X



“再アニメ化”したら成功しそう!? 黄金期ジャンプの名作『奇面組』が革命的面白さだったワケ [Hitzeschleier★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:14.81ID:PiFQKxHR
 1983年頃からおよそ13年ほどが「ジャンプ黄金時代」と称され、誌上には『北斗の拳』『ジョジョの奇妙な冒険』『ドラゴンボール』『SLAM DUNK』など多くの人気漫画が掲載されていた。

 ここ最近のアニメでは、かつてのヒット作品のリバイバルがブームとなっており、2020年10月から2年間に渡って『DRAGON QUEST-ダイの大冒険-』が再アニメ化され話題に。また2022年12月に新作映画『THE FIRST SLAM DUNK』が公開されると、国内だけでなくアジア各国で大ヒットを記録。また2023年にはフジテレビ系ノイタミナ枠でアニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』の放送が決定しており、ジャンプ黄金時代の作品が再び注目を集めている。

 誌面のどこを開いても名作ばかりだったあの頃。再びアニメ化をすることで男女双方から人気を集めるのではないかと思うのがギャグ漫画『奇面組』だ。新沢基栄氏のデビュー作でもある同作は、発表時期や掲載雑誌の違うシリーズがあるが、今回はジャンプ掲載の昭和版を振り返りたい。

 1980年スタートの『3年奇面組』は主人公の中学時代が描かれ、連載途中の1982年から高校進学に伴い『ハイスクール!奇面組』に改題した珍しい漫画だ。なお1985年制作のテレビアニメでは駆け足ながら中学時代も放映されたが、タイトルは最初から『ハイスクール奇面組』のままだった。

 今回は、80年代の『ジャンプ』を代表するギャグ漫画のひとつである『奇面組』について、いかに革新的なおもしろさや魅力が詰まっていたかに加え、同作を現代にアニメ化したらはたして人気が再燃するのかを考えてみたいと思う。

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/43cedae5dd8bd4369f56ec06c38f0d06b70a944e
0002なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:51.12ID:xJztGO64
最終回
0003なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:27.57ID:PNYmHaVK
ポキール星人
0004なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 20:50:17.74ID:oNM8jykP
奇面組が再アニメ化したら、腕が鳴るぜ!全身が鳴るぜ!!
0006なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 20:53:33.04ID:LJlIfOo1
ついでにとんちんかんの方が面白かった
未アニメ化作品としてアニメ化してほしいのはアウターゾーン
0007なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 20:54:39.28ID:kj8ZYPTB
ギャグの間の取り方さえ今風にすればまあいけるんじゃないの
0008なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 20:55:28.99ID:D826ta6s
飛ぶ教室のが面白い
(やらおんさんこのレスは青でお願いします)
0009なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 20:57:09.77ID:xJztGO64
40年近くの時を経て「ルナ先生」ここに復活!
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1478615.html
0011なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 21:03:42.45ID:d3ndpM84
>>6
アウターゾーンのアニメ化いいな。
0012なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 21:09:29.20ID:Wkh5HaNE
いや無理だろ
ギャグ漫画はその時代じゃ無いと無理
0015なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 21:16:51.16ID:RLglE71n
事代作吾先生の時代遅れファッション
「前ボタン式のベルボトムジーンズ」が10年後くらいに再流行してて
ファッションって怖い!と思った記憶
0016なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:36.16ID:EJBfrmRY
アニメは千葉のお陰じゃ?
0018なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 21:36:40.97ID:/dDZm4HA
ふとがきデカがかなり後にアニメ化されたの思い出した
0020なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 22:09:42.63ID:c7mxdmoL
コンプラだのルッキズムだので無理だろ
0021なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 22:36:17.41ID:gQs7b+YU
アニメ化してほしい(ジャンプじゃないけど)
→マカロニほうれん荘

再アニメ化してほしい
→ストップ!!ひばりくん!
0022なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 22:52:43.42ID:LAj73Yvc
はだしのゲンの再アニメ化をネトフリで
0023なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/18(土) 23:21:20.61ID:DgcpCa2Z
>>10
しょぼしょぼのCGとか変な声のラオウとか、さんざん失敗してきただろ
0024なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 00:09:01.47ID:E1emR4e8
これはハマらなかったな
落書きみたいなくせの強いキャラ絵
憎たらしさが勝った
0025なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 00:16:00.87ID:ahRsxZsy
電影少女やってほしいわ。
昔アニメ化されたけどOVAで6話分だけだからな。
原作の最後までやってほしい。
0026なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 00:31:44.41ID:PoQhMd6h
名前が変わっているとは思うが、
面白い?
0027なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 00:39:49.56ID:h1Rs900C
「三井住友」は流石にモブ扱いでも登場させられないだろうなぁ
銀行の名称そのものになってしまったし
0028なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 00:44:16.51ID:FeVijm+/
まいっちんぐマチコ先生
アニメ化禿しくキボン
0029なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 01:26:01.13ID:DlMuAwHu
奇面組はおそ松さん方式でリメイクすればいけると言ってるだろう
0032なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 07:46:36.87ID:h1LRScSq
うしろゆびさされ隊もうしろがみひかれ隊も両方あるぞ
0033なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 08:12:10.33ID:P8htIYHZ
ガンガンで連載してたやつは誰も覚えてなさそう
0034なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 08:43:55.21ID:u0h9arUe
>>6
とんちんかんの方が面白いのには同意
0035なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 09:57:53.44ID:KkGyP8md
ラッキーマンが突如としてアニメ化して八代亜紀に歌わせたのは、当時の集英社の権力を感じた
0036なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 10:24:56.41ID:36WK3tbC
>>1
当時電車内で読んではいけないコミックナンバーワンだったw
0037なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 10:29:10.76ID:xgTAzJG/
>>22
ギギギ
0038なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 10:39:41.82ID:k9drgpVY
うしろまわしげりさくれつ組もある
0039なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 10:58:45.76ID:t5onn5Ee
中須堂臣也(なかすどうおみや)ってのが秀逸だった気がする
0040なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 11:47:41.05ID:H4hXtr4G
ネーミングはその後の漫画·アニメに多大な影響を与えた
0041なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:40.86ID:WTAZqeJP
このマンガって変態を奇行や異常行動みたいな(多分本来の)意味で使ってたね。
いつのまにか変態って言ったら異常性欲のことみたいになっちゃったけど。
0042なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 11:57:13.70ID:blLz/l1l
自慰Gと愛Iの間のアルファベットはHだし
変態の頭文字でもあることからいつしかエッチが
スケベなことの意味になって、変態もそれに
つられて性欲の意味が付加されたんだろうかと推測する
0043なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 12:09:31.66ID:GggH+jQR
おニャン子の歌がすごいよかった
0047なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 13:14:25.94ID:KxKGPjJO
>>11
アウターゾーンをパクったアニメやってたと思う
おばあさんのやつ
0048なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 13:17:01.85ID:k9drgpVY
>>43
おニャン子クラブとハイスクール奇面組は相性良かったな 相乗効果があった
SMAPとめちゃイケと同じくらい相性が良かった
0049なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 15:20:41.18ID:iVP69lNd
うしろゆびさされ組の歌を歌う時
趣味が ジャン
のとこでバレーのレシーブの格好するとわかる人にはウケる
0050なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 17:14:29.93ID:DmfPv5Um
サイレンアニメ化して欲しい
ネオ天草カットしていいから
0053なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/19(日) 23:11:32.07ID:f3r4y7QU
うる星の視聴継続率かなり悪いらしいじゃん。墓掘り起こしても大した伸びないと思うよ。
0054なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 01:33:31.90ID:MZbszbXV
いまやっても30年以上前だからのりがあわんぞ
おそ松くらい変えな
0055なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 03:29:31.13ID:I1z+uLwS
今の彩色で一話5分くらいに纏めたリメイクなら見てみたい。
でも、昔のギャグマンガってその時代の空気込みで作られてるから、ウケるかは疑問。
とんちんかんはエゲツないネタが多過ぎるから、もうコンプラ的に無理だろうなw
0057なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 09:35:00.32ID:1XILtnxT
零と仁はともかく、酒カスと性犯罪とLGBTは扱いに困るだろうな…
0060なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 13:51:05.20ID:uEW89vus
>>7
あの当時のギャグアニメを今観ると間の悪さを感じるからな。
かといって単に原作に忠実且つ丁寧にやっても上手くいかない前例があったことだし、
エッセンスを用いつつも完全新作でやらないと難しいのかもしれない。
0061なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 14:03:24.45ID:em4Q97b2
思い出は思い出のまま取っておく勇気も必要だよ
40年も前の作品だと、前提となる学校の描写すら平成令和の学園モノと全然違うだろ
0062なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 14:53:04.43ID:wBCYTsZ2
>>59
こっちの方が世代ギリやった
ジャンプに急に掲載なくなって焦ったわ当時
0064なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 18:29:43.55ID:8opfePn2
正直つまらんかった。
弟子?の燃えるお兄さんの方が途中までおもろかった
0066なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 20:01:26.59ID:auvGozM4
ジャンプのギャグ漫画て奇面組ぽい前時代的なやつ多かったな、ガキ向けで古典的というか
マサルさんでやっと脱却できたイメージ
0067なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/20(月) 20:55:55.14ID:opOdEOQB
奇面組のアニメ1話みてみたら

「これだから最近の若者は!」
って台詞あってビックリしたわ。そんな昔から使われる言葉なんやな…
0068なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/21(火) 04:17:25.87ID:UTw/PuGF
主人公の飼っている犬のラッシーが、電話の受話器を取るシーンは
ガキの頃に爆笑したな
まぁ今もしもあのシーンを初めて見たとして、笑うかどうか分からんけどね
主人公の友達が、その犬に『勝手に出るなっ!』と言って顔面に
飛び蹴りしていたからね
動物愛護団体から、色々と言われるかもね・・・
0070なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/22(水) 01:11:29.47ID:ss9gQa0O
あれを夢オチだと思ってるやつは池沼だろ
ネットで知るまでそんなバカが存在するとは思わなかった
0071なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/22(水) 04:24:49.65ID:tj/V/w3M
>>70
え? どういうこと?
もしかして「漫画だけど現実だったらいいね」みたいなメタフィクショナルな表現?
0072なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/22(水) 04:46:43.33ID:QYD2SBrU
>>23
車両とか背景から浮きまくってる
やっつけ3DCGと宇梶ボイスで失笑
0075なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/22(水) 07:47:39.50ID:IzqRXozo
3大夢オチ作品

奇面組
代紋take2
東京大学物語

夢オチはやっちゃあいかん
単行本集めてたやつは投げ捨てたくなる
0076なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/22(水) 10:03:52.83ID:fRlZFX9g
奇面組は単行本では、夢落ちじゃなくってるんじゃなかったっけ?
0077なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/22(水) 10:20:14.49ID:nxvjrXF6
ギャグものとはいえキャラ実体の頭身が変化するのは奇面組くらいか
0078なまえないよぉ~
垢版 |
2023/02/22(水) 10:40:58.87ID:jpDwMKk6
当時にウケた悪ノリは現代では軽蔑されるし
そもそも奇妙な面って容姿を弄るネタはNGだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況