X



【COVID-19】ドイツのロックダウン中の空いているアウトバーンでラ・フェラーリが時速370kmを達成 [04/20]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2020/04/21(火) 15:18:16.25ID:CAP_USER
・Driver takes advantage of Germany's empty autobahn to hit 231MPH in his Ferrari LaFerrari during coronavirus lockdown

動画:https://videos.dailymail.co.uk/video/mol/2020/04/20/5137044786005915353/1024x576_MP4_5137044786005915353.mp4

ドイツで一人のドライバーが、コロナウイルスによるロックダウンの最中のほとんど無人となったアウトバーンをラ・フェラーリで高速走行し、時速370kmの記録を叩き出し、その様子が撮影された動画がSNSに投稿された。

この動画は最高速度に向け加速するダッシュボードを映したもので、エンジン音も収録されている。

この約2億2600万相当の車の動画は、速度制限のないアウトバーンを走行中に撮影された。

フェラーリのラ・フェラーリは、V型12気筒で、3秒以内に時速約100キロに達することができる。

イタリアの製造会社フェラーリは、ラ・フェラーリ・アペルタの製造を開始した2016年にラ・フェラーリの生産は終了している。

ドイツでは昨日、ロックダウンの暖和に向け、店舗などの再開が発表された。

・Watch Ferrari LaFerrari Hit 231 MPH On The Autobahn
https://www.motor1.com/news/410129/ferrari-laferrari-autobahn-top-speed/

(画像)
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/04/20/18/27427644-8237661-image-a-3_1587405057756.jpg

22:28 BST, 20 April 2020
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8237661/Driver-takes-advantage-Germanys-autobahn-hit-231MPH-Ferrari-LaFerrari.html
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:20:46.03ID:6z4AU0iT
スモーキーの世界最速スピード違反は
まだ破られてない?
イギリスだったけ?
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:21:48.51ID:R4oYhogt
カラッチオラ!
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:23:50.47ID:lqH46pxY
タイヤとか荷物とか落ちてたら死ぬな
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:26:18.20ID:jVUKUo9J
タイヤがもつもんだね
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:26:37.91ID:hu8ZsOck
トラックが急に車線変更したら良かったのにナ
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:29:06.54ID:8WQd5gJ6
ヤバすぎwそのまま空飛んできそうw
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:33:35.95ID:ySfCBcD5
ブガッティは走ってないのか
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:34:16.56ID:iTOcqwU8
>>1
時速370キロまで到達すると電気自動車よりもガソリン駆動エンジンの方が圧倒的に燃費で有利になる。
電気自動車は時速70キロまでは強力に加速するが、それ以降はモーターがトルクを失い電費が急激に悪くなる。
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:35:59.50ID:TbJrV6u6
オレのポルシェターボマカンは、どれくらい出るんやろか
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:36:16.74ID:qIvCx7Aj
そのまま1時間維持出来たら褒めてやるわ
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:36:23.64ID:vlylvsHj
カメラが動いてるんだけど
これもしかして左手だけの片手ハンドルか?
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:37:50.05ID:Zl5CyFWa
こんなクソ危ないのが合法ってのがヤバいな。

新幹線:320kmh
航空機の離陸速度:240〜300kmh
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:38:08.70ID:cTEnC1wa
フュラーリ
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:39:22.09ID:FLftJMI/
のぞみくらいの速さ?
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:43:01.27ID:xZ6/QCdt
昔のOPTION思い出しますなー。

以下↓危険厨が湧きます。
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:43:51.15ID:qOkKYrEW
F15に比べりゃちょろいもんだわ。地べたにはいつくばって(笑)
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:44:29.95ID:wlrJ27Fu
>>1
自分が運転してこの速度出してると想像するとゾッとするな。
新幹線かよ。
0022七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:45:03.30ID:xZ6/QCdt
>>280
のぞみぜんぜん負けてます、東海道のぞみ+100km/hと思ってくれ

のぞみは東海道区間せいぜい270km/hぐらいで運用
山陽区間九州付近でしか300km/h出してない。
0023七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:47:35.02ID:WzFwbfpt
これより812の方が好き!
0024七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:51:49.19ID:pVuZusZP
>>12
そんな電気自動車にトランスミッション搭載
0026七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:54:28.66ID:+QDx/NV6
ホイールとタイヤの
接続部分は もつの?
0027七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:54:50.92ID:7QjJIH4l
>>15
頭にカメラつけてるんじゃない?
0030七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:59:12.80ID:3fH4GtuU
こういう時だったら合法でも罪悪感なしに飛ばせて楽しそうだわ。
0031七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:59:15.73ID:OxX7rqcZ
>>25
ラーマンが空飛んだアレ?
0035七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:01:06.89ID:3fn/RZkc
>>12
新幹線の台車でも使えよ
0037七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:01:47.76ID:OxX7rqcZ
>>33
道にクルマが走っていない今しか出来ない、つまり必要な外出だったんだ!
0038七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:01:53.94ID:dlxlxdY0
空軍機のドップラーレーダーに引っ掛かるやつか。以前ポルシェが低空を攻撃機が飛んでると
勘違いされたらしい。
0039七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:04:24.86ID:LgUsOFY0
すげー
0040七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:09:00.03ID:Gy7KfbqV
まわせ!吹かせ!エンジン吹かせ!スピード全開!フェラーリ!
0043七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:15:15.26ID:4cc7UMfh
俺も昔はサーキット走ったりしたもんだ
今はVRゴーグル被って銀河をカッ飛ばしてる
たまに宇宙海賊に襲われるけど
0044七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:15:45.82ID:ynJ5S/u5
このクルマ3億近いんだろ?
だったら取りあえず1億5千持ってきな
0046七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:18:00.71ID:78GavLm9
時速240キロぐらいまでは経験あるけど
時速360キロ超えたらメッチャ怖いな。
0047七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:25:27.77ID:D5TFyYOC
あんな悪い路面でよくやるもんだ...
バイクでアウトバーンを260km/h巡航したことあるけど、
段差でポンポン跳ねて気が抜けなかったわ。
ついでに、日本の高速道路が如何に優秀だったのかも思い知らされた。
0048七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:31:31.56ID:2BvynTBM
N700S 360km/h速度向上試験 Tokaido Shinkansen speed test
https: //www.youtube.com/watch?v=5imtQ4x2q7k
ALFA-X(E956) 400km/h走行へ 2019.12.14-15
https: //www.youtube.com/watch?v=T9Vma8SeBfQ

Japan: World's fastest train 603km/h - BBC News
https: //www.youtube.com/watch?v=HpRqlehZ0X8
0050七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:37:43.04ID:MlKGjMSq
こんなことでイキがって虚しくないのかね
0051七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:37:48.51ID:wgr4yzUM
>>37
300km/hもだして急ぎでないとは言わせない
0052七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:38:43.78ID:HNiQ5811
>>47
0053七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:38:48.35ID:wgr4yzUM
>>43
プラズマラインかよ
0054七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:10.81ID:HNiQ5811
>>47
二輪じゃ設計的に安定せんだろう
0055七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:45:32.95ID:ZHydLiSZ
アウトバーンでは無いけど、
公道最速はKawasaki H2の400km/hだ!
0057七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:46:35.61ID:9WjiQFON
安定感ありすぎて、迫力いまいちだなw
むしろ、序盤のバスとか一般車が意外と飛ばしてる方が興味わいた
0058七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:48:46.37ID:QHkWTtOr
ゴムタイヤで駆動での値としてはたいしたもんなんかコレ?
塩湖とかでロケット加速で500km/hとかあるだろ?
0059七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:50:57.01ID:SagF9U/a
空力ってすげーな。
300km超えてもこんなに安定してるんだ。
0060七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:51:48.54ID:D8QV6PI5
トヨタコロナに突っ込んで終了なら素敵
0061七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:55:09.90ID:n1XCxR3k
急いでんな
0062七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:00:42.58ID:ZHydLiSZ
今時、最高速なんて時代遅れも甚だしい。
機械はトータルバランス。
最高速だけならソルトレイクで最高速セッティングでやれば良い。

でもやっぱり「公道最速」はロマンだ。
0064七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:10:27.43ID:dcpMb/L4
俺の中古348は275kmしか出んかったわ
0065七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:17:28.41ID:oKCY5Zfz
これでも、全力全開じゃないから、勝ったな。オレの軽なんかエンジンかけてから、
止めるまで、ずうっっっっっっっっっっっっっっっっと、全力全開だぞ、どんなもんだい。
0066七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:18:58.44ID:mqNuUVPX
v1,v2,rotate...
0067七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:19:12.11ID:OxX7rqcZ
>>63
ありゃあベスモだかの企画で、新車当時のR33の性能検証をやった時に用意された広報車と土屋圭市のプライベート車(納車そのまま)とではあまりにも走りが違うってんで調査したら広報車に不正があったとして、出鼻を挫かれているのが痛手だった

実際乗った感想としては、クルージングはすこぶるご機嫌、攻めるクルマとしてはちと気難しい
コーナリング中にアクセル開けると32と同様なプッシングアンダーが強烈に出るから難しい
0068七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:19:56.32ID:mqNuUVPX
まぁあれだなインパクト不足だな
370でドリフトくらいしてくれないと
0069七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:20:04.07ID:OxX7rqcZ
>>65
スロットルワイヤー切れてない?(真顔
0070七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:24:03.99ID:emdaCI6h
挙動が安定してるね
0071七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:33:42.80ID:XLmAZxOh
秋名の下りでもバトルして欲しい。
0072七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:46:16.23ID:5ffIPvE9
>>12
電気の理論を完全無視した話
0073七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:46:54.64ID:OO3mYZ/+
ドイツは韓国を見習ったからね
規制解除も早まった
0074七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:57:17.99ID:8tJvSw4m
アホがアクセル踏んでるだけだろ
0075七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:59:02.34ID:uLBlUq9O
このスピードでカブトムシがフロントガラスに当たったら割れる?
0076七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:59:07.51ID:T+MZnibX
このレーシングカー(プロトタイプカー)路線、あんま好きじゃないなw

街乗りにも使えるスーパースポーツでありながら
レッキとしたツーリングカーカテゴリー

それがフェラーリであって、ルマン24時間耐久レースに出てくるようなレーシングカーの外観は
「らしさ」が無い

せいぜいF40までが美しいフェラーリと呼べるもので、後の限定モデルは
フェラーリらしさが感じられず、「実は赤く塗ったマクラーレンF1でしたw」、
「実は中身はブガッティチェントディエチwww」であっても、さほど驚かないシロモノと化してる
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:04:55.80ID:kgHsiqku
道が広いからかな?
あんまり速く感じないな
ハッピーメーターだったりして
0078ふぇ
垢版 |
2020/04/21(火) 18:14:42.98ID:fd0AR1Md
ラ、フェラーリやシロンはカッコ良いけど中国共産党に呑み込まれるイタリア政府と中国共産党P4研究所を建設から指導したフランス政府は許せんわ!国民は罪が無いけどね!
0079七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:15:30.67ID:1QGmjNFE
>V型12気筒で、3秒以内に時速約100キロに達することができる。

俺のCBR1000の方が全然早いわ2秒切るし
2億のくせにたいしたことねえな
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:18:54.48ID:sVhVai+1
こええー
こんなん 想定外の一台がヒョイと入ってきだけで即死だろ
0081七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:27:41.76ID:iTOcqwU8
>>78
イタリアが中共マネーに飲み込まれる原因を作ったのはEUとドイツ。

イタリア政府はEUから抜けてイタリアの通貨リラを復活して財政出動する必要がある。
0082七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:34:56.47ID:mqNuUVPX
時速200Kmで「おれはえぇwww」ってやってたら
相対速度170Kmで追い抜かれる恐怖
0083七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:48:56.06ID:24m/P0u1
フェラーリより走りに全振りしたEVポルシェが欲しい(金が有れば)
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:49:59.53ID:Cn4o+TGc
60kmでも死ぬときは死ぬからな
10qの車にひかれても死ぬし
そう考えると300qで飛ばそうが一緒だな

死ぬリスクが激増するだけで
0085七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:59:40.99ID:fsuXky+8
雨の日でも(それなりに)安全に走れる=公道を走れるタイヤだと420kmかそこらが限界なんだろ
0086七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:06:43.20ID:Fee/AxXg
>>7
ちゃんとアスファルトの状況を
徒歩で調べてから走行するのがレースの常識
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:07:18.46ID:BFXdoWMv
翼つけたら空飛べそう
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:09:15.95ID:Fee/AxXg
>>42
お口単気筒のピストン運動は何ていうの?
0089七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:10:55.77ID:mqNuUVPX
>>86
アウトバーンを徒歩で歩くのか。。。
0090七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:25:04.36ID:cOv4dGts
アウトバーンの事故の遺体は航空機墜落と同じように
手足バラバラで内臓飛び出しの脳みそ撒き散らしだな
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:31:28.49ID:RZzySpHZ
欧州仕様の大型バイク乗ってたけど270km/hが最高速だった
それより100km/h上じゃあ相当視界が狭そうだw
0092七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:33:46.95ID:fR96B64a
>>1は超勝ち組だなw
この滅茶苦茶な世の中で、人生満喫してるw
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:45:36.55ID:wGUmzYAM
9000回転からレッドゾーンかよ

バイク並みだな。
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:51:22.51ID:5aAR8H5L
細かいことをいえば
先進国でロックダウンできる国は存在しない
都市封鎖は中国や南アフリカだけでしょう

ドイツがやっているのは接触制限措置で
州ごとに対応が異なるが
「ほとんど無人」ということは
アウトバーンを封鎖しているわけではないのだろ
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:01:14.09ID:T+4r6Zzc
>>イタリアの製造会社フェラーリは、ラ・フェラーリ・アペルタの製造を開始した2016年にラ・フェラーリの生産は終了している。

フェラーリてさ作ってから売るじゃなくて、売ってから作るんだよね。
日本の和牛もそうすればいいのに。和牛文化を守るとかデタラメ言ってお肉券とか一頭2万円とか税金をあてにしないでさ。
0099七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:07:25.84ID:NZDnsqjI
有事に滑走路に転用できる高速道路
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:12:08.41ID:i83c3qoP
ロシアでならいくらでもやれそうなのにやれないのは、やっぱクマーが出るからか?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況