【アニメ】「勇者シリーズ」30周年記念!8作品の本編&OP映像が無料配信決定 「勇者エクスカイザー」は全48話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/02/01(土) 00:16:35.95ID:CAP_USER
「勇者シリーズ」放送開始から30周年を記念して、『勇者エクスカイザー』全48話をはじめ、『太陽の勇者ファイバード』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『勇者特急マイトガイン』、『勇者警察ジェイデッカー』、
『黄金勇者ゴルドラン』、『勇者指令ダグオン』、『勇者王ガオガイガー』の第1話〜第5話&オープニング映像がの期間限定無料配信が決定。
「サンライズ」公式YouTubeチャンネルにて、2020年1月31日より順次公開される。

サンライズ制作のオリジナルロボットアニメーションシリーズ「勇者シリーズ」は、「勇者」と「少年」をキーワードに毎作品、特有のテーマを掲げ物語を展開。
1990年の『勇者エクスカイザー』から1998年『勇者王ガオガイガー』まで計8作品が制作され、TVシリーズ終了後も関連商品、ゲーム、映像ソフト、イベントなど幅広いコンテンツが生み出されている。

今回の無料配信は、1990年のシリーズ放送開始から30周年を記念して実施。
シリーズ第1作目『勇者エクスカイザー』のTV放送開始から、ちょうど30年目にあたる2020年2月3日には、同作の第1話がプレミア公開。これを皮切りに本編全48話の配信がスタートする。

また、『太陽の勇者ファイバード』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『勇者特急マイトガイン』、『勇者警察ジェイデッカー』、『黄金勇者ゴルドラン』、『勇者指令ダグオン』、『勇者王ガオガイガー』の
本編第1話〜第5話に加え、オープニング映像が1月31日12時から期間限定で配信される。
各作品の本編配信は、2020年2月3日から「サンライズ」公式YouTubeチャンネルにて実施。

■勇者シリーズ8作品の本編映像&オープニング映像を配信!

【配信スケジュール】
第1話〜第5話:2020年2月3日(月)20:30〜終了時期未定
 ※終了時期は決定次第、配信チャンネル内にて掲載いたします。
オープニング映像:2020年1月31日(金)12:00〜2020年5月31日(日)23:59

■シリーズ第1弾 『勇者エクスカイザー』全48話を無料配信!
【配信スケジュール詳細】
『勇者エクスカイザー』
オープニング映像:2020年1月31日(金)12:00〜2020年5月31日(日)23:59

第1話:2020年2月3日(月)20:00〜終了時期未定(プレミア公開での配信)

第2話〜第5話:2020年2月3日(月)20:30〜終了時期未定
※終了時期は決定次第、配信チャンネル内にて掲載いたします。

(以降は毎週月曜日18:00に5話ずつ更新します。)
第6話〜第10話:2020年2月10日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第11話〜第15話:2020年2月17日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第16話〜第20話:2020年2月24日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第21話〜第25話:2020年3月2日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第26話〜第30話:2020年3月9日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第31話〜第35話:2020年3月16日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第36話〜第40話:2020年3月23日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第41話〜第45話:2020年3月30日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

第46話〜第48話:2020年4月6日(月)18:00〜2020年5月31日(日)23:59

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000003-anmanmv-ent
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 00:27:36.78ID:Jx0HTi3P
勇者聖戦バーンガーンのアニメ化はよ
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 00:45:42.30ID:/QJEIf6K
「勇者シリーズ」が始まったときは衝撃だった。
まずガンダム以降のリアルな設定のロボットアニメが行き詰ったことを感じ取った。
まあそれはいいのだが、主人公の少年と超AIロボットの友情の名の下に何でもありの設定w
ただただ「ちいさなおともだち」にロボットのおもちゃ売りつけるだけのアニメ
枠になってしまうとはw
新たな路線、新たな試み何も浮かばなかったのかよと思ったね。
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 00:56:07.82ID:J9OuOI0d
8作の中でひとつ選べと言われればジェイデッカーかな
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 03:38:37.61ID:gvqXDn7p
※勇者警察ジェイデッカーの主人公の少年が女子中学生姿に女装するのは31話です。
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 03:50:55.60ID:QCKwDsFT
ダ・ガーンのセブンチェンジャー(CV子安武人)とマイトガインのガードダイバー(CV置鮎龍太郎)とジェイデッカーのシャドウ丸(CV立木文彦)が好き
0010 【中部電 71.9 %】
垢版 |
2020/02/01(土) 06:33:39.07ID:RuxQDYnd
当時、勇者ロボシリーズは10年やるってなんかのアニメ雑誌で見た覚えがあるけど、
結局、10年続かなかったか、、、

ガオガイガーはすごい作品だと思うが、
すごすぎて後が続かなかったと個人的な分析。
(ファイナルのほうは放送してなかったし、、、)
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 07:51:51.52ID:SawiJLlx
機動戦士ガンダムなんかより
勇者指令ダグオンのほうが
キャラに馴染み深かったけどな
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 09:11:11.90ID:WTpqC6j3
ダガーンはストーリー形式勇者物として
もっと評価されていいはず。
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 10:01:14.03ID:JTlIcLPn
>>3
勇者シリーズは
昭和トランスフォーマーの後継作で
自然な流れだったが
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 10:13:13.81ID:J8131wri
>>14
ダ・ガーン、勇者シリーズの中では一番好きだわ
まともに観たのダ・ガーンとガオガイガーだけだったしな
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 10:34:46.22ID:t62elit2
ビルドタイガーが好きだったな
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 10:45:20.76ID:GF5Fw7oZ
>>18
そして、トランスフォーマーの新シリーズであるビーストウォーズと入れ替わるように終了してしまう。
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 14:02:44.84ID:OY68/DnJ
この辺りのロボットを今のタカラ(タカトミ)の技術で作ってほしいなあ
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 15:10:24.87ID:gJA/kmeF
>>24
MPエクスカイザーが売れなったからだろうが!
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 15:19:21.56ID:LlNtAKOx
超神マスターフォース→トランスフォーマーV→勇者エクスカイザーと作品の変遷としては至って自然な流れじゃないの
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 16:35:51.57ID:l1p51lYJ
とにかく合体っていう玩具のギミック的にも
少年と保護者ロボとの交流っていう作品のテーマ的にも
トランスフォーマーVがそのままスライドした物だね
制作会社が東映からサンライズに変わったくらいの違い
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 18:36:55.72ID:HUXPeDax
サンダーライガーがシリアスだけでなくメインキャラたちの裸も出てくる作品で
そこからエクスカイザーへの落差に戸惑ったもんだ
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 18:50:33.40ID:2UCSWg49
ガオガイガーはストーリーが面白かったら歴史的傑作になってたはず
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/01(土) 20:11:53.69ID:b7WuZr9z
ダ・ガーンとジェイデッカーが好きだが、ストーリーの盛り上がり的にはやはりダ・ガーンかな
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/02/02(日) 09:58:14.05ID:EQU5lVm1
レイカーズとかボンバーズとか
ライナーダグオンとかと
シンカリオンとの共演を…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況