X



【イギリス】〈続報:元ロシア・スパイ襲撃〉使用された神経剤はドアに塗られていた=英警察[03/29]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/03/29(木) 13:29:57.97ID:CAP_USER
ロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏と娘のユリアさんが神経剤を使用された殺人未遂事件について、
英警察は28日、両氏が最初に神経剤に触れたのは自宅の玄関ドアだったと発表した。

警察によると、スクリパリ氏とユリアさんに使われた神経剤が最も高い濃度で発見されたのが、
玄関ドアだったという。

両氏は4日、ソールズベリーのショッピングセンターのベンチで意識不明となっているところを発見された。
依然として危険な状態を脱していないという。

警察は、調査はスクリパリ氏の自宅住所でもあるクリスティー・ミラー・ロードに重点を置いて行われているが、
地元住民へのリスクは少ないとしている。

神経剤の痕跡は町内にある他の複数の場所でも見つかっているが、濃度は低いという。

BBCのゴードン・コレラ安全保障担当特派員は、
超高濃度の神経剤がスクリパリ氏の自宅ドアの持ち手から見つかったと語った。
神経剤は「ネバネバした状態のものを、ドアの持ち手に塗りつけるように」付与されたようだという。

コレラ氏はこのことが、警察が押収したスクリパリ氏の車や、
2人が食事をとった現在警察に閉鎖されているレストランで神経剤が見つかった理由を説明できるだろうと語った。

この事件には約250人のテロ対策官が動員され、5000時間分の監視カメラ映像と押収品1350個を調べている。

ロンドン警視庁のディーン・ヘイドン副警視総監補は、捜査員は今後数週間、
ひょっとすると数カ月、現地で捜査を続けると述べた。

「スクリパリ氏の近所に住んでいる人たちは、捜査員がこの事件を調べているところを見ることになるだろう。
ただ、リスクは低く、捜査は予防として行われているので、住民の皆さんには安心してほしい」とヘイドン氏は付け加えた。

(英語記事 Spy poisoning: Highest amount of nerve agent was on door)
http://www.bbc.com/news/uk-43577987

セルゲイ・スクリパリ氏(66)と娘のユリアさん(33)
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/D638/production/_100304845_skripals.jpg
スクリパリ氏の事件当日の足取りを追った地図(上)と、警察が調べている地域の位置関係図(下)
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/2477/production/_100453390_skripal_investigation_02_map640-nc-2.png
退役情報将校のスクリパリ元大佐(66)は、
スパイ交換によって2010年にロシアから釈放されて以降、ソールズベリーで暮らしている
https://ichef.bbci.co.uk/news/304/cpsprodpb/94B8/production/_100327083_045369294.jpg

関連スレ
【米国/EU】〈元ロシア・スパイ〉20カ国が露外交官を追放 史上最大規模[03/27]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1522143727/
【イギリス】〈続報〉ロシア二重スパイ意識不明 猛毒「神経剤」使用[03/08]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1520488246/
【イギリス】〈続報〉英国、サッカーW杯のボイコットを示唆−ロシア元スパイ毒盛り疑惑の制裁で[03/07]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1520388936/
【イギリス】ロシアの元スパイ、英で意識不明の重体 不明物質が原因か[03/06]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1520328053/

BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/43579018

続く)
0002しじみ ★
垢版 |
2018/03/29(木) 13:30:15.47ID:CAP_USER
続き)>>1

■ノビチョク剤

ソールズベリーの店や墓地での法医学的捜査は終わりが近い。

地元ウィルトシャー警察のポール・ミルズ副本部長は、
マルティングス・ショッピングセンターやアシュリー・ウッド集合住宅、ロンドン・ロード墓地の捜査権限が、
国のテロ対策捜査チームからからウィルトシャー警察に戻ったと発表した。

スクリパリ氏の妻と息子は同墓地に埋葬されている。
また、同氏とユリアさんはモルティングス・ショッピング・センターで意識不明のところを発見された。

テリーザ・メイ英首相は今月12日、
事件で使われた化学物質はノビチョク剤という名前で知られるロシア製の神経剤の一種だと発表した。

メイ首相は、この事件に「ロシアが国家として犯罪にかかわっているという以外の結論はない」とし、
ロシアの外交官23人を英国から追放している。

これに加えて、英国と同調する欧州諸国を含む少なくとも26カ国が、130人以上の外交官を追放した。

ロシア政府は事件に対する一切の関与を否定しており、この「挑発的行為」に必ず報復するとしている。

ロシアは報復的対応として、23人の英外交官をモスクワから追放した。

ボリス・ジョンソン英外相は、
この神経剤使用事件でロシアに対する「嫌悪の国際的な高まり」が明確なものになったと語った。

ジョンソン外相は「最近数日間にみられた露外交官の集団的追放の規模は、過去に例がない」と付け加えた。

■セルゲイ・スクリパリ氏とは

スクリパリ元大佐は、ロシアの退役情報将校。
ロシアのスパイに関する情報を英軍事情報活動第6部(MI6)に渡していたとされている。

2006年にロシアで禁錮13年の実刑判決を受けた。

2010年7月に米連邦捜査局(FBI)が拘束していた
ロシア側スパイ10人との交換で釈放された4人のうちの1人で、その後、英国に渡っていた

BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/43579018
0003七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:33:27.76ID:2lTnYA4q
ドアノブ殺人!おそロシア
0004七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:33:48.02ID:e9a1cwbX
つまり接触はなかったということか 二人共ドア触ったのが原因なのか

そこだなw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0005七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:38:13.38ID:+eWmYr79
>スクリパリ氏の妻と息子は同墓地に埋葬されている。

って、こっちも過去に何かやられてんじゃないの?
0006七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:38:37.46ID:/KkS1LGM
自宅か、、、
家族を作って、自宅を構えるっては危険だな
簡単に殺される
0007七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:41:00.12ID:49SgvqKR
>>5
暗殺されているんだよ
巨悪の根源だけど、
ヤバい武器やら兵器は北朝鮮みたいに世界にばら撒かない
通常武器、兵器の供与はしているけどね
0008七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:44:36.44ID:49SgvqKR
午前中、スクリパリ氏の妻や息子が葬られている墓地をお参り。
2012年に妻ががんで死に、2年前には兄がロシアで死亡、
昨年7月には43歳の息子が恋人とサンクトペテルブルクを旅行中に肝不全になり急死
午後1時、2人はソールズベリー中心部のジジ・レストランで食事
0010七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:15.89ID:49SgvqKR
一番の問題は他国、外国で暗殺をすることだわな
しかも亡命者を暗殺
どんな言い訳も通じない
0011七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:51:58.53ID:49SgvqKR
基地外には基地外で
ロシアVSドイツ+ウクライナ+ハンガリーとか
でないとね
0012七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:51:59.43ID:1TFjn/ZU
プーチンさん : ♪ 私はやってない〜  潔白だ〜 ♪
0013七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:52:07.98ID:+RASDvQq
他の国で化学兵器使ったってことに鈍感な日本人おめ
0014七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:56:32.96ID:bRgf1Y3c
映画の相棒で同じようなやり方で鹿賀丈史が殺そうとしてたな
薬品が塗られてたのはドアノブじゃなくエレベーターのボタン
だったけど おそロシア
0015七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:58:52.52ID:J4Wb1h5T
飲食店2件はしごしてまだ生きてたのにベンチにかけつけた警官も
重態になっているというのは謎だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況