X



【訃報】A・バイナ氏死去 「ランボー」など製作 2019/01/21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/01/22(火) 07:56:08.59ID:CAP_USER
2019.1.21 18:57国際欧州・ロシア

 アンドリュー・バイナ氏(映画「ランボー」などのプロデューサー)
 ハンガリー通信などによると、20日、ブダペストの自宅で死去、74歳。長く病気を患っていた。
 1944年8月、ブダペスト生まれ。56年の「ハンガリー動乱」を逃れ米ロサンゼルスに。米俳優シルベスター・スタローンさんの代表作「ランボー」(82年)のシリーズや、アーノルド・シュワルツェネッガーさん主演「ターミネーター3」(2003年)などの製作を務めた。
https://www.sankei.com/smp/world/news/190121/wor1901210019-s1.html
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:26:58.40ID:0owADR15
バイナラ
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:42:35.84ID:AJylQU00
一つ上のスレでもランボーが活躍してるが
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:13:32.20ID:1M03rDGh
「マッチョは売れる」が信念なのね
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:40:43.70ID:FZbT995E
そんなバイナ
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:47:08.28ID:fZ+oC/Qd
>>5
それやな

マッチョ大好きなんだろうな
そういう奴に限ってガリヒョロだったりする

ご冥福をお祈りします
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:15:45.91ID:kcFnpbCh
今からみれば右プロパ映画なんよな。
で、左プロパ映画もある。
アメリカは世論の振れで自国民の派兵が現実にあるからな
なんか凄いわ
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:16:19.31ID:+VNIP9EY
筋肉は裏切らない
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:27:11.11ID:XhmvsPbe
>>1
30代でランボー作ってんのか
本当にすごいな
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:51:35.23ID:QzoKphhB
>>10
「ランボー」が右派プロパガンダなんて言えないだろ。
ベトナム帰りのヒーローが街で総スカンくってマンハントされるストーリーだぜ。
街の奴らもタイガイだが,ランボーも,結局,警官を40人ほど射殺しちゃったり
とか,双方狂ってるよ。
 戦地帰りの英雄に優しくしましょうっていうなら右寄りの見方かもしれんが,
こんな状況を作った戦争をしたのがオカシイっていうのなら左寄りの見方。
この映画はパラダイムの違いで右左どっちも取れるから米国で広い支持をうけたのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況