【アメリカ】結婚式ケーキ販売拒否は「信教の自由」 同性婚カップル敗訴、米最高裁[06/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/06/05(火) 04:14:02.04ID:CAP_USER
米連邦最高裁は4日、
同性婚カップルへのウエディングケーキ販売を拒否した西部コロラド州の洋菓子店を
「同性愛者への差別」として提訴したカップルの訴えを退けた。
洋菓子店は同性婚を認めないキリスト教の信仰に基づき販売を断っており、
最高裁は「信教の自由」を訴える洋菓子店の主張を支持した。

 最高裁判事9人のうち、7人が洋菓子店側の主張に賛同した。
最高裁は同性婚のほか、人種問題や妊娠中絶など米国民の意見が割れる社会問題に判決を下す。
トランプ米大統領が保守派の判事を指名したため、現在は同派が優勢となっている。

 だが、最高裁はオバマ前政権の2015年に同性婚を認める判断を下している。
同性愛などの多様性を積極的に認めるリベラル派の間ではトランプ氏に対する反発が強まりそうだ。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31368580V00C18A6000000/
0002七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:18:13.46ID:K/y25oXf
男同士の同性愛は禁じているが女同士に関する記述は無い
とはいえ相続に関して男女同等に扱うという記述はあった気がするな
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:24:24.46ID:Rn9SME/3
結婚とは古来から男の女の間にのみ認められてきた概念。
同性同士で同居しても、結婚とは違うものだろ。
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:26:21.52ID:KFlFDaO5
訴えた奴もめんどくさいが判決もめんどくさいな
理由にかかわらず客を選ぶ自由を認めるべき
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:33:13.75ID:fDYgK1Hw
>>3
インドのカーストなんてのも古来からある概念
なんか意味あると思う?
伝統だから守るべき?
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:36:27.68ID:Llbo7Mx6
>>5
意味があるし守るべきだと思っている人たちの価値観も尊重しようね
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:41:45.82ID:gGVuLTGy
ゲイカップルと係わらないという信教の自由が認められたと。

まあ別の店では買えるだろうから、相手の権利を奪ってるわけじゃないしな。
社会契約的には駄目だけど。
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:46:39.86ID:dn09Vs7E
>>5
文化の全てに大した意味なんか無いけど
それを否定するのはレイシズムだね
0009七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:50:27.10ID:CeDPd42e
俺は朝鮮根絶教に入信してる(^_^)
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:55:39.14ID:0X1pV21i
アメリカは陸軍長官もアップルのCEOのティム・クックもカミンアウトしたゲイで
宝石のティファニーも婚約指輪の宣伝にゲイカップルを採用し、スターバックスの会長は
同性愛差別主義者はわが社の株を買うなと株主総会で演説し、ゲイフレンドリー企業でないと
生存不可能の社会だから、例外中の例外だろう。

ゲイの駐日大阪神戸アメリカ総領事は、東京勤務のときにブラジル人日系2世の男性と恋をして
同性婚して、2人のゲイカップルは仲良く東京ゲイブライドにも参加。
日本語で「夫夫円満」という本を出版。

日本駐留のアメリカ軍ゲイ兵士のパートナーを伴侶と日本政府は認め、配偶者ビザを発行。
アメリカ政府の圧力で合意した。
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:08:02.10ID:nn+mc6Ga
進化論を拒否しているのがアメリカ合衆国なんだよな。月に人間を送れる科学技術のある唯一の国なのに。
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:28:00.14ID:Kc03jg2y
キリスト原理主義ね
イスラム原理主義より危険だわ
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:44:39.69ID:HEvsWPZ+
>>6
論理的に意味を説明できないなら
ただの思考停止じゃないの?
0016七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 06:49:07.51ID:5rk6ZMDY
宗教上手く使えばアメリカの科学レベル落とせそうじゃん
イスラムは上手いこと第三世界にいったのにアメリカはダブルスタンダードで最先端で研究続けてるのかね
0017七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:00:46.00ID:mMh2KFx7
俺はチョンが嫌いだと一人で言えば差別になるが、チョンは穢れたものですという教義の宗教に入ってから言えば信教の自由になる、ということか;
0018七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:11.40ID:WQpQZ0Ah
>>17
他民族は人間じゃないってのはユダヤ教ですでにやってるしいけるいける
イスラム・キリストも似たようなもんだしへーきへーき
0019七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:42:07.20ID:UOoARUCd
日本だと営業活動の自由かねえ。
販売行為は宗教活動ではないし。
0020七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:07:01.15ID:Mh8jIMTD
販売一個毎が商取引の契約なんだから売りたくないならそれはそれでオッケーだろ。
売ってくれと言われて全てに応える義務はないと思うが。
0021七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:09:31.83ID:IGfKXpyL
黒人という理由で断ったら、どんな宗教的信条を持っていたとしても公民権法違反だろ。ゲイは何が違うのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況