X



【タイ】修理待ちのポルシェ電気自動車がショールームで火災、バッテリー爆発[5/27] [虎跳★]

0001虎跳 ★
垢版 |
2024/05/27(月) 05:17:37.92ID:OodtURBt
修理待ちのポルシェ電気自動車がショールームで火災、バッテリー爆発

2024年5月24日午後1時頃、バンコク・バンカピ区フアマークのシーナカリン通りにある自動車のショールームでポルシェの電気自動車(EV車)が火災に見舞われました。消防車と救助隊が出動し、15分ほどで鎮火。建物や他の車両は無事でした。

火災が発生したのはショールーム前で修理を待っている車両で、バッテリーが爆発したとのこと。車両の推定価値は1000万バーツです。

現在、専門家が事件の詳細を調査しています。

タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.net/news/20240525bw.htm
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:46:32.37ID:k8LzndBH
ボッ! しぇーーー
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:05:58.39ID:4JcVmQQ2
ランボルギーニとか燃えるのが特徴みたいなもんだし、
高級車は燃えるように出来ているんじゃないの?しらんけど
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:07:19.97ID:x4LnGoU2
EVだしなあ

そういや道端でディフューザー壊れたのかってくらいパンパン破裂音鳴らしたカウンタック見かけたけど
あれ、シフトチェンジミスか?
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:51:33.21ID://OH/P1W
全個体なら…
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:53:04.86ID:pxx47VuD
BYDだろうがポルシェだろうがテスラだろうが
どれも使ってる蓄電池は基本的に同じ
トラブルが起きれば燃えるのは必然
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:30.60ID:K0jJ/w8G
EVバッテリー火災で15分足らずで鎮火って異様に早くね?
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:33:31.45ID:rKnntwV+
日産リーフは爆発事故聞いたことないが
ポルシェは中国製か?
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:38:33.93ID:Jw2ShrH+
昔の内燃機関の自動車もよく燃えたもんだ
10年、20年と経てば内燃自動車と同等になる
それまでは内燃機関を大幅課税して、支え続けて技術を育てないとな
0014 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:50:14.22ID:VrKkie7S
これだからEVはダメなんだよなぁ、昔の内燃機関がとか言ってるアホがいるが空冷ポルシェの事を言っているのか?
良く燃えてる事なんぞねーぞ、嘘つくな( ´・ω・)つ彡´⌒`ミ
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:01:07.83ID:OVOJpgie
真っ赤なEV
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:42:07.75ID:1doKdpcL
だまされないで!
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:51:31.61ID:ef/XJkeo
ポルシェだと思って急速充電したら中国シャオミのパチモノポルシェだった
高圧電気に堪えられずあぼーん
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:31:01.38ID:AXdXph7V
炎のさだめ
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:47.76ID:NE9UosTy
修理待だったんだから壊れてたんだろしょうがないだろ
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:38:14.82ID:q9lx6u85
LGかシナ製バッテリーだろ。
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:54:08.85ID:aszUgUgR
成る程、フェリーが載せてくれない訳だ・・・
日本も支那も独も関係なく、EVトンネル進入禁止にしたほうがよくない?
0022七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:47.06ID:Knl2OBLG
>>21
日本では事実上一切の通行禁止になりますが宜しかったでしょうか w
0023七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:28:54.23ID:Yx8Hy4r9
真っ赤なポルシェ!
0024七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:53:11.14ID:1doKdpcL
これ輸入させて都内30か所で同時に爆発したら国家テロレベル
0025七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:22:52.63ID:vKnWWltz
製造過程が原因なのか判らんけど不安定だなぁリチウムイオン電池は
0026七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:49.01ID:89CbeEB+
>>13
名案を思いついた!
じゃEVは10年か20年後に買えばいいんじゃね?
それまでマヌケな人柱共が焼け死ぬのを生暖かい目で眺める
アタマいいな、オレって天才w
0027七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:07:49.89ID:AwA02+Xj
1バーツ4.29 円か、タイに対しても円安だな
円だけ安いのな
0028七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:20:12.00ID:AwA02+Xj
オレの記憶のバーツは3円なのに
0029七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:44.74ID:1doKdpcL
ニーサで日本株とか買わないだろ?
0030七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:19:30.69ID:3GMMgzCf
ガソリン車はほっといても爆発炎上はしないからな
EVは恐ろしい
0032七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:20:47.92ID:uQiDUqUV
>>0005
たぶん、インジェクションのプログラムを変更してる。
バブリングとかって呼ぶらしい。
0033七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:30.38ID:ZioGxiQW
ガレージのある家ならいいけど
都内のペンシルハウスの1Fとかだと恐怖でしかない
0034七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:01:22.18ID:1doKdpcL
化学?消火器完備で
0035七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:08:55.23ID:BUb//c1+
真っ赤なポルシェ〜(火事)
0036七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:16.31ID:kJfk9UZ8
バッテリーでの火災、爆発の電気自動車2024年ショールームへようこそ!


このたびは、修理待ちのポルシェでーす。
0037七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:14.64ID:4gqwvHw3
EV火災は普通の消火器で消せないといのが最大の問題点ね。
燃え尽きるまで待つしかない。
0038七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:49:10.08ID:5w5/Y0XC
ポルシェでもだめか、BEV
0040七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:15:43.99ID:30PlVzKB
車両運搬船が全焼とか、リスクと課題が
ありすぎ。

静止時ですらこのありさまでは、とても
選択肢にならないよ。
0041七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:27:56.73ID:Y6o5U1m5
タイは5月が一番暑いから熱暴走したのだろうか
0042七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:41:03.91ID:b2b4U3pO
こんなおっかないもん乗れるかよ
0043七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:31:24.57ID:wn8VxzPe
タイ人もビックリ
0044七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:02:30.62ID:x7C3ZOcB
走る棺桶ですわ
0045七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:29:08.50ID:eiqStQod
中国製バッテリーはそんなもん
ポルシェだろうがベントレーだろうがな
パナにしとけよ
0046七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 03:42:15.98ID:KPczSv5E
ポルシェなんて車両価格高いんだから日本製の電池にすりゃいいのにな。なんでLGにするんだろ。
0047七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:47:12.81ID:nfAlsqDc
大谷も乗ってる奴か
心配だなぁ
スポンサードを断れよ
0048七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:43:15.42ID:LtL5dBfH
EV厨はVHSの時みたいに日本人騙せると思ったのかな
0049七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:01:04.64ID:Vtcor08q
バッテリーはドイツのカスタムセルズ?
0050七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:29:04.08ID:Mq8o+Em3
>>46
日本製のユアサのバッテリーだって競技に使おうとしたら火を吹いたから関係ないよ
この手の発火や爆発は使い方や環境がハード過ぎただけのもので
バッテリーのメーカーやEVそのものの問題ではない

そもそもね、フェラーリやランボルギーニなんか特定箇所が発熱する
ような設計ミスがとても多くてガソリン車でも普通に走ってるだけで
発火炎上する事態が頻発してる

にもかかわらずバカみたいにから吹かしをしてアピールする成金バカが多いこと多いこと
ランボでマフラーからのアフターファイヤーが樹脂のバンパーに着火して燃える動画もある
0051七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:33:53.54ID:1LfpO6U0
>>28
一部老人は
1バーツ12円で記憶していたりするw
0052七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:43:31.16ID:Mq8o+Em3
現状では高級スポーツカーの類ではガソリン車の車両火災による全損の方が圧倒的多数だな
0053七つの海の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:00:13.77ID:xX99IQrP
中国製の偽ポルシェだった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況