X



【アメリカ】W杯優勝の米女子サッカー代表が「男女同等賃金」「LGBT権利擁護」でもの言う選手として米社会に一石 [07/11]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2019/07/11(木) 20:57:32.69ID:CAP_USER
・米女子サッカーW杯優勝 パレード 「男女同等賃金」コール 米社会に一石

 【ニューヨーク=上塚真由】サッカーの女子ワールドカップ(W杯)フランス大会で優勝した米国代表が10日、ニューヨーク市内で凱旋(がいせん)パレードを行った。代表選手らは3月に男女間の賃金平等や待遇格差解消を求めて米サッカー連盟を提訴するなどピッチ外でも精力的に活動し、「もの言う選手」として米社会に一石を投じている。

 パレードには数千人が駆けつけ、特設車両に乗った選手らが通ると、沿道からは「同等賃金を!」とコールが起こった。

 格差是正を訴える中心人物で、同性愛者を公表する主力のラピノー選手(34)はその後の祝勝イベントで「世界をより良い場所とすることが私たちの責務だ」と述べ、男女の格差解消や性的少数者(LGBT)の権利擁護などに引き続き取り組むと表明。

 パレードで声援を送っていた市職員のエレン・パークハーストさん(32)は「彼女たちの活躍がスポーツ界だけでなく、社会全体を変えるきっかけとなってほしい」と語った。

 国際サッカー連盟は、今大会の視聴者数が10億人に上ると指摘。ただ賞金総額は3000万ドル(約33億円)で、昨年の男子W杯の約4億ドル(約434億円)の10分の1以下だった。今月9日にはマンチン上院議員(民主党)が、男女の同等賃金が認められるまで、米国がカナダ、メキシコと共催する2026年W杯への連邦予算を認めないとする法案を提出するなど影響が広がっている。

 一方、ラピノー選手はW期間中にホワイトハウスを表敬訪問しないと表明し、これにトランプ大統領がツイッターで攻撃するなどして論争に発展。ラピノー選手は9日のCNNテレビのインタビューでトランプ氏を「人々を排斥している」と批判。米議会からの招待は受諾したが、ホワイトハウスには表敬訪問しない考えを改めて示した。

・Fans Went Absolutely Nuts For The The US Women’s Soccer Team At A New York Parade
https://www.buzzfeednews.com/article/amberjamieson/thousands-celebrate-us-womens-soccer-team

関連:W杯制覇のラピノー、ホワイトハウスは「行かない」 チームメートも同調へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3234499

(レズビアンのラピノー選手)
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-07/10/19/asset/ae29d3d84dd4/sub-buzz-755-1562788275-1.jpg

2019.7.11 09:17
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/190711/wor19071109170004-n1.html
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:46.31ID:SZSr//p3
スポーツ選手の報酬の原資がスポンサーの広告料であるのだから、
男女平等の報酬は、まず無理
スポーツとしては、一流と町内会の運動会ほどの差を考えれば、平等には絶対にならなと理解できる
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:20.33ID:UBKpONsp
男子ベルギー代表に勝ったら考えてやる
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:29.09ID:Dd3AdYmJ
観客動員数が同じならな!
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:33.42ID:zNyPTy04
LGBTってどこのどいつが始めた政治プロパガンダ?
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:06:58.96ID:TsOsoLZS
まずは女子サッカーってジャンルを否定しろよ。
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:09:22.93ID:zNyPTy04
>>7
だよな性別云々とかほざくなら、男女+少数性癖の全部混合だよな
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:11:56.08ID:vbJjMS2w
男性チーム勝ってみろ
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:12:16.17ID:bVFHp6ef
アメリカってホントにご都合主義だな。
世界で男子と女子でどっちの方が需要あると思ってんだよ。需要が高いから放映権料が高くなりその分賞金も高くなる。
資本主義を高らかに唱えておきながらこんな事言ってるのが笑止千万。これは明らかに悪平等なんだよ
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:13:23.38ID:SZSr//p3
男女混合になったら、一般人よりは上手でもプロにはなれない程度の選手が、
なんでそんなに報酬がもらえるのか、こっちの方が不平等だわな
現状は、「女だから」、33億円も配分されているわけだが
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:19:28.40ID:XkzCEw12
>>1
>>13で答えが出てる。
男子サッカーの1/10未満しか客が入らないのに、どうやって収益を上げるって言うんだ???
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:19:40.94ID:ZPnO/wCu
ギャラがマーケットの大きさから逆算で決まってることもわからないのか
やっぱり女はどこの国でもどうしようもないな
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:20:59.81ID:LqduKRVQ
かなり稼いでるはずのモーガンはどう思ってるんだろw
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:21:44.18ID:VPWVfV7Q
ゴルフは女子の方が人気あるよね
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:27:57.71ID:Y/56BHPV
フィギュアは女子のほうが人気あるだろ
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:31:24.05ID:rN23MngB

0022七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:32:22.53ID:rN23MngB
客が呼べるレベルなら収入は上がるよ。何の努力せずに男と同じ報酬だけもらおうとするのがクズ女
0023七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:32:36.14ID:XkzCEw12
>>20
フィギュアスケートは、男子の方が人気ある様にしか見えないけどなぁ・・・。
0026七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:34:17.76ID:uvVCslRE
マンチン上院議員(民主党)
0027七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:34:42.55ID:6ZjB9Qlb
LGBTって、

そんなに重要な問題なのか?

キャスター・セメンヤの問題があるんだぞ!

男女平等というなら、

男女混合のサッカーをすればいい。

ただし、女子定数を設けるなどは、

問題外!
0028七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:35:05.53ID:6GxzDNEr
電通みたいに手数料目当てで放映料つり上げる味方がいないとな。次回の男子は放映できないぞ
0029七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:42:43.27ID:YZnLu3jy
女子サッカーを金払って見る奴の気が知れない。
0030七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:43:07.78ID:7koaXxK+
男子チームと何回か試合してその内容を見てみないと何とも言えない。
0031七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:43:17.82ID:w18H4V2+
代表チームの手当てについては言い分はわかるけどな。
0032七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:45:41.22ID:XkzCEw12
>>30
なでしこが高校生の男子チームに負けるって時点で、お察しだろ。

>>31
客が呼べない3流プロと、客が呼べる1流プロのギャラを同額にしろ、って話だもん。
0033七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:24.33ID:R1sSJ8GZ
良いのかい?
性同一性障害で身体は男の女性が
女子リーグ席巻したり女子スポーツのタイトル独占しても同じ事が言えるのかね。
0034七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:48:52.38ID:N9eWQdE5
男女同等賃金とLGBTは全然違う話
前者には賛成でも後者は反対とか普通に多いだろ
何熱狂してんだか
0035七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:33.49ID:XkzCEw12
>>33
既に陸上競技でそんな事態が起こりつつあるんだよなー。
後何だっけ?
あ、ハンドボール。
0036七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:53:21.09ID:ptRoDyR0
ギャラ同じにするためにはドル箱の男子サッカーから配分しなきゃならん
つまり男子から恵んでもらう必要がある
そんな惨めな思いをしてまで金が欲しいのかね女は
0037七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:53:53.21ID:d1DHWaSd
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://ywkdxhktop.ddo.jp/Qsysekkeo/1048.html
0038七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:58:14.07ID:XkzCEw12
>>36
それが分かってないんだよ。
米サカー協会を通じて、男子の分からおこぼれを貰ってるって事。
0039七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:59:35.93ID:jdhEdaZJ
女子サッカーの興行収入が増えればギャラも自然と増える
実力をつけて頑張る以外道はない
0040七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:00:07.22ID:IC0pbH0e



労働力は商品である。プロであればスポーツ選手も同じ。

市場や購入者は絶対欲しいものに高い金を払う。

売り手の都合で、競合商品と同じ値段で買ってくれって言ったって、

その価値がなければ買いたたかれるどころか手にも取ってもらえない。

自分という労働力が、本当はいくらなのかよく考えてみて、

安いと思ったら商品としての魅力を高めるかマーケティングを工夫してみよう。


0041七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:26:25.36ID:OB4tg61m
>>1
優勝といっても、付加価値てものがある
違いを認められない絶対的平等て、全体主義と変わらんな
0042七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:35:03.49ID:6V2lGuwd
男と同等の客を呼べて金を落させているのか?
そもそも、ままごとの玉転がしにお客なんて来るのか?
0043七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:35:20.20ID:acX2mHAh
水着でサッカーしたら客くるんじゃねぇ
0044七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:47:35.06ID:A5VsbLM2
男女同権いうなら男子に混ざってやれよ
男子中学生相手に頑張れw
0045七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:49:22.44ID:A5VsbLM2
米国人が結果の平等を叫ぶって
さすがに終わってる感が凄いなw
0046七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:03.67ID:hlwvtJv8
>>4
ベルギーは無理だが、男子日本なら勝てる
日本に勝ったら同一賃金!払う、って企画やったら?
0047七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:56:32.34ID:tBFdp12d
え、あんな男子中学一年生レベルの玉転がしに男と同等賃金?
いや、見間違いかな・・・そんなわけないからな
給料の元になる客もおらんのにそんな馬鹿なこと、ははは・・・
0048七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:00:17.91ID:VqG4i3Zf
だからサッカーは男女混合でやるべきなんだよ
勘違い女の減らず口を塞いでやれ
0049七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:45.21ID:ZGBDb3IO
そこまで言うならば、女子サッカー専用のFIFAを女が作れば良いのにね^_^
女だけで、女にも男にもなんかが出る女子サッカーを作れよ^_^っての思った^_^
0050七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:05:39.13ID:zJLVUj+R
>>46
日本代表が男子中学生にボコられるのか…
0051七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:18:21.48ID:BUUL85Gd
>>1
女子W杯の収支を公表するのが先決やろな
 現状、TV放映権料、スポンサー料が高額取れないんだよな
 無理いったら、女子大会そのものが無くなるわな・・・
0055七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:24:52.31ID:g+nPmAiV
ワールドカップは
視聴率連動とか
各試合ごとの放映権料総額に比例するようにする
そうしちゃえばいいな
0056七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:25:47.40ID:g+nPmAiV
女子チアリーダーは金になるけど
男子チアリーガーは金にならない
これも不平等だな
改善しろや
0057七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:26:39.98ID:jnGEw80+
商業的に同じだけ儲けになるなら賃金は同等になる
ならないなら同等にならない
それだけのお話
0058七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:27:48.35ID:g+nPmAiV
平等ってひとつの概念に見えてそんな単純ではない
「獲得した視聴率に応じて収入をえる」という平等もあるし
「全員が同じ収入をえる」という平等もある
平等の決め方もいろいろある

それをとぼけて
自分たちに都合がいい平等が唯一の平等
みたいな論理展開をするのが気持ち悪い
0059七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:10.93ID:WZmy6zPz
じゃあサッカーも男女同枠にしようよ

女は予選で全部消えてね
0061七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:37:48.31ID:23D3523f
同じ会社で働いているのに、営業第一と営業第二で賃金差が10倍もあったらおかしいでしょってこと
彼女らの主張はもっとも
0062七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:39:14.34ID:WZmy6zPz
陸上競技で性転換した元男が圧勝したって記事見たな
ナブラチロワがインチキだと発言して叩かれてたやつ

LGBT権利主張するって事は元男だらけの女子大会になっても構わないって事だよな
それなら男子と混じってもいい勝負出来るかもな

大笑い
0064七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:41:13.98ID:XkzCEw12
>>62
糞フェミ様の主張では、男女で性差に依る能力差は存在しないそうだから、スポーツを含めてありとあらゆる事に対して性差を考慮しないで桶って事だよwww
0065七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:42:27.34ID:XkzCEw12
生理痛ガー!
ホルモンバランスガー!
PMSガー!

そんな言い訳が一切通用しないでも良いのかね? pgr
0066七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:46:22.87ID:Vk+vYVAE
トランプに頼めよ
0067七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:50:52.72ID:WZmy6zPz
トランプってその手の配慮とかぶった斬るタイプじゃね
0069七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:01.50ID:23D3523f
>>63
なにいってんだ、カス
同じ団体に所属して、共に成果をあげているんだから、同じ給料が支払われるのは当然なんだよ
歩合制の話とかしてないの
あったま悪い奴らはすぐに話を逸らすのな
0070七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:57.34ID:4iQK3afH
アメリカは資本主義の総本山だろ?
だったら経済原理に任せなさい
視聴率も男子より良かったみたいだし
客も呼べるならスポンサーは付くでしょ
つかなきゃ人気ないんだから諦めろ
0071七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:15:38.78ID:DB4jaQWc
これ映画バトル・オブ・セクシーズで描かれたテニスのキング夫人の話と同じだな。
あれも賞金が男子の10分の1で不満持って、男子選手と戦って勝利して賞金額を上げることに成功した。
女子サッカーも男子と戦って勝つぐらいのことをしないと無理だろ。
キング夫人もレズビアンだったが、この選手もそうなんだね。同性愛者って何でこうも平等を主張するのかな?
0073七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:23:14.13ID:yFeN5k5b
>>69
女子サッカーと男子サッカーが同じ成果を上げているということ?
0074七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:25:27.25ID:8U9ZfOMy
W杯の話ならわかる
私達にもプレミア並の給料おくれって言うならサッパリわからんけど
0075七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:30:04.35ID:k3A5eUTQ
普通に男子チームに混ざって活躍して、金を貰えばいいいのでは?
現状は逆差別のような気がする、
女子スポーツがが恵まれ過ぎているのでは?
0076七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:23:09.00ID:cX9leWs1
むかし安部譲二が女のボクシングは好きではない、醜いから
ってインタビューで言ってたのを読んだが
実に禿同と思った記憶がある
どんなに頑張っても女が男のように魅せるファイトはできない
泥んこプロレスが似合っているというか、それなら男は太刀打ちできない
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:00:01.29ID:VejyJ+b5
自分たちでスポンサー見つけて自分の給料増やせよ
ない金は出せねえわ
0078七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:15:03.91ID:zT11gvBI
そうか〜、
それはよくないね。
そうだ、逆に女性の方が認知度の高い競技や、
男性が付くと非難される職業なんかについても、
おかしいことを盛大にアピールして是正を図ってね?w
0079七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:05:03.77ID:hmrVjzUw
スポンサーがつきまくるならええんでは?
女子リーグを盛り上げるしかないね
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:08:48.55ID:hmrVjzUw
>>27
男女混合サカ
わりと面白いと思うんだよね
テニスのダブルスは
戦略がモノを言うし
0081七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:48:47.37ID:Zb/FxMX+
男性ストリッパーも人気女性ストリッパーと同等のギャラをください
0082七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:25:01.56ID:7cG7duoF
女子サッカーそのものが金にならないじゃん
0083七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:34:41.58ID:9fxBIVIs
>>46
2〜3年前優勝した日本女子が男子中学生にボコられてなかった?
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:02:39.34ID:3KlDF0yi
えっなになに!?
LGBTを主張したら給料も平等になるの!?
よ〜しゲイになろ!1000万欲しい!
0085七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:04:29.49ID:3KlDF0yi
>>69
おバカなボクちゃんは黙ってね?
0086七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:36:37.92ID:F0tUN8tQ
>>82
アメリカでは男子サッカーより金になるよ
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:52:27.58ID:Rl9Kgi2x
>>69
あったま悪いのがあったま悪い事言ってるなー。
じゃあ聞くけどさ、デビューしてちょっと有名になったアイドルグループが、AKB系のトップグループのセンターメンバーと同じだけ給料寄こせって主張して通ると思う?

>>72
それでも客が呼べないプロスポーツの収入は上がらないだろ。
ボクシングとかが好例。
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:32:32.53ID:hmrVjzUw
>>81
アメリカは
チッペンデールって有名な男性ストリップの
チェーン店あるで
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:44:34.32ID:k/u3ig7e
>>1
能力が対等であるなら、W杯優勝の男子サッカー代表と試合をして勝ってみろ。

能力が低いのに同じ賃金ってそれは共産主義だからね。
0092七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:00:28.84ID:J7rFpsAn
メリケンサッカーは男女ともマイナーだから賃金格差なんてほとんどないんじゃねーの?
そもそもMLSの観客数がアレだろ?

女子のリーグは数年前に亡くなったんだろ?
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:08:32.84ID:hmrVjzUw
>>92
女子バスケですら
スポンサー探しに苦労してるって言うしね
五輪は注目されるチャンスなんだけど
ラピノーがメディアによってどんどん神格化されて
本人も調子こいて、勘違いを始めてるっぽいのが
嫌な予感しかしない
もともと来日したとき、電車内の一般人を隠し撮りしてあざ笑うようなレイシスト丸出しの
キツい女だっただけに、余計なことしそう
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:14:38.00ID:vZHV4bna
>>58
>>「全員が同じ収入をえる」という平等もある

それが共産主義だ。
日本のフェミがサヨクに乗っ取られた理由がわかるだろ。
0095七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:22:06.74ID:PsUvYQxY
でもワールドッカップの賞金は上げればいいと思うけどね。
サッカーの普及という意味では貢献してるでしょ。
0096七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:25:03.30ID:Yhkidu7V
男女同一賃金がふさわしいかは観客が決める。
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:59:00.93ID:R1uwAtUQ
同一組織で同一の活動してるんだから、払う給料は男女同じにするのは自然
FIFAが女子サッカーを組み込んでいるのだから、それは当然の要求
成果に対してのみ差をつけることは可能
0100七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:00:33.75ID:9ZyXeBt2
観客とスポンサーが男子と同じだけ集まって初めて可能になる話。下品な銭闘と無理なギャランティによる団体の財務状況の悪化は、継続可能なスポーツビジネスをブチ壊すだけ。

W杯優勝の報奨金は男女同額に出来ても、優勝賞金まで上げるのは無理すぎる。西が丘で試合してるベレーザの選手に、さいたま2002を満員にできる浦和レッズと同じギャラを払えって言うようなもんだぞ。
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:13:58.98ID:Rl9Kgi2x
>>98
共産主義者乙www

>>99
男女別なしでスポーツすれば良いと思うよwwwww

>>100
草サッカー選手がプレミア1部のレギュラーと同等の給料を出せ! って喚き散らしてる様なモンだしな。
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:14:21.48ID:hmrVjzUw
陸上のトラック競技や体操やシンクロ
あとバレーボールなんかは
女子のほうがフォームもプレイも美しくて
しなやかで見惚れるんだけど、
サッカーを女子がすると、
バタついて無駄な動きが多くなるんだよね
もう適した筋肉が違うとしか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況