X



【緊急地震速報:千葉県東方沖 M5.8 最大震度5弱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ND20180707202357@かえる ★
垢版 |
2018/07/07(土) 20:24:18.51ID:CAP_USER
2018/07/07 20:24:10発表。第9報

時刻:2018/07/07 20:23:49
震源:千葉県東方沖 (北緯35.2、東経140.6)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.2,140.6
規模:マグニチュード5.8
深さ:50km
震度:予想最大震度5弱

※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。
※一般向け緊急地震速報(警報)が発令されています。強い揺れに警戒してください。
0802名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:25:36.77ID:LtnK9ZPk
明日休みでよかったわ
仕事の人ご愁傷様
0803名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:25:38.06ID:FAFm1lQq
じつは銚子も揺れてない気がする
0806名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:26:10.42ID:nnOG3z3p
>>787
あんたいくつだよ?
0812名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:26:55.96ID:n2D4Rdic
これが前震じゃないことを祈るよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:02.72ID:1TQVU9ZE
千葉北西部
全く揺れ感じなかったが、速報の音でいまだに心臓バクバクしとる
あの音聞いて過呼吸になってる人とか絶対いるだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:21.97ID:XDn+5CcP
風呂入るタイミング逸したわ・・・。

おまいら付き合え!
0820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:48.18ID:i6BBlQuF
ここ最近プレートに関連した国のフラグ立ちすぎだもんな
0825名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:28:30.16ID:V3c6X5vZ
>>803
でもNHKでは銚子は震度4って言ってるね
0826名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:28:34.46ID:ETTEmKps
>>801
ばかじゃね?
お前は揺れてなくても揺れた人がいる、というくらいの
想像力を持て
速報なしで地震に遭えばあ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:29:11.13ID:oO43OJbS
>>813
んなわけない
0837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:30:21.19ID:4fLa6kw5
抗議の意味で今晩はマッパで寝るわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:30:55.76ID:Kjz5QbUB
俺は特異体質でデカイ地震が来る前になると地震が無いのに揺れを感じられる
昨日からやたらと揺れを感じる。お前ら非常用食糧と水の用意、避難先の確認をしておけよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:31:10.78ID:ETTEmKps
誤報とか震度2でどうとか言ってる奴って
過剰に公的情報に頼って自分では何もやらない奴なんだろうな
仕組みをわかっていれば、こんなバカなことは言えない
0842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:31:44.11ID:i6BBlQuF
>>829
左右に揺れるね
0844名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:32:35.41ID:ETTEmKps
>>836
誤報じゃねーわ
俺様のところは揺れなかった、だから誤報ってか?
子どもか
0846名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:32:50.19ID:e5BlLwyD
>>690
切れるぞ?
切っとけ。そして死ね。

>>836
あー、地震甘く見てるって事は、3.11を知らないのか。ニューカマーのZか?
まあ、緊急速報メールは切れるようになってるから切っとけ。そして死ね。
0856名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:35:45.06ID:QyBDckl8
パソコンやってたからめちゃビビった
0857名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:37:40.27ID:e5BlLwyD
>>845
普段から枕元に非常持ち出し袋を置いておく。
就寝中に鳴って起こされたら、ベッドから降りて天井が落ちてきても直撃を食らわないように、隙間が出来るようにする。
可能であれば、上記の非常持ち出し袋を引っ掴んで、クロックス履いて靴持って外に飛び出す。
0860名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:38:35.70ID:ETTEmKps
>>848
自分で調べろ
すぐに人に頼るくせに
頼った相手をバカにするスタイル
かっこいいつもりなら本当にバカだし
0861名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:38:58.31ID:cO5n0Bfp
>>851
フライトモードwifiのみなら鳴らなかったぞ

しかし俺は会社のスマホの方がガンガン鳴って飛び起きたが
0864名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:39:55.59ID:ETTEmKps
>>862
教えてもらわないと分からないなら
じっとしてれば?
0866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:40:05.00ID:0+duWDAk
おまいらおやすみ
寝るわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:41:59.49ID:ETTEmKps
>>858
地震速報のシステム上誤報じゃねえよ
おまえ県境って概念知らねーのか
田舎者かな
0872名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:42:09.00ID:cO5n0Bfp
>>863
俺もやばいやばい、って言うだけで何もできなかった
夜中に鳴ってもどうしょうもないな
0874名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:42:49.49ID:ETTEmKps
>>869
お前、答えてもらえるような人間じゃないってこと自覚しろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:43:14.71ID:HWZh73JE
どうしよう眠れない…
0881名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:44:46.21ID:WZzmDymV
レス小競り合いがなんか平和だな
0883名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:31.03ID:ndd2skic
>>878
            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
0884名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:49.41ID:cO5n0Bfp
東京は震度1以下じゃねーか

なぜ鳴らしたし
0885名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:59.21ID:ETTEmKps
てゆーか、被害に遭うまで何の準備もしない人って
自分は地震にも水害にも遭わないって自信まんまんなんだね
今年、こんなに被害が出ていて、泣いてる人がいるのが報道されてるのに
自分には起きないって信じてるなんて、
お前らそんなに特別に守られた存在なんか???
0886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:46:53.28ID:s3Whie0m
音を変えさせて欲しい。
心臓に悪い。
0887名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:47:13.30ID:WZzmDymV
>>885
そうですわたすが守られたおじさんです
0888名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:47:50.27ID:cO5n0Bfp
>>857
いきなり外に飛び出したら
ブロック塀や窓ガラスなどの直撃食らって危険じゃない?
周りに何もない田舎なら良いけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:47:54.11ID:hJcjt33i
>>885
> 自分には起きないって信じてるなんて、
> お前らそんなに特別に守られた存在なんか???

誰がそんなこと言ってるんだ?
誰も言ってなくない?
妄想も大概にしろ
0892名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:48:59.75ID:gSyVY5Ba
>>868
>>867
さんきう

イヌネコいるから避難行動にも悩むわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:51:07.75ID:ETTEmKps
>>884
鳴っているとき、震度1って予測ついた?
鳴らすほうだってそんな正確に予測できないのが地震じゃねーか
それとも、震度7でもならないほうがいい?
100%大揺れでないと鳴らすなっていうのなら、もう鳴らせないだろうからな
0895名無しさん@お腹いっぱい。(横浜市)(dion軍)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:51:26.26ID:sR6sQ+u/
>>872
ですよね。これを教訓にして万が一、次寝てる時にあったら、部屋のドアはまず開ける事にします。大きいのが来ても部屋から出られるように。

動悸がして、寝れなくなってしまいました。
0896名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:52:21.97ID:ETTEmKps
>>891
じゃあおまえ関東民じゃねーなww
このレスに出てくんなよw
0897名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:52:26.30ID:HWZh73JE
>>883
ありがとうございます。ちょっと和みました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況