X



ネットゲーム相談、過去最多 中高年も高額課金トラブル 東京都 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2022/10/17(月) 16:10:13.41ID:CAP_USER
スマートフォンやパソコンから接続して、同時に複数の人が参加する「インターネットゲーム」に関する昨年度の相談が906件となり、過去最多を更新したことが東京都消費生活総合センターの調べでわかった。20歳未満が当事者となった相談が全体の54%を占めたものの、50歳代以上からの相談も合計84件あり、「(ゲームに夢中になり)気づいたら高額な課金をしていた」などの事例が寄せられたという。ネットゲームに関する相談は今後も増加が続く見通しで、同センターは動向を注視する考えだ。

同センター相談課によると、ネットゲームの相談は年々増加傾向にある。特にコロナ禍に急増し、20年度は前年度比22.7%増の849件、21年度も6.7%増の906件と過去最多を更新した。

20歳未満が当事者となる相談は490件と全体の54%を占めたが、そのうち17歳以下の相談が472件。保護者などから「親の同意なく高額な課金をしたことが判明したため取り消したい」といった事例が多く寄せられた。

一方、20歳以上からの相談も多く、「20歳代」「30歳代」「50歳代」は前年度から増加。特に50歳代は37%増の59件と大幅に増えた。未成年と同様、「高額課金」に絡んだ事例が多いという。そのほか「スマホを解約したらゲームも解約されると思ったが、銀行口座から定額料金を引き落とされた」、「解約手続きを行ったのに契約が続いていた」などが寄せられたという。

日本消費者新聞10.17
https://www.jc-press.com/?p=8842
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/17(月) 16:16:58.49ID:M2cs9j3G
利用料金が相場(ぼったくりじゃ無く)だったら払うしかないだろ
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:15.55ID:QehF+RAq
1000万使っても鯖でトップになれないゲームもあるしな
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:45.25ID:fZIcmq8x
こんなアホみたいな苦情うける役所も大変だよなー
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/17(月) 16:32:42.55ID:t4jPbjGS
ガチャは麻薬、規制がない今は実質違法ギャンブルと変わらんよ
やってる企業はユーザーを本気でカモとかATMとしか思ってない、
ガチャ企業とその社員は社会に何の貢献もしないばかりか、
日本社会、つまりは宿主を滅ぼす寄生虫のような存在だよ
ヤクザやカルトのような反社と変わらんと思うね、まじで
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/17(月) 16:37:01.20ID:JQ6mMlrl
無課金レベルで遊べばいいのに
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/17(月) 16:42:40.51ID:lIhnwlYM
小学生くらいの子供がよく分からず課金したのはともかく
50にもなっていっぱい課金しましたって相談する奴の頭の中はどうなってんだ
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/10/17(月) 16:44:13.26ID:fn+r0fKt
スマホゲーのガチャは実はパチのレートとほぼ同じってこと
知らん奴結構いるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況