X



自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2021/12/16(木) 21:17:41.06ID:CAP_USER
自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画家赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。複数の党関係者が16日、明らかにした。

遠藤利明選対委員長は9日、党本部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。

赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。

東京新聞2021年12月16日 19時52分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/149334
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/26(日) 12:14:30.27ID:7h1xaoKg
実際の若者向けはこんなもんか

エヴァ世代がいて、これが70年代生くらい
その下にラノベ世代がいる、80年代生
そのまた下に初音ミクとVtuber世代がいる、90年代生

幅広くカバーしているのが、ひぐらし、東方、アイマス
ロングセラーなので70〜90年代をカバーできる

エヴァの上には宇宙戦艦ヤマト世代がいる 60年代生くらい
のはずだけど、なんで話題にならないかと言うと
ある事件でやらかしたから語りにくくなった、そのとある事件と
言うのがオウム真理教 →赤松はこの辺りの世代

ヤマトの上はまだオタクカルチャーと呼べるほどハッキリしては
いないのだが、影響力があったのはあしたのジョーや特撮である
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/26(日) 12:22:26.13ID:7h1xaoKg
で、オウム真理教のせいで、この赤松くらいの世代の取り込みが
難しくなっているのよ
60年代は宇宙戦艦ヤマトの影響受けているんだけどコスモクリーナー
やらかしたからな

大日本人もコケちゃったでしょ(実は特撮映画でした)
仮面ノリダー(当時は本家の仮面ライダーより
人気が出てしまった)も年齢的に厳しそう

やらかしただけならドラクエ世代だってやらかしている事件は
多いんだから、オウム真理教だけ責めないでくれよってのは
あるかも知れない、知らんけど
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/26(日) 12:24:19.84ID:7h1xaoKg
00年代は分からん
まだ20代になったばかりだし、Vtuberの影響を受けているだろうとは思う
あと特撮が平成で復活しているので、その影響力もあるだろう
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/26(日) 12:34:07.32ID:edbCFahO
>>45
どの程度いじってくれるか楽しみだわ
久米田のやろうで返すのが様式美だったが
もし議員バッジを手に入れたらどういう応対をするのやら
無視されても「あのお方は上級に行ってしまわれました」とかいじれるからその辺まで楽しみ
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/26(日) 12:57:21.04ID:Ke9z9jld
エロ同人あがりが政治家か
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/26(日) 16:02:10.24ID:fT8zfEkT
>>1
人はこれを「客寄せパンダ」と呼ぶ…んで本業は?
本業で生涯頑張れる人の方が印象が良いぞ
特に小林よしのり
今もアレな層が「コロナ論」買っているぞ
0197なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/26(日) 16:39:34.66ID:mDHPZORJ
アニメ・ゲームはオタクを超えて広く定着したから
表面上はオタクと敵対しつつ共生してた旧来のサブカル左翼は敵を失い低落中
お上の規制には反抗してたが
規制の強化側である人権左翼・フェミ左翼の急拡大に対してサブカル左翼は対抗できない
0199なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 02:05:14.85ID:mADaAzqv
>>190
このキチガイは図星を突かれて言い返せなくなると、慣れない英単語の文章でレスをして誤魔化す習性があるんだよ

キチガイの>>186-187は悔しくて仕方が無かったんだろうな
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 16:45:35.11ID:bqtMz6fE
>>199 small fish
0201なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 16:53:48.49ID:c3GALYlq
>>196
本業はマルチタレントなんだから、マルチに活動するで合っているじゃん
インターネットのおかげで小林よしのりのやっている事が
チェリーピッキング芸だって分かったからね
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 18:42:19.68ID:SjM5WunH
>>202
you are fucking kidding me
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 20:36:29.39ID:MB/UoWQi?2BP(1000)

マジかよ… でも規制はしなそうでイイな
でも漫画版でキリエにセックスさせてたのはゆるせん
 
お前セックス向いてないよ
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 20:55:41.65ID:Awv92oFE
岸田、茂木、林が親中政策で進めてるんで
自民には入れんぞ
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 21:11:52.11ID:v4e6oTGt
>>1
自民党の勘違いが止まらない。
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/28(火) 23:39:21.12ID:EZQJTTZ3
サブカル vs オタクの争いは近親憎悪のようなもので
左翼の多いサブカルとしても、規制は困る面はあったが
問題は、今の左派ではフェミ・人権屋など規制強化の勢力が強いことだ
0210なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/29(水) 10:10:22.35ID:2rRS5Lnd
>>203
文法が間違ってるぞ害児
養護学校卒の子よりも劣る学力しか無いお前にまともな英語の文章は不可能
0211なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/29(水) 15:54:14.65ID:1CnJh0lA
>>209
はるか遠くから見れば近いように見えるのかもしれないけれど
それらが近いと思ったことは無いな
野球とサッカーくらい違う
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/29(水) 16:55:30.90ID:JDKZoImz
>>207
毎回選挙に勝ってるのと負けてるのがいたら勘違いしてるのはどっちだろうな
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/29(水) 23:56:47.41ID:SVy/h5nE
>>212 Can you say that about North Korea or Russia or China?
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/30(木) 03:00:37.14ID:KYLYp/v3
>>213
申し訳ないが、露助と三国人はNo Thank You
わかったか?このMotherfucker
0215なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/30(木) 03:26:01.47ID:PdhZTrUK
>>210
What's wrong with that ?
0217なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/30(木) 12:07:03.09ID:aGGF45+K
>>216 You can only say the same thing.
0218なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/30(木) 14:43:59.62ID:7MfViGIL
というか、当選しちゃったら漫画を描く時間なんて無いでしょ。真のファンなら当選させない。
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/31(金) 17:48:51.63ID:dB49EEI/
自民党が表現の自由擁護し、野党が表現規制を叫ぶ様になるなんて、時代の変わり方すごいな
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/31(金) 18:06:15.24ID:n+BJlfEb
少しでも票を集めるためには、対抗する奴と正反対の主張をするからなあ
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/31(金) 20:12:25.87ID:9Z4XoQ2f
俺は信用してないけどね、外国がどうのこうの言ったらすぐ変える罠、今までがそうだったように
それに特に女性議員に関しては野党も含め全く1ミクロンも信用してない
てかその話自体、ごく一部を持って全てであるかのように言ってる臭い罠
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/12/31(金) 21:06:08.88ID:ChPnLZ+w
>>218
赤松氏は、もはや漫画家としては終わった人という印象
前作は散々引き延ばした挙句、締め括りに失敗した
今の連載作品は、何故続いているのかわからないくらい話題にならない
とあるパソコン通信時代からの赤松ファンも、ここ何年かは愛想を尽かした感想が多い

影の作者と呼ばれるまぎぃ氏が、その後どうなるかは気になる
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/01(土) 01:36:29.30ID:L7B7i7Hr
>>223
本人もそこは自覚してると思うけどな
(青年誌の性的描写強めのラブコメなら需要あるとは思うけど)
マガジン連載作家では森川ジョージと共に年齢は最年長だって言ってたし
0226なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/03(月) 01:21:40.05ID:GZiuWaLu
>>221
立憲共産党のオタクヘイトは与党がどうこうとは関係ない気がする
一言でいうと岩盤支持層が望んでいる方向への暴走
0227なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/03(月) 04:13:48.65ID:MKG898H4
今の世の中が態度主義って事が分かっていないから
その人たち古い価値観なんだよな
形式的な言説で世の中が動くと思っている
それ小泉政権辺りの頃から終わっているのにな
今は態度のほうが重要になっている、
だからマイケル・サンデルとかが流行るわけですよ
特に本当に若い世代なんて道徳に敏感だからね
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/03(月) 11:21:47.44ID:pckpY8aK
>>226
あー、頭がイっちゃってる奴らの要望なのねw
まあ、それは立憲に限らずどこもそうなんだろうけど
0229なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/03(月) 11:27:15.19ID:Z8MB5jHK
統一教会とか相手にできるのかね
この人の討論って見たこと無いけど
0230なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/04(火) 12:08:44.49ID:pae+SU2S
岩盤支持規制の話になると統一教会や日本会議相手になるが
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/05(水) 01:11:08.74ID:sqCdA4p4
>>226
共産党はツイフェミを支持基盤にしようと躍起
立憲は枝野が表現規制に反対だったりするので議員次第ってところか
一昔前は石原慎太郎のような保守が表現規制派だったのにな
自民だとネトウヨ支持率高い高市も表現規制派
0232なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/05(水) 11:08:17.93ID:l4Kv3qA4
>>231
> >>226
> 共産党はツイフェミを支持基盤にしようと躍起

ツイフェミなんて、アレはリベラルを装ったただの男性嫌悪でしょ
0234なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/05(水) 11:52:27.07ID:bcjgtNik
ジャンプ編集の海賊版問題にダンマリだったのがこいつの限界
所詮本当に強いところとは戦えない
0235なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/05(水) 12:15:33.27ID:iU1F/+ud
あれ?
赤松さんって反自民じゃなかったっけ?
0236なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/05(水) 12:33:39.97ID:l4Kv3qA4
>>233
ツイフェミいわく、「子供の頃に父親から虐待された」そうだが・・・、それだったら今、父親に報復すれば良いことだよねえ
男性全員を差別する理由にはならない
0238なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/06(木) 08:11:17.68ID:pxsE5It4
>>9
それは和月じゃないかな
0240なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/17(月) 22:08:48.73ID:XYQgd0t0
赤松さんなら金には困ってないだろうから方向性さえ間違えなければ仕事はきちんとしてくれる気がする
国会で居眠りこいてるクソ爺飼うよりは遥かにマシ
0241なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/17(月) 22:16:47.43ID:XceKT5/Y
この人も著作物の自由や権利に関係有る事以外は寝てるか適当に流しそうだが

いや、個人的にはそれで全然構わんけどねw
他のことに精力使って本来この人がやるべきことが疎かになるよりはずっと良い
他のことや専門外のことは他の議員に任せれば良い、この人はこの人でないと
駄目なとこだけ頑張れば良い、本気でそう思ってる
0244なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/18(火) 08:10:51.32ID:x06QcozO
右とか左とかいう以前に、余計なところに税金を投入するなという話なんだと思うけどねぇ
他の人も言っているが、表現の自由は既に保障されているんだよねぇ・・・
自民党は新たな箱モノを造りたいだけでしょ
建設会社から政治献金をもっと貰いたいんだろうな
増税して社会保障の削減をしてまで、国立まんが図書館て・・・アホの極み
為政者共や官僚共は、政治献金と天下りで私腹を肥やすことができれば
日本全体のことなんてどうだっていいんだろ
こいつらは、『一般庶民が金を使わないから不況なんだよw俺達が血税を掠め取って
私腹を肥やして、無駄遣いして景気振興してやるぜw』と思っているだろ
選挙ルールもあちら側の人間達が、自分達だけが有利になるように作っているから
もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです
0245なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/18(火) 09:31:13.99ID:6PAYwD7Z
>>244
> 他の人も言っているが、
お前さ、その当人じゃないのw

>表現の自由は既に保障されているんだよねぇ・・・
されてない、少なくとも二次作品においては。
普通に規制されそうになったわけでね。一部政治家やこの赤松とかが
頑張って無ければ規制されてたかもしれんわけよ。
大体、保証なんてないし、法律や解釈を判断するのは政治家な、お前じゃない。
お前の言う保証なんて何の意味もない。そもそも権利とか自由なんてのは
不断の努力が必要なんだ、何もしないでも大丈夫、とかあり得ないんだよ。
事実、過去に二次規制をしようとした議員らは、これは全く憲法に反しない、とのたまったわけでね、

憲法なんて努力を怠れば、最終的にはチラシの裏に書いた文言と変わらん、
その時の政治家や人々が問題ない、関係ない、と言えば有名無実化する
0246なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/18(火) 13:28:15.78ID:3lgq4z0p
>>243
お前は選挙権ないだろw
0247なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/19(水) 11:58:33.78ID:tB5hS/ST
税金を掠め取っている側と、掠め取られている側の人間の意見が合致するはずない
税金をむしり取るための理屈は後からいくらでも貨車で付いてくる
0248なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/19(水) 23:55:17.77ID:T1+Kn4u8
>>244
そう思うならこんな所で四の五の言ってないで野党に投票すればよろし
0250なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/21(金) 03:55:54.45ID:y1pQIHoj
>>244
自民党内の悪徳議員が、言論統制や表現規制をしようとするのが悪い
0251なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/21(金) 05:25:23.09ID:sfGVJMtc
自民内の赤松の敵といえばネトウヨ高市と葉梨だよな
0252なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/21(金) 05:38:11.64ID:0xK6dSfi
俺らの漫画村を潰してくれちゃった赤松戦線にさばきの鉄槌が下りますように
0253なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/21(金) 10:56:21.88ID:ZYVR2M5J
漫画村使ってた連中って、実は漫画好きじゃないと思う
暇つぶしに読んでただけだし
0254なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 03:20:26.78ID:oBuwcs//
>>251
高市は表向きネトウヨの味方っぽくしているけど、その内実は無能売国議員育成塾で知られる松下政経塾出身で、
選挙では朝鮮統一教会の支援を受けている日本人の敵だよ
0255なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 05:35:37.61ID:U4z7WTOV
右とか左とか、日本人とか朝鮮人とかいう問題じゃないだろ
政治献金と天下りで私腹を肥やそうとしている連中が一番の悪害で
最低最悪の国賊なんだろ
痛くない腹を探られたくないのなら、民間企業から金を受け取るなよ
訳の分からない外郭団体を作るなよ、天下るなよという話だろ
政官民の癒着を断ち切れよ
朝鮮人なんてどうでもいいし、100パーセント関係ない
金を貰っても韓国なんて行かないし、キムチなんて食ったことすらないし
これからも一生食わない
0256なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 05:51:05.31ID:WDsdXY2/
ルーピーバブルのアホハイマー世代にいわせると
中年も若年層になるんやな…
0257なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 06:10:09.88ID:f/stf1t6
投票権持ってる世代じゃないと意味ないからなんだろうが
コイツ以外でもいいだろ

つうかジミンは若い世代は公約見ないで投票してるバカだらけだと思ってんのか?
与野党問わず議員が屑だから棄権してるだけなんだが
0258なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 08:30:01.93ID:WKSe4zrr
棄権したら屑がますます屑になるだけなんだけどな
なんか意思が伝わるとでも思った?

棄権って、自分のことは無視してくださいって意味でしか無いんだよ。
0259なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 10:54:53.08ID:+Co73Ktl
政治家を”政治献金と天下りで私腹を肥やそうとしている屑”とかいって、投票を棄権している奴も
御同類というか”自分の利益しか考えず、それを満たす政治家がいないから投票しないという”屑なんだよなあ
0260なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 11:18:19.82ID:51vGrT3O
赤松理論は無駄なのでもう結構です
0261なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/26(水) 12:05:46.83ID:gHEiaMvJ
別に清廉潔白じゃなくても最終的に国と国民に利益を与える政治家ならそれだけでいいよ
利敵行為に勤しむ国賊は清廉潔白でもいらね
0262なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 01:26:13.81ID:N8xk2wYl
棄権している自分偉いと自慢している奴は間接民主制を理解できていない池沼
悪い候補者を落選に追い込んだり、悪い現職議員が悪事を働き難くする環境を作る為に、
悪い候補者や悪い議員の悪事を妨害してくれる候補者に投票すべき
0263なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 04:22:28.92ID:97IgjOW/
>>262
悪い議員に対抗できる候補者がいないときはどうしたらいいんだよ
有権者が馬鹿すぎて、新人が絶対に当選できないんし、落選させても比例で復活する。
日本終わっているわ。
0264なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 06:17:58.57ID:KO6XacC9
早急にネット投票を導入すべき!

@
国の代表を決める選挙や、憲法改正・政策の是非を問う際には、インターネットを使って
国民投票で決める時期に来ていると思います
不正防止のために、下記のような選挙サイトにすべきだと思います
ネット投票後に自分が投票をした順番と、個別の8桁の英数字がサイトに表示される
そして、特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか確認できるようにしておく
例えば有権者が40万人の選挙区で、30万人が投票したとします
選挙サイトには1番から30万番までの番号と、各投票番号の人がどの候補者・政党に
投票したか、そして、上記の8桁の英数字が一緒に表示されるようにしておきます
このサイトで8桁の英数字を入力して検索をすることにより、自分の投票が選挙結果に本当に
反映されているかどうかを、いつでも確認できます
自分の投票結果だけではなくて、30万票の全ての投票先が、専用サイトに表示されます
画面を見ることによって、得票数の合計が合っているかどうか、誰でも確認出来ます
もちろん、このサイトには投票者の氏名等の個人情報は一切表示されません
万が一、選挙管理委員会が不正をして選挙結果を操作していた場合、自分が投票後に
得た英数字の横に表示されている投票先が違っているので、一目瞭然で不正が判明します
投票後に表示された英数字がサイトに無かった場合も、不正が判明することになります
自分がまだ投票をしていないにも関わらず、サイトで投票済みと表示された場合も、不正が
判明します

ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

続く
0265なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:57.39ID:KO6XacC9
A
ネット投票を導入すると、不正が行われるという意見が多々あるようですが、果たして紙の投票
だと不正をするのは不可能になるのでしょうか?
今は紙の投票用紙を使っているようですが、これらも当然機械で字を読み取り、機械でカウントを
していると思います
投票用紙には、未だに鉛筆で文字を書いているようですが・・・
この読み取りの機械や枚数を数える機械では、不正をするのは絶対に不可能なのでしょうか?
例えば、ユーチューバーの人がカメラを持って大勢の人を雇って、投票用紙を数えさせて欲しいと
当選発表後に役所に行った場合、許可が貰えるのでしょうか?不可能ですよね?
つまり、結局はブラックボックスになってしまっていると思います
それなら、ネット投票を行い、上記のような方式にすれば不正は不可能だと思いますし、不正を
行っていればすぐに判明すると思います

上記のネット投票の場合、投票をしなかった人の票を操作することが可能になると思います
本来は誰も投票していないにも関わらず、適当な8桁の英数字・投票先を選挙サイトに
表示させる事が可能になるでしょう
しかし、ここを疑い出すと紙の投票用紙でも、似たようなことが出来てしまうと思います
ネット投票を導入することによって、投票をしない人の数は絶対に減ると思います
つまり、不正に操作できる票数を減らすことが可能になります

これだけインターネットが発達しているのですから、便利な方式を採用すべきだと思います
この方式を採用することによって、選挙費用を大幅に削減できるだけではなくて、コロナの脅威から
国民の皆様や職員の皆様の健康を守ることが出来ると思います
そろそろ、間接民主制ではなくて、直接民主制を導入すべき時期だと思います
巨額の税金がかかる為政者や議員秘書の数を、大幅に減らすことも可能になるかもしれません
憲法改正はもちろん、100億円以上の税金を投入するような国や県の政策は、ネット投票で
国民の信を問うべきだと思います
マイナンバーor免許証番号で選挙サイトにログインしてもらい、選挙ごとに事前に登録しておいた
メールアドレスにパスワードを政府が送信して、有権者の方に投票して貰えばいいと思います
メールアドレスを持ってないご高齢者の方には、郵送でパスワードを送付すればいいと思います
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておくべきです
懲役にも当然、税金が掛かるのは分かりますが、厳罰化をすることにより、犯罪を未然に防ぐことが
出来るはずです
この事により、税金の無駄を省くことが出来ると思います
これは当たり前の話ですが、普通の人間は絶対に不正ログインや不正アクセスなんてしません

続く
0266なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 06:21:37.95ID:KO6XacC9
B
以前これを書いたら、選挙の4大原則がどうこうというレスを頂きましたが・・・
これって結局は既得権益を持っている方が決めたことですよね
一般庶民に国の舵取り、血税の使い方に口出しをされると困る方が居るんでしょう
為政者達が政治献金を貰えなくなるのを、国の出入り業者からの接待が無くなるのを恐れて
いらっしゃるんでしょうね
必要な部分は残していくべきですが、不要な部分・改正・改変できる部分は時代の変化に応じて
変えていくべきだと思います
それ自体も、国民のネット投票で決めるべきですね
一部の既得権益を持った人間だけが有利になる選挙制度・法律は今すぐ改めるべきです
何にせよ、このネット投票の方法に一分の隙も無いから、4大原則がどうとかカビの生えた
大昔に決められた話を持ち出されたんでしょうね

あれだけオリンピックを開催するかどうかで揉めていた、2021年の都知事選の投票率が42%台
『天気が悪かったから行かなかった』というネットの書き込みが散見できました
ネット投票なら天気は影響しませんよね
上記の方式のネット投票を導入すれば、投票率が上がれば上がるほど不正に操作できる
票数が減ります
投票率が100%なら、不正をすることが不可能になると思います
初期コストは当然掛かるでしょうが、その後は大幅に人件費等を削減できるはずです
選挙が後2.3回で無くなるなんてことは、絶対にありえないのですから

終わり
0268なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 10:20:17.96ID:nutlc43B
>>264-266
単純にお前がズボラか引きこもりだから外に出たくないだけだろ
いいかげんにしろ、甘えるんじゃないよ
0269なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 15:16:43.98ID:N8xk2wYl
>>263
それでも棄権するのは池沼以下のバカな行為

例え新しい候補が落選するとしても、棄権して悪候補を選挙で圧勝させるよりは、
少しでも票を積んで接戦に持ち込んだ方が次に繋がる

選挙以外でも、ネット上で悪候補のネガキャンを行って少しでも無党派の層が対立候補に流れるよう誘導する事もできる

選挙で棄権するのと何もしないのが一番駄目
0270なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 15:16:43.98ID:N8xk2wYl
>>263
それでも棄権するのは池沼以下のバカな行為

例え新しい候補が落選するとしても、棄権して悪候補を選挙で圧勝させるよりは、
少しでも票を積んで接戦に持ち込んだ方が次に繋がる

選挙以外でも、ネット上で悪候補のネガキャンを行って少しでも無党派の層が対立候補に流れるよう誘導する事もできる

選挙で棄権するのと何もしないのが一番駄目
0272なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 15:50:17.15ID:L69ktkAQ
自民が、かなり左傾化してきた。
もう、ついていけない。
0273なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/27(木) 16:33:08.75ID:N8xk2wYl
自民に反日左翼議員が居るのは昔からだぞ
ネット普及以前はマスゴミが韓国の悪事を報道しないのを良い事に、
韓国に無償資金協力や無償技術支援で便宜を図ったり、竹島の実効支配強化を助けていたじゃないか
0274なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/29(土) 01:13:33.95ID:CQDWKzo0
日本会議系の候補者や経団連系の候補者が比例の得票数で上位に来ると胸糞悪いから、
山田先生と赤松先生には比例上位を目指して頑張って欲しい
0275なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 03:50:40.35ID:NPexV7Am
日本会議ってのは、アニオタ界隈やゲーオタ界隈からは嫌われてるんだな
0276なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 04:01:49.79ID:E4n7f0FE
過去に作家が知事になったけど、政治が全く解らないド素人だったんで
仕事もせず、毎日クルージングで遊んでた奴おったな
0277なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 04:04:35.69ID:UqEWYcMe
表現規制の本丸にコミケ育ち作家が殴り込み。
山田氏と共に頑張ってください。

ただ山田氏と票が割れないか心配。
0278なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 04:07:19.46ID:UqEWYcMe
>>245
> されてない、少なくとも二次作品においては。

2次創作なんて存在しとらんw
アホかw
0279なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 04:18:34.94ID:UqEWYcMe
バカが表現の自由を語るとわけわからんくなる。
まず根本的に著作権法の主旨を理解してないからだ。
著作権法とその関連法はあくまで贋作禁止が主旨で、バカが著作権法違反だと考えてるいわゆる2次創作はそもそも著作権法の範疇外。
一次創作物とすら言える。

ただし商標登録できたり意匠登録できたりするものは専有権がある。
一般名詞じゃない固有名詞や人外の意匠は登録可能。
具体的に言うならガンダム。メカだしガンダムは固有名詞。
ピカチュウは人外で特徴は意匠登録可能。

著作権を主張できないものの代表に以下のものがある。
人名、架空のキャラでも人名
人物キャラの顔
創作物の背景設定などだ。

この事を理解した上で書けや。
命令。
0280なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 08:00:02.56ID:Arwszq3p
>>278
> 2次創作なんて存在しとらんw
いや、漫画でしょ、大体この赤松が漫画家でそれを理由にやってたわけで、今更何を言ってるのやら

あっそう、良かったね、としか言いようがないね。子供でも分かりきった話に何が言いたいのやら
だから何も問題はない、騒ぐな、この問題は何もしなくていい、と言いたいのか?
これだから規制派は詭弁だらけなんだよなあw丸いものも三角だ、と言えばそうなると思ってる
二次作品ってのは漫画やアニメやゲームの話に決まってるのに、赤松は漫画家でそれが主目的なのは
誰が見ても知ってる話なのに、二次など無いとか、くだらん詭弁を使って全てを否定ですかw
これでは法律など全く意味はない。常識や理論も通じない

> アホかw
この板でそういう幼児並みの池沼丸出しの詭弁を言うお前がなw
0282なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 08:26:37.89ID:Arwszq3p
>>279
無駄に長いだけで全く意味のない中身のない意味不明すり替えで笑ったw
そもそもそのどうでも良い詭弁で規制派の人や議員によるエロや暴力規制を防げるんですかねw
その中身のない長文なだけの誤魔化し詭弁では誰もごまかせ無いと思うんだがw

結局、赤松をどう思ってるのか、何がしたいのかもよく分からないしな
てか本気で頭がおかしいのかなこの人って感じ
0283なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 08:35:41.33ID:SXCp4YgX
アラフィフ向けだろ
しかもダラダラ長期に同じ話書いてまとめられず
挙句描くことも止めた漫画家に政治家なんて務まるかよ
0284なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 08:54:41.34ID:Arwszq3p
>>283
板的、支持してる人的には政治家とかどうでも良い、規制を防げばいいってだけですから
普通の政治家をやられても支持してる人は困るし、それでは所謂芸能人上がりのバカ政治家と
同じになるだけ、そんなの誰も支持せんわw

それを期待しないでお前は何を期待してるのか。規制とか構わないとか全く興味がない人ですか?
何しにこのスレ、いや板に来てるの?
0286なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 11:23:59.95ID:sXzZ0iFS
>>275
オタってある意味でわがままだからな
自分のしてほしいことをしてくれないと敵だとみなすし
0287なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/30(日) 11:57:52.07ID:vRTIofZK
政治献金と天下りを禁止にしない限り、この国は絶対に良くならない
一般庶民のための政治が実行されることも絶対にない
政治家共や官僚共が新たな政策を実行する時は、政治献金や天下りで私腹を肥やせる時だけ
政治家共や官僚共が規制強化検討を発表する時は、『お前の企業や業界団体に不利な法律を
作られたくなかったら、政治献金をしろよ。パーティー券を買えよ。天下りを受け入れろよ』と
催促している時

日弁連や携帯各社はお布施が足らなかったようですな
旅行業界はうまくやったからGOTOキャンペーンを実行してもらえたけどな

政治家共も官僚共も私腹を肥やすためだけに生きているから、政治献金も天下りも禁止にする
はずがない
つまり、もうこの国は終わりです

『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
0288なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/01/31(月) 00:54:27.01ID:Ab17LT5C
>>287
ネット投票キチガイは余所行けや
ここで議論する内容じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています