X



【ウクライナ】トルコ大統領が何度か居眠り、ウクライナ大統領との共同会見中[10/11]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:56.88ID:CAP_USER
ウクライナを訪問したトルコのエルドアン大統領は、ウクライナのポロシェンコ大統領との9日の共同記者会見で、何度か居眠りする場面があった。

ポロシェンコ大統領が演説している間、隣に座ったエルドアン大統領はあくびを噛み殺したり、目を閉じそうになるのを必死でこらえるなどしていたが、何度か居眠りする場面がみられた。

両首脳は3時間以上におよぶ会談のあと、記者会見に臨んだ。
reuters
2017年10月11日 / 06:19
https://jp.reuters.com/article/erdogan-idJPKBN1CG0JW
0248幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:15.87ID:tm+ziglQ
Ex-intelligence official: Turkish state silently followed planning of Hrant Dink murder
トルコの元諜報員:トルコ政府はフラント=ディンク殺害計画を黙認した
https://news.am/eng/news/424836.html

МИД Турции назвал решение США признать Иерусалим столицей Израиля «безответственным»
トルコ外務省はエルサレムをイスラエルの首都として認める米国の決定を「無責任」と述べる
https://news.am/rus/news/424987.html

Թուրքիայում ձերբակալված
համշենահայ մտավորականի
ընկերները հանդես են եկել
հայտարարությամբ
トルコで拘束されたヘムシン人のアルメニア人が声明を発表
https://news.am/arm/news/424855.html

В аэропорту Стамбула полицейский погнался за иранцами
イスタンブール空港で警官がイラン人を追いかける
https://news.am/rus/news/424959.html

Эрдоган заявил о необходимости пересмотреть Лозаннский договор
エルドアンはローザンヌ条約を改正する必要があると述べた
https://news.am/rus/news/425029.html

Эрдоган намерен обсудить решение Трампа по Иерусалиму с Папой Римским и Путиным
エルドアンはエルサレムに関するトランプの決定をプーチンやローマ教皇と議論するという
https://news.am/rus/news/425037.html

Bilirakis: It is time again to raise matter of Armenian Genocide resolution at US Congress
ビリラキス下院議員:米国議会でのアルメニア人虐殺解決の問題を再び提起する時が来た
https://news.am/eng/news/425042.html

Путешествие в чемодане: гражданку Грузии задержали на границе Турции (видео)
スーツケースで密入国:グルジアとの国境でトルコ国民が拘束される(動画)
http://armedia.am/rus/news/55223/puteshestvie-v-chemodane-grazhdanku-gruzii-zaderzhali-na-granice-turcii-video.html

В Грузии украли рельсы железной дороги Баку - Тбилиси - Карс
グルジアでバクー・トビリシ・カルス鉄道の柵が盗まれる
http://armedia.am/rus/news/55205/v-gruzii-ukrali-relsiy-zheleznoiy-dorogi-baku-tbilisi-kars.html

Armenian Patriarch and 12 other Heads of Churches in Jerusalem Wrote a Letter to President Trump
エルサレムのアルメニア総主教と他の12人の総主教がトランプ大統領宛てに手紙を書いた
http://armedia.am/eng/news/55200/armenian-patriarch-and-12-other-heads-of-churches-in-jerusalem-wrote-a-letter-to-president-trump.html

Партия ''Эрдоган'', созданная назло армянам, вносит раскол в общество Германии
アルメニア人を気にして作ったエルドガン党がドイツ社会を分裂させている
http://armedia.am/rus/news/55172/partiya-erdogan-sozdannaya-nazlo-armyanam-vnosit-raskol-v-obshchestvo-germanii.html
0249幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/12/08(金) 00:06:14.48ID:o13TI7Yp
Решение Трампа спровоцировало протесты в Турции
トランプの決定がトルコで抗議活動を引き起こす
http://www.tert.am/ru/news/2017/12/07/turkey-trump/2558953

Эрдоган созывает саммит ОИС из-за ситуации вокруг Иерусалима
エルドアンはエルサレム周辺の状況のた​​め回教国家サミットを開催へ
http://www.tert.am/ru/news/2017/12/06/erdogan/2558488

В Турции задержали племянника Гюлена - NTV
ロシアNTV:トルコでギュレン氏の甥が拘束される
http://www.tert.am/ru/news/2017/12/06/gulens-nephew/2558154

Երուսաղեմը պետք է
մնա բաց քաղաք
միաստվածության
երեք կրոնների
ներկայացուցիչների
համար. Արամ Ա. Կաթողիկոս
カトリコス・アラム1世:エルサレムは3つの一神教のための開かれた都市であらねばならぬ
http://www.tert.am/am/news/2017/12/07/Aram-a/2559519

GRÈCE/TURQUIE:Athènes « préoccupée » par des propos d’Erdogan à la veille de sa visite
希土:ギリシャ政府はエルドアン訪問前の発言で「精神分裂」した
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=150516

Turquie : appel pour la liberté des universitaires
トルコ:学問の自由を求めるデモ
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=150500

Le Japon veut développer des relations avec l’Arménie
日本はアルメニアと関係を発展させたい
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=146420

Purges en Turquie : liberté conditionnelle pour une universitaire en grève de la faim
トルコの粛清:学問の自由を求めて大学生がハンガーストライキ
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=150301

Զանգվածային ցույցեր՝
Թուրքիայում.
ցուցարարները
ԱՄՆ գլխավոր
հյուպատոսության
շենքի ուղղությամբ
իրեր են նետել
トルコで大規模デモ:デモ隊が米国総領事館に色んな物を投げつける
http://www.yerkir.am/news/view/141482.html
0250幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:42.92ID:o13TI7Yp
NO:04768 12月8日 『トランプ大統領の愚かな決断』 [2017年12月07日(Thu)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6440

*アメリカという世界最大の国家、その偉大な国家の偉大な大統領であるトランプ氏は、歴史に記録される大きな間違いを犯した。それはある意味では、
正しいのだろうが、結果は悪いことだけを、生み出そう。*

*それは、イスラエルの首都はエルサレムだ、と認めたことだ。それに伴い、アメリカ政府はテルアビブからエルサレムに、大使館を移転する方針だ。
それが、結果としてイスラエルによる、エルサレム全域の支配を許し、イスラエル・パレスチナ問題は、永遠に解決されなくなってしまおう。

*エルサレムは大分前に、PLOとイスラエル政府が合意した1967年戦争以前の国境画定以来、エルサレムを東西に分け、イスラエルは西エルサレムを、
そしてパレスチナ側は東エルサレムを、自分たちの領域だとしてきた。*

*しかし、現実はこの合意とは全く異なり、イスラエルは近年、東エルサレムに居住する、パレスチナ人の追放を進めている。危険家屋の解体、土地の
整備などを口実にして、パレスチナ人の住宅や店舗を破壊し続けており、東エルサレム周辺の土地には、次々とユダヤ人の入植地が、建設されてきている。*

*そうした現実を直視しないでというか、無知なままでトランプ大統領は、今回の決定を下したのだ。『パレスチナ人たちよ騒ぐな、お前たちにも国家を
持たせてやる!』と言わんばかりの、傲慢な進め方だ。*

*トランプ大統領が考えているといわれる、パレスチナ国家の領土は、ヨルダン川西岸地区の多分、15〜20パーセント程度ではないのか、しかも、
その土地はずたずたに区切られており、パレスチナ国家が出来たとしても、イスラエルの領土を通過しなければ、相互にたどり着けないのだ。*

*故アラファト議長は『エルサレムに行こう、あそこは俺たちの国家の首都だ。』とパレスチナ人たちに訴え、励まし続けていた。その彼はもういない。
いまそのアラファト議長の夢が、まさに夢で終わりそうなのだ。*

*今回のエルサレムをイスラエルの首都とする決定は、アラブ世界だけではなく、世界中のイスラム教徒と国家を、敵に回すことになった。アラブ連盟は
緊急会議を開き、トルコのエルドアン大統領もOIC(イスラム諸国会議)の開催を、呼び掛けている。*

*意外なことに、イスラム世界の盟主と自認しているはずの、サウジアラビアの反応は不明確だ。多分に、ムハンマド・サルマン皇太子のアメリカや
イスラエルとの関係改善が、影響しているのであろう。しかし、そのことはムハンマド・サルマン体制を、危険に追い込むのではないか。*

*パレスチナ人の蜂起(第三次インテファーだ)が始まるだろう、と警告する国もある。『テロリストにとって今回のトランプ大統領の決定は、好都合なものだ。』
と評する専門家もいる。『戦うしか問題解決の方法は無い。』という乱暴な主張が表舞台に飛び出し、イスラム大衆の支持を集めるようになるからだ。*

*その過激な考え方はアラブ世界に限らず、アフリカでも東南アジアでも、中央アジアでも広がり、欧米のイスラム教徒の間にも広がって行こう。それは
まさに世界大戦という様相であろう。それだけの危険の種を撒いたことを、トランプ大統領は分かっているのであろうか。忘れてならないことは、
エルサレムはイスラム教徒だけの問題ではなく、キリスト教徒にとっても聖地であることから、ユダヤ人の独占に反発して当然の、大問題だということだ。*

*イランのハメネイ氏は『やがてパレスチナ人が勝利するだろう。』と語った。そうであろう。人類の歴史は、時間をかけながらも、正しい方向に向けて、
動いているからだ。*
0251七つの海の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:52:01.95ID:iCsSMBvW
  ★★★This world is made up with big lie and trickery. Until you notice it, the unhappiness of t▲he world and your misfortune will never end.★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金▲をゲットしよう!(*^^)v
  http:▲//jbbs.livedoor.jp/study/▲3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0252幸ちゃん ◆0nUjakbVtk1Q
垢版 |
2017/12/08(金) 15:11:52.97ID:o13TI7Yp
トルコのエルドアン大統領、ギリシャ国境線引いた条約に異論
http://www.bbc.com/japanese/42276028

トルコ大統領として65年ぶりに隣国ギリシャを訪問したレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は7日、第1次世界大戦後にトルコ国境線を決めた1923年のローザンヌ条約が
公正に適用されていないと主張し、ギリシャの反発を読んでいる。
ギリシャのプロコピス・パブロプロス大統領は、ローザンヌ条約を見直す必要は全くないと反論した。
両国とも北大西洋条約機構(NATO)に加盟するものの、互いの関係は長年にわたってぎくしゃくした状態が続いている。
両国間の緊張の背景
トルコとギリシャは数多くの対立を抱えている。1996年には、エーゲ海にある複数の無人島の領有権をめぐって戦争の瀬戸際にまでなった。
南北に分断されたキプロスの和平をめぐっても対立が続く。トルコは1974年に、ギリシャ政府の後押しを受けた軍のクーデターがキプロスで起きたのを受けて、島に侵攻した。

トルコは、ギリシャ北東部に住むトルコ系の少数派イスラム教徒の権利が守られていないとギリシャ政府を非難している。エルドアン大統領は訪問先のアテネで、政府指名
ではなく、住民たち自らムフティ(イスラム法学者)を選べないことを問題視した。
トルコ政府はさらに、昨年のクーデター未遂事件に関わったとされる兵士8人についても、ギリシャの対応に不満を表明。ギリシャに逃亡した兵士たちについて、トルコは
強制送還を求めたものの、ギリシャの最高裁判所が差し止めた。これについてエルドアン大統領は今回、8人の強制送還をあらためて要求したと述べた。
一方のギリシャは、トルコが繰り返し領空や領空を侵犯していると非難している。
2国間の対立はギリシャがオスマン帝国から独立した1830年代までさかのぼることができる。
エルドアン大統領のギリシャ訪問
ローザンヌ条約をめぐる率直なやり取りは、エルドアン大統領のギリシャ訪問初日に開かれた記者会見で起きた。
2日間の日程でギリシャを訪れたエルドアン大統領は、ギリシャ国内のイスラム教徒の扱いは、ギリシャ政府による条約不履行の証拠だと主張した。
エルドアン氏は、「投資という面で必要な支援が提供されていない。(中略)また差別も存在する」と述べ、条約内容の一部はさらに明確にする必要があると語った。
これに対し、ギリシャ有数の法律学者でもあるパブロプロス大統領は、「我々にとってこの条約に再交渉の余地はない。この条約に欠落はなく、見直しや改訂の必要もない。
この条約は今の状態で有効だ」と語った。
会見でエルドアン氏の隣りに座っていたパブロプロス大統領はさらに、「我々の間の意見の相違や対立は、大げさな物言いや挑発のない、お互いの意見を尊重する
態度を持って、建設的なやり方で語られるべきだ」と述べた。

エルドアン大統領が「歴史的」と呼ぶ今回の訪問では、インフラ整備の共同計画などに署名が行われる予定で、アテネで取材するBBCのマーク・ローウェン記者は、両国の
政府は2国間関係の新たなページを開きたいと考えていると指摘した。
(英語記事 Turkey's Erdogan calls for border treaty review in Greece visit)
0253幸ちゃん ◆0nUjakbVtk1Q
垢版 |
2017/12/08(金) 15:13:44.49ID:o13TI7Yp
トルコ大統領 65年ぶりギリシャ訪問
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011250701000.html

トルコ大統領 65年ぶりギリシャ訪問
12月8日 5時51分
トルコの大統領として65年ぶりに隣国のギリシャを訪問したエルドアン大統領は、チプラス首相と会談し、経済関係を強化していくことで一致した一方で、100年近く前に
確定した国境線をめぐって意見が対立し、関係改善の難しさも浮き彫りになりました。
トルコの大統領としては65年ぶりにギリシャを訪問したエルドアン大統領は7日、首都アテネでパブロプロス大統領、チプラス首相と相次いで会談しました。

ギリシャと、オスマン帝国の後継のトルコは、領土問題やエーゲ海を渡る難民への対処などをめぐり、多くの対立点を抱えています。共同記者会見で両首脳は、
歴史的な対話だと位置づけたうえで、鉄道やフェリーなど2国間の交通網の整備や、観光の促進、それに難民問題での協力などを進めていくことで一致したとして
成果を強調しました。

一方で、両国の国境線を確定した100年近く前の条約について、ギリシャ側が「見直すことは許されない」と主張したのに対し、エルドアン大統領が「現実に沿って
再検討すべき」と反論するなど、緊張した場面も見られました。

ギリシャのメディアは「トルコの大統領がギリシャに恥をかかせるためにやってきた」と批判的に伝え、トルコのメディアも「エルドアン大統領はよく怒りをこらえた」
などと報じており、関係改善の難しさも浮き彫りにしました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0254幸ちゃん ◆0nUjakbVtk1Q
垢版 |
2017/12/08(金) 15:15:56.97ID:o13TI7Yp
トルコ・リラ反発支援で少なくとも100bp利上げ必要−フィデリティ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-08/P0M9E16JTSG101

リラは11月22日に付けた過去最安値から約3%上昇
後期流動性貸出金利の13.25%への引き上げは「絶対的な最低限」

トルコ中央銀行が少なくとも100ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げなど積極的なリラ下支えに動かない場合、リラの過去最安値からの反発が勢いを失う可能性がある。
フィデリティ・インターナショナルのシニア新興市場債トレーダー、ポール・グリア氏が予想した。

  リラは11月22日に付けた1ドル=3.9826リラの最安値からほぼ3%上昇。エルドアン大統領の政策顧問が必要に応じ中銀が政策を引き締めるだろうと述べたことに反応した。
また対イラン制裁違反を巡るトルコ人バンカーの米国での裁判が今のところ、トルコと米国の関係悪化につながっていないことも寄与している。

  トルコでは11月のインフレ率が約13%と2003年以来の高水準に上昇し、利上げ見通しが強まっている。ロンドン在勤のグリア氏は6日の電話インタビューで、中銀は今月14日の
政策決定会合で後期流動性貸出金利を現行の12.25%から少なくとも13.25%に引き上げる必要があると指摘し、リラが再び値下がりしないようにするための「絶対的な最低限」の
対応だと思うと語った。リラはイスタンブール時間7日午後5時27分(日本時間同11時27分)時点で0.5%安の3.8710リラ。

原題:Lira Stability Needs at Least 100Bps Hike, Fidelity’s Greer Says(抜粋)
0256幸ちゃん ◆0nUjakbVtk1Q
垢版 |
2017/12/08(金) 21:05:41.14ID:o13TI7Yp
Trial against jailed pro-Kurdish party leader opens in Turkey
トルコで投獄されたクルド系政党の党首に対する裁判がトルコで開かれる
https://news.am/eng/news/425166.html

Tense start for Turkish leader Erdogan’s visit to Greece
トルコの指導者のエルドアンのギリシャ訪問で緊張が始まる
https://news.am/eng/news/425162.html

Турецкие власти хотят посадить в тюрьму на год бывшую королеву красоты за твит
トルコ当局は元ミスコンの女王を1年間拘留したい
https://news.am/rus/news/425172.html

Putin, Erdogan express concern over US decision to recognize Jerusalem as Israel’s capital
プーチン大統領とエルドアンはエルサレムをイスラエルの首都として認識する米国の決定に対する懸念を表明
https://news.am/eng/news/425191.html

Պետք է պայքարել
Թուրքիայում
սեփականության
վերադարձի, գործարքների
սառեցման համար. Հայ
արքեպիսկոպոսը՝
«Ինջիրլիքի» մասին
不動産の返還とトルコでの取引の凍結のために戦う必要がある。 "インジルリク"のアルメニア大司教
https://news.am/arm/news/425306.html

«Էրդողանն ահաբեկիչ
ու ֆաշիստ է». Աթենքի
քրդերի բողոքի ակցիան՝
ընդդեմ Էրդողանի
այցի (ֆոտո)
"エルドアンはテロリストでファシストだ"。 エルドアンの訪問に対するアテネのクルド人が抗議(写真)
https://news.am/arm/news/425311.html

Turkish intellectuals refuse to make apologies for Artsakh visit
トルコの知識人はナゴルノカラバフ訪問の謝罪を拒否
http://www.tert.am/en/news/2017/12/08/turkey/2559973

Turquie : déplacer ses avoirs à l’étranger est de la trahison, selon Erdogan
トルコ:資産の海外移転は国家への反逆だとエルドアン
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=150436

Le catholicos arménien Aram Ier opposé à la décision de Donald Trump de reconnaître Jérusalem comme capitale d’Israël
アルメニア総主教アラム1世:私はイスラエルの首都としてエルサレムを認識するというドナルド・トランプの決定に反対する
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=150558
0257幸ちゃん ◆0nUjakbVtk1Q
垢版 |
2017/12/09(土) 21:17:50.69ID:KCo8/3+B
Турция призналась в краже армянских коров
トルコはアルメニアの牛の窃盗を確認した
http://armedia.am/rus/news/54111/turciya-priznalas-v-krazhe-armyanskikh-korov.html

В крупных городах Турции начались акции протеста против решения Трампа по Иерусалиму
トランプのエルサレムに関する発言に関してトルコの大都市で抗議デモが始まる
https://news.am/rus/news/425346.html

Putin to visit Turkey on December 11
プーチンは12月11日にトルコ訪問
https://news.am/eng/news/425345.html

Турецкий курорт сполз к морю из-за землетрясения
地震でトルコのリゾートが海に滑り落ちた
https://news.am/rus/news/425393.html

Turkish intellectuals who visited Karabakh did not apologize to Azerbaijan
ナゴルノカラバフ訪問したトルコの知識人はアゼルバイジャンに謝罪せず
https://news.am/eng/news/425476.html

Armenian MP of Turkey says President Erdoğan recognized Jerusalem as Israel capital earlier than Trump
エルドアンはトランプよりも先にエルサレムをイスラエルの首都として認識しているとガロ=パイラン議員
https://news.am/eng/news/425488.html

Azerbaijan, Turkey presidents say Trump decision on Jerusalem is a mistake that puts Middle East at risk
アリエフとエルドアンはエルサレムに関するトランプの決定は中東を危険にさらす間違いだと述べる
https://news.am/eng/news/425490.html

Зачем Эрдоган поехал в Грецию?
エルドアンは何のためにギリシャへ行ったのか?
http://armedia.am/rus/news/55272/zachem-erdogan-poekhal-v-greciyu.html

US Appreciate Armenia's Role in Protecting Christians
アメリカはキリスト教徒を保護するアルメニアの役割に感謝
http://armedia.am/eng/news/55298/us-appreciate-armenias-role-in-protecting-christians.html
0259幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/12/10(日) 11:35:55.25ID:GY+tWily
NO:04771 12月11日 『ザッラブ証言で追い込まれるトルコ』 [2017年12月10日(Sun)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6443

*いま世界の耳目は、パレスチナのエルサレムに、集まっている。そのために、他で起こっている出来事は、影が薄くなっているようだ。
しかし、トルコのマネーロンダリング・賄賂の問題にしろ、エルサレム問題にしろ、北朝鮮の核問題にしろ、止まってはいない。確実に動いているのだ。*

*アメリカではどうやら、ザッラブと司法当局との間で、大分話が進んでいるようだ。ザッラブが肝心なことを、話し始めているのだ。それはアメリカの
司法当局には、既に伝えられているのであろうが、公式な場でそれが出始めている、ということだ。*

*ザッラブは一連のマネーロンダリング問題は、エルドアン大統領の命令で行われたものだと語り、巨額の賄賂をトルコ側に渡し、それが政府高官の
間で、分配されていたということだ。*

*勿論、その賄賂を受け取った者たちは、エルドアン大統領であり、彼の義理の息子のベラト経済相であり、彼の兄弟やエルドアン大統領の、実子ビラールも
含まれている。それ以外には、経済大臣だったチャーラルヤン氏や、他の政府高官、ハルク・バンクのトップのアッテイラ氏などだ。*

* ハルク・バンクの幹部の名も既に上がり、既にアメリカ当局側が、一部を逮捕しているが、問題はハルク・バンクだけでは済まなそうだ。トルコのほかの
銀行名が、既に挙がっている。それらも含めて、今後アメリカの制裁を受け、しかも罰金を取られるとなると、相当の額にのぼり、トルコの経済は機能が、
停止してしまうのではないか。*

*例えば、いまの段階で上がっている、トルコの銀行にはズイラアト・バンクだが、銀行の規模はそれほど大きくは無い、ということのようだ。やはり、
ハルク・バンクへの影響が、一番懸念されるところであろう。*

*これ以外には、アキフ・バンクの名も挙がっていたが、ベラト経済相が社長をしていたこともあり、早い段階でザッラブとの関係を、絶ったことから問題には
ならないようだ。いずれにしろ、これらの銀行に対する、アメリカによる締め付けは、トルコ政府に少なからぬショックと、不安を与えていることであろう。*

*最近、フィッチは2018年のトルコ経済について、問題はないという報告書を出した、とトルコのマスコミは伝えているが、実際はどうであろうか。
私に言わせると大きな不安がある、ということになるのだが。*

*その根拠は、ハルク、バンクに対する罰金が、巨額に上るであろうということ、トルコ政府に対する信用が落ちること、外国からのトルコへの投資資金が、
流れて来なくなること、対米関係が悪化することなどだ。しかも、アメリカのザッラブ裁判が進むにつれて、エルドアン大統領の関与が鮮明になり、
彼に対する信用もガタ落ちになる、可能性が高いからだ。*

来年はもうすぐそこまで来ているが、来年のことを語ると、鬼が笑うというらしい。鬼が笑いエルドアン大統領が泣くのが来年か。
0260幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:25.98ID:GY+tWily
トルコでも首都アンカラなど各地で抗議デモ
http://www.sankei.com/world/news/171209/wor1712090008-n1.html

 トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受け、トルコでも8日、最大都市イスタンブールや首都アンカラを含む各地で
抗議デモが行われた。地元メディアが伝えた。

 トルコは政教分離の世俗主義が国是だが、国民の大半がイスラム教徒。イスタンブール旧市街では金曜礼拝の後、パレスチナの旗を持った
大勢の市民が行進し、米国やイスラエルに抗議するスローガンを叫んだ。デモは西部イズミルやブルサ、中部コンヤなどでも行われた。(共同)


民主的なトルコの実現 ギューカイ・ゾフォグル 独トルコ人協会会長
https://mainichi.jp/articles/20171210/ddm/007/070/091000c

 トルコのエルドアン政権による今年2月のドイツ紙記者拘束以降、トルコと独政府との緊張が高まっている。9月の独連邦議会総選挙でも
メルケル独首相がトルコの欧州連合(EU)加盟交渉打ち切りを主張するなど、政策論争が(トルコ人全体への)偏見として表面化した。

 ドイツでは約300万人のトルコ系住民が暮らす。対立の背景には在独トルコ人有権者がトルコ国内の選挙結果を左右しうる重要な存在で、
経済的影響力も大きいことがある。トルコ人は何十年もドイツで差別を経験してきた。エルドアン大統領を支える公正発展党(AKP)は、
独国内で差別について訴え(ドイツへの対抗意識を強調することで)疎外感を抱く有権者に支持を広げてきた。

 10月下旬、テロ組織支援容疑でトルコ当局に拘束されていたドイツ人人権活動家が釈放された。緊張緩和は喜ばしいが、トルコでは今も
独国籍所持者を含む数千人が拘束されており、緊張緩和が進むかについて懐疑的だ。

 大統領権限強化に関する国民投票(4月)で、エルドアン氏が小差で「勝利」してからトルコ情勢は極めて不透明になった。エルドアン氏は
「全世界が我々の敵だ」と訴え国民に団結を求めている。数年後、トルコがどんな国になっているのか想像さえつかない。

 国際社会は真に民主的なトルコを実現するため反体制派との連携を深めるべきだ。例えば、政権の汚職を追及するトルコ紙カムハリエットに
ノーベル平和賞が贈られれば、弾圧される記者たちを後押しするだろう。トルコは建国以来、西洋文明を取り入れ、議会制民主主義を
確立しようとしてきた。民主的なトルコは世界の利益だ。私は近い将来トルコが再び欧州の方向を向くだろうという希望を持っている。世界が
どのようなトルコを望むのか、今問われている。【聞き手・中西啓介】

 ■ことば

ドイツとトルコの対立
 1961年に旧西独が「出稼ぎ労働者」としてトルコ移民を受け入れたことで、トルコ人は移民系として独最大の人口を持つ。トルコの
エルドアン大統領の強権化が目立ち始めた2016年、人権や表現の自由を巡る両国の対立が問題化。トルコが独紙特派員らドイツ人を
拘束する一方、独側もトルコ政治家の国内演説を禁止。エルドアン氏は独政府を「ナチ」と批判した。
0261azayaka blue
垢版 |
2018/01/05(金) 10:42:37.95ID:JnONxFiH
最近の株価アウト操作  実態・・・

株価 可 豚女OK 値をあげる女あげる 根をあげてる降参してる 意味

アベノミス アウト連発とメルケルミクスアウト連発で更にテロを安倍とトランプでオバマで
やったツケが来ている どう考えてもプラス要素はありません。
どれだけ独裁政治で株の市場私情アウト操作してるか知れた???
中国株式市場より悪質です。
失敗と独裁のツケを誤魔化しているので追及すべき

独裁追及と横領出産追及 芸能界横領出産追及 官僚横領出産追及
日本企業侵略横領出産追及すべき 証券会社銀行横領出産 追及すべき 摘発すべき

BAD RED  TOMATO  pen pen pen
0262七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:49:53.87ID:9ZVbRR9u
>>28
裏でロシアと手を結んだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況