X



【レトロ】「シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜」 個性的なキャラが光るファンタジーシミュレーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/09/19(木) 22:20:33.94ID:CAP_USER
【特集】
【メガドラミニ全タイトルレビュー︕】「シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜」
個性的なキャラが光るファンタジーシミュレーション
池紀彦2019年9月15日 00:00

1992年3月20日 発売

 「シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜」はセガが産んだファンタジーブランド「シャイニング」シリーズの第2弾となるシミュレーションRPGだ。第1弾はオーソドックスな3DダンジョンRPG「シャイニング & ザ・ダクネス」だったが、2作目ではシステムをガラッと変えてのリリースとなった。

 ガーディアナ王国の浜辺に打ち上げられた主人公は自分の名前以外の記憶を全て失っていた。王国の騎士団長バリオスに預けられ、日々剣の修行をしているところから物語がはじまる。

 ある日、ガーディアナ王国領内の遺跡「古えの門」に関する不審な情報が寄せられたとのことで、ガーディアナ王は、主人公一行に遺跡の調査を依頼する。調査に向かうとそこには、東の大国ルーンファウストの軍がモンスターを率いて遺跡を探っており、これを撃退することになる。

 役目を終えて城に戻ろうとするとガーディアナ城は既にルーンファウスト軍に襲われており、城に到着した主人公の目の前で、世話になった騎士団長のバリオスがルーンファウストの剣士カインに倒されてしまう。ルーンファウストの目的は古の門の封印を解くことだと知り、それを阻止すべく、後を追う主人公たち。

 ストーリー開始直後から割とハードな展開が続く上に、重要そうなワードがガンガンと飛び出し、謎と期待が渦を巻く。ルーンファウスト軍の狙いは何か、明らかにライバル的立ち位置の騎士、カインの正体は?

 ということで戦いに巻き込まれる形で物語が開始する事になる本作だが、最大の特徴は、町や城などを散策するRPGモードと敵との戦闘を行なうシミュレーションモードが明確に分かれている事だ。

 RPGモードでは、主人公を普通に操作して街中を歩き回り、登場するNPCとの会話でストーリーを進めたり、仲間を増やしたり、戦闘で死んだ仲間を生き返らせたり、装備やアイテムを補充したりできる。またセーブするのもこのRPGモード内の教会を利用する。


https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1207/415/sf_02_l.jpg
起動直後のオープニングでは1,000年前に封印されたダークドラゴンの存在が明らかになる。そして1,000年後の現在、東の大国ルーンファウストが進軍を開始し、世界の平和を脅かしているというエピソードが語られる
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1207/415/sf_03_l.jpg
RPGモードでは主人公を操作して、街や城などフィールド内を歩き回り、情報を集めたり、NPCとの会話で物語を進めたりする
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1207/415/sf_04_l.jpg
所持品はユニット1人につき最大4個まで。そのため、宝箱を開けるばあいなどはこまめに仲間にアイテムを受け渡しつつ進める必要がある

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://game.watch.impress.co.jp/docs/feature/1207415.html
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/20(金) 00:55:36.84ID:P3iPHFBb
ケンタウロス萌え
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/20(金) 01:13:51.43ID:6noLJhsw
TONY先生の萌える絵は?
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/20(金) 01:26:51.08ID:lt0WOIoM
シャイニングアンドザダクネスも含めてやりたかったけどビンボーな我が家はスーファミ買うのが限界だった

カセットは中古屋でずっと眺めてるだけだったなあ
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/20(金) 01:41:54.10ID:pS4Lc5TU
親友枠が脱落していくのいいよね
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/20(金) 02:15:51.40ID:DH87IdnN
けっこうやり込んだな〜
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/09/20(金) 06:19:09.97ID:wf0bBkBQ
ドラクエ型RPGに飽きてきたころ
「今までのRPGはイベントを見るために戦闘を消化する感じだったが
SFは戦闘そのものがイベントのようなゲームにしたい」というインタビューを読み
これだ!と思ってメガドラと一緒に買った
今も大好き
ヴィジュアルを評価する声ばかりなのが悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況