2023年1月7日, 06:40
https://sputniknews.jp/20230107/osce-14491748.html

ロシア大統領付属人権評議会は、スプートニク・リトアニアのマラト・カセム編集長へのラトビア当局による起訴内容はでっち上げであり、言論の自由を無視するものであるとし、国連、OSCE、欧州評議会に対して、同編集長拘束問題に介入するよう求めた。

マラト・カセム編集長はラトビア国籍を持ち、数年間モスクワに住み、メディアグループ「ロシア・セヴォドニャ」で勤務している。スプートニク・リトアニアも同傘下にある。カセム氏は12月30日、家庭の事情でラトビアに入国したところを拘束された。リガ裁判所はカセム氏の拘留を命じ、同氏はすでにリガ中央刑務所に移送されている。

カセム氏の拘束は、同氏がロシアメディアで働いていることへの報復であり、自身もラトビア当局による政治的迫害を感じており、このことは頻繁に口にしていたという。メディアグループ「ロシア・セヴォドニャ」のドミートリィ・キセリョフCEOがこれより前、スプートニク通信に明かした。

《以下ソース》