X



戦争経験したやなせ氏が伝えたかった“アンパンチ”に込めた正義とは 2019/08/25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/08/25(日) 08:59:36.03ID:CAP_USER
2019-08-25

 絵本シリーズ累計発行部数8000万部、アニメ放映31年、映画31作、関連グッズ売上1兆超と、長年愛されてきた国民的作品『アンパンマン』。11日、そのヒーロー・アンパンマンが繰り出す“アンパンチ”について、乳幼児が暴力的になる心配があるのでは…という親の声を取り上げたニュースが話題となった。それに対し、「アンパンチは暴力ではない」という声がSNS上に殺到、“アンパンチ”がTwitterトレンド入りまでした。果たして、生みの親・やなせたかしさんが“アンパンチ”に込めた正義とは?



“アンパンチ論争”勃発、やなせ氏も生前に反論

 “アンパンチ論争”がヒートアップすると、テレビ各局もこの件を報道。芸人・土田晃之は16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、「僕らの世代なんて、晩ご飯の時間に“北斗の拳”っていうのやってましたからね。100発相手を殴って、殴られた人が爆発するのを見ながら」と、やや呆れ気味に教育の重要さを主張。2児の母であるタレント・福田萌も、自身のTwitterで2歳半の息子がアンパンチを止めずに困っていたが、根気よく注意したところ控えたことを打ち明け、「暴力に限らず、どんな力もそれを持ったときにどう使うのか、それを教えることも親ができること」と発言した。

 作者のやなせたかしさんも、生前「アンパンチが暴力的」という声を受け、「けんかもせず、摩擦をおそれ、何もしないで成長する子どもはいますか?自分が子どものころは、よくチャンバラごっこをやったけど、だからって私は殺人はしませんよ」とコメントしている。



69歳にして待望のヒット作、やなせ氏の「正義」最初に理解したのは子どもたち

 やなせさんは、1919年(大正8年)生まれ。同世代には手塚治虫さんや水木しげるさんといった“天才”がおり、彼らが世に名を知らしめていくのを横目になかなか日の目を見なかった。自身も、自分は才能がなく凡庸な人間で、「人が10日でできることが、俺は1年ぐらいかかる」と語っている。
 漫画家を夢見つつも、製薬会社、新聞社、三越のグラフィックデザイナー、サンリオの絵本作家などを経験し、ようやく漫画家デビューを果たしたのは34歳のとき。しかし、そこからも代表作には恵まれず、後輩の漫画家が次々と有名になっていった。それでも徹夜で漫画を描き続け、ふと懐中電灯を手に当てた時、びっくりするほどきれいに透ける赤色に見とれて、“これほど絶望していて心に元気がなくても、血は元気なんだなぁ”と自分自身に励まされたように感じたという。そのとき生まれた名曲が「手のひらを太陽に」である。

 その後、『アンパンマン』が誕生したのは50歳の年だが、これもすぐには認められなかった。今でこそ国民的な作品だが、当初は「顔を食べさせるなんて残酷」、「こんなみっともない主人公では売れない」など、編集部、批評家、幼稚園から酷評された。
 しかし、やなせさんは「正義とはかっこいいものじゃない」と譲らなかった。アンパンマンに込めた“本当の正義”とは、「お腹をすかせた人を救うこと」。彼は第二次世界大戦時、24歳で中国に出征。飢えに苦しみながらも日本の正義を信じて戦ったはずが、戦後「悪魔の軍隊」と呼ばれ、信じていた“正義”が一変した。自著『アンパンマンの遺言』(岩波現代文庫)では、「正義のための戦いなんてどこにもないのだ 正義はある日 突然反転する 逆転しない正義は献身と愛だ 目の前で餓死しそうな人がいるとすれば その人に 一片のパンを与えること」と綴っている。

 その思いを形にした前代未聞のヒーロー・アンパンマンは、大人たちの予想に反して子どもたちからの絶大な人気を博し、半世紀以上に渡って愛される大ヒット作品となる。やなせさんは、亡くなる前年に受けたNHKのインタビューで、次のように語っている。「(大人は)幼児の作品は、幼児用にグレードをうんと落とそうと考える。文章も非常に短くする。僕もそれを要求されたんですけどね、違うんですよ。全く違うんですよ。非常に不思議なことにね、幼児というのは、お話の本当の部分がね、なぜか分かってしまうの」
 彼の“正義”をいち早く理解したのは、紛れもなく子どもたちであった。
https://www.oricon.co.jp/special/53516/

次のページ
世界最弱・自己犠牲ヒーロー、アンパンマンは弱くても決して武器を持たない
https://www.oricon.co.jp/special/53516/2/
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:10:21.97ID:1Zr4fJGd
作者な人そこまで考えて
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:10:48.14ID:lGlUOmGA
アンパンマンの生みの親のやなせたかし先生の家にわざわざ「税金使って交通費かけて4人で」
押しかけて「★ 予算が無い ★」と善人に付け込んでタダ働きさせてようとしたゴキブリ公務員w
ちなみに渋々幾らかは出したって、寸志程度だったらしいw
4人分の人件費、交通費、滞在費、観光費は満額ジャブジャブ出せる癖に
「予算が無いから報酬は無理」だっておwww
コレ、災害支援で無償ボランティアを顎で使いながら管理名目で割増手当までくすねてるゴキブリ公務員にも通じるわなw
ちなみにやなせたかし先生の死因は心不全。
まさかゴキブリ公務員で自分の幼虫・・じゃないガキにアンパンマン読ませてるヤツ居ないよね?
幾らなんでもそんな厚顔無恥なゴキブリ公務員居ないよね?
お前等の糞ゴキブリ組織が追い込んで疲弊させておきながら、さ?
アンパンマンを好きな子供には

「アンパンマンころしたのはコームインっていうゴキブリだよ」
「愛と勇気が友達のアンパンマンは私益と利権が友達のバイキンマンに負けちゃったんだよ」
「結局、権力や既得利権に寄生してやりたい放題のバイキンマンに一般人は抵抗できないんだよ」

てしっかり「現実の事実」を教えてあげないとね?


■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、高知県だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。

■糸井
どういう2つなんですか。

■やなせ
役人が ★ 4人 ★ 来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、 < < ★ 予算がない  ★> > ので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。

■糸井
あらら。

■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

やなせたかし先生は古き良き体質の日本人だから朝鮮体質のゴキブリ公務員が理解できなかったんだね。
そりゃ同じ日本人(戸籍上は)だったら税金で飯食ってる癖に利権や私益追求なんて厚顔無恥な事「する訳が無い」て認識だろうし、
「ゴキブリ公務員身内利権には最優先で幾らでもジャブジャブ出るけど、
民間人含めた皆々への公益目的は優先順位最下層だからなかなか出せない」
なんて、そりゃ子供に夢を与えたい善人なら善人な程
「信じられないし信じたくない」んだろうね?」
でもゴキブリ公務員は現実私益肥やして利権拡充しながら税金くすね続けてるんだよね。
誠実で子供好きなアンパンマン(やなせ先生)が無償でゆるキャラを産んで、
私益利権のバイキンマン(ゴキブリ公務員)がリスクも労力も負わずニヤニヤ横からくすねて
ゆるキャラビジネス、版権背乗りで既得利権化。
アンパンマンは心不全、ゴキブリ公務員は今後も益々の賞与増額昇給年金くすね逃げ切り勝ち。
やなせ先生無念だったろうね・・。(´;ω;`)
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:12:20.49ID:HaEkaUec
別に伝える必要があるの?
人それぞれ全く違う体験をするのに
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:12:37.95ID:iO6Fg0If
パンチもキックも封じられたらプリキュアや仮面ライダーはどうなるんだ
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:14:15.49ID:HaEkaUec
土田は教育の重要をいうなら、お前がテレビに出てくるな
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:16:28.16ID:LpB+0Gcp
不遜鮮人にアンパーンチ!
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:20:52.35ID:EfbOyOcc
>>4 そうやって何でもマウント取ろうとする、やせたかなしい人になって欲しくないんだよ。
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:21:08.14ID:5sX/TwgV
>>1
結局は暴力で解決
アンパンチは原爆の象徴
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:22:50.92ID:JG2+5KBj
もしかしてこの手クレームって
子供がマネするのを止めさせるしつけが
めんどくさいからってだけじゃね?
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:22:53.75ID:aYnvI/OY
>>4
人それぞれ違う体験をするから伝える事に意味があるんだよ
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:24:23.34ID:bJnvLQf+
Q 愛と勇気だけが友達のアンパンマンにとって、カレーパンマンや食パンマンは一体何なんですか?

A 奴の食料です
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:26:17.26ID:7C2G2e4Z
>>1
アンパンチは原爆。

金儲けと利権のために戦争を止められない愚かな日本の上級国民=バイキンマンに
天誅を喰らわした。
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:30:43.11ID:GfklvS1U
力こそ正義
力の無い正義は無意味
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:33:29.85ID:LUgtlyCL
>>12 舎弟だろ、言わせんなよ。
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:35:05.90ID:Co+i5zBr
>>1
バカチョン
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:40:08.96ID:y7jpHg+9
>>1
アンパンチは原爆とか発言してるのは脳が放射線でボロボロになってる病人だから無視していい

アンパンマンはよく見てたしいい暇つぶしになったけど主人公が顔を食べさせるのはともかくサポートキャラに顔を交換してもらい全回復するのが腑に落ちない
それに敵役としてはバイキンマンがメインで出ているけど
アンパンマン陣営が圧倒的に大人数で数々のサポートを受けて参戦するのに対して
バイキンマンサイドは戦闘メカの開発からしてほぼほぼ自力で何とかしなくてはならない
そうして毎回ボコられるわけだが…

この極限の理不尽さを子供の頃から知っていたので社会に出ても失望する事はあれど絶望する事はなかった
そういう意味では役にたった作品だと思う

ちなみにバイキンマンの声は某バトルアニメの悪役の声に似てるらしい

だが悲しいかな今ではアンパンマンよりワンパンマンの方をよく観てるんだわ
こっちのが楽しい
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:42:45.38ID:7HixnVty
手のひらを太陽にってやなせ先生著作だったの…びっくり
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:45:32.97ID:zoJ/gqWJ
>>4
普遍性、って知らないのか?
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:49:41.67ID:AhHC9IcY
>作者のやなせたかしさんも、生前「アンパンチが暴力的」という声を受け、「けんかもせず、摩擦をおそれ、何もしないで成長する子どもはいますか?自分が子どものころは、よくチャンバラごっこをやったけど、だからって私は殺人はしませんよ」とコメントしている。


暴力含めて喧嘩を通じて牽制という概念を覚え、
それは大人になったり大きな社会に出ても
役に立つ考え方なんだよな。
争いの目的においても争いを回避する目的においても。

ていうか、生前のやなせたかしにまでこんなクレーム入れてる奴いたのかよ。
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 09:57:38.84ID:AhHC9IcY
>>3
まあ、書き方はアレだけど
この話は本当に胸糞悪かったよな

最近話題のNHKもそうだけど
多くを受け取ってる奴ほど人間が腐るのは
どうにかなんないものかね
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 10:05:30.35ID:TXGy4Qbo
人間どうしが戦争をしている状況にアンパンマンが現れたらどうなるんだろうな?
ガンダム00のように紛争根絶するために、勢力問わずに武力介入して、最後には全勢力から叩かれる悪になるのかな?
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 10:11:53.14ID:WyC75Q67
>>23

でもってね、
有名なセンセイがタダで仕事しちゃうと、
その仕事はそれで埋まってしまうし、
有名人の仕事はタダという前例ができてしまうので、
同業や周辺業務の人間にはエライ迷惑だという。
いや、やなせ先生には敬意をもってるので、
決してそんなことを本人には言いませんけど。
 
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 10:28:22.09ID:rnVA0l6V
>>3
漫画家なんて絵を描くだけだろ?
キャラ1体なんて5分もあればチャッチャと書ける

関係省庁とプロジェクト折衝を行い議事録を残し着ぐるみを作る「実務」の方がよっぽど大変だぞ
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 10:30:14.99ID:AhHC9IcY
>>26
うわぁ…
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 10:36:06.44ID:gs6kA+kc
>>26
じゃあその5分でチャッチャと描く仕事と関係省庁の折衝とか議事録残したり着ぐるみ作る仕事が同程度ってことだろ
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 10:38:16.58ID:5/HEX5rU
>>4
ふーん。やしきたがじんも晩年は丸くなったんだな。
ブチギレてスタッフ殴り飛ばすスタイルだと思ってたんだが…
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:25:41.29ID:ounetKC9
十数年前にもヒーロー物は残酷とか論争があった。
もちろんその前にもアニメや漫画が残酷云々とか
で、故河合隼雄が、子供の頃にチャンバラとかして皮膚感覚で人間関係や痛みを知っていくのに
その時期にそれがなかったら、痛みが分からなない子供になるとかどうとか

いつの世にも表面的にしかみれない大人がいるんだよ
そういう人がヒーロー物は虐めにつながるとかアンパンチはどうとか言うんだよ
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:29:48.57ID:wA7S9mii
程度の問題ではあるけども
たった15年前と比べても暴力描写・性描写・思想描写は厳しくなった
表現の不自由だとぬかす連中はこういうことに切り込めよ
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:34:47.25ID:+AEvv7R3
この手の人達って中国がベトナムやインド領、チベットとか侵攻したときも旧ソ連のアフガニスたん侵攻にも一切見て見ぬフリして
戦争反対とか声を上げたことないよな。

米vsベトナムの時はあれだけ騒いでたのに。
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:40:30.28ID:7lEIdTcR
>>1
そもそも最初のアンパンマンってビジネス誌に載せたビジネスマンを皮肉った漫画だったのに、急に子供ウケしだしてから調子乗ってアンパンマンは戦争ガーって言い出したのには草
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:42:04.34ID:7lEIdTcR
>>32
共産主義ってやつだろうね、そもそも共産主義国になれば自由に漫画なんて描けないことすら理解できてないんだから洗脳状態なんだろうね
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:44:56.07ID:7lEIdTcR
>>30
光母子殺人事件の時に、ドラえもんが助けてくれると思ったとか被告が、言い出したしな弁護士の入れ知恵だろうが漫画の暴力や性暴力は裁判でのスケープゴートにされる、規制は必要だろうな
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:46:34.56ID:7lEIdTcR
>>24
うわーそういう現実と非現実を混ぜるから漫画アニメに毒されてるとか言われるんだろ、そういう表現は、やめた方がいいよ、
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:49:40.65ID:7lEIdTcR
>>12
広告代理店がキャラクターを多くつくると玩具化しやすいからって言うから、ヤナセが作っただけ、TVで淳がオリジナルキャラを作ってもらったら版権は俺なって言った時はドン引きしたわ、銭ゲバだよ
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:52:02.02ID:7lEIdTcR
>>29
勝谷があまりにも韓国の悪口言うから、下ろしたんじゃねーの?
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:56:07.26ID:7Iipp5UZ
善人が損をして悪人が栄える

アンパンチみたいな毒を持っていないと
世の中渡っていけないって
善良な人達でも
うすうす気付いてんだろ
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 11:59:13.22ID:y7jpHg+9
>>26
そういう定型のある実務とゼロから新しいモノを創り出すクリエーターとの違いがまさにそこ

実務は確かに大変だが彼らが手分けして8時間がかりで仕上げる仕事と
5分程度でチャチャっと原案が出来あがりその後仕上げたら今後数年間に渡りより多くの人に認知されるキャラクターを生み出す仕事
時間こそ違えど同じ価値だという判定だ

これが社会影響に対する仕事量の差
ひとつ勉強になったね
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:06:01.22ID:rnVA0l6V
>>40
プロジェクトもゼロから立ち上げてるわけですが?
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:09:19.05ID:W0nSxbBQ
>>40
そうだね
漫画家も出版社に相手にされず編集者の助言がなければ決して世に出ないしね
彼らが宣伝して本を印刷して営業して初めて作品になる
定型の仕事は大事
定型にならない原稿はただの落書きにすぎないしな
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:10:51.85ID:vPgbrD5H
>>5
プリキュアの魔法少女化
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:13:35.94ID:I934Py/j
>>41
役人が100時間かけても出来ない仕事を5分で出来るってだけの話で、金を払ってプロに仕事を頼むってのはそういう事だ。
時間給でしか仕事を見れないってフリーターかよ。
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:14:40.16ID:+AEvv7R3
>>43
敵に宇宙戦艦の主砲クラスの極太魔法レーザーをぶちかますプリキュアか
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:17:24.81ID:7a67JKI1
暴力が悪なのではなくて暴力に対するコントロールが無いのが悪だ。短絡化するな
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:30:25.51ID:si9UIZpc
やなせたかしの想いは籠っているが
相手を倒すために殴ってるだけだからな
ダイバスターの博士が毎回殴るのとは別
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 12:55:47.83ID:rnVA0l6V
>>44
別にやなせたかしに描かせる必要性はないんだよ
絵を描くなんて簡単
それこそぐんまちゃんのように職員にチャッチャ描かせればいいだけ

それをわざわざ書いてやるってやなせが言うから
国民の税金から予算案出して失礼がないように要職4人で来た
この話だと呼びつけたのはやなせ側ってのを押さえないとミスリードするよ
絵だけなら郵送でもいいんだし
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 13:17:23.48ID:FdEDxVVP
法治国家なら、無法者は逮捕拘束して裁判にかけて、罪を問うべき
毎度毎度の暴力パンチで犯人を吹っ飛ばして逃すってのはどうかと思う。
少なくとも対話する気もないアンパンマンは暴力装置
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 18:33:18.03ID:i8lALM5j
問題なのは積極的に殴りにいってるとこじゃないの?
それと、バイキンマンとうまくやってる非暴力的キャラも存在するから
主人公もそうしたら平和なんじゃないの?と言わざるをえない
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/25(日) 18:41:38.33ID:GjpngUPJ
わるさするチョンは殴って教えろ
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 04:12:35.31ID:Iqv0XUD9
>>1
サイタマはワンパンでモンスター粉砕してるけどなwwwwwwwwww
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 04:17:54.44ID:lawDI/cG
他のヒーローにもアンパンを配ってほしいんだと。
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 04:37:37.09ID:sK605mM7
アンパンマンの不要になった顔が落ちたあと
誰も見て無い所でじわじわバイ菌マンになる
ホラー風味のパロディー漫画が面白かった
どこで見たかは忘れた
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:45.13ID:KgZrc8un
他人を否定しないと
自分を保てない奴が
作品にケチをつける
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:58.47ID:L2QgVChC
話し合いで何でも解決すらなら中東はこんな状態になってねえよ
この先未来永劫あのままだろう
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 06:58:31.99ID:qMym6R9h
最初期のアンパンマンは顔が無くても迷子の子を乗せて空飛んで助けたりしていたけど、
いつ頃から顔が汚れたり濡れたら弱体化する弱点になったんだろ?
そしてアンパンマンワールドに人は居ないって設定ならあの助けた迷子の人の子は一体・・・
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 07:17:36.47ID:jbzoxGLa
いちいち正義なんて込めてるわけ無いだろ?
バカなのか?
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 07:41:36.66ID:P66pnS9J
>>4
人が成長するためには、多くの考えにふれるのが大事なんだよ
それが足りないとひきこもりになる
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:34.91ID:00KEAhvL
やなせたかし先生の弟は特攻隊で散華している。
その思いがアンパンマンに込められている。
主題歌は弟への鎮魂歌でもある。
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/08/26(月) 07:51:41.95ID:pvs5tleY
暴力なくして暴れている者を止める方法って何だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況