X



【航空】第2次大戦期の英戦闘機「スピットファイア」が世界一周に挑戦:約30か国を訪れ世界中の名所の上空を飛ぶ予定 [08/06]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2019/08/07(水) 06:40:47.59ID:CAP_USER
・第2次大戦期の英戦闘機「スピットファイア」、世界一周に挑戦

【8月6日 AFP】第2次世界大戦(World War II)で使用された英国のスピットファイア(Spitfire)戦闘機が5日、同機初の世界一周飛行に挑戦するため、同国南部を飛び立った。

 修復され銀色に輝くこのシルバー・スピットファイア(Silver Spitfire)は、イングランド地方南岸付近に位置するチチェスター(Chichester)郊外のグッドウッド飛行場(Goodwood Aerodrome)を出発した。

 76年前に製造されたこの単座戦闘機は第2次世界大戦で使用されたが、銃はすでに撤去されている。塗装も剥がされ、アルミニウムの機体があらわになっている。

 総距離4万3500キロを約90のフライトに分け、西周りで世界一周を目指す。操縦は、英国人パイロットのマット・ジョーンズ(Matt Jones)氏とスティーブ・ブルックス(Steve Brooks)氏が交代で行う。

 第1段階として大西洋横断に挑む同機は、まずスコットランド地方ロジーマス(Lossiemouth)に向かった。そこからフェロー諸島(Faroe Islands)、アイスランド、グリーンランド(Greenland)を経て、カナダ北部の辺境地帯へと飛行を続ける。

 スピットファイアによる世界一周への挑戦は今回が初めて。約30か国を訪れ、世界中の名所の上空を飛ぶ予定だという。(c)AFP

・Silver Spitfire Launches on Round-the-World Flight
The restored 1943 fighter honors those who built and flew the airplane.
https://www.flyingmag.com/silver-spitfire-launches-world-flight/

(画像)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/2/1000x/img_02f6a4b6e69828d51577b1c3551612ec137745.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/b/1000x/img_cbd4b945f77f61f17eeb410e5bbc7c9e130115.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/1000x/img_6385772178916d91b4ccb90125af3343188571.jpg

2019年8月6日 22:03 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3238775?act=all
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:02:12.41ID:Bdl7UVAg
零式と一緒に行ってほしいw
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:04:15.02ID:wJIYYjUn
>>1
これ何型だろう。
初期のものと末期のものでは別物だから、今回飛ぶのが何型なのか知りたい。
76年前の製造ということなので、1943年。
4枚ペラだしグリフォンエンジンっぽくないから、マーリン搭載のmk.IXあたりだろうか。
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:06:59.91ID:Ev9T2kh1
パヨク団体は
もちろん抗議するんだよな?w
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:28:45.79ID:49xS004b
増槽つけた零戦だと、どれくらい飛べるんだっけ。。。
3000kmくらい?
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:30:11.97ID:4Wr70stJ
ああ、あの、ぴょんと翔んですぐ降りるバッタね。
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:34:02.46ID:KjL9q1jw
なんかテラッテラやね
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:15:08.07ID:tzvTYCQv
ゼロ戦でお出迎え
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:33:47.18ID:jnhepeN3
第二次対戦中の戦闘機としては航続距離が短いので有名なんだけど。
増槽つけたケースも見たことないし。
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:40:44.59ID:BdBIFG2b
昔零戦とP51が龍ケ崎で飛行展示して、好評だったんで次はコルセアやすピットファイア
も持ってこようって計画あったけど、自衛隊ヘリと小型機の空中衝突の事故が龍ケ崎で
あって、計画流れてしまった
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:44:00.81ID:jnhepeN3
600km程度の航続距離でどうやって太平洋、大西洋を渡るのか、興味がある。
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:52:37.51ID:+jdB4p1C
色がww
しかし大戦期の戦闘機は何処も美しい、
飛行機のピーク
武器が無ければ立派なエアースポーツ機
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:55:40.06ID:ubTHxhLn
ゼロ戦がこれやったらまた朝鮮半島が騒ぎ出すな
飛行機なんか作ったこともないしな
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:08:11.63ID:Ps1XC2Ma
Mk.幾つだ?
戦闘用の装備を全部外したら航続距離延びるのかも
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:23:30.51ID:X+x6Nc2C
スピットファイアは本土防空用だよ。WWWIIのバルトオブブリテンでドイツの進行を阻止。
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:24:48.02ID:G33W5ill
戦時下じゃないから塗装は要らんと...コクピット廻りは艶消し黒なのが実用的ね。
プロペラ四枚ならMk.?なの?

>>13

フライト一回当たり500km位で計画してるみたいね...アイスランドやらカナダやら経由すれば何とかなるのか?
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:38:21.29ID:OT4ul0RS
これは貴重な大戦期の戦闘機が失われるところまで見えるわwww
ゼロ戦みたく航続距離が長くないのに無茶してどうすんのっていう
0022七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:49:21.27ID:zVyU+GlG
>>11
>>11

>>13
The single-seat MJ271 carries an extra 66 gallons on board in a spare fuel tank for the crossing.

66ガロンの増槽付けてるって書いてるやん。よめやソースぐらい。

あと、大戦中もフェリー用に大容量の増槽を運用してたわ。
0025七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:04:24.73ID:NJVi6uGp
ぜひ皇居上空を飛行してエンペラーとかいう
馬鹿げた汚物を見下してください英さま
0026七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:04:35.34ID:lQzVVIoo
銀色すぎてダサwww
0027七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:05:42.49ID:N0FgvBxG
総距離4万3500キロと言ったって休み休みメンテしながらなら俺の愛車カローラだって達成しとる
空中給油しながらでも無着陸で世界一周してこそ意味があるだろうに
0028七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:06:14.46ID:OT4ul0RS
>>25
おまえが死ねよ、汚物
0029七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:06:40.76ID:3SLtVIpf
多分mk.IX系じゃないかなぁ。
ペラ四枚でラジエータが左右対称だし。
他の写真みたら飛行中に尾輪を引き込んでなかったし。

日本にも寄るらしい。都合ついたら見に行こうかな。
0030七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:08:16.63ID:C7D71Qba
>>23
どこの飛行場だろ?

ルートはスコットランドを経由し、その後西に行き、米国、カナダ、日本、ロシア、インドに向かい、英国に戻ります。
https://www.bbc.com/news/uk-england-49248444
0031七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:15:02.54ID:3SLtVIpf
44 RJCO Sapporo Okadama JAPAN 18/09/2019 1
45 RJSS Sendai JAPAN 19/09/2019 1
46 RJA3 Ryugasaki JAPAN 20/09/2019 5
47 RJNA Nagoya JAPAN 25/09/2019
48 RJFK Kagoshima JAPAN 25/09/2019 1
49 ROAH Okinawa JAPAN 26/09/2019 1
公式サイトより。龍ケ崎の滞在期間が長いけどデモ飛行とかしてくれるのかな。
0034七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:39:16.63ID:PRzhqTTQ
どこからかメッサーシュミットが飛んできて空中戦に・・・
0035七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:39:42.50ID:NBQ/bgHT
塗装無かい。
0036七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:40:03.20ID:B1AqNSFI
足短いじゃんコレ
ベーリング海峡とかグリーンランドとか回るのかな?
P-51なら楽なのに
0037七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:45:35.47ID:93+anSmF
>>19
ホーカー ハリケーン「おい。誰が阻止したって?」
0039七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:58:56.44ID:dAXlPRHW
>>36
P-51 のエンジンも、スピッとファイアと同じ英ロールスロイス社製だぞ
0040七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:02:29.17ID:dAXlPRHW
>>21
後期型エンジンは、ランカスター重爆撃機護衛のために航続距離長かった
0041七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:11:46.51ID:AElqa1Oi
ランオンハートとスピットファイア魂は、
エゲレスの象徴。
0042七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:11:51.63ID:dAXlPRHW
太平洋が舞台の大戦初期は、零戦が圧倒していただろ
英空軍はシンガポールでスピットファイア全滅。
オーストラリア空軍もポートダーウィンでスピットファイア全滅。

バトルオブブリテンに零戦がいたら、もっとも最初の24時間以内に
英軍基地にいたスピットファイアは全滅していた
0043七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:13:35.32ID:KDMCaa8w
航続距離が短い機なのにと思ったが、戦時と違って重い機銃や銃弾を積んでないだけでも別物だよね
塗装すらないから軽いんだろう
0044七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:17:21.43ID:Cq3OSsIA
マーリンサウンドが聞けるのだ♪
ダミ音だけどな
0045七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:20:40.49ID:dAXlPRHW
>>28
エンペラーが汚物じゃね、オマエ朝鮮人だろ
シャーマニズム原始信仰は朝鮮半島
0046七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:34:45.80ID:jnhepeN3
>>39
P-51は米パッカード社がライセンス生産したパッカード・マーリンだと思ったが・・・
0047七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:38:35.38ID:gUZvBbwV
零戦も11型、21型なら太平洋無着陸横断が出来るらしい。
三沢からシアトル(米本土)まで一気にやって頂きたい。スピッツには真似も出来まい
0049七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:40:14.09ID:gUZvBbwV
>>42
12機程度の参加で英空軍は全滅したと思うわ。
0050七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:48:02.52ID:brKneIP+
>>15
戦間期に女性飛行冒険家が出るくらい史上最悪の植民地支配だったから多少はね?
0051七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:24.94ID:7lNHRgVp
>>45
シャーマニズムは世界各地何処にでもあるよ、汚物くんw
0052七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:03.53ID:9waygW/o
一給油辺りの航続距離なら零戦がダントツなんだけどな
如何せん実働機が少なすぎる
貴重過ぎてこういう冒険には使えないよな
0053七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:42.74ID:brKneIP+
>>42
バトルオブブリテン時点ではゼロ戦は配備されていない(時代が違う)
配備が間に合ってても、ゼロ戦は装甲がないので濃密な対空陣地とレーダー網を設置してある場所への攻撃には向いていない
まだ隼の方が役に立つ
0054七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:57:27.18ID:AElqa1Oi
スピットファイア
マスタング
メッサーシュミット
0055七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:01:16.65ID:XUmZCTUI
メッサーシュミットはよ
0056七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:03:31.68ID:E+rEgg7/
>>4
正解
0057七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:07:23.34ID:KK3slv+j
曲線美の極み
0058七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:09:45.54ID:2exW+Z48
>>1
我々がエスコートします。訪問時は白のマフラーをして来られたし
翼のバンクで教えてくだい。

ゼロ戦
https: //www.youtube.com/watch?v=Ld6OLfOS9PM

四式戦
https: //www.youtube.com/watch?v=QacHSibBhg4

FW190
https: //www.youtube.com/watch?v=QkWnHma45fk

ME109
https: //www.youtube.com/watch?v=KX4Tpg4MTHs

ME262
https: //www.youtube.com/watch?v=8FA1yCfz9s4

P-51
https: //www.youtube.com/watch?v=3Okx0T5vpFc
P-47
https: //www.youtube.com/watch?v=KVAiGYBrajs  
IL-2
https: //www.youtube.com/watch?v=qF9VZSkVZI0
0060七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:21:56.53ID:9mbbILBz
これ、見に行きたいなー
0062七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:23:53.77ID:2exW+Z48
極東ビルマ方面などスピットと手合わせがあった、隼
ttps://www.youtube.com/watch?v=J_VddzVWjpI

アサヒ新聞社機ー@Д@ がやっていた、ヨーロッパ親善長距離飛行
ttps://tanken.com/asahikoku.html
0063七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:52:26.25ID:zJojAVTW
アメリカ人が所有して現存するゼロ戦ってあったよな?
それと戦って欲しい
0064七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:56:25.89ID:/X7Y1Sol
>>42
まあ、零戦はダントツ世界最強だったので。
ドイツに100機も貸してたら、英国中のスピットファイア間違いなく全滅だった。
0065七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:06:34.20ID:uWDP6HD8
空気抵抗を極限まで減らす為にポリッシュ加工してるんだね。最高に美しい・・・
0067七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:11:21.07ID:fsOw2TO1
>>1 スピットファイヤーって、何度見てもセンス無いデザインだと思う。
0068七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:13:15.74ID:iKu12bPY
ゼロ戦は幕張のエアレースで飛んでたじゃん
0069七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:17:06.87ID:P149pFfm
>>1
スピットファイアって航続距離短かったような気が(´・ω・`)
0070七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:19:31.50ID:vpn3K46h
どうやって給油すんの? 超足短い機体やでぇ
ムスタングP51 のがええな
0071七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:22:30.48ID:rMGxJxG0
>>69
アホ90フライトと書いてあるだろ?
増槽なしで600キロぐらいで給油。
0072七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:28:58.55ID:Uv+mcGCE
宇宙戦艦ヤマトのように 外見だけスピットファイアやろ
0073七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:36:16.77ID:JnHtFyMn
航続距離がスピットファイアより長い零戦でも挑戦して貰いたい
飛行可能なリストア零戦は存在するが、エンジンは別モノであろう
0074七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:46:28.35ID:2exW+Z48
スピットファイア
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3_%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2
0075七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:10:29.15ID:CLS+XEhR
飛べるゼロ戦で、往時の栄エンジンはある(52型)


海外の飛べるゼロ戦は大抵は別物エンジン
空冷P&W R-1830というから、要はF4Fワイルドキャットのエンジンだね
0076七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:57.26ID:2exW+Z48
Spitfire MK XVI - First Engine Run in 17 Years!
https://www.youtube.com/watch?v=0tMrB3gsM7I

4Kᵁᴴᴰ / Supermarine Spitfire FR Mk.XVIIIe - AWESOME Rolls Royce Griffon SOUND!!!
https://www.youtube.com/watch?v=wZIBjXz3Cqs

>>1
塗装ありのほうがオリジナルの雰囲気で良いけど、軽合金地肌もいいかな
もし日本に来るなら飛行空域に見に行きたいですね。RRエンジン搭載の名機、スピットファイヤー。

世界一周親善訪問の無事成功を期待しています。
映画「80日間世界一周」も思い出します。
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:22:38.17ID:C7D71Qba
>>31
ありがd、台風が多い季節だけど大丈夫かね
0078七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:26:24.79ID:DXI5apTW
米英日独の戦闘機は思い浮かぶけど、ソ連の戦闘機は知らんな
0079七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:28:51.68ID:CLS+XEhR
北朝鮮は往年のソ連機を飛べる状態のまま持ってるという話だけどね

航空機マニアにとっては北朝鮮は奇跡の国なんだそうだ
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:29:01.75ID:dH1iG0gP
航続距離が・・・
太平洋はどう渡るんだろ?
0081七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:35:08.41ID:qEs4tRcX
大して航続距離も無いのによくやるな
0082七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:36:29.88ID:C7D71Qba
>>80
北方経由でカナダ→アラスカ→シベリア→日本じゃね?
ホンダジェットも、こんなルートで米国から日本に来てたな
0083七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:44:24.19ID:da7MaKWO
どうせ来るなら、塗装が好きなのでシーフアィアのほうがいいけどな
そういえば日本にはるばるAN−2がやって来たことがあったような
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:55:23.84ID:B1AqNSFI
無塗装だと、何か情けねーな
タミヤのラッカー噴けよ
俺にやらせろ
0085七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:18:22.08ID:ffbBODZe
>>25
うざいよ。チョン
0086七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:22:07.24ID:GiHWFM5X
航続距離ムチャムチャ短いはずよな
主翼内に燃料タンク設置するとかの改造でもしてあんのかな?
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:28:16.14ID:AeD7jdSo
なぜスピットファイアなんだろう長距離飛行できるのか
防空戦用の局地戦闘機だろう
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:30:22.55ID:Jxkzz5SF
ゼロ戦が活躍したのは対戦初期42年まで
隼は一貫して南方で戦い抜いた日本最強戦闘機
終戦直後スピットとランデブーで締めくくったのも隼
ゼロ戦より多くB17,B24を撃墜したのも隼
0089七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:58:26.68ID:REWVL4+0
どうでもいいけど、日本の戦闘機はショボイがカッコいい
0090七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:18:26.57ID:yBEbiLJp
>>4
滅茶苦茶新しいやつじゃないか
せめてmk.Vあたりならロマンがあるのに
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:39.10ID:02zcP+JO
スピットファイアは先の大戦で一番好きな機体だ。
特に主翼の平面形は惚れ惚れする。
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:57:15.63ID:6ZYJI33Y
どうせならオレが昔、Uコンで飛ばしたイギリス空軍の塗装
で飛んで欲しいんだが。
三重丸の、あれこそスピットファイアだ。
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:13:23.27ID:LcBmWcM5
フェロー、アイスランド、グリーンランドって北極圏の周りをグルっと回る感じか?
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:20:13.37ID:6h5vm6BB
Fw190とかも一緒に飛んで欲しいな。
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:55:21.18ID:sEiLx0+J
インドからヨーロッパに戻る途中のどこかで撃墜されるんじゃないか
0099七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:54:52.51ID:+ZBJKOd+
>塗装も剥がされ、アルミニウムの機体があらわになっている。

はっきり分かんだね
0100七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:16:13.78ID:Oq+mjTe6
アメリカで動態保存されてるB29爆撃機で世界一周した方が絵的に面白い
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:09:14.34ID:8Pf+G99a
公式twitterに今日日本に来るって書いてあるね。
それだと1日遅れてるだけ?
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:22:10.50ID:2Qy2PQ3l
どうせなら、零戦にドーントレスとか、他のも同行させてよ
0103七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:26:40.21ID:BAPo/SGX
結局戦闘機はエンジンだよね
0104七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:28:37.75ID:7NI9sD7D
二次大戦機で一番好きなメッサーシュミットもやってほしい
0105七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:30:34.15ID:kQYCfc/Y
三菱もゼロ戦作ればいいのに。
もちろん現代の安全基準も満たして。
そうなると機体は重くなるから、発動機は2000馬力くらいは欲しいところ。
いまならナンバリングは71型となるのかな?
レシプロ機のレース大会とかあるし、金持ちはマイ飛行機としてコレクションするだろ。
ゼロ戦は世界でも人気あるし。
 
0106七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:56:18.54ID:S5z11Aei
ラバウルからボーゲンビルまでのたった20回分だぜ
0107七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:50:48.07ID:smFq7F/Y
丘珠は結局来ないんかー
0109七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:57:25.74ID:ADMBPGXN
来たぞ。道民で近くの人おらんの?
0110七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:14:17.02ID:RbULyBer
>>109
見てきた。民間側ランウェイのエンドで待ってたんだけど、着陸すると思ったらえらい高度が高いなーって思ったら。
まさかのオーバーヘッドアプローチで360°旋回。感動した。

ついてやや暫くしたらコクピットにカバーされちゃった。
0112七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:33:45.40ID:qwGDUPXT
>>105
安全基準もなにも超軽量で速度650km超えたら
空中分解するようなゼロ戦なんかどれだけいじってもダメだろ
なんだかグリフォンスピットでも速度は上がったが
逆に急降下かなんかでは制限つきだったとか
(パワーの増加ですぐに危険な速度まで加速してしまう?あと機体強度も不足ぎみだったとか
これを改善すると誰も知らないスパイトフルかシーファングかなんかに進化するんかもしれんが)
0116七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:04:08.25ID:uREDQAyh
最初の予定だけ見てて20日に龍ケ崎行ったらまだ来てなかった
明日は休日で込むのかな
0117七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:19:50.78ID:v7Ng1h9K
イギリスの金持ちのカネの使い方はよくわからん。
0118七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:33:32.28ID:J5jg2y/l
ゼロ戦持ち上げてる人いるけど、あれは、パオロットの腕があったから強かっただけ、
戦闘機としてみたら、搭乗員の生存を一切考えていない欠陥機。
安全系の装備を取り去れば、軽くなるので航続距離も伸びるし機動性も上がって当然。
0120七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:39.88ID:Vg37PQ5p
>>119
結構、引きかえしているよねえ。。。
申請手続きミスって、仙台空港に受入拒否されたのかな?
0123七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:10:59.58ID:B5CMyob5
ゼロ戦もやれよ
0124七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:24:05.07ID:q//2uGKO
で、お前ら。
バトルオブブリテンの時に、日本がドイツにゼロ戦の設計図を与え、ドイツがゼロ戦を生産してスピッツファイヤと戦ってたらどうなってたよ?

あ、当時のメッサーシュミットも防弾なんかないから。
「ゼロ戦みたいな防弾のない戦闘機にドイツ人は乗らない。」っていう嘘はなしな。

後の型になるまで、Bf109には防弾タンクなどない。
初期のBf109はゆとりのない小型な機体に、燃料タンクは座席シートのすぐ下。
つーか、防弾のない燃料タンクに腰かけてるようなもんだった。
 
ドイツ空軍のBf109とゼロ戦の混成部隊 VS イギリス空軍。
 
0125七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:00.15ID:0Xhy99WA
ライオンハートとスピットファイア魂は、失われしエゲレス魂。
0126七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:23.60ID:0Xhy99WA
零式
スピットファイア
P-51 マスタング
メッサーシュミット
0127七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:58:34.30ID:eVtd26ks
あんなバッタで世界一周とかイギリス人の考えることは分からんね。
ラリーみたいに移動日はキャリアーで輸送とかか?
0128七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:07:12.08ID:YPNeYeg4
仙台のVMCが著しく低下したんでVFR継続出来ないんで花巻に降りたとのこと
0129七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:33.28ID:rie7P8Rw
花巻現地民、状況を知らせろ!下さい。
0130七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:19:59.98ID:AyzJ63wz
 明日 小牧という情報が入ったが 花巻から小牧まで600km
一足飛びに飛べない距離じゃないけど 台風の予測はどうなんだろ 
 今日花巻に降りたのは 仙台からいわきまでが雨模様だったためらしい
随伴機のクルーは札幌でラクビー観戦してるらしいので拗ねたかも
0131七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:28:40.99ID:rie7P8Rw
明日は待機ですか?
0134七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:50:17.21ID:xnk84kUp
外見は70年前での中身は最新型だろうし 意味あるんか?
0135七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:54:57.56ID:rpP7V/17
日本も実寸大のレプリカを作って欲しいな。
流星、彗星、天山、銀河、飛龍、彩雲が見てみたい。
0136七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:40:23.07ID:Oph1rJjM
せっかく海外で復元して日本に持ってきた零戦でさえ維持困難で売却しなきゃいけないくらいなのに
新造とかやる人居ないだろう
0137七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:06:39.46ID:D2H4xHqA
花巻空港のシルバースピットファイア
ttps://flyteam.jp/photo/2913673


24日なら観にいけるけど・・・待っててくれるかな?
0138七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:52:29.24ID:gRPZnvYx
これ、零戦でやったら隣国が発狂するんだよね?
0139七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:02:26.39ID:6gMPyddg
>>138
戦闘機開発はしてないから。
韓国光復軍は戦車は開発したらしい。
中国大陸で散々日本陸軍を打ち破ったらしい。
写真をみたらドイツのキング・タイガーそっくりなのが
少々気になるが。
0142七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:02:49.61ID:tSlznVeT
茨城空港でカエルマークのファントム見ながら待機中。今日はダメそうだね。
0145七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:49:28.25ID:D2H4xHqA
23日、花巻空港に繋がれてます。
ttps://flyteam.jp/photo/2914979
0146七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:16.55ID:D2H4xHqA
駐機位置が「J」フェンスから真横撮れますね。
0147七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:16.20ID:ljfENYmp
>>144
俺も最初お昼頃かと思ったけど、まだ風が有りそうなんで、14時頃一票。

っていうか本スレはここなのかな?
0149七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:38:54.94ID:ltLIu+Ea
機体を置いて国に帰るらしい
ロシアで揉めたのが解決してないのかな
フライトプランなしで飛び回ったせいかな
0150七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:51:45.93ID:9LFk9Mco
>>149
一泊いくらですか!?
0151七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:12:31.91ID:JqpeCXVi
>>3
航続距離が全然違うので同伴は難しいだろう。
0152七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:06.17ID:g+eB53e1
これと、フォッケウルフ、P51、零戦を一緒に飛んで欲しい。
スピットファイヤと零戦って戦った事有るのか?
0153七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:11.49ID:JqpeCXVi
>>124
航続距離3200q,戦闘行動半径1000qの零戦使っちゃうと
ノルウェーやデンマークの沿岸,フランスブルターニュ半島
からでも十分出撃できちゃうから,英国の防空正面が広くな
りすぎて英国がかなり不利になっただろう。

英国産業の疎開先(ウェールズ,スコットランド,アイルラ
ンド)も攻撃範囲に入っちゃうしな。

それどころか,通商線が航空機によって遮断されちゃったり
して,Uボートもそんなに出撃してなかったりしてな。一式
陸攻(爆撃半径1000q)と一緒に使ってたらUボート生産
してなかったかも。米空母が大西洋に張り付いたら終わりだ
けど。
0154七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:39:20.55ID:ygRQ9B+E
>>152
43年にオーストラリア軍のスピットと交戦して零戦がボロ勝ちしてる

一番最後は45年の8月15日に関東上空で零戦と交戦してる
0155七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:07:40.55ID:uruib5Zh
>>4
オタク!!!!
0156七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:12:31.91ID:UwqJ+5PV
もしバトルオブブリテンで、ドイツ空軍にゼロ戦があったら?

お互いの武器供与協定で。
日本にBf109の設計図が、ドイツにゼロ戦の設計図が渡されお互いの国で製造。
(ま、ドイツはゼロ戦を作れただろうけど、当時の日本の工業力ではBf109を量産するのは無理だろうけど。)

バトルオブブリテンでBf109と独逸製ゼロ戦の混成チーム VS スピッツファイヤとホーカーハリケーン

Bf109は一撃離脱のスピード番長、ゼロ戦は格闘重視。
お互いの弱点を補完できて理想的なような気がする。
 
0158七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:08:20.64ID:CTJirlPI
>>157
ああ、それでおっさんが機体のサイズを測ってたのかな?
今日な。

ツイッターですね。
0159七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:19:03.15ID:CTJirlPI
いわて花巻空港停留料
ttps://www.pref.iwate.jp/kendozukuri/kouwankuukou/airport/shisetsu/1009726.html

ハンガー利用は不明。
0160七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:07:59.20ID:70LU0Vvo
シルバースピットファイア、花巻空港で数週間の休息
ttps://flyteam.jp/aircraft/supermarine/spitfire/news/article/115592

~シルバースピットファイアは9月24日(火)、花巻空港の格納庫に保管された~
~シルバースピットファイアとその支援チームは今後、数週間に渡り日本に滞在し、休息とメンテナンスを行います。
ツアーの再開は10月中旬を予定しています。~
0164七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 02:39:28.82ID:V7YfoisD
>>163
同時期に千歳基地に豪空軍のホーネットと空中給油機と輸送機展開してるからなぁ。

ラグビーに命かけてるわ。奴ら
0165七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:16:51.01ID:vJnYqEH9
>>164
日本国内でオーストラリア空軍と共同訓練してるんだな
初だそうだけど、珍しいというかなんだか意味深な訓練だ
0166七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:43:53.36ID:KIandOH+
【鬼塚英昭】
山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇は、それでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと、スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。
なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね、戦争のときにアメリカは、日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても、自分達は攻撃できない。
というような理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社が、それを引き受けるわけです。
あれはアメリカの石油をもらって、アメリカの石油を使った軍隊と、戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ、
そしてある時になって、もう石油をやらないというときに天皇は気がつく、ああ遂に終わりがきたかと。
これが真相なんですよ、首相の東条は大文庫には入れないわけです、他の連中も。
://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

【Tesla Channel】
こいつ(山本五十六)、ナショナルジオグラフィックを、日本に住んでたときから、
アメリカから取り寄せて、子供のころからずっと読んでた、超アメリカかぶれで、
その頃に、こいつ取り込まれたの間違いない、洗脳されちゃってたの間違いない。
決定的なのは、こいつが1943年に亡くなった後、国葬が行なわれた水交社。
今の東京タワーの下にある、フリーメイソンのロッジなんですよ、ここ。
水交社っていう海軍のクラブ、言ってみれば山本五十六のオフィスですわ。
その焼け落ちた水交社の跡地を、フリーメイソンがロッジにしてるわけなんですけど。
真珠湾攻撃の指令を出した海軍の長官のオフィスを、神聖なロッジにしてるんですよ。
ありえないでしょ、憎き敵国のですよ、どれだけの人が真珠湾攻撃で犠牲になったん。
そのボスキャラのオフィスんとこ、フリーメイソンのロッジにしますか普通、敢えて。
日本が独立空軍を持とうとしたときも、海軍の指揮下にあるものだ、と反対した。
それによって真珠湾攻撃が仕掛けられるわけなんですが、わざとやってるんですよ。
ハワイにあった給油タンクも狙わなかったんですよ、間違いなくスパイですから。
://www.youtube.com/watch?v=kk5iC2FjbGI

トルーマン「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。
(ハリー・S・トルーマン)
://ameblo.jp/damedamewanko2/entry-12418438163.html
原子爆弾投下の指示をしたのは、このトルーマン大統領です。
トルーマン大統領もフリーメーソンで、トルーマンはマスターに選ばれています。
://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/699.html

植松容疑者
大きく話題になった「私の目標は重複障害者の方が(中略)安楽死できる世界です」といった内容のほかに
フリーメイソンに関しての言及がなされている。
://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201607_post_10454/
宇多田ヒカルさん出演
「サントリー 天然水スパークリングレモン」
「サントリー」は熊本県の地下水をさんざん汲み上げてボロ儲けしつつお見舞い、及び被災者支援として、
「サントリー天然水」を熊本の皆様にお届けしたとのこと。 ひどい偽善者ぶりです。
「サントリー」の社長は「新浪剛史」で、彼はもともと「ローソン」社長でした。
://bike-off.info/2017/03/24/%EF%BC%92%EF%BC%93%E3%80%80/
ローソン(LAWSON)は文字通り「律法の子=ユダヤ人」を意味し、スリーエフはゲマトリアで666となる。
://blogs.yahoo.co.jp/mappyhappy713/53834854.html
Single Collection vol.1
上の方にある宇多田ヒカルの顔。その下に秘密結社フリーメイソンのマークが描かれていたジャケット。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0168七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:14:16.13ID:94hHdF84
Facebookの動画でIWCのイベントが有るから名古屋は行くって言ってたね
名古屋の後は台湾、香港に向かうとも
0171七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:43:38.65ID:lhtJIDz3
>>26
少しでも重量を減らすためだと思う
0173七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:57:16.11ID:L3g2J58v
12日に台風に向かうってあるのか?
0175七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:47:13.93ID:s5qFS1xu
90回着陸して補給するようだが、戦闘機じゃ航続距離が短くて大変だな
それでも大西洋とか太平洋とかどうすんだろ
0177七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:03:26.44ID:+kMGAPOL
花巻を飛び立つとしたら明日10日しかないと思う。
0178七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:40:59.21ID:NktVOlG4
もし10日なら今夜出発しないと間に合わない。
今回の離陸は見られないな。
0181七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:02:45.61ID:bpEI/bAl
花巻ー小牧、590キロ
スピットファイア航続距離、680キロ
給油無しで直接行っちゃうのか
0184七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:40:22.33ID:QoYt5z03
>>51
シャーマニズム は、ツングース狩猟原始人の原始信仰だ。
朝鮮半島人はシャーマニズム
天皇はけっして日本の伝統ではない
天皇は朝鮮半島シャーマニズムを朝鮮人明治政府が
日本に移植しただけだ
キリスト教からみれば天皇は土俗の信仰、悪魔教だ

英国歌"God save the queen"
英女王はけっして神ではない
キリスト教の国だ
0185七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:41:44.47ID:QoYt5z03
まあキリスト教以外では、仏教だけは宗教だといえる。
文字の文明の信仰だ。

オマエら日本は、世界の恥。悪魔崇拝だからな。
0186七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:35:13.41ID:5bbTwFJ4
うおっ竜ヶ崎スキップして、花巻から直で名古屋かよ?
0191七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:55:58.42ID:UMLErC70
>>42
指導者がクソだからドイツはBOBで
負けたってのは理解してるよな?

そもそもイギリスを守ったのはハリケーンだよ。
RAFの誇り。それが ハリケーンだ。
0192七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:23.85ID:7mw1e4m8
花巻空港ドピーカンで最高だったぜ。やっぱり今日だった。当たり
0193七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:35:36.91ID:+YI5tLKl
お見送りに行けなかった。
収穫は地上に繋がれたシルバーの機体と
花巻市マルカンビル大食堂のナポリかつ・箸で食べるソフトクリーム。
もうスピットなんて見る機会は無いな、飛んでる所を見たかった。
音もね。

愛知周辺の方見逃さないように!
0194七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:36:12.85ID:TE9vgkqh
もう小牧なの?
0198七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:08:22.66ID:owQTABm1
台湾方面に台風20号が向かっているから、台風が通過するまで鹿児島に留置なんだろうな
せっかくだから鹿児島で一般公開して欲しいな
0200七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:17:44.83ID:h3IcMl8c
>>5
習近平「中国にとって1元の利益にもならぬ抗議は、配下のダミー団体にさせない」
金正恩「北朝鮮が有利にならない抗議など、そんな事やる奴は粛清だ」
韓国「その抗議で日本が不幸になるのニカ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況