X



【ハンギョレ】ドイツで「植民地支配を反省し略奪した文化財を返そう」との声[03/31] [Ttongsulian★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ttongsulian ★
垢版 |
2021/03/31(水) 08:06:35.57ID:CAP_USER
Is Germany promising to return artefacts looted from Benin?
https://www.dw.com/en/is-germany-promising-to-return-artefacts-looted-from-benin/a-57040383

3/31(水) 7:49
http://japan.hani.co.kr/arti/international/39565.html

ドイツ・ベルリンのある博物館が今秋、植民地主義に対する反省から、アフリカから略奪した文化財を展示することを決めたことで、略奪文化財返還を主張する声が高まっている。

ドイツの放送局「ドイチェ・ヴェレ」の29日の報道によると、ヨーロッパ以外の地域を専門とする博物館「フンボルト・フォルム」は、19世紀にイギリスが略奪し、その後ヨーロッパ各国に売られたベニン王国の青銅彫刻のような文化財を、今秋の再オープンに合わせて展示することを決めた。ベニンの青銅芸術品は、現在のナイジェリア地域にあったベニン王国で700年近くにわたり続いてきた諸作品。同報道によると、今も同地域では伝統的なやり方で作品が作られているという。

これらの作品が欧州に本格的に持ち出されたのは、1897年に英国がベニン王国に侵攻して以降。同放送によると、英国は約3500〜4000件の文化財を持ち出しており、このうち1100個ほどをドイツが購入したという。現在ベルリンにある作品は約500点。

英国による侵攻でベニン王国が崩壊した直後から文化財の返還要求はあったものの、英国は聞くふりもしなかった。文化財返還要求は、1960年にナイジェリアが英国から独立した後も常に提起されてきていた。

ドイチェ・ヴェレの報道によると、ドイツでの返還論議は、昨年ハイコ・マース外相が植民地主義に対する反省の観点から文化財返還を主張したことで急速に進展した。マース外相による問題提起後、モニカ・グリュッタース文化相は、ベルリンの博物館を管掌する「プロイセン文化財団」に対し、これについての戦略の樹立を要請した。ベニンの芸術品の展示も、このような脈絡で準備された。

同財団のヘルマン・パルツィンガー理事長は最近、「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」への寄稿で「ベニンの文化財を所蔵する複数の博物館が、ナイジェリア政府などと協力のあり方を論議している」とし、ベニンシティに新たに建設される「西アフリカ芸術博物館」などでドイツの所蔵品を展示する計画があることを明らかにした。そして「結局のところ、文化財を返還しなければならないことは明らか」と付け加えた。

マース外相も最近、ツイッターを通じて「植民地主義の歴史に対する誠実なアプローチには、文化遺産の返還も含まれなければならない」とし、再び文化財返還を力説した。ドイツ外務省は最近、文化担当の外交官をナイジェリアに派遣し、展示に関する問題を論議してもいる。

略奪文化財問題を絶えず提起してきたフランスの歴史学者でベルリン工科大学教授のベネディクテ・サヴォワ氏は「突然『文化財を返す。組織を立ち上げ、討論会も開く』というのは、とても驚くべき進展」と評価した。
0162七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:53:15.73ID:PC0VIcCo
仏像返せ
0163七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:56:43.13ID:jGNdvyp+
サヨクに不都合なのは、ナチスは植民地主義に反対であったことだろうなww
もちろん、人道云々ではなく、"混血"への忌避なんだがなww
0164七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:23:30.16ID:R6RC3Vlx
田中健太郎(12月生41才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡。
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://imgur.com/3lK4yJL.jpg
0165七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:45:08.22ID:ljKKB/iQ
モルゲッソヨがパブリックドメインとされても
なんだかなぁ・・
0166七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:53:04.88ID:bLvGuHDc
ペルガモン博物館終了
0167七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:00:15.92ID:cgdAOMom
文化財の発掘に偽装してトルコやイラクや中国でレアメタル探査したり武器を密輸したりしてたんでしょ?
武装禁止されてるのに最新型の航空機や戦車やロケットを同時開発するために技術者や資源をソビエトに送り込んで完成させたんだよね。
そんなんユダヤの全面協力でもないとできるはずないわ。
0168七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:27:24.41ID:96gKNdHG
>>1
日本なんて正規の手段で購入した文化財を
かなりの数、無条件であげているんだからドイツの比ではない
0169七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:01:15.96ID:OgF/M3mS
>>163
インドやイランはアーリア系だけど、
ナチスはどう考えていたのだろう?

イタリアは、露骨にエチオピア併合しているが。
0170七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:23:12.29ID:3dN8PXn4
ドイツ流石だわwwwwwwww
初めてアフリカの虐殺を謝罪するけど、絶対に国家としての賠償は認めなかった
0171七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:50:29.41ID:q8dIeqnv
ドイツが朝鮮を植民地にしたことあるのか?
知らんかったわ。
0172七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:01:04.93ID:h8IsUF3u
半島から持ってきたものは全部返して、半島に置いてきたものは全部回収すれば良いんじゃない?
0173七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:10:42.18ID:xqwIFfxx
コイツらに文化財の価値が理解できる訳ないだろ
捨てられた高麗茶碗を見つけ、価値を認め文化財にした
審美眼があったのは日本人だよ
0174七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:23:54.77ID:/5Pnwf9Q
日本が作った果物を我が物顔で栽培して売ってる半島人にもなんらかの鉄槌制裁しないとな。
0175七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:45:07.57ID:UWllDp5N
ドイツは植民地少なかったから返還するモノも少ないから……
んで、半魚れが取り上げる理由が不明
0176七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:02:15.55ID:8bgJNdoz
>>56
ゆだにそっくりのニダさんが
次の対戦でも同じようにチョロチョロ金儲けに
走るだろうなw
0177七つの海の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:58:09.96ID:YW3tRnfE
『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)

『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜放送開始)

htps://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況