X



【アメリカ】奄美黒糖焼酎、世界3位に 米ロサンゼルスの世界的な蒸留品評会で高評価、輸出弾み[08/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/24(金) 09:01:35.77ID:CAP_USER
鹿児島・奄美大島の焼酎メーカー「町田酒造」が手掛けた黒糖焼酎が、米ロサンゼルスで開催された世界的な蒸留酒品評会で、焼酎部門の最上位に選ばれた。得点はウイスキーやテキーラなど全402品の中で、他の銘品とともに3位に食い込む高評価を獲得した。

 品評会は5月に開かれた「ロサンゼルス国際スピリッツコンペティション」で、27カ国・地域から142社が参加。町田酒造は黒糖焼酎3種類を出品した。酒の銘柄を伏せた状態で味を確かめるブラインド審査で、このうち「奄美黒糖焼酎 里の曙ゴールド」が最も高い評価を得た。

 アルコール度数が43度と高い原酒で、黒糖の濃厚な味わいが特徴。樫だるに貯蔵することで、バニラの甘い香りが漂うまろやかな仕上がりになった。米国ではショットグラスに入れてストレートで飲むのが人気という。

https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/kyodo/kyodo_kd-newspack-2018082301001626_0-enlarge.jpg
https://www.sankei.com/economy/news/180824/ecn1808240014-n1.html
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:10:37.27ID:Io9PbEdQ
アル中って本当に嫌いだわ
そんなにアルコール飲みたきゃ
エタノール飲んでおけ
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:18:13.01ID:vgpYEufx
水で薄めた蒸留酒が多すぎ
瓶だけオシャレにした商品ばかり
B級グルメやゆるキャラなど、みんな同じことをするばかり
マニア受け狙うなら、個性的な樽出しを商品化しろよ
0006総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/08/24(金) 09:20:12.80ID:nZFBKMzk
>>3
80度余りのエタノールは流石に舌が焼ける

まぁ水で割って飲んだけどさw
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:21:00.20ID:MJsuhrC8
黒糖焼酎は美味い。鹿児島だから芋の類かと思ったら
甘めの日本酒を焼酎にしたような優しい味(でも度数高い)。
イノシシや羊肉、魚のバターソテーをフランベするのにもよく使う
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:28:06.97ID:QmEfpD15
こないだ奄美料理屋でこれの25度を飲んだ。
もともとラム酒好きなんだけど、飲みやすくて美味しかったよ。
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:29:55.63ID:lAiOWzGa
ウィスキーやブランデーって、樽香や燻香を付けるけど、原酒をそのまま蒸留するだけ
では美味しくないんだろうか?
麦焼酎が美味しくない理由ってそれなのか
黒糖焼酎は好きだったんだけど、これも樽香を付けていたんだな
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:35:05.58ID:alsVIDx3
奄美大島の知人から貰つた黒糖焼酎お美味かつた。
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:54:26.32ID:3TfVdbnV
ごま焼酎が一番いい
水で割っても風味が落ちない
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:57:59.06ID:eaG1Q+L2
この次はもしやたんたかたんがくるのか
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:01:56.17ID:dq48ygAc
>>3
そこエタノールじゃなくて
メタノールだろw
エタノール勧める程度じゃ
嫌悪感アピールがイマイチな?
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:13:33.57ID:CBFEqUCI
黒糖は芋みたいに癖がないし、かと言って大五郎みたいにただの希釈エタノールと違って芳醇な香りがあるから好き
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:36:37.32ID:mxH5/17v
泉重千代さんが愛飲してたやつかな?

つーか調べたら長寿記録取り消されてたのな… ファンだったんで悲しい…
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:38:06.19ID:IUoWRc16
黒の曙より喜界島のほうが好み
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:52:37.59ID:rrl7y+hE
一位はなんだよそっちがきになる
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:07:16.02ID:LHaWl2p5
黒糖焼酎スレで馬鹿にされるけどれんとがすき
0022七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:15.20ID:mD5nLTO3
1位はバーボン
W. L. WELLER 12 YEAR OLD KENTUCKY STRAIGHT BOURBON WHISKEY

2116年にはいいちこ黒瓶も選ばれてるモンドセレクションみたいな賞
0023七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:50:27.50ID:yHYEflUQ
これ以上日本の酒を公けに出すなぁああああ
現状でもコネを使わないと手に入らぬのに
ココムみたいに規制出来ないの?
0024七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:37:51.11ID:Jv2xLlQL
わかった
ウィスキーやめて黒糖焼酎に切り替えてみる
0025七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:54:31.14ID:bUKQuB2c
「里の曙」かー、地元では「高倉」の方が通好みとされている。
0026七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:36:34.25ID:UMuUozcc
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

JWZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況