X



【豪州】太陽光の発電量が一時、石炭火力を上回る[08/21] [Ttongsulian★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ttongsulian ★
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:21.64ID:CAP_USER
Solar briefly overtakes coal in Australia as number one source of power nationally
https://www.abc.net.au/news/2022-08-20/solar-briefly-overtakes-coal-australia-number-one-source-power/101354054


2022.08.21
https://nichigopress.jp/news-item/43961/

 豪州の全国エネルギー市場(西オーストラリア州と北部準州を除く)で19日、太陽光の発電量が石炭火力を一時的に上回る局面があった。公共放送ABC(電子版)は「再生可能エネルギーの未来を垣間見た瞬間だった」と伝えている。

 エネルギー・コンサルタント会社「エナジー・エッジ」によると、同日正午ごろの約30分間、発電量の割合は太陽光が約40%、石炭火力が約38%と逆転した。続いて発電量が多かったのは、風力、水力、ガスの順だった。再生可能エネルギーは全体で約60%に達した。通常時は石炭火力が最大で80〜90%を占めているという。

 太陽光が石炭火力を上回ったのはこれまでも例があるが、石炭火力発電所の停止などの非常時以外に起きたのは史上初だという。エナジー・エッジのジョシュア・スタブラー氏は「平常運転時に石炭火力が発電量1位の座から引きずり下ろされたのは、今回が初めてだ」と語った。

 同氏によると、太陽光発電に最適な晴天に加え、電力需要を圧迫しない適度な気温に恵まれる9月〜10月と3月〜4月は、太陽光が主役を務めるケースが今後、増えそうだという。太陽光で発電された電力の多くは、大規模ソーラー発電ではなく、家屋の屋根に設置されたソーラーパネルから出力された。

 ただ、ソーラーパネルは悪天候時に出力が落ち、日没後は発電できないため、24時間365日安定して発電し続けることができる「ベースロード電源」にはなりえない。夜間は引き続き石炭火力発電が電力供給の大半を担っている。

 しかし、リベラル系シンクタンク「オーストラリア・インスティテュート」のリッチー・マージアン氏は、太陽光由来の電力をより効率的に分散できる送電ネットワークの構築が、再エネ促進の鍵を握ると見ている。同氏は「送電網をうまく構築できれば、再エネが電力需給のギャップを埋め、同時にエネルギーコストを低く抑えることができる」と主張している。

 連邦政府は、総額200億豪ドルの予算を投じ、再エネに最適化した全国送電ネットワークを整備する計画だ。
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:06.32ID:asQl8bsC
あれだけ広大な土地があればね
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:45:10.80ID:/7EgtlZg
溜めておけなきゃ無意味。
太陽光は1年の内、半分は夜で発電できない。
更に昼間の半分は曇り、雨、雪で発電できない。
雪のある地域はパネルに雪が積もって長期間発電できない。
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:00:19.11ID:i8FPGugO
会社や工場は基本昼間に電力の消費が多い
一般家庭は日が暮れてからのほうが電力消費が多い
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:14:31.12ID:C0uUgC3h
お見事
ついに太陽光が世界の少なくとも乾燥地では発電の主力になるための
足掛かりができた

しかし出来過ぎた電力あるいはエネルギーを貯め込む手段が無いと
電力ギャップへの対応が出来ない

その電力を、モバイルバッテリーなどに必要なリチウム蓄電池に貯め込むのは勿体ない

それで、
・揚水ポンプを動かしてダムに水を上げ直す
・同様に巨大なコンクリート塊を持ち上げておき、再生可能エネルギー不足の時は
これからエネルギーを取り出す

・余剰電力でアンモニアを造り、電力不足時はこのアンモニアをガスタービンで燃やす

などなどが考えられている

将来、オーストラリアから日本がアンモニアを輸入して日本で発電するようになるかも知れん
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:26:19.22ID:C0uUgC3h
これで産エネルギー国が、一部の産油・産天然ガス国から
単に太陽光線が目一杯照射されるだけの広い砂漠があるだけの国にまで広がった、とも言える

砂漠のある国々に援助して太陽光発電システム+アンモニア製造設備を作らせ
それを格安で輸入する、というのが考えられる

中国辺りはこれで相当量のエネルギーを賄うようになるか?とも思われるが
あの国では酷い砂嵐の季節があり、この間は発電できないとか
砂漠としては最も高緯度にあってやっぱり太陽光が少ない時期があるとか
色々問題も多い
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:01:04.55ID:rj3ayToA
>>太陽光で発電された電力の多くは、大規模ソーラー発電ではなく、
>>家屋の屋根に設置されたソーラーパネルから出力された。
これって凄いな。東京都も各戸への太陽光発電を進めると充分な電力を
得られるのか? 過疎県でも空き家の屋根に太陽光発電付けると他の
発電は不要になる? ま、電池がないか

 
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:58:08.35ID:szCpyozg
太陽光発電は昼間に揚水とか水素作るとか、間接エネルギーに特化すべきだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況