X



『京都アニメーション大賞』当面の開催休止 社内で検討重ねた結果 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/08/13(木) 18:29:10.45ID:CAP_USER
 京都アニメーションが13日、自社が主催する『京都アニメーション大賞』を当面の間、開催休止することを公式サイトで発表した。

 公式サイトでは「昨年11月20日に第11回京都アニメーション大賞の中止をご案内して以降、京都アニメーション大賞の開催について社内で検討を重ねて参りました。しかし、総合的に勘案をいたしました結果、当面の間、京都アニメーション大賞の開催を休止させていただきます」と経緯を説明。

 また、「あわせまして、弊社宛に原稿やアイデア等をお送りいただいても弊社がそれらのご提案をお受けすることは一切ございません。また、ご提案いただいたアイデア等に関し、弊社はこれを検討、評価、採用する義務を負いません。企画資料等をご送付いただいた場合、原則として開封せずに廃棄させていただきますこと、ご了承ください。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます」としている。

 同賞は、プロ・アマ問わず応募でき、大賞に選ばれた小説はアニメ化、文庫化が決まるというもの。『第5回京都アニメーション大賞』小説部門で大賞を受賞した『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、テレビアニメが放送されたほか、劇場版の公開が9月18日に控えている。なお、第1回小説部門奨励賞受賞作品『中二病でも恋がしたい!』や第4回小説部門奨励賞受賞作品『無彩限のファントム・ワールド』など、大賞受賞以外の作品もアニメ化されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4502969ac70cf44a5aafec804df2846547a649a
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:30:16.07ID:PLo52krI
やましい事がありそうだ
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:33:48.07ID:VnQ7h1FB
大抵ラノベの賞で大賞とった作品って長続きしないのは何故だ
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:34:23.15ID:CindEfph
当面の間ってまだやる気あるんかい
直接ヲタクとつながったから青葉ラインでガソリンアタック食らったんに
悪いこと言わんから出版社かましとけ
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:40:50.55ID:5QRWwz+X
間に出版社かますと中抜きがデカいから始めたヲタクからの原作譲渡モデルもこれまで
まさか大事な人材を一瞬で殺されるとか想像もできんわな
ここは日本であってパレスチナじゃねえんだからさ
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:40:50.64ID:5QRWwz+X
間に出版社かますと中抜きがデカいから始めたヲタクからの原作譲渡モデルもこれまで
まさか大事な人材を一瞬で殺されるとか想像もできんわな
ここは日本であってパレスチナじゃねえんだからさ
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:42:02.25ID:5QRWwz+X
もう社内に文芸を設置して自前で原作作る他にあるまい
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:42:41.36ID:BvSqHQ7c
>>6
もしこれがなければあの事件に発展しなかったと思うとやるせないな
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:43:55.23ID:pClxbJjW
思い込みの激しいき〇ガイを誘発してしまったからな
社員が公募を見る度に辛い思いをするし、人材的にもそんな余裕が無いだろう
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:48:24.14ID:iXKRgvzF
青葉が具体的に京アニに盗用されたと主張するタイトルを公表したが、その後どうなった?

裁判になると、そのあたりも次第に明らかになるとは思うけど
京アニが否定とか何にも動かないので気になる

あと、その作品の原作者は何か言った?
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/13(木) 18:48:40.13ID:urew2j8n
基地外相手の商売は大変だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています