X



外にゲームが持ち出せる出来るだけ小さいノート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/01/24(日) 23:01:32ID:A4U/tdOr
外でゲームやるのが間違いとかのご意見はごもっともかもだけどそこはまあ。
単純にモバイルを基準に外でゲームできるノートをあれこれ意見下され。
2Dに限定されるけど稼働時間が長いのとか、3D逝けるけどバッテリーきついとか。
出来るだけ小さくで一つよろしくです。

とりあえずASUSのN10?
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/26(水) 07:17:26.22ID:Q4J64OuY
サーフェス新型
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/29(土) 19:41:39.25ID:jWifMGBA
3年以上前の少数生産で今更手に入んないし14インチ1.6kgは持ち運ぶ重さとサイズでは無い
しかもCPUがパワーの無いUじゃねーか
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/31(月) 01:44:04.60ID:i38xeNln
>>586
i7-3517Uじゃ今のi3Uとどっこいどっこいじゃねーの?
GPU的にも最新のインテル内蔵GPUは640GTレベルには達してると思うし
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/01(火) 00:31:15.05ID:LaQ/Z7Pg
だったらMiix720、結構ゲーム動くで。
10万ちょいでそこまで高価でもないし。
キーボードつけても1.2k弱。
ただ解像度がうかつに2880とかあるから、設定できないゲームだと辛いとかあるな。
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/08/18(金) 12:34:44.58ID:96OkioLu
年末に新型が出るという今こそ、あえてGPD WINを買おうとする俺ガイル
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 23:00:57.87ID:6rCJAxT8
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/03/27(日) 01:20:47.57ID:qtOhTtdC
年末に新型が出るという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況