X



書店閉店→アニメ専門店へ  渋谷TSUTAYAは4月に「最大級の体感施設」、京都駅でもラッシュ続く [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2024/01/27(土) 17:35:18.34ID:6K99vaQ0
■渋谷のTSUTAYA旗艦店がアニメファンを意識

都心から地方まで、書店の閉店のニュースが相次いでいる。その一方で活況を呈しているのが、アニメ専門店である。地方でも郊外のショッピングモールにアニメショップがオープンする例が増え、既存の大型書店がアニメや漫画関連のフロアを大幅に増やして、リニューアルする例も見られるなど、絶好調なのだ。

昨年から休業している東京・渋谷の「TSUTAYA」旗艦店は、音楽のほか、アニメなどが楽しめる体験機会を重視した造りにリニューアルされる。スクランブル交差点に面した象徴的な店舗は、地下2階~地上1階にアニメや音楽の期間限定ショップやイベントを展開できるスペースを設けるという。

「TSUTAYA」旗艦店は4月にリニューアルオープンとなるが、まさかファッションの聖地である渋谷でアニメを大きく扱うようになるとは驚きである。20年ほど前まではシブヤ系、アキバ系のような言葉で両者は明確に区別されていたはずなのだが、時代の変化を感じずにはいられない。

■京都がアニメショップの聖地になる?

また、3月1日、京都駅八条口近くの商業施設「京都アバンティ」には「アニメイトアバンティ京都」がリニューアルオープンする。2011年のオープン以来、13年目を迎える同店は、売り場面積の拡大によって日本最大級のアニメ専門店になるという。

京都ではアニメに関連するショップのオープンが続いている。2023年だけで、京都駅には京都アニメーションのグッズ専門店「京都駅 ASTY京都 京アニグッズストア」が、京都髙島屋には「まんだらけ京都店」がオープンしている。いずれも国内のファンはもちろんだが、インバウンドの集客も見込んでいると思われる。

特に、京都はインバウンド需要が大幅に回復しており、記者が訪問した際も、「京アニグッズストア」も「まんだらけ京都店」も外国人の姿が目立っていた。京都は年内にも、日本屈指のアニメショップが集まる、アニメファンの聖地になりそうな勢いである。

■アニメショップが絶好調な理由

アニメ専門店の勢いは増している。アニメショップの最大手「アニメイト」の業績は好調のようで、2023年には池袋に基幹店「アニメイト池袋本店」をリニューアルオープンさせた。国内外のアニメファンで連日凄まじいまでのにぎわいをみせ、もはや池袋の観光スポットになっている印象だ。

コロナ禍で人々が動画配信サイトでアニメを見る機会が増えたことや、近年の推し活ブームなどによって、大人もアニメ好きを堂々と公言しやすくなったといわれる。町を歩いていても、いわゆる痛バッグを持ったり、アニメキャラのストラップを身に着けた人の姿は、普通に見かけるようになった。

アニメファンのカジュアル化、そしてグローバル化によって、今後もアニメショップのオープンは続きそうである。そして、アニメや漫画の書籍を扱う既存の大型書店は、より専門性に特化したアニメショップとどうすみ分けていくか、経営手腕が試されるといえよう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a930aaf6644f85411b04b497b96f12583f7101
0003なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 18:23:56.53ID:WJfOZmqB
アニメオタは趣味に対して金払いが良いからな意外と真面目に勉強してきて高学歴だから就職先も良いし彼女もいないし結婚してないから自由に出来る金もあるからね
0005なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 18:57:37.11ID:c48C8jWu
今時DVDとか買ったりするのはアニオタくらいだろうな
0006なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 19:00:54.19ID:Iymh7xop
>>1
当然の流れだね
ここ30年間、特に主を占めた『文芸』というジャンルは漫画・ラノベ・二次元サブカル本の売り上げバブルという
抱っこにおんぶによって健全な市場原理から反して歪んだ形で生き永らえて来たんだからさ
出版社・書店によっても多少の差異はあれど売り上げの割合が漫画が7-8割文芸1割な所も多いはず
0007なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 19:09:08.22ID:rTQP2z+E
デカいメロンブックスにしろよ。
らしんばんでもいいけど。
0008なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 19:38:44.23ID:eu2ZpxSc
渋谷がアブラギッシュワキガ臭で溢れるのか嫌だな
0010なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 21:00:26.03ID:MuOCr5cB
止めとけw
基本的に18禁の薄い本がないとどうにもならない

そもそも町のちいさな書店が経営できたのは
エロ雑誌とかがあったから
それが売ってはいけなくなって
普通の雑誌に漫画が売れなくなったら、そりゃ廃業

村上春樹が毎月、新作を出すならともかく
そうでないなら、エロに頼らないと無理
もう円盤を買う人はいない
0011なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 21:08:04.82ID:MuOCr5cB
ホント、つたやは自称企画屋だけど世間とズレズレ
つたや図書館もそういう図書館があってもいいけど
それは普通の図書館があってそこ
たった一館しかない市立図書館をあんなにしたら、そりゃねえw

世田谷区とか19館も図書館があるから、
ひとつぐらいそういう図書館があってもいいと思うけど
0012なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 21:33:24.36ID:RH8UQzkJ
池袋はオタクの街になり新宿はトー横キッズみたいなゴミの掃き溜めと化した
渋谷ももうオシャレな街なんかじゃなくなる
日本は幼稚でみっともないね
0013なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 22:09:28.62ID:lz0i+r6c
>>3
アニメショップの客層は10~20代の女性だよ。どの分野もそうだが、消費を牽引しているのは女性。
0014なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 22:17:48.74ID:XGh6WLU3
BOOKOFFも本が少なくなったし
ホムセンは売り場が縮小して菓子やペットフードが増えたは
0015なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 22:27:10.84ID:pxRIiiHQ
アニメ漫画は実写映画ドラマとかより日本経済救ってるなw
商売店舗がまだもつのはアニオタさん達のおかげw
オタクさん達はちゃんとお金払ってくれるw
0016なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 23:02:03.70ID:Nthdj/7a
放火事件前は木幡駅にめちゃめちゃアニオタ来てたからな
京都駅にショップ作った方が楽だしいいんじゃね
0017なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 23:03:49.80ID:3bmFqmjZ
最近は蔦屋書店の方が有名だしな。
0018なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 23:04:19.78ID:oqnNd1he
代官山のツタヤに洋書が沢山あるというので行ってみたが、
品ぞろえにガッカリして手ぶらで帰って来た。
0019なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 23:11:57.57ID:QS/uPFm/
京都には漫画ミュージアムがあるんだっけ
外国人も多いから色々と都合が良いのかな
0020なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 23:31:18.63ID:JQkmNqN/
立川に漫画図書館あるけど有料だからあまり流行ってないな
0021なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/27(土) 23:46:10.45ID:JXL+MEs6
昔のマンガとか取り揃えてくれるのなら行く
0022なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 00:00:33.47ID:p/2esccW
>>3
>>13
少子化晩婚化に関与してる?
0023なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 00:06:23.11ID:p/2esccW
京都の場合、四条と京都駅周辺の関係どうなるんだろう
0024なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 00:17:31.19ID:SJGgFcxY
コミックはもう書店無理だろうな
BOOKOFF見ても立ち読み高校生が消えた
ああいう絵が主体の書籍は電子本と相性いいのだろう
0025なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 03:10:24.34ID:3jCTzRLS
教養の無い馬鹿だらけになるわ
0026なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 04:37:11.86ID:RJ9Fedj9
もう今の時代に紙の本買う人間いないのでは
ツタヤは時代に取り残された
0027なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 04:39:55.96ID:V6gNlXES
紙の本どうこうではなく若いやつは電子本でさえ読まないから
アニメ、コミック、ゲーム、AVばっかりだろよ
いくら消費しても自分にはなにも残らないのわかっているのなら何も言わないが
0028なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 05:01:36.67ID:p/2esccW
>>27
コミックと本の線引とは
ラノベも減ってるのか?
0030なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 08:51:41.86ID:il4fSu+S
>>29
そうだとしても京都駅や渋谷駅で欲しい本がその場で手に入るというのは社会インフラとして必要じゃないのかな
全国にある必要はないが
0031なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 09:19:56.51ID:17t2jWly
最近マルイみたいなファッションビルもアニメショップみたいになってるし
駅前一等地の百貨店催場ではアニメ系展覧会やったりそんな時代かね
0032なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 10:49:06.34ID:YtDdkmEt
アニメはよいけど社会人にとっては決して一般的じゃないわけで
もう儲かるのはそのぐらいしかないわけかと
絶望的だな
0033なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:19.67ID:dcWPHyoN
古代大韓からの渡来人技術で建造された京都は大韓の誇りです
0034なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 11:35:50.73ID:aad7TG6k
>>11
自分の知ってる範囲だと、上北沢の図書館にアニメージュが置いてあるくらいだな
0035なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 11:39:04.77ID:aad7TG6k
>>25
そもそも学校と教師がアレだからな
家から離れた場所に強引に拉致した上に、大して興味のないことを強制的に学習させようとすれば
そりゃ子供は勉強嫌いになりますわ
0037なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 12:42:01.45ID:FHpsnWgj
>>33
建国百年未満の国が何自慢してる?
大韓とか言ってる段階でバカにされると気付きなさい
0038なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 15:15:28.81ID:Yq038B1k
京都は学生多い割にオタショップがまだまだ少ない
しかも阪急河原町側とJR京都駅側に分散してるし
インバウンド需要も含めて儲かりそうに思うわ
0039なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 15:43:09.89ID:dfxiess2
>>37
あいたたた
0040なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/28(日) 15:51:00.67ID:svn5nq06
ユーゴー書店の誰も来ない上階の片隅の棚にちょこっと商品が並んでるだけだったのにデカくなったなぁ。
バブル崩壊前の店しか知らんけどさ。
0041なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:26.74ID:O8KyNLIk
Tカードって元はツタヤのカードだっけ
あれってカード持ち主の行動監視するためのスパイウェアみたいなカードだろ
0042なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/29(月) 02:37:34.48ID:6bSD66IF
>>40
>ユーゴー書店
それは「大阪阿倍野ユーゴー書店」のこと?
だったら12年も前(2011.12.6)に閉店した。

>誰も来ない上階
お客(それも立ち読み客ばかり)が居るのは1階だけで、
地下も上階も、人は殆どいなかった。
0043なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/29(月) 12:17:30.87ID:kjKFbMqb
店が増えても需要が分かってないから、グッズ生産が少なすぎたり、各地で争奪戦になっていたりする
それと新品を扱うアニメイトが増えると、中古のらしんばんや駿河屋も繁盛しだす
0044なまえないよぉ~
垢版 |
2024/01/29(月) 16:43:50.66ID:PwRWRErp
もうずいぶん昔だけど、この渋谷のTSUTAYAにメガゾーン23のビデオが置いてあって流石は旗艦店だと感心したものだ。
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 17:50:25.03ID:qx8iv4oi
>>30
そういう一等地で巨大書店を維持するのは家賃とかのコストも高くなるからなあ
まあ、京都駅は京都中心部ではないけど
0046社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 18:20:18.56ID:q/Y4jz3V
グッズ関連の粗利がえげつないからなぁ
アクスタの原価なんか100円ぐらいなのに2〜3千円だもんなぁ
0047社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 18:54:36.34ID:iaBrXJ4e
>>46
フィギュアより場所取らない
早く新作が作れる、コレクションしやすい
保管がしやすい
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 18:57:40.71ID:iaBrXJ4e
>>41
購入した物からこの地域で何が売れやすいか需要と供給がわかる
ポイントと引き換えに情報がかなり取られてるわな
昔よりポイント渋いから使わなくなったけど
ソフバン使ってる人は諦めてもらおう
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 11:23:51.64ID:QjUBpSqf
渋谷でアニメねぇ。
ほかにカルチャーないの?渋谷って?
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 11:41:23.13ID:Vk/FA5Ck
>>50
東急文化会館も消えてBunkamuraも長期休館中で、東急は本拠地のはずの渋谷で文化系の商売をするのを捨てたぽいからなあ。
シネマライズもシネ・アミューズもとっくの昔に廃業してるし、それどころかまともな大規模書店すらほぼ消滅したし、
渋谷はもう文化的刺激を求めていく街ではなくなってるな。
0052社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 12:25:42.83ID:VTjR7Ifw
>>50
アニメと渋谷って昔から結構つながりあるよ。「パーフェクトブルー」も公開当初パルコ内の劇場で観たし。
もっとも渋谷という街が追ってた様々なサブカルチャーの中のひとつとしてアニメもあったって位置づけだけど。
0053社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 12:39:41.75ID:22CsKYAe
渋谷事変
0056社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 17:22:49.15ID:VsgENSR1
まあ渋谷って通過駅になっちゃったからな。
終点じゃないし。
0057社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 18:23:23.39ID:8qmuOoK/
まあ渋谷はまんだらけもあるしパルコに任天堂ほかのグッズショップ出来てるからなあ
あと駅前にもマンガグッズだらけなビルある
0058社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 18:41:23.39ID:jQI2kGzZ
アニメ関連はオンラインで買う
ゲオは大成功してるのにどんどんダメ化が加速するねぇ
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 05:28:14.39ID:ovoAh5yt
若い人たちはものを買う習慣があるのかね
私ほどの老人になるともうデータをダウンロードするだけで円盤とか印刷媒体を購入するってことはしなくなったのだが
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 23:22:49.42ID:x60yo0U3
>>1
アニメイトを移転させろよ
0066社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 04:08:08.13ID:aVnbeNlH
ここ最近の一部の書店チェーンは駿河屋へのフランチャイズ加盟でテコ入れを図ろうとする様みたいだよな
不採算らしきスペースやジャンルとかを駿河屋に転換したりとかで

ちなオレが知ってる範囲だと
丸善ジュンク堂
精文館
リブロ
ブラス(TSUTAYAのメガフランチャイジーとしておなじみ)
多田屋
積文館
フタバ図書
三洋堂
メディアパークミドリ
だな、5年後には店舗数が500店以上に増えてるんだろうな、今の若者は3次元のタレントなんかより2次元を優先して沼る方が当たり前だからな
0067社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 11:50:18.12ID:2i5lVbeS
>>64
今はまんだらけの上にある
0068社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 21:11:51.74ID:b18UZwAR
>>64-65,67
渋谷のアニメイトってけっこう転居を繰り返してる?
俺が知ってるのは桜丘町のユーロスペースと同じビルに入ってた頃だけど。
ユーロスペースも今は円山町に移転して後に入った別のミニシアターもとっくに廃業したが。
というかまんだらけも俺が知ってるのは道玄坂から入った円山町の奥にあった頃だなあ。
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 23:47:06.72ID:p7oq/rkh
今はまんだらけとアニメイト入ってるビルの地下1階も、昔はゲーセンだったしな
2階はまだイシバシ楽器なのかな?以前はJRAの広場みたいだったけど
0070社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/09(金) 20:54:50.19ID:vt/KNFLg
>>51
退屈な街になったよな渋谷w
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/09(金) 23:42:04.42ID:DvlmrYSp
京都はまんだらけアニメイト京アニショップ本社ユーフォニアム関連で動線が出来そうだな
祇園清水河原町は既に人多いんで分散される
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/10(土) 01:31:52.08ID:CSVKrkGL
>>71
それは普通の経済活動。需要を喚起し、商材を提供し、利潤を上げ、雇用を促進し、経済を回す。これが資本主義。要は露骨なボッタくりに散財しなければいいだけ。
そして、オタク関連の商材は基本ボッタくり。なのでサブカルが好きでも一定年齢に達すると、経済における搾取の構図が理解できるようになるので、オタク商材を買わなくなる、又は、オタクを辞める。
それが理解できず、いつまでもオタク商材に散財する人間はバカであり、企業にとっていいカモ。オタクでも構わないが、搾取の構図ぐらいは理解しなければ駄目。
0074なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/02(土) 03:29:56.21ID:nZFepMRX
地方だけじゃなく東京もつまらなくなってるのかよ
0075なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/04(月) 11:54:11.46ID:yDn/3mXl
>>74
確実になってる。例えば秋葉原も「アキバ」と呼ばれるエリアが年々狭まってるし、秋葉原・渋谷に共通する話だと
再開発で個性的な一店モノの店が減ってどこにでもあるチェーン店ばかりになってる。
0076なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/04(月) 14:48:31.71ID:DKxl6uXV
>>75
> 再開発で個性的な一店モノの店が減ってどこにでもあるチェーン店ばかりになってる。

一億総サラリーマン化の時代だしな
0077なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/05(火) 15:01:20.10ID:KagFQkzg
バンダイナムコが渋谷にコンサートホールを作るんですってよ。

バンダイナムコの情報発信基地となるコンサートホールが渋谷に2026年春開業!運営会社「バンダイナムコベース」を4月1日に設立 | Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/202403050012/
|バンダイナムコホールディングスは、東京都渋谷区宇田川町に、収容客数2,000人規模のコンサートホールを建設、
|2026年春に開業予定であることを明かした。

井の頭通りのだいぶ先のNHKのすぐ手前くらいの場所か。わりと正面から渋公に喧嘩打ってるけど勝算あるのか?
0079なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/05(火) 15:30:30.60ID:Vp5c4evR
>>51
渋谷は映画祭の街だったのになあ
0080なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/06(水) 20:12:40.56ID:0VmGBVtJ
渋谷のTSUTAYAってまだCDレンタルやってるの?
配信とかない時代半額クーポンが配信されたらそこで鬼借りしまくったな
他店より高いけど品揃えが段違いだったな
0081なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/08(金) 14:02:21.96ID:wCjR3s/w
>>80
再開後はレンタルなし。
500席のブックカフェ?(笑)
旧新宿跡地みたいに1年も経たずに閉店、1、2Fスタバ残って他はユニクロってオチじゃないかなw
0082なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/13(水) 05:49:58.61ID:dlaNzflW
もう活字を読める奴が激減しているからな。。日本人はもう外国人には勝つことはできない。頭の中もアニメになっている。
0083なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/13(水) 15:34:00.70ID:06mDFP/r
>>77
アイドルマスターじゃん
0085なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/18(月) 16:47:43.52ID:pXqq7+LG
20世紀までは渋谷は映画の街だったのに、急激に映画はむしろ過疎になっちったよな
かわりに池袋が日本最大スクリーンになった
TOHOもTCXあるし、完全にシフトしちゃったよな
0086なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/18(月) 16:56:05.62ID:ocxf8Akt
>>85
ミニシアター全盛期は渋谷が人気だったけど、シネコンに客盗られたしな
それでもまだ少しは残ってるが、ミニシアターが各地に分散したのもあるだろ

さらにいえば、デジタル上映によって、1館だけで一日何回やるのではなく、
1館の中で一日1回だけ何本もやると言うスタイルも増えたし
0087なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/18(月) 23:33:39.67ID:1N928bs3
>>85-86
東急が文化会館を潰して跡地のヒカリエに映画館を作らなかった、というのはやはり衝撃が大きかった。

でも、当初は隣の東邦生命ビル(現・渋谷クロスタワー)内の劇場を借りて渋谷東急の看板を維持してたので、
その頃は渋谷での映画興行を放棄するつもりはなかったんじゃないかと思うんだけど、どうして方針変更したんだろう。
0088なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/19(火) 10:43:39.56ID:nejz64kw
>>87
五藤プラネタリウムの後継も作られなかったし、悩みの種だった「渋谷の低い客単価を上げる」のに文化会館的な物は
不要だったのだろう。
0089なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/19(火) 11:04:01.80ID:60SvYvLz
>>87
あそこは立地的に不利だったからでは?
東急が次に映画館作るなら、百貨店のあった場所だと思う
0090なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/19(火) 11:21:26.84ID:ZPofsxbd
>>2
男性のオタクがグッズたくさん買っていたのは20年くらい前の話ね
いま池袋のアニメイトにいるのはほとんど若い女性かカップル連れだよ
元々のおじさんアニメオタクは声優→アイドル→vtuberに流れてアニメにお金を使わなくなった
0092なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/19(火) 11:43:51.79ID:/6vwnTr9
>>3
俺もそれに近い
年間300万以上オタ活に使ってるわ
離婚歴と子どもいる点は少し違うけど
0093なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/19(火) 11:48:47.88ID:/6vwnTr9
>>70
渋谷が東急グループが描いた文化的な街から低俗な若者文化の街に変貌して既に30年は経ってるだろ
0094なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/19(火) 14:11:05.12ID:60SvYvLz
そもそも東急も西武も渋谷を若者の町にしようとしてたんだが
ここ数年で低俗になったのは、それだけ低俗な若者が集まりすぎたってことでしょ
0095なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/24(日) 06:11:21.16ID:S+ysGgBj
65年間スクランブル交差点を見守る「天津甘栗」
https://shibutena.com/interview/16923/
|今回は天津甘栗を経営する藤山産業株式会社、代表取締役の藤山光男さんと、
|天津甘栗に長年務める橋本正弘さんにお話を聞いてきました。

|変わり続けていく渋谷をどう感じているのでしょうか?
|「一時は完全な若者の街になっていましたが、ここ最近は落ち着いた大人の街に向かっているような気もします。
|私たちも幅広い世代の人に甘栗を食べてもらいたいので、嬉しい傾向です」
0096なまえないよぉ~
垢版 |
2024/03/25(月) 23:18:52.10ID:F+VpXaVG
新規に入ってくる若者が減って
土地と客とが一緒に歳をとってるだけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況