・ 世界で異常気象 仏46度、メキシコでは大量のひょう

世界各地で異常気象の影響が広がっている。欧州では熱波による猛暑が深刻で、フランスでは過去最高の45.9度を記録した。メキシコでは蒸し暑い天気が一転して、激しいひょうが降った。豪雨は日本の九州地方だけでなく、中国やインドでも報告されており、洪水による死者も出ている。7〜8月も異常気象は続く可能性があり、観光や経済に影響を及ぼしかねない。

2019/7/5 11:19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46991950V00C19A7MM0000/

・偏西風の蛇行が連鎖

欧米や日本などの中緯度帯の約1万メートル上空には偏西風と呼ぶ強い風が吹いている。熱帯域の暖かい空気と極域の冷たい空気を隔てる役割をしており、蛇行したり弱まったりすると、暖気や寒気がいつもとは違う地域に入り込み、異常気象をもたらす。北に蛇行すると、アフリカのサハラ砂漠上空の暖気が吹き込み、欧州の猛暑を引き起こす。

北半球では、どこかで蛇行すると東に蛇行が伝わっていき世界で異常気象が連鎖して起きる。

2019/7/5
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO46996560V00C19A7MM0000/



関連:異常な暑さで茹で上がったムール貝 研究者らが温暖化の影響を報告
https://sptnkne.ws/mNZU

関連:アラスカを覆う異常気象、アンカレジで31度を記録
https://www.cnn.co.jp/usa/35139540.html

関連:仏で史上最高45℃、欧州が暑くなっている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/070200385/

関連:メキシコの大都市で大量のひょう 最高で2m
https://www.afpbb.com/articles/-/3232942?act=all

関連:欧州で猛暑 ドイツやチェコで史上最高、フランスは「命の危険」
https://www.bbc.com/japanese/48781665

関連:太陽の爆発現象で「あわや核戦争」の危機が
https://smart-flash.jp/lifemoney/74300