X



【再生品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/24(水) 22:50:49ID:0ahvHXOy
最近市場で見かける
再生品、リファビッシュPC、リフレッシュPCなどと呼ばれる
初期不良返品品等を修理した、メーカー整備済みの廉価なノートPCを語るスレです。

ここは上記のような再生品の低価格・激安ノートパソコンを「語る」スレです。
※新品や中古関連の話題、ならびに購入相談・値切り自慢はスレ違い

該当スレへよろしくお願いします。
次スレは>>980を踏んだオトモダチが立ててください。
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/25(木) 00:06:48ID:KRDWMPrT
リファアアアアアアアアアアビッシュシュシュシュシュ
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/25(木) 21:58:16ID:Jp4x8a6U
なにここ?
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/25(木) 22:16:37ID:TFLDmJN8
ここは荒らしが立てた乱立スレです。落としませう。
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/26(金) 08:10:54ID:UzJnkhie
再生品販売店

FRONTIER
ttp://www.frontier-k.co.jp/direct/c/coutlet/

じゃんぱら
ttp://www.janpara.co.jp/salepage/acersale/

NTT-X Store Refresh PC
ttp://nttxstore.jp/_RH_1080

富士通Webマート
ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?S=129

Apple Store
ttp://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/

0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/28(日) 18:28:40ID:dmhk+OMK
過疎あげ
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/28(日) 22:03:55ID:F1Zxf0br
どうも若干一名だけACERの再生品ノートパソコンを新品スレで扱えとうるさい奴いるみたいだな。
ここの6の書き込みしてる奴。
いい加減諦めろよ。
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/02/28(日) 23:01:33ID:i4izcVrn
>>12 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2010/02/28(日) 22:03:55 ID:F1Zxf0br
どうも若干一名だけACERの再生品ノートパソコンを新品スレで扱えとうるさい奴いるみたいだな。
ここの6の書き込みしてる奴。
いい加減諦めろよ。

=

16 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2010/02/28(日) 22:05:52 ID:F1Zxf0br
>>5
お前いい加減諦めろよ。
再生品は再生品のスレ作ったんだから
そっちでやれや。
必死に抵抗してんのはお前だけなんだよ。
キエロ!



>再生品は再生品のスレ作ったんだから
>再生品は再生品のスレ作ったんだから
>再生品は再生品のスレ作ったんだから



>>1=>>12さん、必死に誘導してるのは貴方だけですよ。
しかも俺は「ACERの」再生品をあっちで扱えと言ったつもりは無いしね。
妄想と現実の区別が付かなくなった「脳障害」の人かな?w
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/01(月) 00:51:04ID:pnWdHjW7
>>16
じゃおまえはACERの再生品はこっちのスレっていうのに賛成なんだな?
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/01(月) 06:43:40ID:rNqi9t6w
>>18
え?何言ってるの?
まさかお前現実でもその調子なのか?うわぁ・・・
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/08(月) 14:21:53ID:b3VEgP1/
再生品て、店では新品扱いで販売したりする事あるのかな?
モニターなんかは随分劣化してる気がするのだけど…

質問した理由は、例えば2年前のモデルでどこの店もとっくに品切れになってるのに
いきなり新品30台限定とかで販売される事ってあるじゃん?
そういうの再生品なのかな?って思って。知ってる人いる〜?
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/08(月) 15:05:24ID:fKqY+daV
お前みたいなきちがいもリファビッシュされるべき
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/08(月) 15:28:47ID:Me6EgDve
>>20
ちと違うが逆なら知ってる
初売りとかで新品を格安で売る場合 ダンピング?か何かで規制が入るらしくて
新品を展示品扱いで売ってる
今年のヤマダ電機本館で売ってたパソコンは新品なのに展示品扱いになってたし
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/08(月) 16:53:53ID:z29zlOnx
電気屋は現行製品でないのを新品として売るとメーカーからクレームが来るのかもしれないね
002420
垢版 |
2010/03/08(月) 20:24:46ID:3QCmX7m5
>>22
そうなんだぁ。レスありがと
俺はそのまた更に逆の展示品を新品として売るって店なら聞いた事ある(笑)

>>23
なる。そういう事かもしれないね
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/12(金) 12:49:42ID:woxLkn4w
再生品とかリファービッシュとか呼び方めんどくさいから
いっそのこと、「友愛パソコン」でいいじゃん
友愛された、友愛するパソコンということで
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/12(金) 14:40:00ID:87o6ZwGB
こっちは過疎ってるよな
えいさーでもHPでもなんでもいいからうp
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/12(金) 18:57:13ID:YhnFk8ws
今はほんま安いのはすぐこわれるからな、
安物買いのぜにうしない。
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/12(金) 19:35:41ID:ESw4Unrx
昨日までおなじ値段で6930があったから買う気になれないな…
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/12(金) 23:01:32ID:y4XsLeJH
国内メーカーならなんでもいいと言った奴が
いくつか紹介されたあとに、
後出しでVAIOがいいとかいいだした、こともある。

デザインは主観でいかようにも左右される。
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/13(土) 04:08:15ID:ja4YAuSf
NTT-Xからリファの6930届いたけどこれが5万とか感動した。
BF2くらいなら快適にできそうだ。
ゆめりあVista 最高 XGAでスコア28000だった。
修理箇所がHDD交換だったのかわからんけどアクセスランプが全く点灯しないw
まぁ他は何とも無いのでこのまま使おうと思う。
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/13(土) 22:20:28ID:BqApjSvB
地デジ録画したDVDとかBD見る用に昨日買おうと思ったけど
http://nttxstore.jp/_II_EI12848579
「CPRM方式(BS/地上デジタル放送)で記録されたDVDメディアは再生できません。」
って書いてあったからやめたんだけど
http://www2.acer.co.jp/products/notebook/as8930-6930/hispec.html
メディアコンソールもかっこいいと思ったけどスレ見ると故障多いみたいだし
持ち運べるホームシアターとかいってカタログスペックは高いけど使えないw

ACERは現行モデルも地デジ録画したディスクは再生できないのかな?
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/14(日) 11:40:27ID:d5tPeKdp
ほい
ttp://pcuserinfo.blogspot.com/2008/11/cprmdvd.html

条件満たせばメーカー関係なく再生できるから
その注意書きなら、DVDドライブを対応のに換装したらいけるんじゃないの
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/16(火) 18:40:46ID:g8nQRvhw
★早い者勝ち!Acer リフレッシュPC 台数限定入荷中!詳細はこちら!★
ttp://nttxstore.jp/_RH_1677?LID=mm&FMID=mm
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/17(水) 15:39:23ID:cLPN3HYA
>>37
>アクセスランプが全く点灯しないw
流石、糞リファだなw買わなくて正解だった。
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/17(水) 22:11:13ID:sfpgl4sq
リファというのは基本的にメーカーが全検するんだよな?

>アクセスランプが全く点灯しないw

してないじゃん・・・・。
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/17(水) 23:00:53ID:JF06PBDT
というか煽り抜きで初期不良として修理に出したほうがいいと思うんだが。
それが原因で壊れるかもしれないし
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 00:06:31ID:Y3V3ZqMi
それもそうだな・・・
初期不良効く内に修理依頼しておくよ。
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 19:39:00ID:65pfkDtZ
おれのAS5536帰ってきたー
使って3日でメモリーがお行きになり、修理終わって帰ってきたその日にDVD読まなくなり、まさかドライブ自体がおかしいかわからなかったけど、3日で修理帰ってきたわ。
結局ドライブ交換でいまんとこ大丈夫そう。
しかし送料何回もかかってたまらんわ。

おそろしす餌ー。
ちょっとでもおかしかったら期間内にどんどん修理だしたほうがいいな。
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 22:30:32ID:4UxeBOBg
>>46 >>47 何と言葉を掛けて良いのやら…。

リフレッシュPCというのは、当たり外れが大きいんでしょうか…。
うちに届いたAcer Aspire 6930G は 外見に傷らしきものも見当たらず新品同様に見え、
不具合とかも今のところ全く無いです。
内蔵HDDが20時間程度しか使用されてなかった事から新品購入後なんらかの初期不良
で返品されたのを修理したヤツなのかもしれません。
元々10万↑で売ってただけあって性能的には大変満足してますし、今後なるべく長持ち
してくれると言うことなしなんですけど。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou108386.jpg
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 22:33:56ID:yA/MzxPe
>>49
いや、連中ただのネガキャンだから。呆れて掛ける言葉もないよ。
>>46とか必死に関連スレにコピペしてる。
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 22:48:01ID:4UxeBOBg
>>50
はー、そういうことだったんですね。何かこのスレを読んで不安になってたんですけど
これで安心できそうです。わざわざレスありがとうございました。
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 22:52:03ID:65pfkDtZ
いや普通にまじだけど
なんなら修理報告書うpしてもいいよ
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 22:54:37ID:r4fvLpiA
>>50
何なら写真うpろうか?
ガチで買ったんだが・・・
今修理出すのに包装したから納品書と箱なら写真撮れるが。
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 23:20:09ID:yA/MzxPe
>>56
まじだったのかw
これからマルチすんなよ、工作にしか見えんから
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 23:30:04ID:65pfkDtZ
まー送料分は、7がリファなのに950円で手に入ったし、よしとします。
あとで、どれだけHDDが何時間起動してたものなのか調べてみるわ。
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/18(木) 23:47:20ID:65pfkDtZ
おつかれさんっす。しっかり修理に出すようおすすめします。
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/27(土) 18:35:50ID:WqfbR+jN
GIGAZINEで見かけたeasy pcとやらは日本じゃ買えんのかな?
すさまじく安かったんだけど。
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/04/11(日) 09:10:07ID:4ViXak2X
そろそろHD4200の後継が出てもいい頃だよな
HD5200?とかいつ頃出るかねぇ
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/04/11(日) 09:53:59ID:zoGat9Y7
>>65
情弱も休み休みにしろよ。

デスクでHD4250/HD4290の話が出てきたばかりだろうが。
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/04/14(水) 01:29:46ID:cp8EwHYs
Acerリファ祭りが終わって一気に沈静化したな・・・
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/04/24(土) 20:44:33ID:kGwFTIrA
>>63
さすがに新品で1万切りはないけど
イオンカード会員限定で発売される
マウスコンピューターのLinux機なら
12800円だよ
インターネットブラウザと種々の辞書機能、
文書作成と家計簿ソフトははじめから入ってるらしい
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/05/13(木) 01:25:57ID:+ocxKywY
>>70
イオンならではの超特価かと思ったら元々その程度の定価なのね
仕様が残念だったわ
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/05/19(水) 00:20:22ID:P4RB3hft
最近UL20Aのリファ増えてきたね
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/05/19(水) 20:57:10ID:UBKaOT8y
883 :名無しさん:2010/05/18(火) 20:50:54 0
これ買ってhttp://www.geno-web.jp/Goods/GA10085040.html到着してあけ起動したらいきなり
中川翔子の壁紙が出てきて不審に思いID確認すると○○○○(男の名前)になってさらにインターネットの履歴やドキュメント、写真とか
前の使用者のデータが全部残ったまま・・

これって・・・個人情報流出じゃないか?
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/10/17(日) 22:58:53ID:+dWTIBnf
ないか
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/01/24(月) 22:38:21ID:z9NYYhxI
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/02/20(日) 16:15:50.20ID:qY/rUFrz
過疎っているよな
ここ
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/08/06(土) 23:06:49.31ID:Mal2pmEE
ノートのサイズってどのくらいあったら不便しないかな。
普通にネットするぐらい。ゲームとかはしない。
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/08/12(金) 21:06:16.53ID:ZMYLaF8i
サイズより形、 形より感度だ!

ってバッチャが言ってた。
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/09/26(月) 14:07:34.63ID:0WG3Vq3+
エイサーの値段がめっちゃ下がってるんだけど
このメーカーってそんなに人気ないの?
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/11/07(月) 11:54:12.04ID:SerODV3e
>>74
genoじゃないけど似たようなレベルの某店で修理上がりPC買ったらデータ入ったままだったな
返品されたのをほとんど確認せずメーカーとやりとりもせずそのまま流してるんだろうね
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/04/27(金) 01:57:38.24ID:2ydiOfdw
発売から10周年を迎えるNEC Refreshed PCの今
〜群馬事業場でメーカー認定中古PCへの再生を見る
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20120427_529583.html

キーボードを清掃した様子。右側が清掃後の様子だ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/529/583/html/902.jpg.html
これ何を使うと黄色く変色したキーボードの色落ち出来るのか知りたい。キーの印字の色落ちとかないのかな。
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/04/27(金) 03:04:18.21ID:y0KooJ8E
検索すると出てくるけど、酸素系漂白剤につけて
(あるいはゲル化したものを塗る)
光に当てると黄色く変色したのが元に戻るらしい
>>89がそのやり方なのかはわからないけど
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/04/27(金) 07:44:14.31ID:2ydiOfdw
>>90
アリガト。今一度検索してみた大物は厳しいか。
NECの方は、時間短縮の為の照射機械が置いてあるようには見えないけれど近いやり方なんでしょうね。
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/04/27(金) 17:05:32.66ID:BNmqRIaO
ノートのKBを>>90の方法で漂白したことあるよ
元々故障したKBをそのまま漬けて日の当たるとこで2週間ほど
んでキートップを個々に抜いて正常品に移植

表面が磨耗してツルテカになったのはクリヤー再塗装なんだろうが
まー黄色過ぎたからやってみた程度だが結構白くなった
直射日光に時間かけて晒すのは効果のむらを取る為
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/05/08(火) 00:30:00.92ID:zz8s7fRp
ネトウヨならワイドハイターEXではなくブライトWを使うべし
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/06/02(土) 14:50:22.86ID:SVf7aMiC
なんかキムチくせえな、日本人なら変な言葉使うなよ

【ネトウヨ】とは民団用語、多用しているのも在日朝鮮人である
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=18&category=2&newsid=15952
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/06/02(土) 15:52:06.52ID:6yH9w9o5
今日ジョーシン征伐に行ってきたけど国産のホームノートがセールでもないのに
かなり安くなってた。やはりsundayの在庫か8への買い控え対策か何かだろうか
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/06/02(土) 16:30:56.56ID:6dSJSX0E
>>95
今日から8が+1.2kだから処分だと思うが
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/07/27(金) 18:34:52.08ID:HflPgqtX
ソフマップとかで売ってるリファービッシュPC(メーカー保証付き)ってどうかしら?
レノボとか東芝とかNECのが置いてあったけど。
新品同様と考えて良い?
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/07/27(金) 22:34:58.40ID:y8futZ73
OSが着いてない値段で表示される事がままあるので注意(俺はそれが気に入って買ってるんだけど)
+Windows7を購入すると3000円くらい?かな
009997
垢版 |
2012/07/28(土) 18:51:22.86ID:VeeJBqjb
>>98
ありがとう。注意します(・_・;
ダイナブックのリファービッシュが3万ぐらいで出てたので悩み中。
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/09/09(日) 12:24:03.62ID:cdPnZ9R5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況