X



【トルコ】「研究のため露S400を米に引き渡す可能性」【ブルームバーグ報道】[12/20]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2018/12/21(金) 11:01:54.14ID:CAP_USER
・トルコ、研究のため露S400を米に引き渡す可能性 ブルームバーグ報道

トルコでは、ロシアから購入した地対空ミサイルシステム「S400」について、研究のため米専門家らに引き渡す可能性があると認めている。この問題の論議に通じている情報源2人がブルームバーグに語ったところでは、このような引き渡しによって、ロシア政府から兵器を購入したことによる損害をトルコ政府がコントロールすることが可能になるという。

トルコは詳細な構想を「最近の数週間の間に」提起したとされている。

この構想によると、「ロシアから購入したS400のうち、いずれかを研究するチャンス」が、米技術者らのもとに訪れる可能性がある。今回の提案に関するこれ以外の詳細については、2人の情報源は伝えていない。一方、ブルームバーグは現在の状況について、トルコ政府に対して制裁を導入するとの米政府による威嚇のほか、米国製の地対空ミサイルシステム「パトリオット」をトルコに売却する取引の準備も背景として発展しつつあると指摘している。

・Bloomberg: Турция предложила США покопаться в российских С-400
Анкара пытается задобрить Вашингтон
https://www.mk.ru/politics/2018/12/20/bloomberg-turciya-predlozhila-ssha-pokopatsya-v-rossiyskikh-s400.html

・СМИ: Турция предложила США изучить зенитную систему С-400
:Читать полностью:https://42.tut.by/620021?crnd=11098

(S400)
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/432/64/4326415.jpg
https://static.mk.ru/upload/entities/2018/12/20/articles/detailPicture/9c/55/30/0c/89282f281ba6ab579703fe2ef36a5f5a.jpg
https://img.tyt.by/720x720s/n/it/10/b/13april-rehersal-alabino-34.jpg

2018年12月20日 22:20 スプートニク日本 
https://sptnkne.ws/kshk
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:15:00.93ID:JIF3vWV/
ベレンコ中尉 ミグ21
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:17:41.54ID:B2Z6D6ma
ロシアのパトリオット、とかいう奴か?
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:29:03.20ID:hm1huibo
Sクラス最安グレードか
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:47:12.06ID:yXPxpqGX
国家レベルの美人局?
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:48:00.31ID:IDjZlbAy
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:50:07.04ID:IDjZlbAy
今、アメリカでパトリオットの命中精度が非常に悪いことが暴露されて騒ぎになってるから
アメリカも焦ってんだろうな
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:05:32.09ID:oRiBVwQ1
すほほーい んちゃ!
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:11:09.47ID:UKG7Nx4Z
>>2
60才以上?
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:17:48.29ID:3R5MxBBb
トルコ:ロシアの旧式地対空ミサイルを米国に渡して
米国最新鋭地対空ミサイルをロシアへ横流しするニダ
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:21:02.30ID:TCaawUs4
>>2
ミグ25だろ。
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:21:31.85ID:s2V43m3I
グラウラーじゃん骨とう品じゃねえの
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:22:33.66ID:s2V43m3I
てか引き渡し途中で爆撃されたりして
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:41:59.25ID:rUjNqexY
>>12
S400は最新だぞ
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:21:00.60ID:GICc/8Ir
トルコはNATO加盟でアメリカ製のF−16を運用しているから、西側の識別装置に対応させないといかんだろうね。
そうでなければ、S400で味方の戦闘機を撃ち落とす可能性があるから。
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:30:44.11ID:gzjuKJan
>>2
25やろ
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 14:27:22.59ID:HYrxXc0c
S400は最新式やろ大丈夫か?
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:48:25.80ID:cj36BcLt
このレーダーにF22,F35が捕捉できるかどうかは、
アメリカにとって死活問題www
0022七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:01:27.54ID:f0xGdg8g
>>8
でも、アメリカの同盟国にはイスラエルが居て
そのイスラエルには驚異的な防空システム「アイアンドーム」他があるわけで
PACがポンコツなのが判明したとしても、今更必要とも思えないが・・・

まぁS400の防空を突破する穴を見つけるためなら意義はあるのかなぁ
0023七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:04:51.20ID:f0xGdg8g
>>21
そりゃF22でも捕捉はできるよ

その捕捉距離が問題なだけ
戦闘機のスタンドオフ兵器の射程より遠方で探知できるかどうかが問題

戦闘機を発見しても「もう間に合いません!」という距離なら無意味だからな
0024七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:45:12.84ID:hUu0U93L
パトリオットなんかよりよっぽど高性能だろが。
0025七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:51:38.50ID:GICc/8Ir
>>22
アイアンドームって20km程度のロケット弾には対応できるけど、PAC−3のように中距離弾道ミサイルには対応できたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況