X



PCカードスロット何挿してる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2005/10/18(火) 22:25:14ID:DPNOiz5Q
ノートならUSBがなくてもPCカードスロットはついてるよね?
でも最近USB製品ばっかでPCカードスロットが寂しがってます。

みなさんスロットに何さしてます?
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2008/12/31(水) 15:37:17ID:mJwQhddf
SDHC対応のSDカードアダプタを刺して、
そこにSDカードを刺して
サブHDDみたいに使ってる人っている?
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2008/12/31(水) 18:57:51ID:a4HBnLxU
メモリ増やすのにオススメない?
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/19(月) 22:07:39ID:jOAXemd3
過疎っているようなのでAREAツライチeSATA&SATA(SD-CBES-Z1)の撃沈レポでも

ツライチeSATA&SATAはSATA-eSATAケーブルが付属している以外は基本的に>>609-610のKCB-SATAと同じ製品
手元の個体はシリアルCBS081025****/Made in China
付属ケーブルはSATA-SATAが長さ約40cm・SATA-eSATAが長さ約80cm
(両方ともケーブル部分は赤でコネクタ部分が黒・ラッチなし)
付属ドライバCDは609氏のレポの画像にあるのと同じパンダマークが付いた8cm CD-R(Plasmon)
収録ドライバも609氏のレポの画像にあるのと同じVIA V-RAID Software Package V5.30c(2006.6.19)
ちなみに内容はVIA Arenaからダウンロードできるvia_raid_v530c.zipと全く同じで現在の最新版は5.80c(2008.10.15)
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=1&CatID=1180&SubCatID=117

なおAREAのサポートページ(ttp://www.syba.jp/NSATA.htm)からダウンロードできるSD-CBES-Z1.zipは
5.80c(VIA Arenaからダウンロードできるものと全く同じ内容)だけど
ダウンロードページ(ttp://www.area-powers.jp/support_info/driver/)の6421.ZIPは
古いSATA/RAID Software Package 3.10E(2004/7/30)なので注意
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/19(月) 22:08:30ID:jOAXemd3
今回ツライチeSATA&SATAを取り付けたノートは2003年5月発売のNEC LaVie L LL550/6D
ttp://121ware.com/product/pc/200305/personal/lvlw/spec/index.html

見ての通りの化石な糞ノートでCardBusチップはTI PCI-1520(PCI\VEN_104C&DEV_AC55&REV_01)
OSはXP Home SP3でドライバは5.80cを使用

ツライチeSATA&SATAのデバイスIDはPCI\VEN_1106&DEV_3249&SUBSYS_32491106&REV_50
609氏のレポと同じくXP SP3標準ではデバイスを認識できず
ドライバインストール後にデバイスマネージャの「SCSIとRAIDコントローラ」に「VIA RAID Controller - 3249」として認識
インストールされるドライバはC:\WINDOWS\system32\DRIVERS\viamraid.sys(5.1.6000.581)
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1232370114940.png

使ったHDDはWD6400AAKS(640GB/ファーム01.03B01/APR-2008)とHDT721010SLA360(1TB/ファームST6OA31B6NA3/DEC-2008)
ツライチeSATA&SATAはSATA2 HDDと相性の悪いという評判のVIAチップだけど
どちらのHDDも初期設定の3.0Gbpsモードのまま認識できて
読み書きフォーマットの動作も安定していて(後述の速度以外は)特に問題なかった
またHDD温度やS.M.A.R.T情報も取得可能

ちなみに表面(SD-CBES-Z1の印刷がある面)を上にしてPCに取り付けた場合
PCカードスロットが本体右側にあるPCでは手前がChannel0で奥がChannel1
PCカードスロットが本体左側にあるPCでは奥がChannel0で手前がChannel1
(609氏のレポの画像のつなぎ方だとHDDをChannel1につないでいる状態)
ただしHDDをどちらのChannelにつないでも速度は変わらないので特に気にする必要なし

なお取り付けるPCにもよると思うけど
ツライチeSATA&SATAをイジェクトした時にPCカードスロットから飛び出る部分は5mm程度で
指でつまんで取り出すよりもSATAケーブルをつないだままSATAケーブルを引っ張って取り出す方が楽な感じ
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/19(月) 22:09:21ID:jOAXemd3
HDDはPC起動前からつないでなくても
ツライチeSATA&SATAをPCカードスロットに取り付けてXPに認識させた状態で
付属のSATAケーブルでつないで手持ちのACアダプタで電源を取って電源を入れれば
ホットプラグでHDDを認識して中のデータを読み書きできた

またHDDを取り外す場合もタスクバーの取り外しアイコンで
「VIA RAID Controller - 3249 - ドライブ (*:) を安全に取り外します」
を実行してからツライチeSATA&SATAをイジェクトすれば
イベントビューアにエラーも残らず安全にHDDをホットスワップできた

あとXP起動時にツライチeSATA&SATAを取り付けてなくても
XP起動後に先にツライチeSATA&SATAをPCカードスロットに取り付けてXPに認識させてから
SATAケーブルでHDDをつないで電源を入れれば問題なくホットプラグできたので
SATA HDDを使う時だけツライチeSATA&SATAを取り付けるという使い方も可能

ちなみにPCカードスロットに無線LANカード(802.11g)を取り付けて同時に使っても
読み書き性能に特に影響はなかった
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/19(月) 22:10:15ID:jOAXemd3
問題の速度に関してHD Tune 2.55を実行した結果は以下の通りで見事な低性能ぶりを発揮
(どちらのHDDも平均11MB/s程度)
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1232370180019.png

手持ちのUSB2.0カード(NEC uPD720101)にUSB変換したPATA HDDをつないだ場合
(平均7MB/s程度という悲惨な速度)より幾分マシなものの
内蔵IEEE1394a(TI TSB43AB21)に外付けHDDをつないだ場合(平均36MB/s程度)よりかなり遅いので
あまり使う気にはなれないレベル

念のためにツライチeSATA&SATAを取り付けるPCカードスロットを変えたりHDDをつなぐChannnelを変えたり
SATAケーブルを手持ちの別のものに変えたりHDDのモードを1.5Gbpsに切り替え
(WD6400AAKSはジャンパで切り替え/HDT721010SLA360はデスクトップPCにつないでFeature Toolで切り替え)
たりしてみたけど転送速度は変わらなかった

またACアダプタでHDDの電源を取ってデスクトップPCのSATAポートにつないだ場合は普通に速度が出ることから
ACアダプタの出力不足も考えられないので純粋に糞ノートの性能不足(または相性)の模様

ツライチeSATA&SATAは一応他のPCで使うあてがあるので
この糞ノートでツライチeSATA&SATAを使うのはすっぱりあきらめることに

以上チラ裏レポ終わり
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/20(火) 11:42:36ID:c8AL7aqU
>>679
「HP 8710w」に「ツライチeSATA&SATA」付けて「CrystalDiskMark2」で外付けHDD(ST31000333AS)のスピード計測してみた結果

eSATA(CardBus)接続

5 100MB

Seq 75.16 12.92
512k 38.31 12.18
4K 0.831 1.675


USB接続の場合

5 100MB

Seq 33.26 25.88
512k 23.31 24.09
4K 0.69 1.458

う〜ん...書き込み速度がUSB接続より遅い...
次はRATOC REX-CB15S (eSATA)試すかな...

http://review.kakaku.com/review/05670710542/
http://review.kakaku.com/review/05676010384/
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/20(火) 22:18:29ID:M3VOTjop
ツライチeSATA&SATAの話がつづいてるので俺も。
以前9300スレにも書いたんだけど、
DELLInspiron9300に装着してWD10EADSを繋いでる。
SiIチップのcardbusカードには書き込みが遅い不具合が出る場合があるようなので
VIAチップのこれを買ってみた。ドライバのバージョンとかは>>677と同じ

SMARTは見方がよくわからないので正しい情報が取得できてるのかわからないけど
Crystaldiskinfoで温度とそれっぽい数値は表示されてる。

ただWD Lifeguard Diagnosticsのテストは動作しなかった。
容量も9MB(GBだったかな)とかになっててちゃんと認識してないみたい。
この点がちょっと怪しいんだけど、USBよりは読み書きともに出てるようなのでまあ満足。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1232456061533.jpg
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/21(水) 01:26:53ID:oIdKLR77
eSATA or SATA の PCカード(CardBus)を導入しようと考えています。

PC-AE30L(SHARP)のノートPCを今現在利用しています。
手元には、GW3.5US-UE/SW(玄人志向)があり、eSATA 端子が有るので活用しよう、と思いました。

PCカードの選定を行うべく、Google や ベストゲート coneco.net 価格コム
等を利用し、製品の選定と製品のレビューを集めていたのですが、
一部で eSATA or SATA での接続で USB2.0より 書込み速度が低速になる、
という現象があるという口コミを見付けました。


eSATA or SATA のPCカードを導入してもUSB2.0より低速なのでは本末転倒という具合で、
選定に苦労しております。

eSATA or SATA のPCカード(CardBus)を導入されている方で、
前記の障害の発生してないお勧めな製品は有りますでしょうか?
有りましたら是非教えて下さい。

よろしくお願いします。
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/21(水) 12:49:31ID:Xyq4OBva
>>682
そもそも原因不明だから同じPCでの動作報告でもない限り、
これを買えば絶対安心オススメというのはないと思う。
このスレ含めいろんな情報調べたようだからわかってると思うけど・・・
0684676
垢版 |
2009/01/25(日) 23:18:11ID:sJ5x0gfe
ちょっと板違いになるかも知れないけど
RATOCのREX-CBS40というPCカードアダプタを取り付けたデスクトップPCに
手元のツライチeSATA&SATAを取り付けてHDT721010SLA360のベンチマークを取ってみたら
PCIカードタイプのSATAカードとそれ程遜色ない結果が出たので一応報告
OSはXP Pro SP3でドライバは5.80cを使用

REX-CBS40 (CardBusチップはTI PCI-1410 [PCI\VEN_104C&DEV_AC50&REV_02])
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/cbs40.html

HD Tune: Hitachi HDT721010SLA360 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 56.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 104.1 MB/sec
Transfer Rate Average : 89.5 MB/sec
Access Time : 13.0 ms
Burst Rate : 97.2 MB/sec
CPU Usage : 2.9%

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 108.212 MB/s
Sequential Write : 98.810 MB/s
Random Read 512KB : 46.688 MB/s
Random Write 512KB : 63.759 MB/s
Random Read 4KB : 0.692 MB/s
Random Write 4KB : 1.769 MB/s

Test Size : 1000 MB

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1232892323647.png

読み書きフォーマットとも動作は安定していて
この組み合わせをそのままPCIタイプのSATAカードの代わりに使っても問題ない感じ
ノートPCでこれだけの速度が出せる場合があるかどうかは分からないけど
少なくとも手元のツライチeSATA&SATAが不良品でないことは判明

以上またまたチラ裏なレポで失礼
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/31(土) 22:11:45ID:uW4i1Mts
USB2.0が2ポートついてるやつ買おうと思うんだが
使ってる人いる?
使い勝手が悪いとかある??
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/01/31(土) 23:14:33ID:L8UKS5W5
俺は4つついてるやつを挿した
SUGOI USB2.0とかいうやつ
デカいけど性能面では不満はない
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/02/01(日) 19:26:25ID:YkX3CiPv
>>685
製品名くらい書けよw
ツライチの使ってるけど出っ張りなくていい感じ
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/02/08(日) 21:00:47ID:2X33YFPQ
>>685
ツライチ使って半年経つが、チップもNECだしはみ出さないし\2kだからいいと思う
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/02/16(月) 19:32:27ID:bX/CfSdT
Bruetooth+USBの出っ張らないやつもあるよね
BT付いてない古いPCに「はいい感じ
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/02/20(金) 21:43:35ID:elqobvd6
板違いだと思うんですけど適当なのが見つからなかったんでちょっと質問です。

AREAのツライチと同等らしいFREEDOMのツライチ(PCM-USB2)を買ったんですが、
給電ケーブルを繋ぐと本体のコネクタとケーブルの間に3〜4ミリの隙間ができてグラつきます。

これはいわゆる仕様ってやつなんでしょうか?
わかる方がいたら教えて下さい。
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/01(日) 19:06:18ID:kv1WlSd9
ツライチSATAはSATAケーブル繋いだままHDDの電源入れれば認識してくれて
安全な取り外しすればオフにできるからるからすごく便利。これがホットスワップか。
USBの裸族アダプタはHDDの電源ONの後にUSBケーブルをPCに接続しないといけないから
つなぎっぱなしにできなかった。
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/03(火) 22:07:46ID:Ib20Ma3E
ツライチSATAと似たような製品のKCB-SATA使ってます。

tp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080517/etc_keian.html

SSD(SSDN-S64B)を繋いで、WindowsXPインストールしたいです。
しかし、VIAのドライバをnliteで統合したインストールCD作っても、インストール先のドライブとして出てきません。

pcカード接続だと駄目なんですかね?
インストール後、ブートはできないことは承知済みですが。

ベンチ結果・・・微妙・・・USBよりは早いけどSSDの性能ほど出てない。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 61.618 MB/s
Sequential Write : 66.746 MB/s
 Random Read 512KB : 60.472 MB/s
 Random Write 512KB : 57.423 MB/s
Random Read 4KB : 11.939 MB/s
Random Write 4KB : 4.452 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/03 22:02:50
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/16(月) 21:54:42ID:jh0+rl9k
PCカードスロットに牛LANカードと東芝5Gカードを刺して使用。
USB1.0仕様のポートはGORONEマウスでいっぱいいっぱい。
LANはネット用。5GHDDカードは作業フォルダ・一時ファイル置き場。
SWAPも設定したがスタンバイから回復起動できず断念。

pen3_450MHz+512MB+40GBHDD+win2kの環境。

メモリをアホみたいに搭載できたらRAMDRIVEが使えるのだが。
新型PCに替えても3スピンドル(2HHD+CD・DVD)体制は変わるまい。
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/18(水) 16:09:11ID:5MAoCxwL
hp-nc2400のHDD(1.8")をSSDにしたいんだけど32GBなんで容量がちょっと足りない。
なので余ってるPCカードスロットにSDHCリーダでも刺そうかと思っているんだけど、
PanasonicのBN-SDDBP3以外にもうちょい安いソリューションはないもんですか。
別にSDHCにこだわっているわけじゃないので、容量さえ稼げてPCカードスロットの中に
収まればなんでもいいんだけど。
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/18(水) 16:28:46ID:5MAoCxwL
他に考えられる選択肢はCFカードリーダー
Panasonic BN-CSDACP3
飛鳥 CF32A
このへんか
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/19(木) 17:47:00ID:ZmLrAuLD
【レス抽出】
対象スレ:PCカードスロット何挿してる?
キーワード:チンポ

抽出レス数:3
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/19(木) 20:30:00ID:rrazPLP/
>>696
同じような金額を投資するなら>>697がCP高いと思う
SDでも無理やりローカルディスク扱いにすることは可能だけど
CF使ったほうがまんまローカルディスクで速度はSDHCより出るからSSD感覚
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/03/19(木) 20:31:12ID:rrazPLP/
>SDでも無理やりローカルディスク扱いにすることは可能だけど
USBで挿す場合と勘違いしたのでこれは忘れてくれ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/04/11(土) 14:59:21ID:UIGJujMP
PCカードでSDとかCFの刺さるリーダーじゃ駄目なの?
直接PCカードに刺さるだけのフラッシュメモリは1枚1MBとか5MBの時代にはあったと思う。
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/04/11(土) 15:12:38ID:CVSosK0j
>>701
興味があってみてみたけど、Cardbusじゃないのな。
ものすごーく遅くて、CPU負荷はめいっぱい高いんじゃないのか?
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/05/23(土) 08:56:11ID:OnAPdlpF
ツライチSATAタイプのってAREAのとKCB-SATA以外に今のところないのかな?
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/06/14(日) 13:33:12ID:kooM63XJ
自分は 6年落ちの古いノートで KCB-SATA
を常時使用しています。

SAMSUNG HD154UI,WD10EACS-00ZJB0
の2台を接続
内臓HDDが40GBなのでかなり満足

ただ、KCB-SATAに搭載されているVT6421Aの
の問題か自分のノートPC
問題なのかは不明なのですが、
読み:60MB/秒 書き:33MB/秒
とHDD本来の性能の半分も引き出せていないが、
USB接続と比較すると大幅に早いので一応満足
ホットスワップも問題無く動作
購入価格1,780でこれも満足
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/06/16(火) 00:33:20ID:Dn13PLSN
USBポートが2つしかないヒューレットパッカード製コンパックなもんで4ポート増設するカードを挿してます
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/06/16(火) 00:35:36ID:Dn13PLSN
ttp://www.system-talks.co.jp/product/usb2-cb4804.htm
これです、これを挿してます
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/07/07(火) 13:59:53ID:qlM+88pk
ツライチeSATA&SATA使ってPCがフリーズの嵐になった同士達に助言。

>>677-679と同じく最新ドライバ入れて正常にインストールはするのにケーブル繋いだ途端フリーズ&ツライチが発熱してないか?
原因は付属のSATAケーブルだ。
SATAケーブルはSATA1もSATA2も変わんないだろうと思っていたが、別途SATA2規格のケーブル繋いだらあっさり認識した。
PCの相性じゃなくケーブルの相性だったのだ。(実効速度はマザーとの相性だが・・・)

長文になってすまんが、騙されたと思ってちょっくら試してみてくれ。
ちなみにケーブルは「SATA2対応」、「SATA2規格」などと前面にはっきりと表示してあるのがいいと思う。
おすすめはサンワサプライTK-SATA2シリーズのケーブル。
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/07/07(火) 23:17:26ID:cg+nY8pt
>>710
騙されて… みるかな…

手持ちPCカードスロット付きノート3台の内
メインのPC(Ricoh R/RL/5C476(II))だけ
SiIのREX-CB15Sは動かないし
ツライチもフリーズの嵐で1MB/sも出ないんだが
試してみるよ
0712711
垢版 |
2009/07/08(水) 22:25:36ID:We7s+W6n
SATAケーブル買ってきて試したら、確かに普通に動くようになった
(デスクトップ持ってないのでSATAケーブル持ってなかった)
残念なことにWriteが15MB/s程度なので、常用するか迷うところだけど
>>710ありがとう
しかし、Ricoh R/RL/5C476(II))(PCMCIAアダプタ)は糞だなぁもう
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/07/08(水) 23:05:18ID:7mA5ChWR
Ricohだと認識しなかったり速度低下したりみたいね
ThinkPadだとBiosうpデートだかで多少改善されたという話もあるけど
TIの1410だと不具合の話は聞いた事無い
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/07/10(金) 02:05:38ID:E+apyBLn
エアエッジをさしてます
AX420N
とても遅いです
光回線も引いてあるけどこれは自分名義じゃないから
やっぱり自分名義のAX420Nをさしっぱなしです
ちなみに自宅以外でネット接続したことは一度もアリマセン
もう3年くらいつかってます
0715676
垢版 |
2009/07/26(日) 22:24:55ID:yeoekoRY
また過疎っているようなのでツライチeSATA&SATAのWin7RC(ビルド7100)での動作報告でも

結論だけ言えばx86(32bit)/x64(64bit)のどちらでも
OS標準のドライバ(C:\Windows\system32\DRIVERS\vsmraid.sys 6.0.6000.6210 2007/11/22)で
「VIA VT6421 RAID Controller」として認識されてホットスワップも含めて正常に動作可能
[x86]
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1248614285862.png
[x64]
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1248614370290.png

ちなみにWin7RCをインストールしたのは>>684と同じPCで
HDT721010SLA360(Win7RCでは「Hitachi SCSI Disk Device」として認識)の読み書き性能は
XP Pro SP3にV-RAID Software Package V5.80cをインストールした>>684の状態と比べて
x86/x64ともほぼ同等〜やや下回るレベル

[x86]
HD Tune: Hitachi Benchmark

Transfer Rate Minimum : 56.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 102.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 88.8 MB/sec
Access Time : 13.4 ms
Burst Rate : 93.6 MB/sec
CPU Usage : 4.1%

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 105.289 MB/s
Sequential Write : 97.307 MB/s
Random Read 512KB : 44.606 MB/s
Random Write 512KB : 63.188 MB/s
Random Read 4KB : 0.629 MB/s
Random Write 4KB : 1.581 MB/s

Test Size : 1000 MB

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1248614422908.png
0716676
垢版 |
2009/07/26(日) 22:25:55ID:yeoekoRY
(続き)
[x64]
HD Tune: Hitachi Benchmark

Transfer Rate Minimum : 56.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 102.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 88.9 MB/sec
Access Time : 13.5 ms
Burst Rate : 93.8 MB/sec
CPU Usage : -1.0%
#x64でCPU Usageが-1.0%になるのは何回か試しても同じ結果

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 105.184 MB/s
Sequential Write : 97.307 MB/s
Random Read 512KB : 44.642 MB/s
Random Write 512KB : 62.891 MB/s
Random Read 4KB : 0.634 MB/s
Random Write 4KB : 1.551 MB/s

Test Size : 1000 MB

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1248614484126.png

なおXPではツライチeSATA&SATA経由で取得可能だったHDT721010SLA360のHDD温度やS.M.A.R.T情報が
Win7RCではx86/x64とも取得不能

以上参考まで
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/08/19(水) 19:33:50ID:1ePAQmXd
ツライチeSATA&SATA(SD-CBES-Z1)を試したんだけど、読み込み速度がやたら遅い。

Sequential Read  0.25MB/s
Sequential Write : 14.53MB/s
random Read 512KB : 1.09MB/s
random Write 512KB : 14.58MB/s
random Read 64KB : 0.86MB/s
random Write 64KB : 14.33MB/s

HDDはHitachi HDT721032SLAをガチャポンパッ(黒)に入れて使用。
このHDDを単体でマザーに直で繋ぐと読み込みが116MB/s程度で
ガチャポンパッ付属のブラケットを使用した外付けでも80MB/sくらいなので、
ツライチeSATA&SATAでありえないくらい遅くなってる。

ツライチeSATA&SATAを刺しているPCはNECのLW900BD。
カードバスはRicoh R/RL/5C476(U)。
ケーブルはガチャポンパッの付属ケーブルなども試しましたが、悪化しただけでした。
やはり、カードの相性ですかね?
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/08/19(水) 23:34:25ID:MFIkGTh6
おそらく改善できる見込みはないと思われますので
色々試行錯誤して人柱になられるつもりがなければ
そのPCでのツライチeSATA&SATA経由のSATA接続はあきらめて
USB接続で使われた方がよろしいかと
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/08/20(木) 16:14:45ID:lWfGM27c
>>718
まぁ、ケーブル交換等は試すつもりだよ。
USB接続が100MbpsのLANと同じくらいしか出ないので、ここで踏みとどまってみるわ。
0720717
垢版 |
2009/08/23(日) 17:07:19ID:P8+EoIM9
HDD本体の設定やらケーブルやらドライバの更新やら色々試しましたが、
読み込み4MB/sを超えることが出来ませんでした。

日立製のSATA2のHDD + VT6421 + Ricoh R/RL/5C476
この最悪コンボはこれ以上、誰もやらないでください。マジで速度が出ません。
改造でも絶対速度が出ません。
USB2.0のをちょっと設定いじくったほうが何十倍も速度でます。
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/09/04(金) 09:08:24ID:wqpQJ8JK
以前ノートパソコンにPCカードスロットに挿すタイプの
ファンを挿して使っていたことがあるのですが、
PC内部がホコリで大変なことになってしまいました。
エアーフィルタつきのものは無いでしょうか?
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/10/06(火) 14:29:44ID:6cpbmSkg
速度がありえないくらい遅い人はPIO病とかじゃないの?
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/10/10(土) 02:44:29ID:txdryHOu
>>725
717の転送速度見たら、ツライチのSATAカードがSATA150より上位の転送モードに対応してなくて、
PIO転送モードになってると思ったの。
SATA150に切り替えたら直らないかなぁ・・
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/10/21(水) 22:54:41ID:sm5xTJJf
ツライチSATAはHDDメーカーのツールやSMARTソフトがうまく動作しないな。
RAIDとか不明とかちゃんと認識できないようだ。
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/10/27(火) 14:10:17ID:0Jm/2c/n
無線lanとusb2.0の両方ついてるやつ探してるが
アイオーの感度が悪いとされてるのしか見つからない
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/12/03(木) 02:22:08ID:qUQVt0aw
SONYのMemory Stick PC Card Adapter(MSAC-PC3)を挿しているが、
転送速度が遅過ぎて使い物にならん。
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2009/12/28(月) 10:53:10ID:bODy2T/R
Ricoh R/RL/5C476 (II) CardBus Controllerはバースト転送出来ないバグを引きずってるのか
まともな高速転送はほとんど見込めないのではないかと
eSATA、LAN、DTM/DTV関連等のカードを考えてる人は要注意
eSATAの場合、Ratocのカード(というかフィルタドライバ)&Vista以降のOSという
組み合わせのみ唯一まともな速度が出たという例がある
(必ず速度が出るという保障は無い)
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/01/26(火) 07:50:50ID:xhaEHQbp
ツライチユーザーで外付けHDDの箱を変えたら、めちゃくちゃ不安定になったから
困ってグルグルgoogleしてたら、ここに辿り着いて おおいろいろ書いてあると思ったら、
ツライチ 盛り上がりすぎワロタw なんだよ、これダメなんか?w

1年前ぐらいから裸族のお立ち台で、全然問題なく普通に使えてたけど、
急にミラーリングがしたくなって、玄人指向 玄蔵Duo とかいう箱と、WDの1Gx2台 にしたら、
たまに急に遅くなったり、「ハードウェアの安全な取り外し」のリストからHDDだけがいきなり消えて、
(VIA RAID Controller-3249ってのは消えない。その下のツリーにあるHDDだけが消える)
いつのまにかまた出てきたりして、途中でHDDを見失うような動作をするようになった。
しかしこの箱でも、USBだと普通に使える。

箱側の Silicon Image Sil5744 っていうチップ? も、調べてたらすこぶるアヤシイ感じなので、
相性問題かと思ってたけど、ここ見たら他の人もなってそうだったから 
とりあえず >>710を試してみようかな。 今使ってるケーブル、いつどこで買ったのか覚えてないからSATA2かどうか分からん。
ちなみに、ThinkPad T61。 BIOSうpもあたってみよう。 それがダメだったら諦める。 ちくしょー。

そういえば、ツライチのせいでカードのイジェクトレバーが、空振るようになりやがった。 レバー押し込んでもスカスカいってカードが抜けない。
ケーブルはラッチが無くてすっぽ抜けちゃうから、しょうがないからツライチのカード自体に
セロハンテープをベロみたいな感じで外に出るようにあらかじめ貼っておいて、そのベロを引っ張って抜くっていう 
到底、21世紀とは思えない事態になっております。悲しい。とても。
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/05(金) 18:42:06ID:NIpIJZYq
コレガの有線LANカード
これがあるおかげでネットに繋げている。
本当ならカード使いたくなかったんだ...
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/03/30(火) 17:30:00ID:6SgIr/FE
エアエッジモバイルカード
ウィル込むからお知らせが来た
コンゴトモヨロシクってさ・・・
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/07/22(木) 05:39:58ID:B72RrcuB
IOのeSATAおせえなとおもたら
アダプタがRicoh R/RL/5C476(U)だった・・・
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2010/12/19(日) 14:35:53ID:ZZ/VeyjI
今俺のPCにカードスロットがあることを発見した・・・・
>>1から読んだが今の俺に必要なものはないっぽい
最近なんかねーの?
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/01/19(水) 01:16:20ID:ooB7zCK0
USB2.0の2個拡張できるカード挿してたけど
そろそろPCMCIAカードスロット付きのノートのスペックでは満足出来なくなってきた
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/02/10(木) 13:14:10ID:bMrfXsNS
アスカやパナのCF、SDHCリーダーとかってノートPC用なんだよな・・・
デスクトップでPCカードてさらに仕様用途限られてやばい
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/03/03(木) 23:32:52.84ID:Kv7CjWSU
↑もう少し日本語を勉強しないと留学は厳しいぞ。
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/03/11(金) 21:07:09.47ID:Sj3JnRkU

この程度の日本語を理解できないようでは、日本で暮らしてゆくのは厳しいぞ。
若者言葉は省略が多くて理解するのが大変だぞー。
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/06/09(木) 16:14:45.52ID:3fVUpwhA
age
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/06/13(月) 20:26:06.72ID:6a8KIbBq
PCカードタイプでUSB3.0カード出してほしい。
133MB/sが限界はわかってるけど、100MB/s近く出れば御の字だし、USB2.0としても速いし。
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/06/16(木) 16:30:31.49ID:hEgg4zde
なかったよ。
中華でPCCardBusとExpressをごちゃまぜにした表記と写真(意図的?)はあったけど。
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/07/22(金) 23:28:37.14ID:llxZ5U7a
age
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/08/02(火) 06:46:52.31ID:Lrx/BKDR
だから、これらって、>>751 じゃん。
バカ丸出しw
各カードの詳細を見てみろよ。つか、写真、見りゃわかるじゃん。
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/08/08(月) 11:58:41.14ID:GGTshLOs
SSD化したので本体SSDの寿命延ばす為に飛鳥のCF32F挿してCF突っ込んでる。
スワップファイルとかテンポラリファイルは全部CF上に移した。
もう1スロット空きがあるけど、正直使い道ねーなー。
今はUSB2.0ポートがあればほとんど用足りちゃうからな。
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/08/12(金) 20:11:59.72ID:QZwC3KPP
今の季節はこれ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/roadtest/079/roadtest079.htm
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/09/13(火) 22:22:09.59ID:u9/J4UIQ
PCカードスロットがあるPC自体が絶滅した。
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/09/19(月) 02:31:32.19ID:3l3CCyqw
だね。
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/09/28(水) 17:53:47.98ID:Zz2mtFB7
age
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/10/25(火) 15:23:02.45ID:89aIt/vd
>>758
PanaのLet'sでは、また復活したぞ。
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/10/26(水) 18:17:32.90ID:ML95JiVj
冗談かと思ったらホントなんだな、ちょっとビックリ。
俺のCF32Fもそろそろ・・・と思ってたんだがこれなら検討の価値十分あるな。
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/10/26(水) 23:57:46.73ID:EC7kriIo
CF32Fはめちゃ速くていいよ〜

サンワサプライのADR-XMSMP3は酷かった、今時シーケンシャルで700KB/sとか無いだろ
マジでメディアを“読み書き出来るだけ”のアダプタだったわ
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/10/29(土) 08:03:15.56ID:OXqzS3y/
壊れかけのLet's R8LIGHTにUSB2.0のカードを挿してみた
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/10/29(土) 17:09:54.05ID:uSEwk1hU
>>765
俺で良ければ相談乗るわ
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/11/02(水) 20:28:31.37ID:U0P9z66/
カードバスタイプでUSB3.0出してくれねーかな、どっかのChina。
で、それを玄人思考かAREAが買い付けて販売する、と。

eSATAカードの二の舞になりそうか。CardBusって相性が多いんだね。
Ratocの64bit版フィルタドライバ、他社のカードにはインストールできなかった・・・
解凍しても駄目だった。残念。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/11/02(水) 20:58:27.34ID:U0P9z66/
>>762
 CF32Fって64bit非対応じゃなかったっけ?
最近のLet'sは、64bit入れてあるよ。
まあ、32bitにも可能だろうけど。
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/11/02(水) 21:41:43.63ID:m0j5I8id
>>767
カードバスじゃ速度足りないだろ
何のためにエクスプレスカードになんったと思ってんだ
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/11/02(水) 21:49:38.02ID:BFl54dkh
特にいれるもんないから無線LAN入れてる

ちなみに、無線なしのVY17F/RF-X

VAIOのPCG GRの時は、たまにUSBハブにしてたが
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2011/11/03(木) 04:18:21.28ID:kfY4+oqd
>>769
んなこたあ、わかってる。
だが、Gen1接続だとExpressでも連続読み込みで130MB/s前後がやっと。
書き込みなんて100MB/sもいかない。
だったら、CardBusにしたって問題ない。
だいたいeSATAだって似たようなもんだ(1.5Gbpsでさえも)。
理屈なんてどうでもいいんだよ、この際。
実測値としての問題とお遊びとしての楽しさで言ってるのさ。
PCIバス用のUSB3.0なんていうのもあるしな。これだって全然帯域たりねーよ。

ったく、何のために、Chinaあたりからだして、玄人思考とAREAがうんぬん、と書いたのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況