X



【緊急地震速報:群馬県南部 M4.6 最大震度5弱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ND20180617152726@かえる ★
垢版 |
2018/06/17(日) 15:28:19.92ID:CAP_USER
2018/06/17 15:28:17発表。第12報

時刻:2018/06/17 15:27:21
震源:群馬県南部 (北緯36.4、東経139.2)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=36.4,139.2
規模:マグニチュード4.6
深さ:10km
震度:予想最大震度5弱

※一般向け緊急地震速報(警報)が発令されています。強い揺れに警戒してください。
0062名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:20.21ID:Gu3BGDzq
>>45
北関東が震源ってのは結構珍しい
0063名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:20.55ID:0uBwYD2M
新幹線とまっちゃったお^ ^
0066名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:47.16ID:E7op/Yv/
どこいな
0067名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:52.75ID:5mC6FkFh
昨日も変な地震2回くらいあったけど余震だったのか
0069名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:00.84ID:kFoEWvEc
白根山大丈夫か?
0070名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:05.93ID:6ISgEbIT
大急ぎでどっかに向かってる感じの揺れだったな
0073名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:23.93ID:Hi9cSu7L
群馬が震源地なんて・・・グンマーが何か悪いことしたんじゃないの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:39.48ID:ad/rclEi
あちこちでおきるな
0076名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:55.24ID:xEn0HznP
>>57
災害少ないアピールしてるのがグンマーだからね
首都機能移転とか挙手してるけどガン無視されてるけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:35:01.67ID:ezU8tcSo
短かったからいいけど揺れ始めは瞬殺するぞというような感じの揺れだったな
0079名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:35:22.77ID:WJCLWxoz
群馬のどこ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:13.41ID:UI4vaHCv
このちょこっと柱がきしんだ程度の地震で隣の県が最大震度5かよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:15.07ID:ez9BWpqw
高崎だけどいきなり来た
3.11の次くらいでヤバイ感じした
10秒位でぴたっと止まった
この辺地盤固いのにすごく変な揺れ方
0083名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:23.75ID:XvyCC6vA
火山は大丈夫かな?
震源も少し浅いから
0084名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:35.37ID:shXFmGT1
震源群馬なんてあんま無かったのに
0085名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:35.37ID:PpZCqXHY
地震で家具が倒れる危険があるのって震度いくつぐいから?
子供の頃に震度3を体感して以来強い揺れを経験したことがないのだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:44.27ID:5sOW6MkD
こないだ、車がスーパーに突っ込んだところだな
0088名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:46.84ID:rFd31q8D
来月あたりはキャンプやら林間学校やら赤城山はあるぞ
大丈夫かこれ
0092名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:37:02.71ID:kFoEWvEc
>>71
ミートゥー
0096名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:37:30.86ID:HnnQluf2
群馬ってどこだ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:37:31.64ID:6TygqYGY
>>85
3.11の東京でテレビなどが倒れた人もいるから震度6かな?
0098名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:37:38.11ID:oxdTSZAJ
5弱とかザコだろ・・・震度6強でもおばあちゃんが転んだり


城の石垣がちょっと崩れるくらいだぞ・・・静岡なら(´・ω・`)
0100名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:00.53ID:xEn0HznP
>>89
グンマーの地震だと首都直下扱いされるのかね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:16.00ID:EYdUsegM
群馬は地盤が固いって言われてるのに珍しいね
0103名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:54.63ID:Hi9cSu7L
>>96 確か群馬は東北地方じゃなかったかしら?関東ではないと思うわ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:59.20ID:xEn0HznP
国道17号だなNHK
0105名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:40:09.13ID:TFhp4FbQ
千葉県東方沖のスリップ現象が内陸で起こさせた地震だ。
あめふらし様の祟りじゃ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:40:37.85ID:8xU6QDj3
結構揺れ方凄かったぞ
0110名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:28.92ID:p7wSmip0
気がつかなかった
0111名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:32.49ID:Usro/7JE
川崎北 体感2 かな
0112名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:37.47ID:9+d2KB9V
>>90
震源は渋川ではなく伊勢崎と前橋のあいだ
0113名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:59.69ID:oxdTSZAJ
40数年以上待ち続けてくたびれたよ・・・


いつくるんだよ東海地震by静岡県民(´・ω・`)
0115名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:42:42.79ID:QsX62/gt
千葉、さいたま、群馬が揺れたってことはあれかな、
本州がちょんぎれるのかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:43:05.83ID:YEKhgqAF
千葉の地震の方が気持ち悪いな
0118名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:43:17.68ID:CNITK0Tk
>>113
天災は忘れた頃にやってくるからお前が覚えてる限り来ないぞ
引き続き頼むわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:43:17.89ID:xEn0HznP
>>112
あのあたり真っ平じゃない?
活断層か
0121名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:43:58.10ID:YimfgF5o
>>112
おれんちじゃん
0125名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:45:39.26ID:xEn0HznP
>>115
ついに群馬に海が
0130名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:57.04ID:9+d2KB9V
>>119
地図で見ると、伊勢崎、前橋、桐生の市境が交わるあたりのちょい西?
地図で見ると大室公園とかがあるあたり周辺っぽい
まったいらだよなぁ
0131名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:47:02.49ID:Usro/7JE
川崎北 感覚2〜3 かな
0133名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:47:19.01ID:WJCLWxoz
>>112
伊勢崎オートのギャンブル民、無事か?
0136名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:00.19ID:F7/dbqir
その後の揺れが、まだ今のところ全くないな
0137名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:57.95ID:xEn0HznP
>>136
前震てこともあるからなあ
0143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:52:33.99ID:l1N3e9kK
6/21
0144名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:52:44.06ID:xEn0HznP
まあ渋川の揺れが大きかったのは地盤の問題だろ
火山活動にやられた古代の鎧をきた男が発掘されてるくらいだし
0147名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:30.54ID:+oH7laxi
震源付近は、大なり小なりまた地震がくると思うから気をつけて
0148名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:31.95ID:WJCLWxoz
俺、グンマーなんだけど
今、東京で馬券あた ってウハウハ中
どんな状況か心配だ
0149名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:48.32ID:xEn0HznP
渋高は文化祭中に地震とかw
0150名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:55:11.31ID:oxdTSZAJ
>>118
保育園のころから毎年3、4回やってる避難訓練が役立つときは来ないのか・・・(´・ω・`)

>>122
こちとら毎年毎年避難用具や非常食を買い替えてるんだぞ・・・役立てたいじゃないか(´・ω・`)
0151名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:56:06.54ID:6TygqYGY
通帳は持ち歩いた方がいいのかな?
いらない??
0152名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:56:29.44ID:x6LWjNxM
先週会社の深井戸濁ったのはこれの予兆か
0154名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:19.93ID:WJCLWxoz
>>152
会社に井戸あるのかい
0157名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:59:34.27ID:xEn0HznP
>>150
東日本大震災のときにとある施設にいたのだが
そのときの避難の様子をみるに
避難訓練は役に立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況