>>164
「共栄のスローガン」とは、
日本が大戦中に唱えた「大東亜共栄圏」のことであり、
実際に欧米諸国の植民地支配からの独立を目指す国々の代表が
東京に集まって、「大東亜会議」が開催されている。

さらにビルマ、インド、インドネシアでは、
日本が支援して設立された独立軍が、
これらの国々の独立戦争に大きな役割を果たした。

ジャヤワルダナ代表は、日本に対する賠償請求権を放棄すると続けた。

この後、ソ連、ポーランド、チェコスロバキアを除く49カ国が
講和条約に署名し、翌年4月28日、日本はついに独立を回復したのだった。