X



【航空】第2次大戦期の英戦闘機「スピットファイア」が世界一周に挑戦:約30か国を訪れ世界中の名所の上空を飛ぶ予定 [08/06]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2019/08/07(水) 06:40:47.59ID:CAP_USER
・第2次大戦期の英戦闘機「スピットファイア」、世界一周に挑戦

【8月6日 AFP】第2次世界大戦(World War II)で使用された英国のスピットファイア(Spitfire)戦闘機が5日、同機初の世界一周飛行に挑戦するため、同国南部を飛び立った。

 修復され銀色に輝くこのシルバー・スピットファイア(Silver Spitfire)は、イングランド地方南岸付近に位置するチチェスター(Chichester)郊外のグッドウッド飛行場(Goodwood Aerodrome)を出発した。

 76年前に製造されたこの単座戦闘機は第2次世界大戦で使用されたが、銃はすでに撤去されている。塗装も剥がされ、アルミニウムの機体があらわになっている。

 総距離4万3500キロを約90のフライトに分け、西周りで世界一周を目指す。操縦は、英国人パイロットのマット・ジョーンズ(Matt Jones)氏とスティーブ・ブルックス(Steve Brooks)氏が交代で行う。

 第1段階として大西洋横断に挑む同機は、まずスコットランド地方ロジーマス(Lossiemouth)に向かった。そこからフェロー諸島(Faroe Islands)、アイスランド、グリーンランド(Greenland)を経て、カナダ北部の辺境地帯へと飛行を続ける。

 スピットファイアによる世界一周への挑戦は今回が初めて。約30か国を訪れ、世界中の名所の上空を飛ぶ予定だという。(c)AFP

・Silver Spitfire Launches on Round-the-World Flight
The restored 1943 fighter honors those who built and flew the airplane.
https://www.flyingmag.com/silver-spitfire-launches-world-flight/

(画像)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/2/1000x/img_02f6a4b6e69828d51577b1c3551612ec137745.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/b/1000x/img_cbd4b945f77f61f17eeb410e5bbc7c9e130115.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/1000x/img_6385772178916d91b4ccb90125af3343188571.jpg

2019年8月6日 22:03 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3238775?act=all
0051七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:24.94ID:7lNHRgVp
>>45
シャーマニズムは世界各地何処にでもあるよ、汚物くんw
0052七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:03.53ID:9waygW/o
一給油辺りの航続距離なら零戦がダントツなんだけどな
如何せん実働機が少なすぎる
貴重過ぎてこういう冒険には使えないよな
0053七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:42.74ID:brKneIP+
>>42
バトルオブブリテン時点ではゼロ戦は配備されていない(時代が違う)
配備が間に合ってても、ゼロ戦は装甲がないので濃密な対空陣地とレーダー網を設置してある場所への攻撃には向いていない
まだ隼の方が役に立つ
0054七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:57:27.18ID:AElqa1Oi
スピットファイア
マスタング
メッサーシュミット
0055七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:01:16.65ID:XUmZCTUI
メッサーシュミットはよ
0056七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:03:31.68ID:E+rEgg7/
>>4
正解
0057七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:07:23.34ID:KK3slv+j
曲線美の極み
0058七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:09:45.54ID:2exW+Z48
>>1
我々がエスコートします。訪問時は白のマフラーをして来られたし
翼のバンクで教えてくだい。

ゼロ戦
https: //www.youtube.com/watch?v=Ld6OLfOS9PM

四式戦
https: //www.youtube.com/watch?v=QacHSibBhg4

FW190
https: //www.youtube.com/watch?v=QkWnHma45fk

ME109
https: //www.youtube.com/watch?v=KX4Tpg4MTHs

ME262
https: //www.youtube.com/watch?v=8FA1yCfz9s4

P-51
https: //www.youtube.com/watch?v=3Okx0T5vpFc
P-47
https: //www.youtube.com/watch?v=KVAiGYBrajs  
IL-2
https: //www.youtube.com/watch?v=qF9VZSkVZI0
0060七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:21:56.53ID:9mbbILBz
これ、見に行きたいなー
0062七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:23:53.77ID:2exW+Z48
極東ビルマ方面などスピットと手合わせがあった、隼
ttps://www.youtube.com/watch?v=J_VddzVWjpI

アサヒ新聞社機ー@Д@ がやっていた、ヨーロッパ親善長距離飛行
ttps://tanken.com/asahikoku.html
0063七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:52:26.25ID:zJojAVTW
アメリカ人が所有して現存するゼロ戦ってあったよな?
それと戦って欲しい
0064七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:56:25.89ID:/X7Y1Sol
>>42
まあ、零戦はダントツ世界最強だったので。
ドイツに100機も貸してたら、英国中のスピットファイア間違いなく全滅だった。
0065七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:06:34.20ID:uWDP6HD8
空気抵抗を極限まで減らす為にポリッシュ加工してるんだね。最高に美しい・・・
0067七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:11:21.07ID:fsOw2TO1
>>1 スピットファイヤーって、何度見てもセンス無いデザインだと思う。
0068七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:13:15.74ID:iKu12bPY
ゼロ戦は幕張のエアレースで飛んでたじゃん
0069七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:17:06.87ID:P149pFfm
>>1
スピットファイアって航続距離短かったような気が(´・ω・`)
0070七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:19:31.50ID:vpn3K46h
どうやって給油すんの? 超足短い機体やでぇ
ムスタングP51 のがええな
0071七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:22:30.48ID:rMGxJxG0
>>69
アホ90フライトと書いてあるだろ?
増槽なしで600キロぐらいで給油。
0072七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:28:58.55ID:Uv+mcGCE
宇宙戦艦ヤマトのように 外見だけスピットファイアやろ
0073七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:36:16.77ID:JnHtFyMn
航続距離がスピットファイアより長い零戦でも挑戦して貰いたい
飛行可能なリストア零戦は存在するが、エンジンは別モノであろう
0074七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:46:28.35ID:2exW+Z48
スピットファイア
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3_%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2
0075七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:10:29.15ID:CLS+XEhR
飛べるゼロ戦で、往時の栄エンジンはある(52型)


海外の飛べるゼロ戦は大抵は別物エンジン
空冷P&W R-1830というから、要はF4Fワイルドキャットのエンジンだね
0076七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:57.26ID:2exW+Z48
Spitfire MK XVI - First Engine Run in 17 Years!
https://www.youtube.com/watch?v=0tMrB3gsM7I

4Kᵁᴴᴰ / Supermarine Spitfire FR Mk.XVIIIe - AWESOME Rolls Royce Griffon SOUND!!!
https://www.youtube.com/watch?v=wZIBjXz3Cqs

>>1
塗装ありのほうがオリジナルの雰囲気で良いけど、軽合金地肌もいいかな
もし日本に来るなら飛行空域に見に行きたいですね。RRエンジン搭載の名機、スピットファイヤー。

世界一周親善訪問の無事成功を期待しています。
映画「80日間世界一周」も思い出します。
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:22:38.17ID:C7D71Qba
>>31
ありがd、台風が多い季節だけど大丈夫かね
0078七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:26:24.79ID:DXI5apTW
米英日独の戦闘機は思い浮かぶけど、ソ連の戦闘機は知らんな
0079七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:28:51.68ID:CLS+XEhR
北朝鮮は往年のソ連機を飛べる状態のまま持ってるという話だけどね

航空機マニアにとっては北朝鮮は奇跡の国なんだそうだ
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:29:01.75ID:dH1iG0gP
航続距離が・・・
太平洋はどう渡るんだろ?
0081七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:35:08.41ID:qEs4tRcX
大して航続距離も無いのによくやるな
0082七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:36:29.88ID:C7D71Qba
>>80
北方経由でカナダ→アラスカ→シベリア→日本じゃね?
ホンダジェットも、こんなルートで米国から日本に来てたな
0083七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:44:24.19ID:da7MaKWO
どうせ来るなら、塗装が好きなのでシーフアィアのほうがいいけどな
そういえば日本にはるばるAN−2がやって来たことがあったような
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:55:23.84ID:B1AqNSFI
無塗装だと、何か情けねーな
タミヤのラッカー噴けよ
俺にやらせろ
0085七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:18:22.08ID:ffbBODZe
>>25
うざいよ。チョン
0086七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:22:07.24ID:GiHWFM5X
航続距離ムチャムチャ短いはずよな
主翼内に燃料タンク設置するとかの改造でもしてあんのかな?
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:28:16.14ID:AeD7jdSo
なぜスピットファイアなんだろう長距離飛行できるのか
防空戦用の局地戦闘機だろう
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:30:22.55ID:Jxkzz5SF
ゼロ戦が活躍したのは対戦初期42年まで
隼は一貫して南方で戦い抜いた日本最強戦闘機
終戦直後スピットとランデブーで締めくくったのも隼
ゼロ戦より多くB17,B24を撃墜したのも隼
0089七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:58:26.68ID:REWVL4+0
どうでもいいけど、日本の戦闘機はショボイがカッコいい
0090七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:18:26.57ID:yBEbiLJp
>>4
滅茶苦茶新しいやつじゃないか
せめてmk.Vあたりならロマンがあるのに
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:39.10ID:02zcP+JO
スピットファイアは先の大戦で一番好きな機体だ。
特に主翼の平面形は惚れ惚れする。
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:57:15.63ID:6ZYJI33Y
どうせならオレが昔、Uコンで飛ばしたイギリス空軍の塗装
で飛んで欲しいんだが。
三重丸の、あれこそスピットファイアだ。
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:13:23.27ID:LcBmWcM5
フェロー、アイスランド、グリーンランドって北極圏の周りをグルっと回る感じか?
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:20:13.37ID:6h5vm6BB
Fw190とかも一緒に飛んで欲しいな。
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:55:21.18ID:sEiLx0+J
インドからヨーロッパに戻る途中のどこかで撃墜されるんじゃないか
0099七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:54:52.51ID:+ZBJKOd+
>塗装も剥がされ、アルミニウムの機体があらわになっている。

はっきり分かんだね
0100七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:16:13.78ID:Oq+mjTe6
アメリカで動態保存されてるB29爆撃機で世界一周した方が絵的に面白い
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:09:14.34ID:8Pf+G99a
公式twitterに今日日本に来るって書いてあるね。
それだと1日遅れてるだけ?
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:22:10.50ID:2Qy2PQ3l
どうせなら、零戦にドーントレスとか、他のも同行させてよ
0103七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:26:40.21ID:BAPo/SGX
結局戦闘機はエンジンだよね
0104七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:28:37.75ID:7NI9sD7D
二次大戦機で一番好きなメッサーシュミットもやってほしい
0105七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:30:34.15ID:kQYCfc/Y
三菱もゼロ戦作ればいいのに。
もちろん現代の安全基準も満たして。
そうなると機体は重くなるから、発動機は2000馬力くらいは欲しいところ。
いまならナンバリングは71型となるのかな?
レシプロ機のレース大会とかあるし、金持ちはマイ飛行機としてコレクションするだろ。
ゼロ戦は世界でも人気あるし。
 
0106七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:18.54ID:S5z11Aei
ラバウルからボーゲンビルまでのたった20回分だぜ
0107七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:50:48.07ID:smFq7F/Y
丘珠は結局来ないんかー
0109七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:57:25.74ID:ADMBPGXN
来たぞ。道民で近くの人おらんの?
0110七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:14:17.02ID:RbULyBer
>>109
見てきた。民間側ランウェイのエンドで待ってたんだけど、着陸すると思ったらえらい高度が高いなーって思ったら。
まさかのオーバーヘッドアプローチで360°旋回。感動した。

ついてやや暫くしたらコクピットにカバーされちゃった。
0112七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:33:45.40ID:qwGDUPXT
>>105
安全基準もなにも超軽量で速度650km超えたら
空中分解するようなゼロ戦なんかどれだけいじってもダメだろ
なんだかグリフォンスピットでも速度は上がったが
逆に急降下かなんかでは制限つきだったとか
(パワーの増加ですぐに危険な速度まで加速してしまう?あと機体強度も不足ぎみだったとか
これを改善すると誰も知らないスパイトフルかシーファングかなんかに進化するんかもしれんが)
0116七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:04:08.25ID:uREDQAyh
最初の予定だけ見てて20日に龍ケ崎行ったらまだ来てなかった
明日は休日で込むのかな
0117七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:19:50.78ID:v7Ng1h9K
イギリスの金持ちのカネの使い方はよくわからん。
0118七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:33:32.28ID:J5jg2y/l
ゼロ戦持ち上げてる人いるけど、あれは、パオロットの腕があったから強かっただけ、
戦闘機としてみたら、搭乗員の生存を一切考えていない欠陥機。
安全系の装備を取り去れば、軽くなるので航続距離も伸びるし機動性も上がって当然。
0120七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:39.88ID:Vg37PQ5p
>>119
結構、引きかえしているよねえ。。。
申請手続きミスって、仙台空港に受入拒否されたのかな?
0123七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:10:59.58ID:B5CMyob5
ゼロ戦もやれよ
0124七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:24:05.07ID:q//2uGKO
で、お前ら。
バトルオブブリテンの時に、日本がドイツにゼロ戦の設計図を与え、ドイツがゼロ戦を生産してスピッツファイヤと戦ってたらどうなってたよ?

あ、当時のメッサーシュミットも防弾なんかないから。
「ゼロ戦みたいな防弾のない戦闘機にドイツ人は乗らない。」っていう嘘はなしな。

後の型になるまで、Bf109には防弾タンクなどない。
初期のBf109はゆとりのない小型な機体に、燃料タンクは座席シートのすぐ下。
つーか、防弾のない燃料タンクに腰かけてるようなもんだった。
 
ドイツ空軍のBf109とゼロ戦の混成部隊 VS イギリス空軍。
 
0125七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:00.15ID:0Xhy99WA
ライオンハートとスピットファイア魂は、失われしエゲレス魂。
0126七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:23.60ID:0Xhy99WA
零式
スピットファイア
P-51 マスタング
メッサーシュミット
0127七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:58:34.30ID:eVtd26ks
あんなバッタで世界一周とかイギリス人の考えることは分からんね。
ラリーみたいに移動日はキャリアーで輸送とかか?
0128七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:07:12.08ID:YPNeYeg4
仙台のVMCが著しく低下したんでVFR継続出来ないんで花巻に降りたとのこと
0129七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:33.28ID:rie7P8Rw
花巻現地民、状況を知らせろ!下さい。
0130七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:19:59.98ID:AyzJ63wz
 明日 小牧という情報が入ったが 花巻から小牧まで600km
一足飛びに飛べない距離じゃないけど 台風の予測はどうなんだろ 
 今日花巻に降りたのは 仙台からいわきまでが雨模様だったためらしい
随伴機のクルーは札幌でラクビー観戦してるらしいので拗ねたかも
0131七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:28:40.99ID:rie7P8Rw
明日は待機ですか?
0134七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:50:17.21ID:xnk84kUp
外見は70年前での中身は最新型だろうし 意味あるんか?
0135七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:54:57.56ID:rpP7V/17
日本も実寸大のレプリカを作って欲しいな。
流星、彗星、天山、銀河、飛龍、彩雲が見てみたい。
0136七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:40:23.07ID:Oph1rJjM
せっかく海外で復元して日本に持ってきた零戦でさえ維持困難で売却しなきゃいけないくらいなのに
新造とかやる人居ないだろう
0137七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:06:39.46ID:D2H4xHqA
花巻空港のシルバースピットファイア
ttps://flyteam.jp/photo/2913673


24日なら観にいけるけど・・・待っててくれるかな?
0138七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:52:29.24ID:gRPZnvYx
これ、零戦でやったら隣国が発狂するんだよね?
0139七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:02:26.39ID:6gMPyddg
>>138
戦闘機開発はしてないから。
韓国光復軍は戦車は開発したらしい。
中国大陸で散々日本陸軍を打ち破ったらしい。
写真をみたらドイツのキング・タイガーそっくりなのが
少々気になるが。
0142七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:02:49.61ID:tSlznVeT
茨城空港でカエルマークのファントム見ながら待機中。今日はダメそうだね。
0145七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:49:28.25ID:D2H4xHqA
23日、花巻空港に繋がれてます。
ttps://flyteam.jp/photo/2914979
0146七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:16.55ID:D2H4xHqA
駐機位置が「J」フェンスから真横撮れますね。
0147七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:16.20ID:ljfENYmp
>>144
俺も最初お昼頃かと思ったけど、まだ風が有りそうなんで、14時頃一票。

っていうか本スレはここなのかな?
0149七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:38:54.94ID:ltLIu+Ea
機体を置いて国に帰るらしい
ロシアで揉めたのが解決してないのかな
フライトプランなしで飛び回ったせいかな
0150七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:51:45.93ID:9LFk9Mco
>>149
一泊いくらですか!?
0151七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:12:31.91ID:JqpeCXVi
>>3
航続距離が全然違うので同伴は難しいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況