X



青二プロ声優陣が「火の鳥 黎明編」朗読劇化、野沢雅子・神谷浩史ら20名以上出演
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001骨 ★
垢版 |
2019/10/02(水) 01:32:52.43ID:CAP_USER
https://natalie.mu/comic/news/349786
2019年10月1日 21:23

手塚治虫「火の鳥」より「黎明編」が朗読劇化。
「Symphonic Drama 火の鳥 〜黎明編〜」と題された公演が、2020年2月29日・3月1日に千葉・舞浜アンフィシアターで上演される。
本公演はTOKYO MXの開局25周年と、青二プロダクションの創立50周年を記念して行われるもの。
キャストには青二プロダクションの所属声優から松野太紀、銀河万丈、小山茉美、神谷浩史、皆口裕子、桑島法子、野沢雅子、
古川登志夫、緑川光、沢城みゆき、中井和哉、島崎信長、田中秀幸、置鮎龍太郎、柿沼紫乃、池水通洋、藤井ゆきよ、島田敏、
渡辺美佐、江川央生、佐藤聡美、下地紫野、小野坂昌也、津田美波、庄司宇芽香が名を連ねている。
チケット情報などの詳細は追って発表される予定だ。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1001/hinotori_aoni_cast1.jpg
「Symphonic Drama 火の鳥 〜黎明編〜」出演者の一部
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/02(水) 14:23:12.09ID:a2I+Fexu
>>21
ベテラン勢()
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/02(水) 19:49:31.85ID:JlgBzipl
野沢「あの鳥、、、?火の鳥のことかあーっ!」
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/02(水) 20:25:06.31ID:rM9OaFzb
>>7
そらまあその舞台に立つ前に積み上げてきたものがある人たちだからな
DQメインテーマは5分で作られたけど、すぎやまこういちが「5分と(それまで生きてきた)55年です」ってのと同じ
あと練習しててもクソなドラマ観せられるより、練習してなくてもプロの仕事が見られるならそっちの方がいい
ボロい商売って感覚は努力至上主義の弊害だとそろそろ気付こうや

まあ俺は行かないけど
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/02(水) 20:44:39.21ID:N2rhdBqX
−500s運動
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/02(水) 20:45:50.28ID:N2rhdBqX
シフト&ドラム
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/02(水) 20:52:49.93ID:jILindVS
>>6
声だけで役を表現をすると自負のある
声優にはバカらしいだろうが
それが商売だ
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/02(水) 22:15:33.57ID:zPjcUmg2
>>16
島崎津田の世代が30歳になったので30歳未満の青二の若手でそこそこ目立ってるのは
長江里加、下地柴野、大和田仁美くらいだな
まあ、大和田も30歳近いんだが・・・
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/03(木) 15:15:59.42ID:I1gXAU7S
声優ってアテレコを本業にしているだけで
別に声の演技力がある訳でも無いよな

セリフ術に長けた舞台俳優でさえ朗読劇の難しさを言うのに
その落ちこぼれみたいな連中にどれほどのものがあるのか
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/03(木) 16:05:51.92ID:IvQUJh9y
>>31
中二のねーちゃんが裏切り者と結婚して生き残ったけど気がふれてイーッツヒッツヒってなる話。
そして旦那は草が食えることに喜び息子が嫁探しの旅にでる感動の物語。
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/03(木) 18:28:42.96ID:I1gXAU7S
声優志望者を釣り上げようって所なんじゃないの?
彼ら彼女らから何か得るものがあるとは思えんメンツだけど
これに高い金を払うならもっと違うもの 芸術たり得るものに金使った方が良い
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/03(木) 19:00:12.01ID:lOLz7SGA
>>28
大和田ってもう30近いのに演技力がアレなのか…




 
青二でよかったな!
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/03(木) 21:33:16.07ID:b3nO15xB
朗読劇の最後は出演者全員による「目指せモスクワ」青二版を歌うであろう
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/03(木) 21:49:41.28ID:Mh/6CGEZ
>>2
舞台最強伝説?
部隊芸人とかw
嘘っぽい演技しか出来ないじゃん

ああああああああぁぁぁぁぁw
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/03(木) 22:50:20.08ID:rKUGZL71
>>6
俳優陣なんだぞ
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 00:15:20.16ID:pOOjXScl
声優って別に声のプロフェッショナルでも何でも無いし
神谷にハムレットの台詞が喋れると思うか?
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 01:26:48.50ID:xtHsDx51
お、BBA久しぶりに見た
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 09:07:39.26ID:WSJ+4Z02
>>24
引きこもりは黙ってろ
偉そうな口をきくもんじゃない
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 09:40:16.91ID:v22m8sLn
ワラタ
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 10:21:30.53ID:YOUETq4R
小野大輔がでるとアニメが安っぽくなる理由


・爆死王
・汚い声と汚い喋りの下手なナレーション
・濁ったおっさんの蓄膿のダミ鼻声
・気持ち悪い息漏れ演技
・どんなキャラも薄っぺらくなる
・感情表現乏しい
・演技力が無い
・実力も経歴も無い
・いつも同じ声
・発声ができない
・滑舌ひどい
・叫びの演技もひどい
・肺活量がない
・棒読み&大根
・演じ分けできない
・総合してド下手
・どこにでもいそうな地味声
・個性が無い
・ネタ声優
・つまらないワンパターン演技
・最近では存在すら空気
・せっかく1期は成功しても2期や続編でぶち壊すジンクス
・41歳なのに経歴といった経歴がなく一般人に分かるキャラなし
・腐の声がでかいだけの人気
・オワコン
・既婚バレで逃げて他声優に腐寄生
・実力の無さと幅の無さからモブしか来なくなった

モノクロームファクターにて
・「主役の人」としか音響監督に呼ばれない小野。
・音響監督「主役の人は、屋上に居る時はいいんだけどねー、屋上から出るとダメだねー」と音響監督に言われていた。
・小野賢章ゲスト回。音響監督「来週は小野といえばこの人って人が来るからねー」
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 15:37:33.32ID:M3eX7GQI
広井王子「舞台化するならキャラの中の人が舞台に立たないとファンは納得しない」

元祖2.5次元のサクラ大戦は凄かったな

他も見習え
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 16:58:32.53ID:DXF4of+h
ホホホホホ、オラわくわくすっぞ
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:42.01ID:Fk7jmJxH
時を〜越えて殴り合う〜
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/10/04(金) 20:19:51.67ID:Fk7jmJxH
なるちゃんがおるな
猫娘もおるな
小日向美穂だぞもおるな
・・・桑死魔がおるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況