X



ネットフリックスが「ガンダム」を実写映画化、「キングコング:髑髏島の巨神」のロバーツ監督がメガホン [鳥獣戯画★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2021/04/13(火) 07:38:49.16ID:CAP_USER
Netflix が『ガンダム』シリーズの実写映画を独占配信します。ガンダムが長編映画として実写化されるのはこれが初めて。

制作はレジェンダリーが手掛け、監督は『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツが担当します。実写映画版『ガンダム』はネットフリックス配信に加えて、中国ではレジェンダリーが劇場公開する計画。

脚本はブライアン・K・ヴォーン。マーベルやDCほかアメリカンコミックスのストーリー執筆で受賞多数のほか、オリジナルの『Saga』ではヒューゴー賞も獲得したライターで、Lost などテレビシリーズの脚本も手掛けています。ヴォーンは映画プロデューサー ケール・ボイターとともに製作総指揮にも名を連ねます。

ネトフリ / レジェンダリー実写ガンダム映画のストーリーやキャスト、舞台設定等はまだ非公開。「ガンダムユニバース」の実写長編映画になるとされているのみで、オリジナルのガンダムを含む多くのシリーズが含まれる「宇宙世紀」ものになるのか、独自の世界観になるのか、あるいは西暦なのか正暦なのか未来世紀なのかAC、AW、CE等々なのかも分かりません。

(仮に本流の宇宙世紀だったところで、テレビ向け実写作品の『G-SAVIOUR』(ジーセイバー)も宇宙世紀なのでどうなるか分かりませんが)。

映画の配信・公開時期についても現時点では発表なし。

まだまだ分からないことばかりですが、ネトフリにとっては世界市場に向けてガンダムシリーズを拡大させる役割の作品であること、レジェンダリーにとっては当然中国国内で失敗しないのが重要であることを考えると、日本人のガンダムファンにとっての共有知識を前提とした作品や、年表のスキマに押し込むような作品になる可能性は低そうです。

(Source:Netflix。Engadget日本版より転載)
https://jp.techcrunch.com/2021/04/13/netflix-gundam/
2021年4月13日 by Engadget Japanese
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 07:40:59.24ID:3sseZero
CGで実写とかいうのか?
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 07:47:53.02ID:Oxt11lKA
怪獣映画で一番面白くないのがキングコングとガメラなんだけど異論ある?w
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 07:50:51.44ID:ipJGBNHf
マクロスの実写化の話しはどうなったんだろう と、ふと思い出した
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 07:53:18.91ID:NIL8esKz
アムロは白人がやるのか日本人はリュウハヤトカイくらい?
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 07:53:22.89ID:Ce/pk2ru
ぽっちゃりシャー
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:00:51.89ID:6vLXJy4A
ネトフリだから主人公はチヨンになるんだろw
でもってヒロインは黒人
ゴミ確定だな
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:05:34.21ID:GrJDz/hI
なぜ実写にしたいのか分からん
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:14:49.48ID:N7XtExXa
正歴はもうダメなんだよ
年表を作っちゃったから「大きな戦い」を描くことが出来ず、
研究所の暴走とか歴史の表舞台に出てこない「小さなテロ」しか描けなくなった
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:21:01.46ID:nCE4pgCl
ダメだな アニメでしかできない世界があるのに理解してない
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:32:53.20ID:sHDjrVM9
トムとジェリーみたいにガンダム2次元、ドラマパート実写とかだったら評価するw
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:41:07.81ID:KjhjND6J
人工知能が人間上回っても破綻しない世界観はビルドダイバーズシリーズのみ
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:58:05.40ID:Nxetit7/
日本人が実写化するよりよほど期待できる
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 08:58:25.73ID:Ggg6r3zW
「皆さん、こんにちは。ガンダム役のニコラスケイジです。」
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 09:01:39.86ID:yT4owzqh
ぶっちゃけ内容的にはダンバインを実写化した方が世界的にはウケると思うよ

ダンバインは過小評価されすぎ、ビルバインをヴェルビンにしてね
ゲームオブスローンズがヒットしたんだからなおさら
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 09:04:25.43ID:gqvqTnBZ
Gセイバーで良いじゃん
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 09:07:17.04ID:yT4owzqh
ダンバインのショットウェポンはイーロンマスクみたいなキャラだから、イメージしやすいアメリカ人だし

諸悪の根源はショットウェポンなんだけどね
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 09:12:47.37ID:hgL+islo
実写ゲームならあったよ。nicoのプレイ動画で見たよ。
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 09:35:00.37ID:X4elyDxb
>>23
白人女がクズで、最後は黒人ヒロインと結ばれる展開が、いかにもアメリカン
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 10:14:55.76ID:fP00yfeg
ファンネル、ドラグーン、ファング、ビット等の無線誘導兵器出てくるのかな?
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 10:47:00.58ID:7o4/ili6
横浜ロケあるか!?
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:01.40ID:owVTwV8n
アムロがチョンかチュンwww
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:10.70ID:tuS3EyR/
>>21
3のラストを、あの引きで終わらせて続編がないのはいろいろキツい
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 10:59:06.71ID:Q3KlDE/H
モビルスーツはちゃんと重厚な装甲をまとった感じを出してほしいなぁ
アメ映画が描くロボットって生物的すぎるんだよな 重厚感がない
細かいパーツの集合体でできてる感じが多い トランスフォーマーのせいかね
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:04.76ID:yT4owzqh
ロボットで言うとフロントミッションってゲームも商標登録最近してて動きがあるみたいだから
ワンチャン、ネトフリで実写化もあるかな、ただの新作ゲームかもしれないが
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:30:01.24ID:T2ZsHs8N
>>18
リュウは曙太郎にやってほしいな。
あとマチルダさんは和田アキ子。
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:33:03.35ID:savIiGMb
ges-mis-talt/hoooomsy/
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:35:27.61ID:savIiGMb
TODESENGEL
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:36:22.74ID:sHDjrVM9
>>36
ユニコ以降はやたらと分割線が多くて、叩いたら簡単に壊れそうなのが多いじゃんw
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:38:14.99ID:savIiGMb
ALL WEECK WIN
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:39:53.92ID:savIiGMb
LST-UP
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:41:27.67ID:savIiGMb
123456789,123456789,123456789,
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:46:02.30ID:savIiGMb
W-no-MINORI.
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:52:43.44ID:savIiGMb
核ミサイル発射!
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:54:42.96ID:savIiGMb
Nuclea Extraion.
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:56:33.12ID:savIiGMb
Defeet ALL Day.
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 11:58:11.55ID:savIiGMb
Besics-Worlds-Windows
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:01:55.68ID:savIiGMb
Gein,in-put.
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:04:20.75ID:savIiGMb
pixx-terror.
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:32.50ID:savIiGMb
Cmmess-Telt-Scining.
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:54.93ID:Y1j3wJiV
Mech Warriorを実写ドラマ化したほうがいいだろ。
ゲームの断片的なドラマじゃなくて通しで映画化な。
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:12:48.93ID:yAmKU0Z6
ガンダムパイロット:ノーマン・リーダス
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:32:08.30ID:xvwT95Gl
ボトムズ同士で殴り合いする映画なら無難にできそうだけどね
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:34:46.92ID:LgZALfV/
シャアのマスクが自然かどうかにかかってるな
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:35:41.71ID:yT4owzqh
あさかケツアゴシャアがトレンドになる日が来るとわw
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:39:30.93ID:LgZALfV/
シャアのマスクは少しでも角度がずれると、妙な感じになりそう
ピタッと顔に固定しないとおかしくなりそう
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:54:40.64ID:05F4rE0q
Gガンダム風にするのが当たり障りなく無難じゃないだろうか
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 12:59:04.19ID:yT4owzqh
外人受けはWがいいと聞く

実写にするなら鉄血がいいかな、プリズンブレイク的なノリが出せるかも
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 13:13:07.71ID:XEs7sQiH
>>7
アメリカの権利会社と揉めに揉めてたのが実質日本側が全面的に負けて最近合意に至ったので
今度は始動するかも
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 13:37:41.78ID:087GEN8G
>>66
実質日本側が全面的に負けてとかよくそんな大嘘平気でかけるな
負けてたら河森喜んでねえよ
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 14:39:54.69ID:FDjxs9D5
>>65
ノリもなにも鉄血は1960年代や1970年代の南米経済独立戦争モノだからな。
もちろん南米政府はあるが事実上アメリカ資本の手先。
農業でモノカルチャーを強制され、少年兵を使ったゲリラやマフィアが暗躍して政府側、反政府側についたり離れたりして隠れた内戦を繰り広げていた。
クーデリアみたいな南米資本家階級にも経済独立派はいたが、CIAに始末されたりとかな。
ちなみに今でも南米で少年兵は使われてる。

鉄血第一部前半は若き南米経済独立派が同世代の下克上した少年兵ゲリラ一党に警護されてワシントンに交渉に行く話。
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 14:51:12.38ID:ipJGBNHf
日本人で英語堪能な役者っていないからなぁ
アジア系をチョンが演じてトラブル起こす気がすごくするわ
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 15:11:39.57ID:z53hZgNC
ローグ・ワンみたいな感じで頼む
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 15:35:57.69ID:sHDjrVM9
人種的にヒロインはララァとかアンナマリーみたいな感じかな
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:03:38.52ID:NrLw++0f
ネトフリオリジナルって、超絶つまらんものばっかだから、これも期待しないわ
最近だとベーカー街探偵団が酷過ぎた
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:04:41.62ID:NrLw++0f
ポケ戦くらいがちょうどいいんじゃないか
ポリコレ的にもw
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:16:10.32ID:mNoVYJ2Z
黒人のアムロだなこりゃ
アフロ確定
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:22:46.12ID:/RCLXBil
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。ボクやファンの皆さんは別次元の『ガンダム』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:46:19.12ID:upZxis0h
ケツ顎のシャア を思い出す
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:48:25.49ID:X4elyDxb
>>78
売れ行きが良かろうと悪かろうと、制作スタッフに支払われる報酬額が変わらないので
スタッフ側は優良企画を秘蔵して適当な企画ばかり持ち込むせいらしい
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:52:22.53ID:6VJr+LMc
ネトフリアニメで一番酷いと思ってた7種が実況一番楽しかった
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 16:54:17.69ID:kTMS+A21
アムロは中国系だろうな
フォーザバレルを思い出すわ
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 17:02:58.51ID:savIiGMb
belkan war.
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 17:03:09.37ID:Ppp6FxWj
キシリアは北朝鮮の……。
いや、何でもない。
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 17:10:54.56ID:L0Uo5Ac/
>>62
ロボジョックスか
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 17:24:23.21ID:Ga8wMxqW
ラッキーボーイだぜい!
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:25.36ID:GDCHFywS
トランスフォーマーみたいに
複雑なメカにしないでね
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 17:32:49.80ID:INUubs5Q
アニメとちがって、生身の人間は歳をとるからなあ。誰が何を演じるにしても、いずれは、
シュワルツネッガーとかハリソンフォードみたいになっちゃうんだろうなあ。
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 17:51:42.58ID:TTHVKIIL
>>2
スレ監視ッガーさんかい?早い、早いよ!
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 18:24:57.90ID:pZvkxmOa
>>12
どんな話でも作れるぞ最後はターンエーの黒歴史に組み込まれるから
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 18:45:19.31ID:RUP7HTq8
>>92
よく分からん感覚だが、黒人に黒色キャラを担当させるのはNGらしい
パワーレンジャーでも、ブラックに変身するのは黒人じゃないし
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 18:48:05.53ID:+/0BLggQ
シャアのマスクを自然にかぶれる人っているのかね?
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 19:08:41.60ID:PEOWNuVz
中国資本にやられまくりだな……
クリエーターはむしろ潤沢な資金で喜んでいるのかな?
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2021/04/13(火) 19:25:38.61ID:uLfOMBJA
だからシャアもアムロもそういう原作キャラは
出んってw
ただRX78の機体だけちょっとアップデートして出るかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況