X



【イタリア】大気から二酸化炭素を「回収」する工場が開設される [10/10]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2018/10/10(水) 10:55:49.46ID:CAP_USER
・イタリアで大気から二酸化炭素を回収する工場が開設

スイスのベンチャー企業「クライムワークス」は、大気中の二酸化炭素を回収することによって、世界的な温暖化によって生じるさまざまな問題の削減に取り組む。最近、クライムワークス社はイタリアに3番目の工場を開設した。

この工場は毎年、地球の大気から150トンの二酸化炭素を回収し、多くの経済分野で必要とされるメタンガスに変える予定。クライムワークスの工場では、国際宇宙ステーションや潜水艦などで使用されているのと同様の技術が利用されている。周囲の大気から集められた空気は、特殊な化学物質が染み込ませられたスポンジ状の繊維素材フィルターを通過させられる。

このフィルターを通った空気からは、二酸化炭素が取り除かれ、再び外部に放出される。化学反応によって得られたメタンは、農業用の肥料から航空機の燃料まで、さまざまな分野で活用される。

・Company that sucks CO2 from air announces a new methane-producing plant
Company says net negative emissions need to start now to limit global warming.
https://arstechnica.com/science/2018/10/company-that-sucks-co2-from-air-announces-a-new-methane-producing-plant/

(イメージ画像)
https://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2018/10/puglia_27settembre2018_140-768x512.jpg
https://jp.sputniknews.com/images/543/90/5439086.png

2018年10月10日 06:01 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jHXG
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:58:47.14ID:zoPAxIyu
イタリア産スパークリングワイン大量生産
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:04:38.01ID:g20AEY/d
二酸化炭素を回収するために大量のエネルギー消費(二酸化炭素増大)しそう
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:08:26.45ID:7FGACKpx
この工場を稼働させるために、大量の電力が必要です
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:12:22.06ID:28dWGRKP
パフォーマンスというかイメージ戦略ありきの事業なのは疑いないが、
電気の余る場所(大規模太陽光発電風力発電)の隣で電気が余ったときだけ可動する工場なら意味ある
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:15:36.79ID:5/AGbAny
二酸化炭素の収拾よりも、二酸化炭素のメタンへの変換技術が確立しているというのが眉唾
それがあったらもっと簡単に二酸化炭素を集められるケースでメタンに変換できているはず
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:16:35.45ID:MKQURwFy
バカな投資家、経営者から金集めて逃げる気満々です
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:24:10.68ID:p4prQHUR
二酸化炭素を大量に放出する施設の排気口に
この設備を取り付ければいいんじゃないの?
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:26:03.70ID:DRwd5Cgw
そんなもんに金かけるなら林業に金かけた方がよっぽどましに思える
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:26:07.13ID:EWnEdc7E
やり方はいろいろ思いつくが本当に低コストになったら環境問題なんざどうとでもなるな。
まぁ二酸化炭素が問題になるのはせいぜい後半世紀程度だろうが。
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:26:31.93ID:vhVkMVJv
寒いの苦手だから温暖化大歓迎
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:26:36.29ID:joE8x6Ol
その特殊なフィルターの成分を公表して欲しい。
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:28:54.24ID:7FGACKpx
空気中のCO2から収集するより、火力発電所の排ガスから収集するほうがいいんじゃないの?
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:35:52.92ID:WdTjUntS
日本ではすでにパチンカスからお金を回収する機械があります。
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:37:30.97ID:e5rTYEeZ
>>12
韓国人
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:41:15.44ID:RLSH933K
>>5
本当にそれ
CO2を固定するのにエネルギーが必要っていう
ことを知らない人はだまされるだろうね。
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:42:58.84ID:28dWGRKP
火力発電で、放出する二酸化炭素をある程度集めて、それを地層に送り込むことでシェールガスだか油だか取り出すための役に立てる
ってやつなら、ほんの少しだけ実例があったろ
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:44:16.72ID:9GK8VlVi
植物の敵じゃん……
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:44:20.65ID:3BFVATbi
毎年、地球の大気から150トンの二酸化炭素を回収

10t社10台分だけど、これって多いの?
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:46:59.95ID:XwJ7s2nG
既得権で日本では、絶対に
無理だと思うけど?
百合子ちゃんはどお思う?
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:54:40.38ID:Uv6LpVOt
太陽活動縮小、小氷河期に入るかもっていうのに。
科学は疑えって、本庶先生は言ってたよな。
NASAの発表でも地球の大気熱は縮小してるって。
いつまで温暖化詐欺は続くのかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況