ボロければボロいほど、やりがいあってたのしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況