X



北海道で震度6強 政府が官邸対策室を設置

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:07.09ID:CAP_USER
2018年9月6日 3時37分北海道で震度6強
政府は、北海道で震度6強を観測する地震が発生したことを受けて、午前3時9分、
総理大臣官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置して、地元自治体と連絡を取るなどして情報の収集にあたっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611471000.html
0092名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:30:05.66ID:7woked0c
全てアンダーコントロールされています!
0094名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:50:10.19ID:Bjlw2Rny
こんな天変地異が頻発で消費税とか頭涌いてるわ順次縮小廃止が常識
0095名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:17:57.67ID:l95gmv0r
ラジオは絶対に必要だな 情報を知るために
スマホも充電できる電池不要なラジオもあるから買っておくといい
一人1台はラジオを持っておくといいよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:38:40.25ID:WA9QIOqS
泊原発動かせば札幌から道内までカバーできんだろ
地方は水力で発電できんのに
いい加減にしろよあべちゃん
0100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:45:55.89ID:kvzKby/y
旭川一部復旧したっぽい
0103名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:25:51.54ID:ArG4/ZXA
これだけ地震が頻発してるのに、懐中電灯がなくて買い占め行ってるアホがいるなんて
信じられないな。
こいつら東日本大震災とか他人事だったんだろうな。
震災瓦礫も受け入れも拒否しやがったし。                   
0106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:52:10.95ID:WA9QIOqS
暇だから外でて車で走ってたらぽつぽつコンビニ営業しててわろた
タバコ買い占めて来たから一週間耐えられる
0107名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:03:59.63ID:RDCq9kfU
>>47
首都直下と南海トラフが警戒されてるが、当たり前かもしれんがそこ以外の所でも
当然のように発生している
これを他岸の火事と見ず、何処でも常に備えておけるよう試されてるのかもしれん
0111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:24:39.81ID:OqpinsKR
太陽光積んでたクマモンだけど停電中も電気は使えたよ
レンジなんかは無理だけど炊飯器とかスマホ充電ぐらいなら問題なかった
0117名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:03:38.15ID:57X+bQfx
気象庁は6日夕、北海道厚真(あつま)町で震度7を記録した地震について、「平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震」と命名したと発表した。
0120名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:35:49.82ID:CuvpUlLH
>>112
人いっぱいいる所(札幌)は震度3〜最大でも震度5だったからね
しかしあの液状化してる清田区でも死者はいないはずだけど
むしろいい意味ですごいわ良かった良かった
0122名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:39:45.60ID:SYGw7w9H
>>118
その批判を受けてか夕方には消えたよ

ただ、その横で今日は営業してない会社のショーウインドゥが煌々としてたけど

明日の知内や奈井江の発電所復旧まではきつそうだな
今日は今以上の復旧なさげ
そのあと本州からの送電とかいてあるし
0123名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:21:35.51ID:rzJxwFbs
>>98
原発再稼働を狙っての火力全停止の予感。
0124名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:36:37.44ID:5VelwpzO
安倍総理も使っている医療大麻オイル
AIにも使われてます 使い方によっては地震関知も可能
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808210000/

北海道は伊達家が開拓しました
伊達市があるのはそれです
アイヌも参加しました
0125名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:50:08.94ID:oEp/CwM8
昭和新山も地震だな
0126名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:17:14.49ID:Blr3L0Sf
札幌、ルメール大丈夫かな
0127名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:39:47.90ID:gO4oZcWs
>>81
いくつも拠点作ったら採算取れない人口なんだよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:40:56.98ID:gO4oZcWs
>>102
かまくら作る
0129名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:54:43.95ID:B8KXNWL2
東電のページでウチの市も一部電力復旧とあるが…本当かよ。街中真っ暗なのだが
0130名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:35:51.77ID:BMCnSxRF
陸地で震度7が来たら山津波〜陸津波が〜
0131名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:49:31.13ID:BMCnSxRF
雨が降った後に電源復旧とか漏電火災プロパンガス爆発誘発だから
0135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:48:41.31ID:NIw8PwdD
八雲 開通しました。
0138名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/07(金) 06:14:27.40ID:Kzck7bhV
>>126
まさかこんなところで、それを見るとはw
Twitterで9/4に京都にいる内容を上げているから、もう北海道にはいないよ
9/5に門別の交流戦乗った人らは分からないけど、その日の内に新千歳行く人が多いから、もう道外の人多そう
0145名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:42:38.75ID:qiOVRgG5
やっと電気ついた

カロリーメイト3個でしのいだが今が2月のマイナス20なら俺は凍死していたな
0146名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:03.27ID:hI4yCV55
道民だがやっと停電復旧した

試しにネットつないだ所 なんかPC,PS4(有線) Switch(無線)でのネットワークの読み込みがどれもかなり遅いんだけど
同じ症状の人いる?

ちな当方 ソフトバンク光
0148名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:25:54.60ID:Qi7QAQci
札幌住でWiMAX
やっとネットが繋がったよ

電力は発生から12時間後に復旧
ガスも水道も止まってなかったけど、ネットだけは遅れたな
0149名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:42:30.06ID:hI4yCV55
>>148

情報ありがとう

ネットの回線速度自体はどう? 停電前よりやっぱり明らかに遅れてる感じ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:04:05.23ID:hI4yCV55
>>150

同じ帯広民族だったか

その様子だとやっぱまだネット回線速度は不安定なのかな

派遣された電力だから十分な電力確保できてないせいなのか、復旧後の混雑とかのせいなのか

情報ありがとう
0154名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:15:21.15ID:qiOVRgG5
ところでお前ら南部住みの奴らに聞きたいんだが方位磁石を持っていないか?
小学校の理科の実験以来さわってないと言う奴らが殆どだと思うが。
あれば出して見てくれないか?強力な地震が放出する地場に必ず反応するからな
まだ針がグルグル動いてんならどぎついのが来るぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:21:12.65ID:OqWmwL6T
つかNTT東日本とかいう糞会社総務省の御力で解体してくんね?子会社で利益貪っといてちょっと災害起きたら回線止まるとか意味ねーだろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:24:58.78ID:81lwVoLa
>>148
WiMAXはどうも今回で前から言われている基盤の弱さが出ている感じ
普段はあまり感じない地域でも出るくらい弱ってるのかな
震源に近づくとダメみたいだし
0158名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:05:51.73ID:wn26RdBZ
こちら北広島市は、電力復旧したよ
もう少し早ければ、わざわざ冷水でシャワー浴びずに済んだのに
まあテレビもネットも出来るようになって良かったよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:26:13.88ID:Eay16p7n
札幌人だけどまだまだ余震続いてるよね。また大きいの来ると思う?
0160名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:40:03.57ID:qiOVRgG5
来るけど場所が違う。200年の周期のがまもなく知床の方で発生します

我々の先祖たちが北海道に移住して130年たらずだから周期的地震が知られてない
斜里町あたりは水没
0161名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:51:12.51ID:wRRV0e7X
いやー、北海道住んで震度6なんて初体験だったわー
0174名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2018/09/08(土) 03:34:27.36ID:8wMTuWDg
関西ど真ん中のもんや。
こっちは地震に豪雨に酷暑に台風、ほんまにえらかってん。
そやけど、気を永うもって、小さいこと楽しんで、
みんなして仲ようやったらどうにかいける、いけてるで。
金ものうてそっちまで支援にいかれへんねやれども、
わしら気しんど一緒やさかい、お互いきばろな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/09/08(土) 07:19:08.65ID:Eg+NWbmS
土砂災害の女子高生は美人だったぞ
あんなん逃げられん
二分で窒息死
0180名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/09/08(土) 07:38:22.94ID:Kf3b1ouk
今回、別にする義務はない一般の人の活躍が目立ったな
食料も買い占めた人もいたけど、大半の人は最低限だけ買ってた

何より公共交通機関死んでるのに出社して対応している人の多さにびっくり
0183名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:54:24.60ID:NIBHoCHA
札幌
昨夜21時過ぎに電力復旧した

今朝から職場の清掃と機器類のチェックのため元気な人と成仏できなかった人全員出勤中
0186名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:04:56.73ID:cx4U1+bS
モヒカンにしたやつおるだろ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:01:08.43ID:Xl4iZvKr
計画停電を検討中らしいね。
もちろん節電も含めて協力するけど、パチンコ屋の営業は自粛させてほしいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況